atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
rindou_laica @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
rindou_laica @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
rindou_laica @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • rindou_laica @Wiki
  • 霊能CO考察

rindou_laica @Wiki

霊能CO考察

最終更新:2006年01月07日 22:20

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
この考察はまだ書きかけです。気が向いたらかいてくのでよろろ。

概要

このページでは近頃とある人狼で話題にのぼる
霊能のCOタイミングについて書きたいと思います。

現状把握

現状で確実にCOすべきタイミングは次のとき。
  ・狼が残り一匹になったとき。
    これは霊能の仕事が終わってますので確実にCOすべきです。
  ・霊能騙りに対する対抗。
    これも霊能の候補の中に怪しい人がいるということを
    村人に知らせなければならないのでCOすべきです。
逆に言うと、この状況でCOしない、COが遅いことは疑われます。

そこで今回の考察では、狼が二匹以上残ってる状態でのCOタイミングについて
考えて行きたいと思います。

前提

 ・霊能の信頼度はそもそも高くない。
 霊能がCOするタイミングは中盤~終盤になるため、
 死んでいることが多いのが事実。
 また、狼も騙りやすい役職のため信頼度はさらに低下します。

提案

そこで提案。
  • 霊能は自分が吊られる余裕を含めてCOしたほうがよい。
 COできずに終わると、村人には全く情報が与えられません。
 なので、自分が最悪吊られることを想定し、自分の余裕まで含めた上で、
 COをすることを提案します。もちろん状況によって変わりますし、例外もあります。

 利点 
  • 確実に白の人を確定させられる。
  • 人外が対抗してくる可能性が低い。
  • 人外の騙りCOを事前に潰す。

 欠点
  • 吊られる可能性が高い。
  • 吊られなくても食べられる。
  • 吊られた後には狼が霊能黒COする可能性
 (これは作戦が完全に裏目になってしまいます。)

以後は村の人数別に具体的に考えて行きます。

具体例

9人村(占い、霊能、人狼2、村人5)

占い候補出現の次の日にはCO
占い潜伏、グレランも白の場合は余裕なし。
よって吊られそうなときはCOできない。

10人村(占い、霊能、人狼2、狂人、村人5)

9人村に同じ。

11人村(占い、霊能、人狼2、狂人、狩人、村人5)

狩人がいるので最初から占い候補が出てきます。
 ・占い候補1人の場合
 3日目 生存:8名(最悪で 占い、白村人1、狼、狼、狂人、グレー村人2)
 COする必要は全くないです。
 黒ならCOしてますし、白なのは言わなくてもわかりますから。
 霊能(つまり自分)が一回の噛みで死んでる可能性は薄いですしね。
 自分が食べられる確率は単純計算で1/7です。

 4日目 生存:6名(占い、白村人1、狼、狼、狂人、グレー村人1)
 ここから余裕が無くなります。
 逆に言うと人外の騙りCOが出てくる頃です。


 ・占い候補2人の場合 
     3日目の朝:占い黒→黒吊り →霊能白 COして真占いを確定
・占い候補3人の場合
     即日CO。占い全吊り。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「霊能CO考察」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
rindou_laica @Wiki
記事メニュー
メニュー

トップページ

アンタ!! σ゜ロ゜)σ人狼じゃないの!?

倉庫
┣脚本
┣変換辞書
┗来夏家の成長日記
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 7076日前

    済み作戦
  • 7148日前

    霊能CO考察
  • 7148日前

    人狼
  • 7148日前

    全吊り考察
  • 7217日前

    狂人考察
  • 7222日前

    リアル狂人、禁断の戦略
  • 7298日前

    ページの左側
  • 7298日前

    トップページ
  • 7392日前

    来夏家の成長日記
  • 7424日前

    変換辞書
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7076日前

    済み作戦
  • 7148日前

    霊能CO考察
  • 7148日前

    人狼
  • 7148日前

    全吊り考察
  • 7217日前

    狂人考察
  • 7222日前

    リアル狂人、禁断の戦略
  • 7298日前

    ページの左側
  • 7298日前

    トップページ
  • 7392日前

    来夏家の成長日記
  • 7424日前

    変換辞書
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.