登場人物/ハ


ハ行


▽:長谷川 レン(はせがわ れん)

ID 232751
属性 規約違反・痛い行動
著作 ヒスティマ ~呪われし姫君~ など
マイページ 長谷川 レンのページ
自身の活動報告を提供し立花 詩歌夏風 春と活報チャットを行う


▽:葉月ゆうじ(はづきゆうじ)

ID 171855
通称 無し
属性 規約違反(自主削除により未確定)
著作 神様のメモ帳
マイページ アカウント削除済み

2013年5月7日報告の案件で、連載 神様のメモ帳
商業作品「緋弾のアリア」の二次創作ではないかとの疑いであった。

実はこの作品以前にも同じタイトル、同じようなあらすじで投稿されており
どちらも短期間で投稿&削除が行われていた。
その後運営への通報が行われたかは不明だが、5月24日に作品を自主削除してる事がスレに報告された。
当項目記載のため調べた所、小説家になろうも退会している事が判明。
退会により作品削除になったのか自主削除なのかは不明である。
退会の理由等については、運営による警告等が行われた可能性も否定できない。



▽:バンシィ

ID 248295
通称 ドロデ
属性 規約違反
著作 無し
マイページ アカウント削除済み

マスター・リブラ改め、超新星リブラのお気に入りユーザーの1人でもあり擁護者

……だったのだが、超新星リブラの複垢疑惑が持ちあがり、その後超新星リブラと同時に
規約違反でアカウント削除されたので、疑惑は確定だった

……ように思われたが、後にpixivユーザーのドローデーモンであることが、某ポケモン交換掲示板で明かされた。



▽:Haru(はる)

ID 313002
通称 無し
属性 規約違反
著作 カヲシン
マイページ Haruのページ

2013年2月26日に報告された案件で
短編カヲシンが、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の
二次創作との報告が上がり、運営に通報されたようで同日夕刻運営による削除が確認された。



★:ビックボスと言ってくれ

ID 167409
属性 盗作
著作 僕と女装と召喚獣 など
マイページ ビックボスと言ってくれのページ


★:人春(ひとはる)

ID 73987
属性 盗作
著作 テンプレ勇者100人召喚 など
マイページ 人春のページ


★:雛(ひな)

ID 250960
属性 盗作
著作 Only Lover 他
マイページ 雛のマイページ

盗作:拾いものは期間限定極上彼氏~その男、危険につき~


▽:拓く小心者(ひらくしょうしんもの)

ID 221139
属性 規約違反
著作 故に、吾輩は家出をする。 など
マイページ 拓く小心者のページ
 2作品をオリジナルと偽り二次創作作品を小説家になろうに掲載した
にじファン閉鎖騒動参照

自己紹介欄では--にじファン終了と少しのトラブルをきっかけに一度退会して新しい気持ちで活動を開始しました。と自らの規約違反を「トラブル」の一言でまとめたコメントをしていた。


▽:First666(ファ!?)

ID 533857
属性 規約違反・痛い行動
著作 VS 神社生まれのZさん
マイページ アカウント削除済み
2014年11月、サカモト666の盗作騒ぎに便乗して現れた規約違反者。
金曜日に起きた炎上騒ぎの最中、なかなか行動を起こさない運営に業を煮やしたのか、なんと上記ユーザが行っていた盗作やポイント乞食行為を模倣するという驚きの手段に出る。
盗作スレにも書き込みをしているが、節々から運営に対する不満や挑発の意図がうかがえるものであり、当スレの趣旨から考えれば本末転倒といったところだろう。
当然ながら通報が行われ、11月21日に「規約違反のため」アカウントが削除されたことが確認された。

なお、削除後に盗作スレで発言したところによると、このアカウントとは別に以前から保有していた別のアカウント(ユーザID:317318、規約違反につきアカウント削除)も削除された模様。
少なくともスレ内ではこちらのアカウントについて把握・通報していた旨の報告はなく、仮に複数アカウントを所持していることに対しての通報がなかったとしても、別件での通報があれば削除される可能性もあることが分かった。

また、このアカウントについてはいわゆる捨てアドで取得していたらしく、アカウント削除の理由は分からないとのこと。
運営を挑発するために規約違反を犯すばかりか、結局どの行為を咎められてアカウント削除に至ったのかすら分からないという何の役にも立たない結果に終わっている。



▽:ファースト new!

ID 474652
属性 規約違反
著作 異世界ニート開拓記 など
マイページ アカウント削除済み


☆:福瀬隼人(ふくせはやと)

ID 163154→253789
属性 痛い行動
著作 なし
マイページ アカウント削除済み
 2012年6月15日、スレにとある活動報告が上げられる。
 この中で福瀬隼人は自身の考えたオリジナルの仮面ライダーの名称について、

さっき、自分のライダー「ディアース」をヤホーで検索したら
もう1人、ディアースを考えた奴がいるだと・・・!?
しかも、名前の意味も俺の考えたものとほぼ一緒!!!!
許せんぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
(福瀬隼人の活動報告、おおおおお俺だけの・・・・・・から引用)

 と別人の作った作品のものと重なった事に怒り吼えているのだが、スレ住人の検証によって福瀬隼人の作品の方が後発で有る事が明らかになった。
 これだけなら盗作でも何でも無い、下らない話であったのだが、その後痛々しい活動報告自分のHPが通って居る学校でバレ、パスを設定してるなどが発覚するに至り、スレの笑いを誘った。
 その後はアカウントを自主削除して逃亡したのだが、お約束のごとく6月22日には新アカウント復活
 アカウント削除についてはアカウント整理のためと説明しているが、するべきは身辺整理では無いかと思われる。

またアカウント整理といいながら、当項目の魚拓まとめに入っている魚拓を全て「個人情報や著作権」などと理由を付け削除させた模様。
当項目を見て魚拓削除しているのだから、これが作者としての身辺整理なのだろうか?
黒歴史を潰す事が身辺整理だとは思えないのだが。

2013年2月20日、アカウント削除して退会していることが確認された。
念のために、同じユーザー名での再アカウントロンダリングを試みていないかも確認したが見つからず
なろうより逃亡したか、それとも別ユーザー名でアカウント作成を行っているかもしれない。



▼:藤原寝猫(ふじわらねねこ)

ID 208520
属性 擁護
マイページ アカウント削除済み

夜兎__〆の擁護の一人。
擁護に現れた、2012年01月14日の段階で非常に新しいアカウントであり、この擁護意外に活動の様子が見られない(作品・お気に入り登録・評価など一切無し)ため、誰かの分霊(別アカウント)ではないか、との意見も有る。

名称一つで盗作扱いになるんだ。
なら世の中は盗作ばかりで犯罪者ばかりだね。

名前に「エステル」と使ったら、エステル結合のパクリだとでも?
(夜兎__〆の活動報告-謝罪2 2012年01月14日(土)14時21分の発言より引用 )
と言うのが擁護の言葉で有る。

2013年6月1日の一斉調査により、小説家になろうを自主退会していることが確認された。
その後の消息は現在不明。


▽:双樹 槇(ふたき こずえ)

ID 207851
属性 多重アカウント・規約違反
著作 NevGia
マイページ アカウント削除済み

2012年12月7日にスレに双樹 槇の副垢では無いかと割烹が晒され、その後調べた結果
双樹 槇や作品「NevGia」をお気に入りに入れていたユーザーのうち
137121 ts-NSK
160027 ts-sword
189509 ts-saku
204639 ts-sakura
222392 ts-asixer
276855 G.saver55
と、双樹 槇アカウントが、複数アカウントと運営により判断、削除された模様。

どうやらTwitterのように、幾つものアカウントを使い分けるのを常態化していたらしく
割烹で雑談が一番古い「ts-NSK」投稿告知が「ts-sword」
作品投稿が「双樹 槇」それ以外は評価自演用アカウントだったと思われる。
複垢のユーザー名がシリーズ化(wしていたため安易に発見された訳だが、そういう面から見ても思慮の浅さが伺える。

  • 魚拓類まとめ
双樹 槇に間する魚拓は無し。

  • 削除された複垢の魚拓




▽:二人で一人の探偵(ふたりでひとりのたんてい)

ID 84691
通称 探偵、ふたなりで一物の探偵、ふたなり探偵
属性 規約違反・痛い行動 自己陶酔
著作 魔導師探偵W/魔法少女リリカルなのは 
マイページ 二人で一人の探偵のページ

仮面ライダー騒動の後、pixivに逃亡し、石ノ森プロが仮面ライダーの二次創作を禁止していることを知っていながら同じアカウントで上記作品を連載中。
活動報告にて、「人間そう簡単に認めたくない【馬鹿】ですから…」とあるが、これは馬鹿以前の問題である。
活動報告「行き成り突然の報告」の返信と思わしき本人のコメントで、「何れ削除指定が来たら潔く削除しますよ」とあるが、pixivに逃亡してまで連載を続ける時点で潔いも何もない。
過去には他のユーザーに半強制的に上記作品に感想を求めたり、小説をよこせと要求するなど考えていることにもおかしな部分が見受けられる。

そもそも、ユーザーページの「フリガナ」の箇所に漢字でユーザー名を入れるという時点で、残念な思考回路なのは間違いが無いであろう。

活動報告かなり嫌な事の報告ですにて、自分のオリキャラが勝手に使われたことを報告しており、怒りをあらわにしている。勝手に使った側も悪いが、そもそも石ノ森プロが禁止している仮面ライダーの二次創作を連載している時点でこれらを言う資格は無い。

 その報告にて

■いくら他人の主人公がカッコよくって……(以下省略)

 とあり、自意識過剰さがうかがえる。詳しいことは下記魚拓をご覧いただきたい。

そして、自身の過去の行いからすれば正にブーメランなのだが、その事を指摘したユーザーの活動報告のコメントを削除し
ブロックした挙句、そのユーザー対して、以下の様なメールを送りつけてきたそうである。

そもそも、ブロックした相手にメール送るのは規約違反なのだが理解してるのだろうか?

さらに、活動報告少し良いですか?にて、
自分の作品に送られた感想を晒し上げるという行為に出ている。

非常に難解な日本語で書かれているために解読が困難だが、
ようするに「こんな感想が来たんだけど、ムカツク。みんなもそう思うよね?」と言いたいようだ。
過去、半強制的に他ユーザーに感想を求めていたということを考えると、首を傾げざるを得ない行動である。
さらにこの記事に対する指摘コメント削除し、都合の悪いことから逃れようとしている。詳しくは魚拓保管庫の魚拓を参考にしてもらいたい。
送られた感想というのも、当人の記述を見る限りわざわざ晒し上げるまでもないようなのだが。

その後、誰かから指摘でもあったのか、かなり嫌な事の報告です少し良いですか?の二つの活動報告自体をいつの間にか削除していた。

2013年1月、当wikiにおいて項目削除などの荒らし行為が頻発したが、当項目に関しては執拗に削除が繰り返されている。
この荒らし行為が何者によるものなのかは不明であるものの、
活動報告でお気に入りユーザー以外のコメントを制限したこととあわせると、当人か信者・友人が晒されていることに気づいたと考えられるだろう。

当人は作品をpixivへ投稿しており
今後はなろう上では、活動報告のみの活動になると予想されるが
これ以上、当項目に追記されるような問題行動が無い事を願いたいものである。

と、思っていたが。
これらの行為に対し、とあるユーザから指摘を受けて

色々ありがとうございます…今後はあの様な事は絶対に無いです…有ったとしてももうしません…本当に失礼しました!

とメッセージを送ったようだが、ハアアアアアアアァァァァァ~にて今度は送られたメッセージを晒し上げる類似行為に及んでいることから
反省という二文字は脳内辞書にないようだ。

さらに前回の続きにて再度晒しあげ。自分の意見を押し付けたいだけのふざけた意見と否定
基本、二次創作は原作の派生であり、原作キャラを使うのであれば『原作キャラとして再現した方がいい』のであり
可能な限りキャラ弄りは避けた方が『らしい』のだが
作品を通り越して自分自身を否定されたかのような様子で、(恐らくは)自分の作品に口を出すなと反論しているなど
22歳で社会人とは思えない言動と思考は未だ健在

その後、2013年7月1日に理想郷にて投稿が確認されているが、やはり軽い騒動と化している。
2013年7月7日Pixivの作品の削除、ブログを開設し作品をそちらに移す。
「ブログ以外では読み専門です」とのことだが、注意が必要だろう。



★:プラシド12世

ぷらしどじゅうにせい

ID 137284
属性 盗作
著作 境界線上の庶務
境界線上の庶務と副司書 など
マイページ プラシド12世のページ
商業作品コピペ作家群の1人。
盗作:境界線上の庶務が削除された後、改訂版:境界線上の庶務と副司書を掲載、こちらも削除されると言う2連続盗作者。
が、それ以上に活動報告での態度の悪さにに注目が集まった人物である。
詳しくは商業作品コピペ作家群に。


★:ブラック

ID 365868
属性 盗作
著作 アーク・ワールド・オンライン など
マイページ アカウント削除済み
2013年11月20日、連載アーク・ワールド・オンラインが、電撃文庫刊行の商業作品「ソードアート・オンライン」の盗作であるとして報告される。

スレでは盗作作品と被害作品の文章比較が行われなかったため、実際にどの程度まで似ていたのかは不明だった。
その後、スレで話題に出ることはなかったが、12月8日に当該作品が「権利侵害のため」運営によって削除され、作者も退会していることが確認された。
以上の経緯より、当該作品は盗作であったと見て問題ないだろう。




★:赤原猟犬(フルンディング)

ID 168986
属性 盗作
著作 狂戦士従えし魔術師武偵
原作アンチな少女のIS学園生活 など
マイページ アカウント削除済み
上に挙げた作品内で原作からのコピペが多数確認されている。こちらを参照。
本人はライトノベル作家志望のようで、活動報告やTwitterの自己紹介でその旨を表明している。
2011年10月8日の活動報告では作家からアドバイスを受けたと言っているのだが、彼はその作家の作品から多数の台詞をコピペしている。
(彼の作品「狂戦士従えし魔術師武偵」と「緋弾と世紀の大魔術師」にて散見される。)

最近ライトノベル作家になりたいなーと思い初めました。
実際にTwitterで、「緋弾のアリア」の作者である赤松中学先生にアドバイスをもらいました。

2013年6月1日の一斉調査により、小説家になろうを自主退会していることが確認された。
その後の消息は現在不明。

魚拓類


▽:ブレイズ

ID 72973
属性 痛い行動・規約違反
著作 『なんでも屋ローランド』へようこそ など
マイページ ブレイズのページ
歌詞無断転載騒動を引き起こした人物。
作品内に歌詞の無断転載を行っただけでなく、規約違反として削除した運営に言いがかりをつけたり、明らかに嘘と分かる「許可申請」を言い張るなど、様々な点で見苦しかったが。
この一件で運営に「【重要】歌詞の無断転載に関するお知らせ」を出させた点はある意味大物と言える。
現在は上の一件は無かったかの様に「恋姫†無双-外史の傭兵達-」を連載している。


▼:へげぞ

ID 33958
属性 擁護・痛い行動
マイページ へげぞのページ
呉七の友人。
スレには「記憶喪失した男」のコテで書き込んでいる。
その辺りからどんな人物かは、お察しくださいと言ったところ。

2012年11月2日。その71にて、ゲームをするノンフィクションなので二次創作には当たらないのではと再度スレに登場しアドレスを投下。
ゲームを使って書いてる時点でアウトという指摘を無視し、論点のすり替えや分からない発言等々からスレ住人と会話のいたちごっこに突入。
荒くなるスレ住人の発言を受けて荒らしと化した。
……が、スレタイは読めない。sageない。マルチポストを知らないと言っている割に、少なくとも4年ほど前から2chにて活動を行っていたようなので
故意的な荒らしか単なる本性かと思われる。

現在はユーザー名を「へげぞぞ」(ヘゲゾゾ) に変更している。(2013年6月1日一斉調査により確認)


★:蛇遣い座(へびつかいざ)

ID 174603
属性 盗作
著作 長谷川千雨の過負荷(マイナス)な日々 など
マイページ 蛇遣い座のページ


▽:ペーパークラフトマリオ

ID 47827
属性 規約違反
著作 ミラクルスーパーペーパーマリオ など
マイページ アカウント削除済み
オリジナルと偽り二次創作作品を小説家になろうに掲載した
にじファン閉鎖騒動参照


▽:和☆白鷺紅茶(ホー☆シラサギティー)

ID 143487
通称 無し
属性 規約違反
著作 ラサ戦記、ミステリアスな彼氏、その他
マイページ 和☆白鷺紅茶のページ

2013年6月17日に避難所スレに報告された案件で、短編「冒険者ギルドforラサ物語ver.1.6(完成版)」
ゲーム「冒険者物語」の二次創作として、運営削除されたという報告であった。

実際、小説家になろうの二次創作の投稿を受け付けている作品ではないため、違反二次創作として運営削除された模様。
作品削除後の反応は現在無い。

作者当人はプロとして活動することもある作家であるのに、サイトの規約すら守れなかったというのは
猛省していただきたいと思える。



▽:神聖グラントル(ホーリー=グラントル)

ID 42525→250156
通称 アホーリー、真性既知グラントル
属性 痛い行動・規約違反・その他
著作 世界大戦:平和の崩壊と無限の悲劇 シリーズ、世界大戦:最後の平和と巨大企業の滅亡 シリーズ など
マイページ アカウント削除済み
マイページその2 プルディシアのページ→プルディシア=グラントルのページアカウント削除済み
マイページその3 ビザンティアのページ→デミ=グラントルのページ→シュレラキア=イヴのページ

現在はユーザー名を「シュレラキア=イヴ」に変更している。



▽:pokemomtyan(ポケモムちゃん)

ID 148144
属性 規約違反
著作 YUIが悪と闘ったら シリーズ
マイページ アカウント削除済み
 同一タイトルのシリーズを連載しており、内容も同じ傾向である事からあっちゃんさんの複アカウントの疑いあり。
 政治家・芸能人の二次創作をオリジナル偽装して小説家になろうに投稿。
にじファン閉鎖騒動参照

そもそも現代に存在している人物の二次創作は許可されていないが、更新日を見る限り規制後にも書かれていた事がわかる。
また、連載形式にも関わらず一話しか掲載しない。「YUIが悪と闘ったら ○○ No.」と言った様に○○の部分に何編かを記載し、その後ろにシリーズを通したナンバリングをする形を取る。その為新しい連載を次々立ち上げている。
その為検索結果が膨大になり、22日の時点で95作品存在する事がわかっている。
419 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/07/22(日) 16:37:22.87
YUIが悪と闘ったら pokemomtyan 検索結果:95作品

連載にして欲しい

作品内容は台本形式で実名を出した政治家や芸能人へブラックジョーク的ヘイト作品となっている。

作品魚拓の一例:


▽:本堂まいな (ほんどうまいな)

ID 327892
通称 無し
属性 規約違反
著作 スパイシー日和(ただの日記風味)、ジャイアンが成長したら可愛い女の子になった件
マイページ 本堂まいなのページ

2013年4月17日にスレに報告された案件で、短編シリーズの中のジャイアンが成長したら可愛い女の子になった件などで
商業作品「ドラえもん」のキャラクター名が意図して使われている件で、作者当人はパロディのつもりのようだったが
小説情報の下に出ている他の作品(同じ 真琴&洸 シリーズと思われる)も含め、あらすじを見る限り「ドラえもん」の二次創作と勘違いされても仕方ない状況でもあり
運営に問い合わせが行われたようで、4月19日に運営により削除が行われた。

最初にアップした話ですが、著作権にひっかる描写が多いのに運営の方からのメールで気付きました。
一度削除し、その辺り手直ししてから、再度アップしたいと思います。
感想頂いた中で参考になる意見も多かったので、その辺も取り入れて。
少々時間を頂くと思いますが、また読んでいただけると幸いです。
と、記述した。(作品が消されたシリーズページだが、一番上のNコード:N4087BPが、運営削除された作品である)
当人が証拠隠滅の意図があったのか、それとも自主的に作品の問題点に気付いて削除したのかは不明。

他の作品が運営削除されなかったのは謎では有るが、スレへの報告者は消された作品のみ通報したとの事であるから
それが原因なのかも知れない。



☆:ホワイト

ID 261001
属性 痛い行動 その他
マイページ アカウント削除済み
 シャドウの新しいアカウント。元マジックこと闇の魔術師や元YUUことソラ達活動報告チャットメンバーの仲良しさん。
活動報告で問題発言をし、尚且つ身バレし氏名と学校が判明した事から自主的に退会したが2012/07/21に復活した。
以前、シャドウで活躍していた者です。
訳があって退会していました。
生まれ変わりましたので、そこのところよろしく。

2013年6月1日の一斉調査により、小説家になろうを自主退会していることが確認された。
その後の消息は現在不明。



☆:凡人(ぼんじん)

ID 241989
属性 痛い行動
著作 俺と数の子と科学者と  など
マイページ アカウント削除済み
2012年6月21日、スレにとある活動報告の情報が上げられ注目が集まった。
この活動報告の趣旨はタイトル通り、「アンチ、ヘイト作品を批判するな」という事なのだが、そのあまりに一方的な内容に即座に突込みが入る、ところが凡人がこれに反論。
凡人は当初、アンチ・ヘイト小説は原作への批判であるが批判する事も表現の1つ、という様な説明をしていたが、途中から内容が自分への批判が気に食わなかったからという方向へシフト。「自分は批判をするが、自分自身は批判されたくない」と言った子供じみた本音が明らかになりだした。
これに対しては子供の理屈であるという指摘が成されるが、凡人は開き直ったのか、

子供の理屈であることは分かっています。
しかし、人の理屈はどんなに立派であっても子どもの部分を含みます。
人は純粋に利のない行為はできません。
どこに行っても人の言葉にはエゴがあります。
それは否定できるものではありません
(凡人の活動報告、アンチ、ヘイト作品を叩く事について。より引用)

などと言い出している。
次の活動報告ではここは小説投稿サイトなので投稿する側が尊重されるべきであるなどと書いているところを見るに、結局のところ言いたかったのは「自分の書いた小説を否定するな」という事だったのではないだろうか。
この推測を裏付ける様に、次の活動報告二次創作はどこまで行っても二次創作。では、

作者は作者、読者は読者、この枠を越える事はあり得ません。
それに、読者は作者の親や教師ではありません。
意見を言うなという事はありませんが、その言い方に気を付けて欲しいんです。
読者が作者を下手に刺激したり、怒りを煽ったりするなんて事は普通に考えておかしい話です(逆もまた然り)。

(中略)

まあ、いろいろと偉そうな事を書いていますが、これを書いた理由は、他の作者様の作品の感想に私の作品の悪口が書かれていたからですよ……。
(凡人の活動報告、二次創作はどこまで行っても二次創作。より引用)

としている。
つまりアンチ・ヘイト論も次に出した二次創作に関する見解も結局は自作への批判に対する不満だった訳である。
当然この活動報告には突込みが多数入り、凡人はこれを受けて1度は冷静になったのか、謝罪の活動報告を上げる事となった。
これによってスレも一安心、平穏が訪れるかに思われたのだが、そんなスレ住人をあざ笑うかの様に翌日には前言を撤回、謝罪も削除した。
この活動報告「前言撤回!! そう、俺は俺だ!!」については、長文の上に突っ込みどころが非常に多いため、ぜひ実際の文章を見ていただきたい。
長文で目が滑った方用に三行にするなら、

  • この活動報告と書いた作品は俺の物、俺の夢の世界、夢の世界の神に文句を言うな。
  • 子供の理論、子供のわがまま? 俺は子供だ文句あっか。
  • 自分に都合の悪いコメントは以後、家の爺やが削除する。

と言った感じであろうか。
突っ込み所については、それこそ上から下までといった感じだが、文章に著作権は無いといった根本的な所を勘違いをしている点と家の爺やが注目すべき点だろう。
この逆切れに近い活動報告にも突込みが多数入ったのだが、この辺りから突っ込みを行っている者達のコメントが、可哀相な子供を諭す様な物に変化し始めた。
凡人もこれを受けて、活動報告に追記を行ったり一部表現を変更している。
その日の深夜には反省するかの様な活動報告を上げていたが、翌日23日にはこれも削除された。
以前の経緯から、またもや逆切れかと危惧する声もあったが「今回の私の迷走と暴走によって迷惑をかけてしまった皆様へのお詫びと謝罪。」という活動報告で再度謝罪した。
以前の謝罪を翌日には撤回している凡人ではあるが、この謝罪が信用に足るものなのかは今後の行動を見て判断していきたい。
その後アカウントを自主削除(正確な日時は不明)。7月20日のにじファンのサービス終了を受けてとの説もあるが、正確な原因は不明。



▽:ぽん

ID 126115
属性 痛い行動・規約違反
著作
マイページ アカウント削除済み
下の文章を多数の小説の感想にコピペ投稿――スパム行為をしていた人物。

投稿者: ぽん [2012年 07月 09日 (月) 18時 25分] 23歳~29歳 男性
▼一言
もうすぐサイトが終了致しますが、どのサイトで投稿予定でしょうか?

スパム行為の一例

2012年7月20日のにじファン閉鎖を受けての行動だと思われるのだが、特筆すべきは小説家になろうに投稿されたオリジナル小説の感想にも現れていると言う点、正に無差別爆撃である。
運営によって悪質と判断されたのか、スレに報告があった直後に規約違反としてアカウントを削除された。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月14日 15:12