まとめ/なろうから削除済2

最新の盗作はこちら→最新の盗作
IDごとの削除はこちら→なろうから退会済み


  • 新しいもの、話題性の高いものほど上へ配置
  • 古いもの、話題性の低いものほど下へ配置


作品のみを削除(現在は活動を停止)



▼作品名: ファイアーエムブレム 覚醒

Nコード N3438BE
作者 天才泣き虫ノコノコ君(ID:44095)
スレ初出 2012年05月27日
パクリ元 商業作品「 ファイアーエムブレム 覚醒」
 同名の原作ゲームからのコピペが確認されている。
 削除後、作者 天才泣き虫ノコノコ君は活動報告で謝罪。以後は一次創作で活動する旨を明らかにしている。
 現在は活動を停止中。


▼作品名: バカとテストと召喚獣 ~Reincarnation story~

Nコード N4841BB
作者 ダクト(ID:103728)
スレ初出 2012年05月27日
最終更新 【運営により削除】(2012年05月30確認)
パクリ元 商業作品「バカとテストと召喚獣」
 バカとテストと召喚獣の二次創作小説。原作からのコピペが確認されており、通報され【運営により削除】された。
 活動報告にて削除について述べているが、【運営により削除】ではなく、運営による警告によって自ら削除したかのような書き方をしている。
 作者 ダクトは元々別件でスレの話題に上っており、そこからこの盗作が発見されたのはある種の皮肉である。
 現在は活動を停止中。


▼作品名:英雄と女王の子

Nコード n6456i
作者 剣の舞姫(ID:52316)
スレ初出 2012年02月25日
最終更新 【運営により削除】(2012年02月23日確認)
パクリ元 商業作品「魔法先生ネギま」
 本人の活動報告により発覚。原作文章のコピペが原因の模様。
 削除後、反省の色がなく、愚痴をこぼしている。
 なお、この作品は既に完結済みであり、同作者にはこれとタイトルを同じくする作品が二つ(「英雄と女王の子~Re-make~(n4161y)」「英雄と女王の子 18禁版(n9150p)」あったが、そちらはこの時点では削除されなかった。
 ただし、2012年3月のにじファン規制強化に伴い、4月に削除対象となるため、後に作者自ら削除している。
 現在は活動を停止中。


▼作品名:Fate/stay nightーーーとある運命の物語

Nコード N5002U
作者 (ID:132772)
スレ初出 2011年11月30日
最終更新 【運営により削除】(2011年11月30日確認)
パクリ元 投稿サイト『Arcadia』の「【ネタ完結】Fate/stay night ~IF・緩い聖杯戦争~」
 コピペによる盗作。
 また、作品内容への指摘に対する作者の対応についても報告された。
 通報が行われ、その日のうちに【運営により削除】が行われた。
 これに対して作者は活動報告で謝罪を行い、現在平行連載中の別作品についてもパクリを認め、削除する方針を打ち出した。
 しかしながら12月3日の活動報告にて、削除ではなく訂正をしての掲載継続、ならびに運営に削除されたものは改稿した上での再掲載を行う方針を明らかにした。
 2012年2月6日の活動報告では、3月を目処に再投稿考えていると書いていたが、その後再投稿されてはいない。
 現在は活動を停止中。


▼作品名:インフィニット・ストラトス~自由の翼、大空に舞う~

作者 神食いの王(ID:115958)
最終更新 【運営により削除】
パクリ元 『小説家になろう』の「ISDS インフィニット・ストラトス~DualStory~」
 削除後、無実であるパクリ元の作品の感想欄が荒らされている。神食いの王信者の手によるものだが、あまりに長期間の粘着具合から、神食いの王本人の別名義が疑われている。
 現在は活動を停止中。


▼作品名:魔法少女リリカルなのは -転生者は炎の闘士ー

Nコード n3921u
作者 紅の牙(ID:137780)
スレ初出 2011年06月28日
最終更新 【運営により削除】(7月7日確認)
パクリ元 投稿サイト『Arcadia』の「リリカルフロンティア」
 指摘を受けた当初、盗作を否定。【運営により削除】を受けた後、同作者の別作品の感想欄にて指摘されるも、相変わらす否定をし続けた。
 現在は活動を停止中。


▼作品名:アムロ刻を越えて

Nコード n9975s
作者 GONZA(ID:145706)
スレ初出 2011年07月13日
最終更新 【運営により削除】(7月13日確認)
パクリ元 2ちゃんねる『もしも、CCAアムロが種・種死の世界にいたら』の「ガンダムSEED D CCA」
 2011年07月14日の活動報告にて、「色々ミスって“アムロ(ry”の小説が消えちゃいましたorz」と、運営による削除の事実を誤魔化し、自身の手によるものであるかのようにコメントする。
 そのコメントに対し、07月 17日に【運営により削除】された事実を突きつけられて以来しばらくは沈黙。
 2011年09月24日、新作を投稿開始。IDおよびユーザーネームはそのままだが、その作品のみ「キング・ブラッドレイ」という別名義で活動再開。以後、複数の作品を掲載し出す(後発の作品は名義を変えていない)。
 上記の、盗作について指摘されたコメントは活動再開後も一時放置されていたが、後に削除。
 現在は活動を停止中。


▼作品名:戦国異端記

Nコード n9517l
作者 YAMASAN(ID:87380)
最終更新 【運営により削除】(2012年8月01日確認)
パクリ元 商業作品「覇王信長伝」「信長征海伝」
 2011年01月29日投稿の27話にて盗作・コピペ。
 2011年03月17日投稿の29話の前書きにて、「27話における盗作では誠に申し訳ございませんでした」「できるだけ早く、正式な謝罪文と27話の差し替えをおこないますので少々お待ちいただきたいと思います」とコメント。
 しかし、2011年07月10日に第30話を投稿するまで活動せず、その30話投稿の時点でも相変わらず問題箇所の改訂は行われていない。また、そのことに関する経過報告等のコメントもない。
 現在は活動を停止中。
 ほぼ1年間放置されていたが、唐突に2012年8月01日に【運営により削除】されたことがスレに報告された。


▼作品名:Fate/imagination

Nコード n1285t
作者 二の三乗(ID:148156)
最終更新 作者により作品削除(【にじファン閉鎖】2012年7月20日)
パクリ元 同人漫画家・比村奇石(サークル名・比村乳業)のFate二次創作コミックで使用されているオリジナル設定
 2012年7月のにじファン閉鎖に伴い、作者により作品削除。
 現在は活動を停止中。


▼作品名:コードギアス・オルタ

Nコード n1226p
作者 篝火朧(ID:114618)→改名:外道執事
スレ初出 2011年07月12日
最終更新 【運営により削除】(7月22日確認)
パクリ元 商業ゲーム作品「コードギアス LOST COLORS」
 現在も作者はなろうに残留。他の作品等において、削除後も活動を継続していたが、現在は活動を停止。
 他の作品も、2012年7月のにじファン閉鎖に伴い、運営により閲覧禁止に設定される。


▼作品名:魔王陛下のリィリア様

Nコード N9172BA
作者 なーさん(ID:183169)
スレ初出 2012年2月3日
最終更新 【運営により削除】(2012年2月21日確認)
パクリ元 『小説家になろう』の「魔王様のリコル」
 内容に多数の類似点が見られる他、主人公名も同じ。
 作者は感想で「『魔王様のリコル』は、知りませんが、読んでみたいと思います。ありきたりな話にならない様に、精進致します。」と返答している。
 この一件は盗作被害者にも伝わっており、被害者が運営に問い合わせを行っていたらしいのだが、しばらくは運営に動きは無かった。
 一方、作者は話題になった直後の2月8日の活動報告にて、改訂を告知していた。
 ところが2012年2月21日【運営により削除】。
 削除理由は「違反規約/法令:利用規約第14条1項 」であり、時間はかかったものの運営によって盗作と認定されたものと思われる。
 以後の活動は確認されていない。


▼作品名:---守護者になりました---

Nコード N8733L
作者 マオ(ID:66565)
スレ初出 2012年03月01日
最終更新 【運営により削除】(2012年02月28日確認)
パクリ元 商業作品「魔法少女 リリカルなのは」
 本人の活動報告より発覚。
 削除後、作者は活動報告で愚痴おり、自身の責任を棚上げにして運営を批難している。
 2012年3月のにじファン規制強化に伴い、IDのみ残して活動を停止。


▼作品名:とある魔術の絶対防壁

Nコード N9686BB
作者 吸血プリン (ID:80134/X5048A)投稿名義:とある小説の原作破壊
スレ初出 2012年3月16日
最終更新 【運営により削除】(2012年04月04日確認)
パクリ元 商業作品「とある魔術の禁書目録」
 ノクターンノベルズに掲載。小説初頭から原作のコピペが確認された。
 通報が行われ最終的には【運営により削除】された。 
 以後の活動は確認されていない。


▼作品名:春とIS

Nコード N0220Y
作者 シュガー(ID:186746)
スレ初出 2011年12月28日
最終更新 【運営により削除】(2012年01月04日確認)
パクリ元 『小説家になろう』の「IS ~インフィニット・ストラトス~ 一角獣の輝き」
 パクリ元からコピペを行っており、本文中に本来居ないはずの優希という名前が出てくるなど杜撰なコピペ盗作(優希はパクリ元のオリ主、「春とIS」のオリ主は篠ノ之春)。
 この事については感想欄にて指摘が行われたが、作者は「すいません、参考にするつもりが参考では済まない所に行っていました。忠告ありがとうございます。」と返答するのみで、修正などは行われなかった。
 が同日のパクリ元の作者D-5氏からの感想に突然「すいませんでした」と返信するなど(この感想には非難の要素は無い)作者の態度には謎が多いところが見られた。
 発覚した時期が運営の年末年始休業と被ったため、それが明けるまで公開され続けていたが、最終的には【運営により削除】となった。
 これを受けて作者 シュガーは謝罪文を掲載、この中で「春とISはある方の作品の文章を母体に書かれています」としているが、あくまで盗作とは明言せず、またパクリ元への謝罪なども書かれていない。
 その後、掲載作品の大半が2012年3月のにじファン規制強化に伴い、4月に削除対象となるため、IDのみ残して活動を停止。


▼作品名:A revenge tragedy ~偽顔の鬼童子~

Nコード n5224x
作者 悪HUZAKE(ID:150528)⇒夢餓鬼
スレ初出 2011年11月25日
最終更新 【運営により削除】(2011年11月28日確認)
パクリ元 『小説家になろう』の「リアル忍者 北郷」
 コピペによる盗作。
 2011年11月19日に受けた感想欄での指摘に対し、「大変申し訳ないと思っておりますが『リアル忍者 北郷』様の作品をそのまま借りている所がございます…。『リアル忍者 北郷』様に限らず、他の二次小説の作品からも抜き出した所もございます。」と返信するなど、自らの行いが「盗作」であることを認識していないかのような言動をした。
 さらに、2011年11月24日の感想で、修正漏れなのか、主人公名が盗作元のままの部分があると指摘されたが、作者は問題を未だ理解していなかったのか、誤字報告としてお礼の返信を行った。
 指摘後の2011年11月25日、盗作元の感想欄で謝罪を行う。「盗作」という表現は用いず、「この小説の文字から抜け出して書いている所があります」「この作品の所をチョクチョク借りていました」と表現。
 スレへの発見報告は金曜の夜であったため、運営の活動が再開した月曜になってから、【運営により削除】された。
 しかし即日、シリーズ名「A revenge tragedy ~偽顔の鬼童子~」と、削除されたものと同名のシリーズとして、「幽霊?拳で叩き伏せろッ!!!」(N9528Y)及び、「鬼面復讐記録帳」(N9536Y:検索除外設定/後に解除)を掲載開始。さらに、ユーザー名を「夢餓鬼」へと変更した。
 この後、新作の片方N9536Yもまた、【運営により削除】された(2011年12月02日確認)。詳しい理由は不明。しかしこの前日スレに報告されたところによると、感想欄に盗作擁護者から「キャシュでの前作のデータの拾い方」を教授され喜んでいる作者の姿が見られた(魚拓は取られていない)。この擁護の後、別の読者から苦言を呈され、殊勝な態度を見せる作者の姿もあったが、作品に手を入れるまでのことは(削除に至る前には)なかったということかと思われる。
 現在は活動を停止中。


▼作品名:とある学園の徒然草

Nコード N4171Y
作者 木林 止(ID:191394)
スレ初出 2011年11月26日
最終更新 【運営により削除】(2011年11月30日確認)
パクリ元 『堕ちた天使の集う場所』の「一緒に遊ぼう・館長編」
 ほぼ丸コピペによる文章ならびに展開の丸パクリ。登場人物の名前が違う程度。
 ただし、長文を俯瞰的に見れば一致性はわかるが、一文一文においては完全一致するような箇所が少ない、という程度には改変されていた。
 通報からしばらく時間が空いたものの、2011年11月30日【運営により削除】が行われた。
 これに対して作者は活動報告にお詫びを掲載するが、「他作者様の著作の侵害に当たるとの事でした」と盗作を認めたのかは定かでは無い。
 また別の連載作品(n5434y)については、今後も連載を続ける意向を明らかにした(2012年7月のにじファン閉鎖に伴い、運営により閲覧禁止に設定される)。
 現在は活動を停止中。


▼作品名:おいしいものを食べるために

作品名 トリコの世界へ(Nコード:n7863s)⇒おいしいものを食べるために
作者 マデイラ(ID:145209)
最終更新 2011年05月20日
作者によって作品削除(2011年12月20日確認)
パクリ元 投稿サイト『Arcadia』の「グルメの虜」
 スレで話題になったことを受け、作品名が変更される。
 半年ほど放置された後、作者により削除。
 現在は活動を停止中。


▼作品名:ご都合主義は認めず

Nコード n4022y
作者 金剛不壊(ID:173475/ユーザネーム:折れた鉛筆)
スレ初出 2011年11月12日
最終更新 作者によって作品削除(2011年11月14日確認)
パクリ元 商業ゲーム作品「刃鳴散らす」
 「ネギま!」の二次創作。
 商業ゲーム作品「刃鳴散らす」の本文からのコピペが報告された(原文から剣術の流派名のみ入れ替えてのコピペが確認されている)。
 通報もされたようだが、運営が動いていない土日のことであったためか、消される前に作者が削除している。
 2011年11月18日、同じ「ネギま!」の二次創作を新規に連載開始(n6187y)。
 その後、活動を停止していたが、2012年7月のにじファン閉鎖に伴い、新規に連載開始したn6187yから原作を削除しなろうに投稿するという不正を行い、こちらは【運営により削除】された。


▼作品名:IF Arcana Online

Nコード n4022y
作者 ルリ(ID:89349)
スレ初出 2011年11月14日
最終更新 【運営により削除】(2011年11月15日確認)
パクリ元 『小説家になろう』の「Arcana Online」
 二次創作を謳って居たが、内容はほぼコピペ。
 このことで「Arcana Online」の原作者に連絡が行ったのか、以後に原作者の活動報告にて「本作連載中の間は、2次創作への使用はお控え下さるようお願い申し上げます」とのコメントが追記されてた。
 またコメントによれば、原作者自身から運営への問い合わせも行われたようであり、翌日には【運営による削除】が確認された。
 作者IDと他の作品は残っているものの、削除後の活動の痕跡は現在のところ見られない。
 他の作品も2012年7月のにじファン閉鎖に伴い、運営により閲覧禁止に設定される。


▼作品名:IS 答えを得た英雄

Nコード n5356s
作者 全て遠き理想郷(ID:133708)
スレ初出 2011年07月13日
最終更新 【運営により削除】(2011年9月17日確認)
パクリ元 『小説家になろう』の「IS//G.U.」
 コピぺによる盗作。コピペ後の修正ミスで、パクリ元の登場人物の名前がそのまま残っているなど、明らかな証拠が見られた。
 投稿した当日6月26日の感想欄にて指摘され、即座に問題の話を削除した。通報時には該当箇所は残っていなかった模様。
 しかし、コメントにて「自分は書いているときにたまに他の作品を参考にさせてもらって投稿しています」「その時見させていただいていた小説のキャラクターを間違えて書いていました」とパクリを認める。このためか、後に【運営により削除】。最後に「これからもがんばっていきたいと思います」とのコメントが残さた。
 作者IDと他の作品は残っているものの、削除後の活動の痕跡は現在のところ見られない。
 他の作品も2012年7月のにじファン閉鎖に伴い、運営により閲覧禁止に設定される。


▼作品名:七夜でリリカルな物語

Nコード n1166v
作者 神崎 恭夜(ID:162671)
スレ初出 2011年08月19日
最終更新 【運営により削除】(2011年8月19日確認)
パクリ元 投稿サイト『魂の奥底から叫んでみよう!別館』の「StS時代」
 作者IDは残っているものの、削除後の活動の痕跡は現在のところ見られない。


▼作品名:妹は思春期

Nコード n6867q
作者 蕪霧博士(ID:117121)
スレ初出 2011年07月12日
最終更新 【運営により削除】(7月22日確認)
パクリ元 商業作品「妹は思春期」
 作者IDと他の作品は残っているものの、削除後の活動の痕跡は現在のところ見られない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月09日 20:09