◆MJ版#19


●パオリンがベリショになった理由も、その他諸々の理由も、とにかく全部虎徹のせい!

#19より。作中の時間軸は「ライジング」開始直前で、パオリン以外のヒーロー達はライジング版の衣装である。
冒頭より連続切り裂き魔を追いかけるも見失い、捜索中のヒーローズ。
最近成績が思わしくないドラゴンキッド(パオリン)がポイントを押さえるべく飛び出すが、その時ちょうど二部でひったくり犯を追いかけていた虎徹と接触。パオリンは、 虎徹のせいで犯人を取り逃がしてしまう。(ちなみに二部のひったくり犯は、バーナビーが確保)

「大人っぽくすると会社のみんなが喜んでくれるから」 という理由で髪を伸ばしているパオリンだったが、その伸ばされた前髪が仇となり、またしても犯人を取り逃がすという失態を犯してしまう(上図参照)。

その後パオリンの希望でネイサンに髪を切ってもらう事になるのだが、散髪関係は素人であるはずのネイサンに切らせる理由が不明である。
おそらく、ライジング本編での彼女とネイサンの関係性を裏付ける為だと思われるが、それならば「ネイサンの紹介や、御用達のサロンにパオリンを連れて行く」流れでも良いのではないだろうか?
そして散髪中に「ホットドッグ食うか?」とやってきた虎徹に「食べる!」とパオリンが勢い良く振り返った為、前髪に予定以上の鋏が入ってしまい、それを「タイガーのせいだからね!」とカリーナをはじめ周囲になじられる虎徹が「短い方が似合うって」と言い訳をするシーンがあるが、虎徹のせいではなくむしろ散髪の最中に不用意に動いたパオリンの自業自得である。


散髪中に振り返るパオリン※wiki以外への転載禁止

そしてまたしても虎徹のドジをバーナビーがフォローするかのように、バーナビーが行きつけのヘアサロン を紹介する描写があるが、特別パオリンと接点のないバーナビーよりは、ネイサンか仲良しのカリーナなど「女子組」にヘアサロンを紹介して貰った方が自然な流れだと思われる。

その後の詳しい顛末は描かれていないが、結局はヘアサロンでベリーショートにしたであろう所でエピソードは終了しており、彼女がライジングで服装が変化した理由や経緯については触れられずじまいであった。

更に「パオリンが、ネイサンに髪を切って貰おうとした場所は何処なのか?」という疑問も出てくる。
ヒーロー達が一同に集まれる場所を考えると、ジャスティスタワー内のトレーニングセンターが濃厚と思われるが、当時は二部に所属していた虎徹とバーナビーも、自由に出入りや利用が可能で、一部のヒーロー達とも気軽に会えるようになっていたのだろうか?
「ライジング」冒頭では虎徹とバーナビーが満足にメンテナンスできていない汚れたTV版スーツを着用・出動していたほど、アポロンメディアは逼迫しているように見えたのだが。
最終更新:2016年04月24日 00:38
添付ファイル