「遅い。喚くな。」


赫炎のインガノックの台詞の一つ。戦闘シーンでの敵の攻撃に対して幾度も発せられた言葉である。
ギーが《奇械》ポルシオンの力でクリッターからの攻撃を無効化した際に使われる台詞であるが、回避不能の筈のクリッターの攻撃がなぜ不発に終わるのかは詳しくは描写されていないので意外と謎が多い。
「遅い」という台詞の意図から察するに、おそらくは超スピードで躱していると思われ、「なんで、避けられる!」というサレムの反応や「切り裂いたのは虚空のみ」という文、上層兵を瞬時に制圧した速さを考えるとやはりそうなのだろう。

紫影のソナーニルでもAが「喚くな」と言うシーンがある。「……遅い。」ではなく「……黙れ。」なのは這いよる混沌成分だろうか。
灰燼のカルシェールでもキリエ機械死人に対して述べる。

  • 以下、赫炎のインガノック1章、ウェンディゴ戦より
――分厚く鋭い黒爪が幾本も空を裂く。
――速い。目では追えない。
生身の体では避けきれまい。
鋭い反射神経を備えた《猫虎》の兵や、
神経改造を行った重[[機関人間]]以外には。
もしも爪を避けられたとしても、
まとわりついた死塊の粘液に殺される。 
しかし、生きている。
ギーはまだ。
傷ひとつなく、立っている。
ウェンディゴの黒爪が裂いたのは虚空のみ。
「GRRRR…!?」
「……遅い。」
「なんで……!
ギーが、死んでいない……!?
なんで、避けられる!
人間がクリッターに殺されないわけない、
おかしい、そんなの、おかしいぞ、ギー!」
「死んでくれよ!
クリッターがその気になれば人間は死ぬ!
俺の、俺の、ウェンディゴを困らせるな!」
「そもそも、お前、なんかに!
人間なんかに何ができる、クリッターに!
クリッターは死なない、壊れ、滅びない!」
「GRRRRRRRR…!!」
「喚くな。」
唸り声をあげた緑色を“右目”で睨む。
恐らく今のが恐慌の声か。
人の脳細胞を破壊し、死か狂気を植える。
しかし生きている。
ギーはまだ死んでいない。

  • 紫影のソナーニル最終章より
A     「無慈悲なる鋼の音――」
ジャガーマン「何……!
       おのれ、おのれおのれッ!
       貴様ごときのナワルなどこの俺には!」
A     「冷酷なる鋼の影――」
ジャガーマン「き、貴様……!
       貴様、わかっているのか!
       俺なしでは《時間人間》は殺せない!
       [[地下世界]]でただひとり、
       俺だけが、現実の存在であるのだから!
       貴様は俺が必要なはずだ!
       貴様たちには!
       あの御方の依代を殺すならば!
       黄金と、俺の、爪を!」
A     「……黙れ。」
ジャガーマン「貴様ァ!!」
A     「……喚くな。
       来たれ、収穫するくろがねの刃。
       我が声に答えて出でよ、我がかたち。」
ジャガーマン「おのれ……!
       おのれ……!
       おのれ、おのれおのれ!
       おのれェエエエエエエエエエエエ!!
       木偶人形、如きがッ!」
A     「冷徹なる鋼の使者。
       ……切り裂け、クリッター!
       ――スケアクロウ!」

  • 灰燼のカルシェール第一章より
ディアーネ『イノチ』
      『クワセロ』

キリエ  「お前には渡さない。何ひとつ。誰ひとり。」
キリエ  「……遅い」

ディアーネ『サイゴ ノ ヒトリ』

キリエ  「喚くな」----

  • この台詞、微妙にギー先生のキャラに合ってない気がするんだよな。10年前の、一人称が俺だったときの名残なのだろうか。 -- 名無しさん (2012-09-07 00:51:25)
  • 素になってる、ってことなんじゃないかな。10年で染みついた疲労と諦念が薄れて、手を伸ばす男の根っこが出てる -- 名無しさん (2012-09-07 01:07:54)
  • え、元の一人称が俺なんて描写あったけか。 -- 名無しさん (2012-09-07 01:40:51)
  • FVRのメーカー直販おまけ本に、過去のギー先生が出てて一人称が俺なんだ -- 名無しさん (2012-09-08 00:50:13)
  • 本編でも一度俺に戻ってたところがあったな -- 名無しさん (2012-09-08 01:24:09)
  • 11章のラストで一度だけ俺に戻るんだよね。再プレイで気付いた時には震えた。 -- 名無しさん (2012-09-08 03:48:54)
  • 10年の間で枯れてなければきっと優しくて熱いにーちゃん(ってかおじちゃん?)になっていただろうしな -- 名無しさん (2012-09-08 21:03:05)
  • 殺戮のマトリクスエッジでもソーマくんが使用。「遅い」が出てくると条件反射で「喚くな」を求めてしまう性よ… -- 名無しさん (2013-11-30 20:42:30)
  • 気付いたがディアーネ「最後の一人」って言ってるのか -- 名無しさん (2013-12-01 00:04:53)
  • 「黙れ……黙れ。」はギー先生も使用有り。CCCにレムレムの所に案内されるシーン。こっちは大公爵的言い回しぽいが -- 名無しさん (2013-12-01 01:43:00)
  • 「黙れ(煩い。)喚くな」とお食事シーン辺りでMも言ってたんだよな…… -- 名無しさん (2013-12-01 22:41:58)
  • ちょっと長すぎると感じたので以前の編集者の方には申し訳ありませんが台詞を削除しました。ある方が良いという意見があれば戻します -- 名無しさん (2014-07-01 20:26:05)
  • 前のがよかったけど、せっかく編集したんだし。下の方に以前の書いてクリックして開閉したらいいんじゃないかと思う。うるさい。喚くな -- 名無しさん (2014-07-01 23:10:06)
  • の具体的な抜粋など。 -- 名無しさん (2014-07-01 23:10:43)
  • 自分も前のが良かったな。 -- 名無しさん (2014-07-03 15:44:58)
  • ごめん、途中送信しちゃった。えっと、今のじゃあまりにあっさりすぎると思うんだ。台詞を戻すか内容加えるかした方がいいと思う。 -- 名無しさん (2014-07-03 15:46:52)
  • 回避というよりポルシオンの守護機能による防御なんじゃないか?女史のtwitterによれば奇械の機能にあるし、ギーのモノローグもそんな感じになってるしで -- 名無しさん (2015-01-16 21:40:42)
  • 他所様のところだが、全ジャンル主人公最強スレでは↑のような見解だね。 -- 名無しさん (2015-01-17 00:23:13)
  • 今年の妄想碩学毒本ではフー・マンチューも言ってたな。テスラさんを相手に遅いと言えるとは、化物がまた一人増えた -- 名無しさん (2015-01-18 18:40:37)
名前:
コメント:
合計: -
今日: -
昨日: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月22日 14:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。