ア行
▽:亜依(あい)
ID |
223707 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
おだやかだった今日までは |
マイページ |
亜依のページ |
2013年5月12日にスレに報告された案件で 連載
おだやかだった今日まではが
商業作品「名探偵コナン」の二次創作ではないかとの報告であり
直ちに運営に通報が行われ5月13日に運営削除が確認された。
削除後の行動は現在確認されていない。
ザッフィーラー!
★:藍咲 風蓮(あいざき ふうれん)
ID |
273106 |
通称 |
無し |
属性 |
盗作・規約違反・評価自演 |
著作 |
ひだまりの言葉 、空色チョコレート、VOLLFRASE |
マイページ |
アカウント削除済み |
中央公論社刊の商業作品「デルフィニア戦記」からの盗作の疑いが掛けられ
入っていた評価に関しても、自演の疑いが掛けられた。
作者もあらすじの中で「むしろ○ル○ィ○ア○記のパクリな気がします。が、精一杯書かせていただきますのでよろしくお願いします。」
と、書いたり、割烹でも
違和感が無いほどパクッてますとでも言いたそうな物言いだが
本当に運営から盗作認定されるほど似せて書いては元も子もないのであるが。
盗作と判断された
作品の魚拓の「この小説をお気に入り登録している人はこんな小説も読んでいます!」欄を見れば分かるが
作者本人の作品しかない。(ひだまりの言葉 、空色チョコレート、両方とも藍咲 風蓮の作品)
コレだけでも作者の露骨な自演っぷりが伺える。
(他のユーザーがお気に入りさせてなかったからこそ悪目立ち過ぎたのだが)
▽:アイルー改(あいるーかい)
ID |
341835 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
Gun bullet |
マイページ |
アイルー改のページ |
2013年6月10日にスレに報告された案件で、
連載
「Gun bullet」が商業作品「ソードアート・オンライン」の世界観を利用した二次創作ではないかという話題であった。
話そのものは無関係のようであるが、舞台となったゲームの開発元の架空の会社がソードアート・オンライン開発元と同じ会社という設定など
世界観を利用した二次創作であるのは間違いがなく
その上、
作者の自己紹介にも
エブリスタから引っ越して来ました、アイルー改と申します。
向こうで強制非公開になった小説を記載して行く予定です。
と、向こうで運営により公開不可となった作品を持ち込むなど悪質で
小説家になろう以外にも複数の小説投稿サイトに投稿しているようだが
規約も読まずに、許可されている二次創作作品以外は投稿禁止のなろうに来られても迷惑以外の何者でもないのだが。
★:全て遠き理想郷(あう゛ぁろん)
▽:蒼(あおい)
ID |
240303 |
属性 |
規約違反・痛い行動 |
著作 |
ブラッド・オンライン など |
マイページ |
蒼のページ |
現在はユーザー名を「月倉 蒼」(つきくら あおい)に変更している。(2013年6月1日一斉調査により確認)
★:蒼井水晶(あおいすいしょう)
ID |
182033 |
通称 |
無し |
属性 |
盗作 |
著作 |
弱小貴族繁栄記 など |
マイページ |
蒼井水晶のページ |
2013年2月25日にスレに晒された案件で、短編
Ace of The Blue Skyが、ナムコ(現バンダイナムコゲームス)発売の「エースコンバット5ジ・アンサングウォー」の設定と台詞をパクっているのではないかと疑われ、
通報の結果、翌26日に運営により削除された。
さらに同26日には、
ロード オブ ギャラクシア ─少年と始まりの時─ のあらすじが、
ソニー・コンピュータエンタテインメント発売の「ローグギャラクシー」のオープニングナレーションをパクっているのではないかと疑われている。
2月28日、同作品が検索除外に設定され、あらすじも改変されていることが確認されているが、運営からの警告があったのかどうかは不明である。
なお、この作者は現在連載中の「弱小貴族繁栄記」においても、ウィキペディアからの文章パクリが指摘されているが
指摘された感想を削除し、こっそりとパクリ箇所を削除している。
★:青島長老(あおしまちょうろう)
ID |
220097 |
通称 |
馬鹿舞伎 |
属性 |
盗作(自主削除の為未確定)・作品ロンダリング(?) |
著作 |
白銀の魔法騎士 |
マイページ |
アカウント削除済み |
☆:青乃べりぃ(あおのべりぃ)
ID |
235795 |
属性 |
痛い行動 |
著作 |
とある一般の転生物語 など |
マイページ |
アカウント削除済み |
旧名:asuta、
規約違反。
ポイント乞食の一件以降、活動を活動を自粛していたはずの
規約違反が旧アカウントを削除して作った新アカウントである。
当初はasutaについて聞かれても
素知らぬ顔をしていたが、最終的には逃げられないと思ったのか旧asuta=
規約違反を
認めた。
「参加中の企画が煩わしかったこと、活動自粛中にも関わらず書きたい気持ちを御することが出来なかったこと、そしてあれだけ転生モノを批判したasutaが今更転生モノなど書くなんて絶対にあってはならないことだと思ったことがアカウントを消し新たに作り替えた理由です」らしいが、彼の頭の中から
規約違反をして活動を自粛していたと言うことは既に抜け落ちているようだ。
2013年6月1日の一斉調査により、小説家になろうを自主退会していることが確認された。
その後の消息は現在不明。
★:青葉 夜(あおば よる)
ID |
27203 |
通称 |
子作り青葉・ぜったい遵守 |
属性 |
盗作・痛い行動・その他 |
著作 |
黒い剣の異世界譚 など |
マイページ |
青葉 夜のページ |
青葉盗作騒動を引き起こした人物。
著作:黒い剣の異世界譚は一時期ランキングに載っていた事もあり、作者自身もランカーとして扱われていたのだが…。
一連の騒動では盗作だけでなく、個人サイトでアダルトゲームの違法ダウンロードを自白している事まで暴露されてしまった。
(通称はこの時のアダルトゲームのタイトルから)
また盗作を指摘された際、盗作を擁護する読者達(通称:
青虫)が盗作被害者の感想を荒らした事でも有名である。
▽:青山 郁文(あおやま いくふみ)
ID |
252196 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
クモヲモツカムタミ ~雲をも掴む民~、その他 |
マイページ |
アカウント削除済み |
2013年6月14日にスレに報告された案件で、連載
「クモヲモ ツカムタミ ~最速・最弱の機体~」が
評価自演なのではという報告であったが、スレ報告用のテンプレすら使わず他力本願気味であった為
当初は私怨、若しくは作者当人によるアクセス稼ぎを疑われた。
その後住人により検証した結果、以下の8ユーザーが重複アカウントの可能性が有ると報告され、その後運営への通報が行わたのか
当日中に、青山当人のアカウントも含め運営削除されたため、評価自演の件は確定であろうと思われる。
▽:あかあか
ID |
258624 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
チハヤノネガイ、その他 |
マイページ |
あかあかのページ |
2013年6月18日に避難所スレに、削除されてる事が報告された案件であるが
短編
ユーザー名のお知らせ、
お知らせ、が、作品本文として投稿されていたという事である。
……、内容を読んでいただければ一目瞭然であるが、そういうのは、活動報告で書くべき内容であろう。
削除後の作者の反応はいまだ無し。
★:赤城千(あかぎせん)
ID |
377552 |
通称 |
無し |
属性 |
盗作 |
著作 |
今わたし自殺に忙しいので邪魔しないでください、など |
マイページ |
赤城千のページ |
改変の手口は、イラストのキャラクターの髪や背景を上から塗りつぶし、頬紅を入れるなどして、
自作品のキャラクターと偽るというもの。
小説家になろう運営に通報後、同じヒナプロジェクトが運営している画像投稿サイト「みてみん」より挿絵画像が削除された。
通報報告・運営削除報告があったもの以外にも、
同じ手口と思われるイラストのコメントには「無断転載上塗り改悪疑惑」の一文が追加され、
後にイラストが削除されていったことから、運営による警告が行われたものと推測される。
▽:赤釘春流(あかくぎはるる)
ID |
61519 |
属性 |
痛い行動・規約違反 |
著作 |
紫煙、彼、笑う など |
マイページ |
アカウント削除済み |
★:赤黒(あかぐろ)
ID |
141657 |
属性 |
盗作 |
著作 |
バカとテストと召喚獣 銀色の悪魔 |
マイページ |
アカウント削除済み |
2013年6月1日の一斉調査により、小説家になろうを自主退会していることが確認された。
その後の消息は現在不明。
▽:阿傘 唯(あがさ ゆい)
ID |
207793 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反・痛い行動 |
著作 |
3周目の異世界で思いついたのは取り敢えず裸になる事でした。 、でんおんぶ♪、など |
マイページ |
阿傘 唯のページ |
2013年4月15日、ユーザー名を「木原ゆう」に変更し、割烹
活動休止のお知らせ。を上げた事が確認された。
「仕事の関係上」という原因だが、本スレでも「ファミリー評価」の事が話題に上げられる事が出てきており
ほとぼり冷ましの意図があるのではないかと思われる。
☆:赤夜叉(あかやしゃ)
ID |
34694 |
属性 |
痛い行動 |
著作 |
リリカル銀魂シリーズ |
マイページ |
アカウント削除済み |
にじファンで『リリカル銀魂シリーズ』と言うリリカルなのはと銀魂のクロス小説のシリーズを書いていた作者。
それだけなら何ら問題は無いのだが、何があったのか2012年01月10日、
銀魂二次創作を永久禁止と称して活動報告で退会を検討していると発表したことにより活動報告内で騒ぎが起きる。
人気シリーズだったのか、この作品の三次創作を書いている作者が多く居たようで、彼らから引き留めも多数あったが、結局その日の夜にはアカウントを削除。
ここで終わっていれば良かったのだが、2012年01月16日この件に関して削除されたシリーズを無断転載しようとした
黒神の登場によって、
ゆーすけと言う名前で戻って来ていたのが発覚してしまった。
しかも新たに連載している小説は「リリカル銀魂~新訳・魔法少女と銀髪の侍~」である。
「『銀魂』の二次創作を執筆する事を自らに禁ずる事にしました。」とまで言ったのは何だったのだろうか。
いまいち何がしたかったのか分からない作者である。
その後、名前をゆーすけから、
マダオに変更したが、結局こちらのアカウントも自主退会した(正確な日時など不明)。
▽:赤雪トナ(あかゆきとな)
ID |
29302 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
竜殺しの過ごす日々、神様?チート異世界転移で薬師旅、など |
マイページ |
赤雪トナのページ |
以前より本スレで話題に上がっていたのではあるが
ある日商業化作品である「竜殺しの過ごす日々」について、商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とした規約違反ではないかという意見が出た。
いつも読んでいただきありがとうございます
今月の27日から本編11話以降を一時的に消去することとなりました
再掲載はしばらく後ということになっています
それと番外は残すことになっていますので。今日更新した分がすぐに消えるわけではないのでご安心を
との記述があった事。前々から他のスレでも疑われていた為である。
似たような問題で
ごにょごにょ宣伝商法問題も過去にあったが
この場合は、「書籍化された部分をダイジェスト化するとか、削除する」などではなく
書籍化部分(第一巻に相当)を、なろうに残し、それ以降の本文を削除するというやり方で、小説家になろうを「試し読みコーナー」扱いにする行為であり
その後
実際に11話以降が削除されており
後日再掲載するとはいえ、「続きは本を買ってね!商法」なのは言うまでも無く、運営に通報されたようだが
4月11日運営により警告されたのか不明だが、削除された本編が再掲載(?)された様である。
(更新日時は全て4月11日なのだが、「この連載小説は未完結のまま約4ヶ月以上の間、更新されていません。」表示は有る)
★:アクア
ID |
325771→326866 |
通称 |
無し |
属性 |
盗作・痛い行動 |
著作 |
もう二度と逃がさない!(変態王子の暴走!) |
マイページ |
アカウント削除済み |
625 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2013/04/11(木) 20:36:26.14 ID:h+NTEt1d
623
主人公の「女の子にしか見えない兵士の少年」が、
「隣国の王子」に出会って、
「彼女にそっくりなので確かめるために一緒にお風呂入ろう」と言われた所で、
似すぎと感じてなろうの方読むの辞めた。
括弧つけ部分が、自分が読んで感じた共通点。
(中略)
635 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2013/04/11(木) 23:27:01.21 ID:j9y77Wxz
抜き出された部分しか見てないけど流れといい表現といい偶然にしてはちっとな…
類似してる文の幾つかは句点「、」の位置まで同じだしね
630が行ったみたいなので運営の判断待ちだけど、そのラノベ見ながら書いたんじゃないかと疑われてもおかしくないレベルだと思う
など、怪しい点がありすぎるため運営に通報が行われたが、4月12日騒動を察したか作品を自主削除した。
その後
719 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2013/04/13(土) 22:07:14.03 ID:YPWLdq1b
685の続き
アクア→神無月に改名して割烹全消ししてる。
で、同じくらいのタイミングで新規の桜花って人の作品に5:5評価入れてる。
ちょっと読んでみたけど消した>>634と文体が似てる感じがするな。
と、の事。 スレではその後、この桜花がアクア(神無月)の複垢ではないかという意見も出た所で
アクア(神無月)が、アカウント自主削除した事が確認され、アカウントロンダリングが行われた可能性が高い。
(そのついでに評価自演で5:5評価を入れたのでは?)
翌4月14日
753 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2013/04/14(日) 18:46:32.81 ID:nMHK7pme
アクア(神無月)=桜花だったとしたら
盗作の証拠隠滅の為の垢ロンダ+評価自演ってことになるけど
自主的にアクアの方を退会してるから問題ないのかな?
桜花の割烹見たら凸られてるっぽいな。
自主的にアクアの方を退会してるから問題ないのかな?
桜花垢作成前にアクア(神無月)が退会していないので、複数アカウント作成として規約違反に該当すると思われる。
(
神聖グラントルが同様のアカウントロンダリングを行っている )
桜花の割烹見たら凸られてるっぽいな。
その後同日、桜花はアカウントを削除して逃亡した。
三度アカウントロンダリングを施して、なろうに再進出する可能性は非常に高いと思われるので
見つけたユーザーは運営への通報をお願いしたい。
▽:アクセラ
ID |
188776 |
属性 |
規約違反 |
著作 |
未来から来た少女たち ~太平洋の嵐~ |
マイページ |
アクセラのページ |
▽:アクセラレータ
同作品は同日中に掲載許可が行われていない二次創作として削除が確認された。
▽:緋村 梢(あけむら こずえ)
ID |
171855 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
薬物科~メディシン~ |
マイページ |
緋村 梢のページ |
2013年5月6日にスレに報告された案件で、連載
薬物科~メディシン~が
商業作品「緋弾のアリア」の二次創作ではないかとの疑いであった。
515 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2013/05/06(月) 22:49:38.61 ID:mTUGmx+M
ピエロがお気に入りと評価作品を増やしてて、あざといなーと思ってたんだが
評価されてる作品のタグに
「非原作ストーリー」という気になるタグを発見
試しにあらすじにある武偵って単語で検索したら緋弾のアリアが出てきたんだが、これって緋弾の二次?
俺は緋弾は読んだことないんで判断できない
分かる人、検証頼む
523 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2013/05/07(火) 07:35:54.68 ID:BVvwRWhC
→515
緋村梢か?
「薬物科~メディシン~」をぱっと読んだ感じ
もろに学校、
登場人物、原作1巻のバスジャックのイベント
「強襲の道化師」は初っ端から自転車の爆弾とかそのままのイベント
間違いなく緋弾のアリアだ
その後運営に通報されたようで、5月24日に運営により削除されてる事がスレに報告された。
★:浅井 啓(あさい けい)
ID |
306617 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
ダイエットRPG ONLINE |
マイページ |
浅井 啓のページ |
2013年4月14日報告の案件で、作品
「ダイエットRPG ONLINE 」の一部に
荘子著 斉物論篇 胡蝶の夢の英訳版&日本語訳が使われているという話であった。
当初は英訳は個人サイトで、邦訳はwikipediaのコピペではという説も流れたが
どちらも教科書からの盗用ではないかという意見まで出たため、盗作元の断定までは出来ぬ状態であったが
運営に対し通報が行われた結果、4月26日運営によるものかは不明だが削除が行われた模様。
削除前と、
削除後を比べれば、プロローグ「胡蝶の夢」と、第2章 怠惰 裏「ベルグウィッチ三世の催眠魔法」、第7章 怠惰 弐 裏「闇との対峙」が削除されてる。
また、指摘以外ニーチェの引用が有ったページも削除されているとの情報があったが「闇との対峙」の事である事が、残ったキャッシュにより確認された。
作者は削除後も沈黙を守ったままであり、今後の動向を見守りたいと思う。
▽:芦屋詩阿(アシヤシア)
ID |
112093 |
属性 |
規約違反 |
著作 |
魔法少女リリカルなのはStrikerS―EX |
マイページ |
芦屋詩阿のページ |
★:あし〜たがあるさあすがある
XID |
X3168D |
属性 |
盗作 |
著作 |
ユーノ・スクライアに憑依したようです |
マイページ |
ノクターンノベルズ |
▽:規約違反(あすた)
ID |
157665 |
属性 |
規約違反 |
著作 |
とある力学の圧殺空間 など |
マイページ |
アカウント削除済み |
旧名:asuta、規約違反発覚後改名。
ポイント乞食でポイントを稼いでいた人物。
ポイント乞食が発覚し自作が運営によって削除されてからは、なにかと「
規約違反をしてしましました~」と言っているが、削除された「とある力学の圧殺空間」の再掲載をほのめかしたり、新作の投稿を開始したりと反省しているのかは不明。
2012年2月13日、活動報告で反省のため「
一年半程活動を自粛いたします」と発表。
この発言を守る事が出来るのか、今後の動きに注目していたのだが。
2012年3月15日、運営からの
極めて重要なお知らせを受けて規制ひっかかる自作を削除しに現れた。
もちろんこれは必要な事であり、本人もこの時は殊勝にも活動自粛を破ることを
謝罪していたのだが……。
今回の二次創作規制騒動に黙っていられなくなったのか、翌16日には
活動報告を更新。
結局活動自粛は一ヶ月で有名無実となった。ヤッパリナ
本人は上の活動報告内で「だいふくさんと櫻井さんの意見を採用して活動報告だけはたまに書きます」と言っているが
活動自粛中に活動報告を書くというのは、どんな言葉のマジックなのだろうか。
最終的にはアカウントを削除したのだが、例によって
青乃べりぃ別アカウントで舞い戻ってきたいた。
★:♪アスナ★&†ケイゴ†(あすなあんどけいご)
ID |
147573 |
属性 |
盗作 |
著作 |
テスト投稿 ファイアーエムブレム~烈火の剣~ など |
マイページ |
アカウント削除済み |
☆:浅生春雪(あそうはるゆき)
ID |
217532 |
属性 |
痛い行動 |
通称 |
とある鳥頭 |
著作 |
黒い太陽 など |
マイページ |
浅生春雪のページ |
書き手ではあるが小説執筆よりはむしろユーザー間の馴れ合い主体で活動している人物。
「レビューを書く」などと活動報告上で書き、様々なユーザーと相互お気に入りになって割烹に逐一コメントや感想を書いて自分の知名度を上げている。
レビュー数は89と全ユーザーの中で3番目に多く、自作の小説2作品のレビュー数も合計16件(おそらく相互で書いてもらったものであろうが)。
それゆえなろうユーザーからの知名度は高い。
レビュー依頼を募集することは疎まれる行為とはいえ、規約違反ではない。しかし2013年5月26日に上げられた活動報告上での
とある発言をきっかけに割烹に凸が入る。
その内容は「自分は君たちの作品や割烹にコメントしてあげてるのに何で自分のところにコメント返ししないのか」といったもので、それだけにとどまらず「コメント返しをしなければ自分が書いた感想を削除する」などと半ば脅迫まがいのような言動を取った。
もちろん相互お気に入りしたからと言って必ずしもコメントをする必要もないし返す必要もない。
それが気に入らないだけなら黙ってお気に入りを外せばいいだけの話なのだが、わざわざ活動報告でそういうことを書くことが稚拙である。
そのことを指摘されると今度は「お気に入りユーザーが多いせいで自分の新着活動報告欄が凄まじいスピードで埋まる。自分にコメント返ししない人の活動報告を見ても仕方がない」などと言った言い訳をする。
そもそもそんなにお気に入りユーザーを登録したのは自分であろうに。筋の通ってない言い分である。
そのことにもすぐさま突っ込みが入り、当該活動報告を削除。指摘、批判のコメントごと消してなかったことにしようと目論む。
また浅生は以前までの
割烹では最初に「コメントいらないお。コメントされても返せない可能性大です」などと書いていた。にもかかわらず本当にコメントがもらえないと逆ギレしていたわけである。
要はただの構ってちゃんだったわけで,本人もそのことを開き直って認めているため、まったくもって愚かとしか言いようがない。
またその後、
残った割烹に削除の件について追及が行くと「自分でも思い出したくないのでこれ以上深く聞かないでくださいね」などと言い、「これ以上そのことについてコメントされても無視するか削除します」といった態度を決め込んだ後、すぐにその返信を追求コメントごと削除した。
その時浅生に対してコメントした人物の一人が、浅生によりブロック処理をされたという情報も存在する。
思い出したくないからという勝手な理由で許されるわけがないだろう。自己中心的というか、馬鹿の一言に尽きる発言である。
またツイッター上の突っ込みに対しては「あなた方は私をからかって遊んでいるだけでしょう」とまるで自分が被害者のような態度を取っていた。
このように次々と追及の矢が飛ぶ中、とうとう割烹のコメント欄と小説感想欄を閉じ、ツイッターのアカウントにも鍵をかけ逃亡し、その後削除した。
が、すぐに
別のアカウントを作っていまだに馴れ合いを続けている。
とある鳥類 @toarutyourui 5月30日
@ranfa_1003 すみません、アカウント作り直しました。面倒をかけてごめんなさい。誰とは言わないでね。名前はNGよ! いつもコメントしてる例の私です。
↓
狼花 @ranfa_1003 5月30日
@toarutyourui 了解です、フォローし直しました! 事情はなんとなくお察しします……。
↓
とある鳥類 @toarutyourui
@ranfa_1003 僕は、ただみんなと仲良くしたいだけなのに(´;ω;`) 酷いです……
などと以前の出来事をまるで反省してないのとアカウント名が「とある鳥類」だということから「とある鳥頭」と揶揄された。
また、9月15日にユーザーネームを「秋空・涼期」へ。11月9日に「冬の季節・涼期」変更していることがわかった。
その際今までの追求コメントすべてを削除している。
今後もそしらぬ顔をして活動を続けるのだろうが、もしまた何かあった時は容赦なく報告をお願いしたい。
▽:あっちゃんさん
ID |
245039 |
属性 |
規約違反 |
著作 |
YUIが悪と闘ったら シリーズ |
マイページ |
アカウント削除済み |
同一タイトルのシリーズを連載しており、内容も同じ傾向である事から
pokemomtyanの複アカウントの疑いあり。
皇族・政治家・芸能人の二次創作をオリジナル偽装して小説家になろうに投稿。
にじファン閉鎖騒動参照
現代に存在している人物の二次創作は許可されていないが、更新日を見る限り規制後にも書かれていた事がわかる。
また、連載形式にも関わらず一話しか掲載しない。「YUIが悪と闘ったら ○○ No.」と言った様に○○の部分に何編かを記載し、その後ろにシリーズを通したナンバリングをする形を取る。その為新しい連載を次々立ち上げており、その数はかなりのものとなっている。
作品内容は台本形式で実名を出した皇族や政治家や芸能人へブラックジョーク的ヘイト作品となっている。
☆:abakamu(アバカム)
ID |
280532 |
属性 |
その他 |
著作 |
abakamuの徒然なる俳句集 など |
マイページ |
abakamuのページ |
規約違反の歌詞転載(正確には替え歌)ではないかとして通報された。
該当の作品は作者によって削除されているが、運営から警告があったのかどうかは不明。
▽:あまさ
ID |
337352 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
オカルト×カノジョ、鉄鎖のエアークラフト、など |
マイページ |
アカウント削除済み |
2013年6月17日に、避難所スレに報告された案件で、連載
「オカルト×カノジョ」で、使用されている挿絵が
作者の許可無しでの改変&無断使用が行われていたのが削除された。 という報告であった。
通報時に検証された結果、2話と7話のイラストだけ作者不明だったが
(7話は2chなどの二次元画像収集スレッドなどで元の画像と思われるものが見つかった。)
それ以外はpixivなどのイラスト投稿サイトなどからの盗用が主である。
改変の手段としては、イラストのキャラクターに目線を入れたり、顔を黒く塗りつぶしたりした上で
作品タイトル(各話タイトル)を上から合成するという稚拙なものであった。
運営に通報後、作品本体ではなく挿絵を投稿している画像投稿サイト「みてみん」より挿絵画像が削除された。
これは、小説家になろうと運営母体が同じ株式会社ヒナプロジェクトのためであろう。
同作者は同じ作品&同じ挿絵で、幾つかの小説投稿サイトに投稿しており、同じ情報を各運営に回した結果
(流石にpixivには、挿絵無しで投稿してあった)
FC2小説に投稿して有る分以外は挿絵は公開停止になった模様
改変画像を確認したいのであれば、FC2小説で同作者を検索すると見ることが出来る。
削除後の動向で有るが、削除された事を隠す為か、割烹
押し絵に漫画をつかってみました。をあげ
他者から提供らしいラフ漫画を入れたりしたが、挿絵が削除された部分がそのまま残っている箇所も有る。
そのラフ漫画で有るが、以前の挿絵とは比べ物にならない出来であるのは確実である。
押絵も今後ふやしていきます。
と、無知っぷりを晒している。
ちなみに、この割烹での
色々新しくしようと調整してます。
というのは、みてみんで削除された挿絵の痕跡を消すことではないのかと思われる。
6月18日、星空文庫、FC2小説、ノベリスト_jp、pixivのあまさ小説(オカルト×カノジョ)が削除された模様
当人のブログ(FC2ブログ)も無くなっている。
アカウントすら無くなっている為、各運営により削除されたか、自主的に逃亡した可能性も有る。
とはいえ、小説家になろうのアカウントはそのままで活動を続けている事から 各運営による削除が、正解なのかもしれない。
6月19日、小説家になろうから退会していることが確認された。
退会したとはいえ、無断盗用に関しての謝罪等も一切無いままなので、今後もアカウントロンダリングなどで
新規にアカウントをつくり、活動を再開する可能性は否定できないので、今後も警戒が必要かと思われる。
★:天地銀河(あまちぎんが)
ID |
118761 |
通称 |
無し |
属性 |
盗作 |
著作 |
蒼穹の艦隊~第二独立機動艦隊出撃せよ~、架空兵器大特集、異世界興国大戦~疾風怒濤!!第一独立機動艦隊奮闘記~ など |
マイページ |
アカウント削除済み |
謝罪
今回、この場を借りて謝罪を申し上げたいとこの記事を書きました。
今回、新しく投稿しました『異次元世界大戦~疾風怒濤!!第一独立機動艦隊奮闘記~』ですが、実は山口多聞先生の小説を盗作しました小説でした。
この場を借りて山口多聞先生にお詫びを申し上げたいと思います。
当然、この小説を削除しまして自分はその罪を償うため二週間の活動停止をします。
今回、皆様には多大な迷惑を掛けてしまった事にお詫びを申し上げたいと思います。
2011年 10月 20日 (Thu) 19時 22分
天地銀河の掲載していた
大東亜戦争奮闘記で盗作が発覚
10月24日この小説は権利侵害のため、運営により削除された。
11月3日の活動報告
引退声明. 今回、自分の活動において最もやってはいけなかった盗作をしてしまい目下 活動停止中でした。
しかしこの行為によって数多くのユーザーに多大な御迷惑を掛けて しまい、その責任として自分は引退を申し上げたいと思います。
これは自分が犯した罪 を償うためであります。
では、今日の午前9時に退会します。今までお世話になった先生方と皆様、さようなら
即日活動報告を訂正
先程の声明について
先程、私は引退声明を出しました……しかし、あの後物凄く考えました。ここで引退するのは完全な責任逃れで逃げたと思われるからです。
なので、ここに留まってこそ本当の責任を全うするものでありそして唯一の罪を償う方法であると悟りました。
そして、最後に自分のこの声明を破棄、そしてこのサイトでの活動を再開させます。今まで見てくれたユーザーの方々、先生方、本当に申し訳ない事をしてしまいました。
では、今日から活動を再開させます。では……
2011年 11月 03日 (Thu) 08時 08分
なろう上では活動を続けると表明する中、艦魂会では
引退表明を書き込む、時間的にもなろうの割烹を書いた後と見られるが
当時の資料が残っていないため時系列は不明。
残る他の作品も疑いをもたれる中、12月3日IDを削除し、退会した。
作品の文体や傾向、作者の言動。 活動開始の時期から
一条機龍との同一性が指摘され
後に一条が天池時代の作品を改変コピペし掲載した時、盗作扱いで運営通報されたが、対処されなかった事から同一人物の可能性が高い。
その後の記述は
一条機龍項目を参照されたし。
☆:雨道 文也(あまみち ふみや)
ID |
248319 |
属性 |
痛い行動・その他 |
著作 |
一人の戦士 など |
マイページ |
雨道 文也のページ |
「ライトノベル作家志望者が集うスレ」で、自分が第17回電撃小説大賞に応募して1次落した作品が、プロによって剽窃されていると抗議していた人物。
作家志望スレでは殆ど相手にして貰えなかったのが気に触ったのか、小説家になろうの
活動報告そのときのログの一部を上げている。
さて実際の抗議の内容だが、
剽窃した人とされたと思われる部分。
川原礫氏(アクセルワールド7巻~9巻)(ソードアート・オンライン6巻)
竹宮ゆゆこ氏(ゴールデンタイム1巻~2巻辺り)
真鍋昌平氏(漫画家、闇金ウシジマくん16巻~17巻「楽園くん」編)
(雨道 文也の活動報告、一人の戦士 剽窃問題についてより引用)
と川原礫氏、竹宮ゆゆこ氏、真鍋昌平氏と言った複数のプロの名前と作品を挙げ、彼らが剽窃を行ったとしか言っていない。
これでは流石に盗作スレでも相手には出来ない、ところがこの
活動報告がスレに報告された翌日の深夜スレに逆凸。
コテでスレに居座り最終的には
必死チェッカーで堂々の1位を獲得した。
また剽窃に関しては、川原礫氏のソードアート・オンラインのweb版が
雨道 文也の主張している第17回電撃小説大賞応募締め切り以前に存在していたこと。(
雨道 文也はweb版については知らなかったと主張している)
真鍋昌平氏の闇金ウシジマくん16巻~17巻「楽園くん」編も同じく第17回電撃小説大賞応募締め切り以前だった事が発覚している。
最終的には活動報告で
謝罪を行って居る。
▽:あや
ID |
354925 |
属性 |
規約違反 |
著作 |
妄想小説~芸能人~ |
マイページ |
あやのページ |
▽:有栖川呑屋コマル(アリスガワノミヤコマル)
ID |
344262 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
怨霊バスター・破瑠魔外道 など |
マイページ |
有栖川呑屋コマルのページ |
2013年7月17日、連載
『死人帖(しびと・ちょう) ― the Last 'R'ule ― 』が集英社出版の人気漫画『DEATH NOTE』の設定を利用した二次創作であるとしてスレに報告された。
あらすじや本編で堂々と「パクリ」を公言しており、「二次創作かも知れないが、オリジナルで投稿する」「二次創作ではなく、パロディ・劇中劇と見なしてほしい」などと呆れた断り書きをしている。
当然ながらそのようには見なされず、翌日には運営によって「掲載許可が行われていない二次創作」として削除された。
報告者の言葉を借りるなら、「断り書きをしておけば、何をしても良いというわけではない」のであり、作者には反省を求めたい。
▽:有栖川祐基(ありすがわゆうき)
ID |
240141 |
属性 |
自作自演 |
著作 |
そらがくらじお |
マイページ |
アカウント削除済み |
★:有馬 まりあ(ありま まりあ)
ID |
306127 |
通称 |
無し |
属性 |
盗作 |
著作 |
さくら家の日常 、ゲームのヒロインになりました… |
マイページ |
有馬 まりあのページ |
2013年2月13日作品
「さくら家の日常」が、週刊ヤングマガジン連載中でアニメ化もされた商業作品「みなみけ」の盗作ではないかとしてスレに報告された案件。
転生・性転換以外の設定がほぼそのままであるとして通報された。
その後
感想の方でも突っ込まれた事が原因なのか
運営による警告があったのか、作者が通報に気づいたのかは不明であるが
2月15日に、もう一つの作品
「ゲームのヒロインになりました…」も含め全作品を削除した事が確認された。
全作品を消した事により今後残って創作活動を続けるか、単なるほとぼりさましか
それとも、もう一つの作品も「話が進んでなかった為、まだ盗作要素が出ていなかった」だけで、発覚を恐れて消したのかは不明である。
▽:アレン
ID |
231797 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反(自主削除につき未確定) |
著作 |
クロス・ロード、日陰の少女の日記 |
マイページ |
アレンのページ |
2013年6月11日にスレに報告された案件で、連載
「日陰の少女の日記」が
同人作品「東方Projectシリーズ」の二次管理タグ無しの二次創作ではないか?という報告であった。
運営への通報が行われたのかは不明であるが、6月13日作者により削除されている事が確認された。
運営からの警告等があったかは不明。
▽:イヴァ・E・ロア
▼:十六夜 白爛 (いざよい ほうらん)
ID |
71459 |
通称 |
ゴルディオン十六夜 |
属性 |
盗作擁護・痛い行動 |
著作 |
六つ星、(恋姫†無双関係の二次創作が有ったようだが作品名不明) |
マイページ |
十六夜 白爛のページ |
旧ユーザー名、
十六夜アミナ
2013年4月13日より続いた、真王(ID:120565)が、他サイトでの盗作行為からのアカウントロック後の再取得を
なろう割烹で報告した件での初期からの擁護者。
詳細は
真王項目の魚拓リストから魚拓を参照。
真王の各割烹の中でも痛々しい言動が多く
実際に活動報告上で「二次創作が許可されていない作品のキャラ」を用いた寸劇等で削除された、ユーザーがいるから
追求側が真王に注意しているのに
ばっかみたい。
それで通報されるなら、今までのユーザーの中にいたキャラを出してた人もそうなるよね?
アホくさいわ。
いや~、論破しようとしてる人を見てると…笑いたくなるわ。 投稿者:十六夜 白爛 [ 2013年 04月17日 (水) 21時24分 ]
などとあざ笑い、その結果本当にその活動報告が削除されてしまうなどと恥を晒しまくっても
次の割烹では、まったくめげずに擁護活動に邁進したりと
馴れ合い学園騒動時代から、まったく成長が見られない有様である。
★:伊倉(いくら)
ID |
30964 |
属性 |
盗作 |
著作 |
黒の錬金術師 理の探求者 |
マイページ |
アカウント削除済み |
2012年04月02日、伊倉名義のアカウントを削除。
のどかでアカウント再取得した模様。
それ以降の問題に関しては[のどか>
登場人物/ナ#のどか]]を参照されたし
▽:1980(イチキュッパ)
ID |
343890 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
モンスター・ハンター リアリティ |
マイページ |
1980のページ |
キーワードにも「モンスターハンター」「ゲーム」「二次創作」などがあり、前書きにもモンスターハンターの二次創作であることが明記されるなど
作者が故意にやった事ではない事が確認できる。 その後運営に通報されたのか
6月17日に作品が運営削除されている事が確認された。
その後の反応は現在無い。
なお、当ユーザーの正式名は「¥1980」(半角¥マークが正しいですが、表示できないため全角で代用)であるが、当wikiのタグの使用上エラーが出るため「1980」として記載しています。
★:稲中卓球部(いなちゅうたっきゅうぶ)
ID |
75145 |
属性 |
盗作 |
著作 |
双子の弟は魔法忍者 |
マイページ |
アカウント削除済み |
2013年6月1日の一斉調査により、小説家になろうを自主退会していることが確認された。
その後の消息は現在不明。
★:一条機龍(イチジョウキリュウ)
ID |
198221 |
属性 |
盗作・規約違反 |
著作 |
新生大日本帝国大戦記 など |
マイページ |
アカウント削除済み |
前者に商業作品「戦場のヴァルキュリア」キャラが、後者には商業作品「機動戦士ガンダムシリーズ」のメカや商業作品「インフィニット・ストラトス」のキャラクター名が出たらしい。
その後通報が行われた結果、「架空兵器特集」は、8月31日に規約違反により運営削除
詳細は不明だが「第零独立機動艦隊奮闘記~反逆の大東亜戦争伝~」は警告されたのではないかと思われる。
その後年が明けて、2013年2月27日、前回の事件で警告されたと思われる「第零独立機動艦隊奮闘記~反逆の大東亜戦争伝~」が
過去に盗作を行った作者の
作品の改変コピペではないかと、再度スレに持ち込まれた。
この盗作元の作者だが。
221:この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 06:19:36.07 ID:yzHoGK/t
経緯(両者既に盗作スレデビュー済みだから名前は伏せない)
架空戦記モノを趣味とする作者の交流グループに入り、なろうに投稿していた天地銀河が
同グループのメンバーや読者から盗作を指摘されてそれを認め、作品削除のうえ、二週間の活動停止を宣言
ところが盗作はそれひとつだけではなく、自分で削除したもの以外は運営削除となった
代表に叱られて交流グループからは退会(実質クビ)、なろうも退会
その後、
一条機龍が投稿を始める
その文体や内容が天地そのものだったため、架空戦記スレや盗作スレなど各所で同一人物視
「架空兵器特集」として二次許可のない作品から色々登場させて運営削除、wiki入りを果たしもした
ちなみに、盗作スレではお馴染みの彼、あの自称中尉と仲良しな高校生だ
天地がクビになった交流グループに、その後一年経って一条が入会しているのは笑うところか
その後この件も通報されたが、運営が処分に動かなかったところを見ると、「天地銀河=
一条機龍」説は確定ではないかと思われる。
そして3月11日に再々度「第零独立機動艦隊奮闘記~反逆の大東亜戦争伝~」に、今度はWikipediaからの複数箇所
兵器の説明や開発経緯などの説明文の長文盗用があった。
時にWikipediaからの引用に対しての削除や警告作品が
あれや
これと出ていたため
至急通報が行われたが運営は動かず、3月14日に再度同作品にWikipediaからの長文盗用がスレに報告された後、再通報されたらしく
通報後直ぐ運営によりアカウント削除となった。
2013年4月14日に織島蒼アカウントを違反再取得していた。
コレ以降の話題は
織島蒼を参照の事。
今後もユーザー名を変えてのなろうへの再進出も可能性として無くなった訳ではないので
特定出来た場合は運営に早期に通報をお願いしたい。
2013年4月21日に、
神埼青葉が確認され
上記自己紹介及び
割烹の内容が、
織島蒼の時の返答と殆ど変わらない事などから再々複垢を疑われている。
☆:犬一犬万犬吉(いぬいちいぬまんいぬきち)
ID |
215313 |
属性 |
痛い行動 |
著作 |
ブラックメモリーズ など |
マイページ |
犬一犬万犬吉のページ |
活動報告で突如
盗作がしたいなどと言い出した人物。この
誰かを思い出させる暴挙によって一気にスレのヲチ対象へと昇格した。
その後理由は不明だがスレで話題になった事に気が付いたようで、
活動報告でかまってちゃん状態になった挙句、スレへのコテ逆凸まで行った。(そんな所まで
誰かに似ないで欲しい)
当然の如くスレでは荒らし扱いでスルーされたのだが、それが堪えたのか最終的には後釣り宣言のような事を行って去っていった。
問題の
活動報告だが、通報が行われた結果運営によって「規約/法令に違反する内容を含むため」削除されることに、
犬一犬万犬吉にも警告が行ったのか活動報告で一応の
謝罪を行っている。
この中で自身の活動の自重すると表明し、一見反省した態度を見せていたのだが、すぐに理由をつけて活動再開を持ち出すようになったところを見るに本当に形だけだったようだ。
結局2012年6月8日、活動自粛を言い出してから僅か11日で活動を再開した。
後にユーザー名を「犬一犬万犬吉」→「愛から醒めた! 犬一犬万犬吉」→「ハリネズミ」→「アライグマ」→「マングース」→「スナメリ」→「リンクス」→「スマトラサイ」→「インドオオリス」→「犬一犬万犬吉」→「傷物J」→「飼犬J」と次々変更。
何のためか分からないが、
遺影を飾っている。活動報告にて某スレの住人になりすます宣言。
現在はユーザー名を「名犬ジョン」に変更している。(2013年6月1日一斉調査により確認)
★:イフリート
ID |
247208→256046 |
属性 |
盗作・痛い行動 |
著作 |
― |
マイページ |
アカウント削除済み |
一度規約違反を犯した大馬鹿者のダークマターですが、これからは心機一転し頑張ろうと思っている次第でございます。
と旧
ダークマターを認めて居る。
活動報告では
ダークマターで犯した
盗作についても
認めているが「それをしたのはかなり前ですが」などと言っており、素直に反省しているのかは不明。
またイフリート(ID:247208)に対して旧
ダークマター(ID:248873)であるため、このアカウントは
ダークマター以前から存在していた、つまりは規約違反の二重アカウントであると思われるため。
イフリートと名乗る以前は
無害有害名義だった様でスレで話題になった人物の活動報告に出没していたことから複数アカウントの使用は日常的だった様である。
このアカウントがスレに発見された2012年7月1日の夜には、ユーザー名を
ダークマターに
変更した。
更に開き直ったのか、
1度強制退会を喰らっている身なので、運営にバレ次第消されるでしょうが少しの間だけいます。(運営には自分の事もう言ったから直ぐに消えると思います)
▼:Irinias(いりにあす)
▽:インドア探偵(いんどあたんてい)
活動報告において、掲載が許可されていない二次創作を行っているとして通報された。
どうやらダイジェスト版ならば大丈夫だろうと勘違いしていたようだが、該当の活動報告は通報したその日に権利侵害として削除された。
「まだ読みたいよ!」という方がいればその方だけには書いてメッセージでお送りします。そのときは送り方を教えてください(一括なのかそれとも分割するのか、など)
と言っているが、これは規約にこそ明記されていないものの、運営が禁止しているのではないかと思われる行為に該当している。
1月18日、規約/法令違反を含む内容として運営により削除されたことを確認。
▽:WISH(ウイッシュ)
ID |
161419 |
属性 |
規約違反 |
著作 |
jadore!! |
マイページ |
WISHのページ |
★: 臼杵 碧( ウスキ ミドリ )現 吉弘 夕起 (ヨシヒロ ユウキ ) new!
ID |
329328 |
属性 |
盗作 |
著作 |
アーク・ワールド・オンライン など |
マイページ |
臼杵 碧のマイページ |
2013年12月21日、連載
ダッシュアビリティ!! が、盗作とまでは言えないが話の流れが似ているとしてスレに報告される。
この段階では、報告者が証拠を示さずに報告を行ったため、スレでは私怨ではないかという扱いを受けていた。
年が明けて2014年1月11日、先の報告で被害者として名前のあがっていた人物がこの件を把握し、運営に盗作疑いとして通報したことが明らかになった。
これを受けてスレでも当該作品と被害作品の検証が行われ、完全なコピペというほどではないが、明らかに類似している点がいくつも発見されている。
1月14日深夜、活動報告
お詫び状を投稿。
今回の一件について謝罪を述べているが、
問題の箇所ですが、奴隷商人と主人公、見物客とのかけあいの部分は、確かによあけ様の作品を参考に書いた部分です。しかし完全に別物にしようと自分なりに書きましたが、読者の皆さまだけでなくよあけ様本人から「これは全く一緒だ」と言われてしまえばその通りなのでしょう。
などと、読者や被害者に盗作だと騒ぎ立てられたから、仕方なく謝罪するのだと言わんばかりの態度や、
本来なら昨年12月、指摘を受けた時点でその場で完全に消去するべきだったのかもしれませんが「アウトに見えるけどギリセーフじゃない?」という感想に甘えて、「炎上」という最悪の形を自分から呼び込んでしまいました。
のように、早期の訂正を行わなかった責任を援護者になすりつけるかのような言動、さらに
運営様から累積のレッドカードを突きつけられるまで精進していきたいと思います。
と、本当に今回の一件を反省しているのか疑わざるを得ない点が指摘されている。
被害者は当該作者からの謝罪を受け入れたことを活動報告で述べており、少なくとも当事者間において今回の一件は終了したものと考えられる。
ただ、上記の活動報告からもうかがえるように、本当に反省しているのかどうか疑問の残る点が多く、今後の活動に注意する必要があるだろう。
なお、当該作者とは関係のないことではあるが、今回の盗作騒ぎにおいて、先述のように最初の報告段階では誰が見ても明らかな証拠が示されず、盗作のように思える、という曖昧な理由で報告が行われたため、スレでは私怨扱いを受けていた。
盗作スレは検索で引っかかるページであり、作者の名前で検索した時に盗作スレが上位に表示される場合もある。
そのため、曖昧な理由での報告は望ましいことではなく、報告者には誰が見てもそうと分かるはっきりとした証拠の提示を求めたい。
吉弘 夕起に改名
厚顔無恥・無理のある言い訳言ってるやつ・S村G内的なクズ・話を消して無かったことにしやがった腰抜け……の作品がなぜかオーバーラップ一次を突破してしまいました。
盗用作品をコンテストに応募、さらに活動報告の内容を見るに反省は無い模様である。
☆:虚 真理(ウツロ マリ)
ID |
247545 |
属性 |
痛い行動 |
著作 |
東方八岐録 |
マイページ |
虚 真理のページ |
にじファン閉鎖騒動の際に
粉犬へ「オリジナル偽装」を入れ知恵した人物
活動報告で東方は許可が出ていませんと言われ下記のように発言している
いんじゃね?
だって、原作者が許可出してるし。
訴えられなけりゃいいだろう
細かい事は後で考えよう。
駄目って言われたら、そん時はそん時だ。
投稿者:虚 真理 [ 2012年 07月20日 (金) 00時48分 ]
どうしていけると思ったのか、訴えられなきゃいいと言っていたのにどうした?等疑問はさておき、「二次創作作品に出てきたオリキャラ」の一次小説を書き始めたようだ。
オリジナル作品を掲載した時の活動報告では、東方二次がダメなら似た世界を作ると発言している。
こまっちゃんに勇儀の姐御に藍しゃま本当に出したかった!!
でも東方。二次だから無理だし!!
ならば似たような(多分似てない)世界を創ってやる!!
と言うわけで書きました。幻想世界で八岐録!。
是非よんでくださーい。
2012年 07月22日 (日) 09時54分
現在はユーザー名を「八樹 九録」(やぎ くろく)に変更している。(2013年6月1日一斉調査により確認)
▼:海夢(うなむ)
ID |
225392 |
通称 |
皆無、う南無 など |
属性 |
擁護・痛い行動 |
著作 |
無し |
マイページ |
海夢のページ |
カラクリ繰りの擁護にあらわれたらしい人物だが、正直な話
最初から論点がずれていたと言うか、理解していない事を知ったかぶりして書き込み
その結果追求されるという、パターンであったと思われる。
当該割烹が運営削除されたため、完全ではないが魚拓の方を読んでいただければ理解できると思われる。
当初から攻撃的であり、運営から警告されるような文言が多数見え
しかも、自身の立場を考えずに運営に通報を試みた様であり
発言の趣旨について答えきれないとなると、
正直に書くと、もう面倒なので、書き込みを読んでません。
運営に連絡したのに何を書くことがあるんですか?
疑問です。
投稿者:海夢 [ 2013年 01月10日 (木) 02時23分 ]
と、ぶん投げる始末。
疑問なのは、海夢自身の人格である。
★:海野雨生(うみの あまき)
ID |
218967→270419→299471→312492→318421 |
通称 |
無し |
属性 |
盗作・痛い行動 |
著作 |
†DOLCE†(海野)、†YOU†(刑部)、など多数 |
マイページ |
アカウント削除済み |
2012年7月29日にスレに持ち込まれた案件で作品「*意味が分かると納得する話*」(魚拓無し)が
2ch等の書き込みからの盗作ではないかと疑われた。 同様の盗作については
この項目を
その段階で指摘したユーザーが居たのだが、そのユーザーに対して
「いじめだ、いじめー( p_q)」を上げ
感想欄での返答にはこう返したらしい(魚拓が残ってないのでスレの書き込みをコピペする)
637 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2012/07/29(日) 20:57:43.39 ID:n8zrEpsd
コピペ盗作家、海野雨生先生のお言葉
盗作なのは知っています。知っての上で、活動報告にて報告済みです。
そして、活動報告にて皆様から「消さないで欲しい」との声が上がり、その為消さないで置きました。
仮に、貴方が私の行為に何か意義があるのなら、私はこの作品シリーズを消します。
そして、「良い大人が、中学生に何言ってんだか。」皆さんに、こう言われても私は知りませんし、自業自得なので、其処は御了承下さい。
では
えっ、盗作って自己申告してお友達に擁護されたら許されるの?ww
盗作した事自体に対しては反省しないの?ww
脳炎すぎるww
ご覧のとうり、さぞ自らが被害者のように振舞うが、コメント欄で批判側VS擁護派の争いになる。
勿論擁護派が感情論剥き出しで議論にならないのはお約束である。 詳しく見たい方は
此方より
その間に当の作品自体を自主削除したが、海野の作品の大半(確実に短編は殆ど)が、2chなどからの盗作であった事が判明した。
コメント欄での応酬は続き、擁護側は暴言剥き出しになり、スレでは運営への通報の動きも見られたが
その中でも海野に対して作品の無断転載を勧めたと(当人は言い張る)自称し、そしてコメント内でも下記のような暴言吐きまくりの
「聖華(ID:227580 )」と
海野のアカウントが7/31日に運営により削除された。
8 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2012/07/31(火) 15:55:39.26 ID:11AYpDhh
ごちゃごちゃうっせーな
なんも知らねーくせに、余計な口叩いてんじゃねーよ
ウチはただ雨生への誤解を解きたいだけなんだよ
そうですよ、私が悪いんだよ
だから、一生雨生に近づくな
かばうとか、勝手な意見言ってんな
ここには、そんなやつらしかいねーんだな
投稿者:聖華 [ 2012年 07月31日 (火) 15時50分 ]
どう見てもフレンドリーファイアです、本当に(ry
炎上させる目的だとしか思えねぇコメントだし
自己紹介の下のほうに
P.S.
海野 雨生
嫌いな人ゎ
お気に入り登録しないほうが良いですよ。.
正直な話、何故自己主張しながら戻ってくる、というより戻ってくるなと言いたいのだが……。
その後3月28日規約違反により運営削除された。
この割烹を見る限り、上げられたメンバーは海野の複垢を疑われたが
その中の葵 澪香(ID:312492)が運営削除されている。
[3/14 19:48]青 澪香に変えたよ~
と、あるため、なろうの方の音咲 葵アカウントが運営削除された為、名前を変え複垢を作ったのではないかと思われる。
ID |
ユーザー名 |
|
218967 |
海野 雨生 |
規約違反により運営削除 |
270419 |
海野 雨生(N@)→音咲 葵 |
規約違反により運営削除 |
299471 |
N@ |
規約違反により運営削除 |
312492 |
葵 澪香 |
規約違反により運営削除 |
318421 |
刑部 夢生 |
規約違反により運営削除 |
中学生にもなったのであるから、そろそろ自身が小説家になろうに登録してはいけない人物だと
自覚して欲しいのであるが、今後も確実に戻ってくるであろうから要警戒である。
★:浦波(うらなみ)
ID |
111172 |
属性 |
盗作 |
著作 |
明治…?マジ!? など |
マイページ |
浦波のページ |
2013年2月23日、連載中だった
日本帝国記~明治編~の記述に、Wikipediaからのコピペと思われる文章があることがスレに報告された。
翌日も次々にWikipediaなど外部サイトからのコピペや改変コピペが報告されている。
2月25日の夜、上記作品が「権利侵害のため」運営削除されたことが確認されている。
この作者は上記にもあるように前も盗作騒ぎを起こしていることから運営も悪質であると判断したようで、
活動報告
終わった……及び
訂正……?にあるように、これ以上の利用規約違反が見られた場合はユーザIDを削除するという警告を出している。
余談ではあるが、上記活動報告で上げられた訂正前の運営からのメッセージは文意が通らない奇妙なものであったが、単なる問合せ担当の情報入力ミスとのことである。
盗作関連の割烹を削除して活動再開を宣言したところから、ほとぼりが冷めたと思い込んでいるようだ。今後も監視を続け、規約違反を見つけたら躊躇無く通報をお願いしたい。
▽:裏の表(うらのおもて)
ID |
176754 |
属性 |
規約違反 |
著作 |
二人で歩んでいく。 |
マイページ |
裏の表のページ |
▽:ウルヴァリン
ID |
263205 |
属性 |
規約違反 |
著作 |
真・恋姫無双 海兵隊の誇り,Re など |
マイページ |
ウルヴァリンのページ |
2013年3月15日、戦記系作家で相次いでいるWikipediaからの条件を満たさない引用であるとして報告された案件。
報告時点で、すでに通報済み・検索除外であり運営から何らかの警告があったと思われていたが、
活動報告
早くも暗雲が・・・にて、どうやら運営から警告を受けたようであることが確認された。
なお、この作者は以前にも同じような作品で警告を受けていたようであり(下記魚拓参照のこと)、前回の警告の反省が全く生かされていないと言わざるを得ない。
また、今回の警告後にはプランBと称して予備の作品を投稿しているが、するべきことは予備の作品を準備することではなく、警告を受ける作品ではないか、しっかりと確認をすることではないだろうか。
☆:英国孝太郎(えいこくこうたろう)
ID |
168222 |
通称 |
英国・詐欺タグ |
属性 |
痛い行動・規約違反・自演 |
著作 |
ブルトンの騎士候補生 |
マイページ |
英国孝太郎のページ |
☆:EXDEATH(エクスデス)
オリジナルと偽り二次創作作品を小説家になろうに掲載した
運営に作品を削除された後、「完全な一次創作」なのに消されたと運営に対して不信感を顕わにしていた。
にじファン閉鎖騒動参照
▽:S・H・K(えすえいちけい)
ID |
30893 |
通称 |
|
属性 |
規約違反 |
著作 |
ファミリーコンピュータソフト全網羅大作戦、など |
マイページ |
S・H・Kのページ |
歴史上の人物を題材とした小説
第二次世界大戦以前の人物を目安とします。
現在存命中の人物を題材とした作品は全面的に禁止いたします。
と、あるため直ちに通報が行われ12月20日削除が確認された。
世の中には真っ暗闇から嫌がらせする人が多いんですね
参考になりました
と、違反通報に対すると思われる愚痴を書いているが、そもそも削除されたのは規約違反の二次創作が原因である。
このことについて
指摘されると、該当の活動報告を削除している。
2013年1月5日の活動報告
自分を守ってくれる盾がほしいにて「いわれなき誹謗中傷から……」とあるが、自分自身の規約違反が原因であることにはいまだ気付いていないようだ。
これに対して凸した人物を揶揄しているのではないかと思われる活動報告が
1月7日と
1月9日に上げられたが、
これらも凸された後、活動報告自体を削除している。
規約違反に対する反省の色は全く見えないが、正直もはや「ただの構ってちゃん」という感じであるため、特段の理由がない限りスルー推奨ではないかと思われる。
▼:エドワード・ニューゲート
ひ、酷い! 酷過ぎる!!
楽しみにしていた話を消されたと言うのもそうですが、事前通告なしにいきなり消すなんて!!
こうなったら、この行為に異議のある人全員を集め、運営側に抗議しましょう!!
いざとなったら訴訟も辞さない覚悟で!!
と、言う訳で、まず手始めに、私が運営側に抗議のメッセージを送ります!!
投稿者:エドワード・ニューゲート [ 2012年 03月06日 (火) 19時06分 ]
(F20Cの活動報告、お知らせでsくぁwせdrftgyふじこlp より引用)
その言葉通り、自身の
活動報告において運営に抗議のメールを送った事を明かしているが、
先ほど、私のお気に入りの二次小説の一つが消されたと、その小説の作者様が、活動報告で述べられていました。
理由は、その作品の内容が、利用規約に抵触するものだからという理由だそうです。
楽しみにしていた作品を消されたと言うだけあって、私の中で怒りが、今でも沸々と湧き上がってきます。
ですが、それ以上にいかりを露わにしたのは、事前通告なしに消されたという事です。
これを見た瞬間、即座に怒りが限界点を突破しました。
こうして書いているうちは冷静ですが、もし相手が目の前に居たら、問答無用で罵声を浴びせるかもしれません。
それ位、今の私は怒っています!
利用規約に違反してしまっていたことは、私達ユーザーの落ち度だとしても、せめて編集する位の猶予期間があっても良いのではないかと思いました。
変更する気が一切なかったら、それはこちらの落ち度になるでしょうが、通知なく即刻削除した運営側の対応を適切だとは到底思えません。
これはいうなれば、正当な理由なく、「お前クビ」って言ってるようなものです! 横暴です!!
故に私は先ほど、運営側に抗議のメッセージを送りました。
返信があるかどうかはともかくとして、もし運営側が同じ暴挙を繰り返すなら、日本国憲法の表現の自由に違反する行為だとして、本気で訴訟を起こそうかとも考えています。
利用規約に違反してたことはともかくとしても、いきなり削除するなんて、我々だけでなく、その作品を読んでる、多くの読者様に対する裏切りにも等しい行為だと思っています。
序でにこの訴訟について、皆さんはどうでしょうか?
「バカだろ?」とか、「できるわけないじゃん!」とか言う人もいるならそれも結構。
ですが、私はいざというとき、やると決めたら必ずやります。
運営側が今後もこのような暴挙を犯すつもりなら、私達もそれ相応の対応と言うのをやるべきだと思います。
いわゆる、月夜ばかりと思うなよ! って奴です。
それと、今年は人類滅亡の年だと、年始の番組で取り上げられていました。
真実かどうかはさておくとして、こう身近で悪いことが起こると、私思うんですよ。
こんな悪いことが続く世界、いっそ滅んでしまった方が良いのではないかと
はい、それが何を意味するのかも重々承知しております。
ですが皆さん、世間では景気が停滞し、政治も混迷、世界は色々な事で迷走する始末。
このうえ身近でこういう悪いことがこれからも起こる位なら、いっそこんな世界、一度すべてをリセットしてしまった方が良いのではないだろうか?
と、私はふと思ってしまう訳ですよ。
どうでしょうか?
(エドワード・ニューゲートの活動報告、更新予告と、私怒ってます! あと、危険思想発言ありより引用)
……非常に多数の突っ込みどころが有るので、それは皆さんにお任せしたい。
その後、自作の
バックアップを行っていると活動報告に記載。
「昨日の一件から、私も自分の作品を消されることを恐れ、バックアップを取ることにしました。」としているが、普通に考えれば今更の話である。(この一件が起きるまで、バックアップを取るという考えは無かったのだろうか)
ちなみに、利用規約の第13条の4でバックアップはユーザーが自分でするように促されている。
もちろん
F20Cの活動報告にも出現、この頃には
F20Cは比較的冷静になり、削除された作品をお蔵入りさせる事を決めていたようなのだが、
F20C様のお考えは解りました。
どんなことであれ、確かに原作の台詞を引用してたのは事実ですし、運営側も、予防線と言う意味では正当な事をしたでしょうから、咎められるいわれはないのかもしれません。
ですが、事前通告なしに消すなどという行為が、道徳的なものだとは私は到底思えません!
今回の対応は我々、二次創作を書く作者への冒涜と、先生の作品を楽しみにしていた多くの読者の方々への裏切り行為であると、私には思えてなりません。
カガヤ様の言うとおり、場を提供しててる側だと言う理由は免罪符にはなりえないでしょう。むしろ、権利濫用として叩かれること間違い無し。
何にしても、通告なしに消すという行為が、大人の対応だとは到底思えません。
私としましては、「違反してるから改訂してね」「できないならせめて自分で消してね」位の判断を委ねて、それでもそのまま放置していたら、運営側に消されても致し方ないとは思います。
ですからせめて、勝手に消されたことに対しては、抗議するなり謝罪を要求するなりしても、私は罰は当たらないと思います。
最後に、消されたとある訓練生と覇王っ子についてですが、現状はさておき、私としましては是非、再掲載してほしいです。
しないと言う方針に決めたのであれば、致し方ないと諦めますが、出来れば出来かけの作品を放置したりせずに、そのまま完結まで持って行ってほしいという思いはあります。
ただどうか、書き手をやめると言う事は決してしないでください。
ここでなくても小説は書けますし、先生の作品を楽しみにしていただいてる方も大勢いる筈です!
その人達の為にも、どうか書き手をやめると言う選択肢だけは、選ばないようお願い申し上げます!
投稿者:エドワード・ニューゲート [ 2012年 03月07日 (水) 12時36分 ]
(F20Cの活動報告、とある訓練生と覇王っ子についてより引用)
と、相変わらず1人でエキサイトしていたが、2012年3月9日には我に返ったのか問題の活動報告を削除。
新たな活動報告において
謝罪を行った。
ところが2012年3月15日、運営からの
極めて重要なお知らせを受けて再び活動報告で
怒り露わにしている。
一時は「
もう、発狂してしまいそうです・・・・・・」と自己陶酔モードに入っていたが、やはりというか何というか次の活動報告では復活。
それにしても、運営の対応にはもう怒りを通り越して呆れが出てきますね。
でも、私の中では悲しみが90%、怒りが10%支配しています。
もしこの手に反射衛星砲か火炎直撃砲があったら、運営本社にぶっ放してやりたい!!
そんな気持ちが心の奥底で渦巻いています。
(エドワード・ニューゲートの活動報告、緊急報告より引用)
と変わっていない様を見せつけた。
この活動報告には「むしろ波動砲を運営共にぶちかましたいです 」「私は運営側に核を打ち込みたいです…。」と香ばしい同調者が現れだしているので今後が注目される。
(追記:2012年11月6日)
いつの間にかユーザー名をATKへと変更している事が確認された。
★:えびす
ID |
381400 |
通称 |
無し |
属性 |
盗作 |
著作 |
教師失格 |
マイページ |
えびすのページ |
2013年12月2日、連載
教師失格がインターネット上の掲示板に投稿された二次創作作品と酷似していると報告される。
翌日、当該作品が「権利侵害のため」運営によって削除されていることが確認された。
そもそも掲載が許可されていない二次創作作品の盗作であったため、削除は免れないものだったと考えられる。
削除後の反応は確認されていない。
★:F20C(えふにーまるしー)
ID |
61842 |
属性 |
盗作 |
著作 |
魔法少女リリカルなのはStrikerS Lost Memory など |
マイページ |
F20Cのページ |
☆:エミリア&志保
ID |
87642 |
属性 |
擁護・規約違反 |
著作 |
真剣で大和に恋しなさい!S など |
マイページ |
アカウント削除済み |
▽:炎上神(えんじょうしん)
ID |
301740 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
Diamond Graphy 、線路少女は笑わない、その他 |
マイページ |
炎上神のページ |
2013年6月7日にスレに報告された案件で
連載
Diamond Graphyの登場キャラのモデルという事で、商業作品「ガールフレンド(仮)」(スマートフォン向け学園カードゲーム)のキャラクター画像を
割烹に掲載した事が、他社著作物の無断転載に当たるのではということであった。
即座に運営に通報が行われたのか、当日中に割烹が運営削除された。
▽:桜花 零(おうか れい)
ID |
257463 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
とある計画の試作検体 |
マイページ |
桜花 零のページ |
2013年5月7日に運営により削除後報告された案件で、削除理由は
連載
とある計画の試作検体 が、 商業作品「とある科学の超電磁砲」と「とある魔術の禁書目録」の二次創作として掲載した事である。
両方の元作品とも、なろうでは掲載が許可されていない作品である。
今の段階では、削除後は無反応であるが、今後どうなるかは注意する必要が有るだろう。
現在はユーザー名を「羽異 拓馬」(はねい たくま)に変更している。(2013年6月1日一斉調査により確認)
▽:岡野 純(オカノ ジュン)
ID |
277931 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
プラハの人形師 |
マイページ |
岡野 純のページ |
2013年6月17日に避難所スレに報告された案件で、連載
「プラハの人形師」が
管理キーワードが間違っていた為、運営削除されたという報告であった。
投稿前にはキチンと確認するように作者には求めたい。
作品削除後の反応は現在無い。
▽:臆病者(オクビョウモノ)
ID |
108683 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
おいろなおし、悪役奇譚、その他 |
マイページ |
臆病者のページ |
2013年6月17日に避難所スレに報告された案件で、短編
「やる夫のハイドライド3」が
ゲーム「ハイドライド3」の二次創作として運営削除されたという報告であった。
実際、小説家になろうの二次創作の投稿を受け付けている作品ではないため、違反二次創作として運営削除された模様。
作品削除後の反応は現在無い。
▽:オリオン
ID |
6424 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
ジョッシュと異国の姫君 、王の遺産、その他 |
マイページ |
オリオンのページ |
2013年6月9日に報告された案件であるが 連載
「王の遺産」において、本文を使っての宣伝が行われている
という報告であった。
実際「読書フェアのお知らせ」と銘打った話において本文その物が宣伝という形式であり
コレは小説家になろうの運営的には、NGという話である。
それだけではなく、
マイページのリンク先がAmazonの「王の遺産」個別ページであり、これもNGという話である。
その後通報が行われたが、6月14日宣伝ページの削除と、マイページからの外部リンクが削除されたようである。
運営からの警告等が行われたかは不明。
▽:折笠かおる(おりかさかおる)
ID |
313052 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
月越え橋でまた会いたい 、その他 |
マイページ |
折笠かおるのページ |
その後運営に通報され、6月11日権利侵害として削除された。
▽:織島蒼(おりしまあおい)
ID |
318786 |
通称 |
無し |
属性 |
規約違反 |
著作 |
異次元架空艦隊奮闘記 、Sieg of Panzer Walkure Marchens~天空翔ける鋼鉄の戦姫物語~ |
マイページ |
アカウント削除済み |
2013年4月14日に報告された案件で運営削除された
一条機龍の再取得垢を疑われた案件で
作品の傾向や文章の特徴等が似ているため、スレでも可能性は高いと意見が出たところで
スレ住人の一人が当人に対してメッセージを送り、その返答がきたとスレに報告が上がった。
750 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2013/04/14(日) 18:08:12.22 ID:Xv+Ri3H8
728の作者に
一条機龍か天地銀河のどっちかかってメッセ送ったら、
こんなメッセが
……自分は、天地銀河と言う人物は知りませんが、
自分は――あの
一条機龍です。
あの時から、色々と悩みました。けど、自分が手掛けた作品を
未完成のまま、終わらせたくは無かったので、
表向きは
一条機龍の知り合いで、彼から彼が手掛けた作品の
キャラやアイデアを使っても良いとする人物として。
ですので、自分はあの時を反省した上でここにいます。
運営にも他の人にも(重巡利根先生と天嶽先生には、教えましたが、
その他の人には言っていません)、自分が
一条機龍である事を
黙っていて下さい。
これが自分にとって、最後のチャンスですので、本当にお願いします。
速攻24しておいた
あまりにも自分勝手な言い前で、何処からツッコムべきか判断に困るが
自作を未完成のままが嫌なのであれば、自分でWebページ作るなり、ブログスペースを借りるなり
他にも手段はあるのに、やることはコッソリとなろうに潜入とは。
エア知り合いを用いて、自身の作品の続きを連載するという手口は、同様の案件で削除された
プラシド12世や、
月月、
白い奇術師などという例も有るため、立派な規約違反に該当すると思われる行為であり
元々運営垢削除後の2度目の再取得(当人は天地銀河に関しては否定しているが)という規約違反であり、織島の言い分自体が寝言としか言えない。
「これが自分にとって、最後のチャンス」というが、運営削除された段階で「もうチャンスなど無い事をまったく理解していない」有様は見苦しいの一言に尽きる。
即座に運営へと通報が行われ4月15日、運営により規約違反でアカウント削除された。
今後も再潜入の可能性は多大にあるので注意が必要かと思われる。
▼:おみと
ID |
117599 |
通称 |
無し |
属性 |
擁護 |
著作 |
不明(作品等書いた形跡は有る模様) |
マイページ |
アカウント削除済み |
聖騎士、
神聖グラントル、
正直亭素直、
yonakaなどの馴れ合い仲間で有り
このwiki的には、問題ユーザー集団の一員でも有る。
特徴としては、ただ仲間の擁護だけなのだが、終始感情論での物言いで
論理的な擁護が出来ないのが特徴であった。
そして、正直亭が割烹上での返答から逃げ始めた頃(当人は自身の一件を皮肉った作品を執筆していたと思われる)
おみと本人が討論用に「
晒すスレが起こす騒動について、私が思うこと」という活動報告を作成、討論の場を移すが
そこでも相変わらずの感情論と、たとえ話になっていない話を出し、スレ住人や討論参加者を大いに呆れかえらせる。
また、この時yonakaが割烹に援護に来るが、3度目には自身の割烹上に討論を誘致しようとし、その為におみとと同じくユーザーページを白紙状態にした。
(その後の詳細は
yonakaの項目を参照されたし)
おみとはその後コメント欄で
分かりました。
確かに議論はお相手に分かっていただけるよう私が努力しなければねばならない話でした。
先日の発言は完全なる自分への甘えです。申し訳ありません。
のちほど(夜になります)、改めてお一人ずつ返信させていただきますので、お付き合いくださる方はどうぞよろしくお願いします。 投稿者:おみと [ 2012年 06月29日 (金) 10時10分 ]
と、メッセージを残すが、その後もマトモな返答は無く8月中旬~10月中旬の間に小説家になろうより退会したようである。
他のお仲間と同じく、別アカウントで復活している可能性も有るので要注意かもしれない。
★:折れた鉛筆(おれたえんぴつ)
ID |
173475 |
属性 |
盗作 |
著作 |
ご都合主義は認めず |
|
いつか訪れる幸福を夢見て |
マイページ |
折れた鉛筆のページ |
盗作:
ご都合主義は認めず
上記盗作は「金剛不壊」名義で、その後投稿している新作は「公爵閣下」名義である。
最終更新:2024年10月04日 00:11