
- 人のあまり足をふみ入れないような深山で、時々、「オギャー、オギャー」と赤ん坊の泣き声が聞こえることがある。その泣く者を抱くと、赤ん坊はいきなりしがみついてきて離れない。逃げ出そうとすると、重さが五十貫(188kg)にも百貫にもなり、抱いたものは動けなくなってしまう。漫画「ゲゲゲの鬼太郎」では鬼太郎の仲間として登場する。
- 出現地 阿波(徳島県)
(妖怪ガイドブック 第20版より引用)
データ
像名 | こなき爺 |
ナンバリング | 131 |
配置エリア | 身近なところにひそむ妖怪たち |
お披露目年月 | 1994年7月10日 |
寄贈 |
- 設置場所

備考
- 水木しげるロードリニューアル工事で、1番最初に駅前公園に移動されたブロンズ像。