atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ロボ・サイボーグキャラ バトルロワイアルまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロボ・サイボーグキャラ バトルロワイアルまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロボ・サイボーグキャラ バトルロワイアルまとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ロボ・サイボーグキャラ バトルロワイアルまとめwiki
  • ルドル・フォン・シュトロハイム

ルドル・フォン・シュトロハイム

最終更新:2009年03月28日 11:39

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
【名前】ルドル・フォン・シュトロハイム
【作品名】ジョジョの奇妙な冒険Part2 戦闘潮流
【年齢】
【性別】男
【外見】胸から下全てと両腕、頭部の一部が機械。
    ttp://image.blog.livedoor.jp/aytr23/imgs/f/9/f96197df.jpg
【スペック】指の力 1950kg/c㎡
【武装】一分間に600発の鉄甲弾を発射、30mmの鉄板を貫通できる重機関砲を内蔵。頭部には対吸血鬼用紫外線照射装置。
【特殊能力】関節を気にせず稼働可能な腕。また、腕を任意で分離、攻撃。ただし元には戻らないし、誘導性もない。
【性格】誇り高きナチス軍人。それ故高慢。しかし勇気を持つ者にはきちんと敬意を表する一面も。

【詳細】この男の魅力を一番知って貰う為には原作が一番ということで、台詞を抜粋してみた。

    「飲んどる場合かーッ!」
    「ナチスの科学は世界一イイイイ!!」
    「祖国のためなら足の二本や三本、かんたんにくれてやるわーーッ!」
    「だが、我がドイツの医学薬学は世界一ィィィ! できんことはないイイィーーーーーーーッ!」
    「フフフ。人間の偉大さは―恐怖に耐える誇り高き姿にある―ギリシアの史家ブルタルコスの言葉だ」
    「おれの体はァァアアアアアアアーーッ!! 我がゲルマン民族の最高知能の結晶であり、誇りであるゥゥゥ!!
     つまり、すべての人間を越えたのだァアアアアアアアアアアアア!!」
    「小僧! 人種はちがえど、わたしはおまえのような勇気ある者に敬意を表す!」
    「我がナチスの科学力はァァァァァァァアアア世界一ィィィィイイイイ」
    「動物園の檻の中の灰色熊を怖がる子供がおるか? いなァァァ~~いッ!」
    「う…うろたえるんじゃあないッ! ドイツ軍人はうろたえないッ!」
    「このシュトロハイムが名づけ親(ゴッドファーザー)になってやるッ!
     そうだな……『メキシコに吹く熱風!』という意味の、「サンタナ」というのはどうかな!」

【予想スタンス】誇り高きドイツ軍人が易々と主催の言葉に従うかァァーーーーーッ!!



以下、ロボ・サイボーグキャラバトルロワイアルにおけるネタバレを含む


+ 開示する

ルドル・フォン・シュトロハイムの本ロワにおける動向



初登場話 003:?カルナ足発盟同国三伊独日
死亡話 036:不幸運ぶ黄金の風
登場話数 2話
スタンス 対主催
現在状況 1日目黎明時点で死亡

キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 関係 呼び方 解説 初遭遇話
本郷猛 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
風見志郎 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
神敬介 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
城茂 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
村雨良 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
スバル・ナカジマ 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
ギンガ・ナカジマ 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
草薙素子 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
広川武美 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
草薙素子 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
メカ沢新一 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
獅子王凱 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
絡繰茶々丸 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
則巻アラレ 敵対 アラレ 同盟国の人間と認識
→交戦、勝利するが致命傷を負い死亡
036:不幸運ぶ黄金の風
初音ミク 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
009(島村ジョー) 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
R・田中一郎 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
チンク 警戒 同盟国の人間と認識
→アラレの誤報から殺し合いに乗ったと誤認。メッセージ大砲でその事を伝える
ロワ内では遭遇せず
ノーヴェ 同盟国の人間と認識 ロワ内では遭遇せず
ゲジヒト 信頼 ナチスドイツの同志と認識、合流を試みる
→自身の遺言を伝えようとする
ロワ内では遭遇せず



最終状態
一日目黎明、【E-3】道路にて、則巻アラレと交戦、相討ちに近い形で死亡する。
死亡直前にメッセージ大砲でチンクが殺し合いに乗った旨の誤報を放送。
これはメガトロン、メカ沢、ロボ、アルレッキーノ、茶々丸に伝わった。
亡骸はそのまま放置されているが、一日目昼、106話「ARM――腕、或いは兵器|」において、ナタクが
破壊した電柱に押しつぶされ、死亡時より更に激しく損壊している。

踏破地域



 A B C D E F G H
1■■■■■■■■
2■■■■■□■■
3■■■■□□■■
4■■■■■■■■
5■■■■■■■■
6■■■■■■■■
7■■■■■■■■
8■■■■■■■■



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ルドル・フォン・シュトロハイム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ロボ・サイボーグキャラ バトルロワイアルまとめwiki
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -
検索 :

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 更新履歴
  • 練習用ページ




  • 本編時間順
  • 本編投下順
  • マップ
  • 死亡者リスト
  • 追跡表
  • 現在位置
  • スクラップ置き場
  • おまけ

  • SSタイトル元ネタ一覧



  • 参加者名簿
  • 参加者以外の登場人物
  • 支給品一覧


  • 書き手紹介
  • テンプレ
  • 過去ログ


外部リンク

  • 現行スレ
  • ロボロワ掲示板
  • ロボロワ毒吐きスレ
  • 2chパロロワ事典@wiki


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 王ドラ
  2. R・田中一郎
  3. マルチ
  4. 第4回放送までの死亡者
  5. ◆ZJTBOvEGT.
もっと見る
最近更新されたページ
  • 243日前

    メニュー
  • 1639日前

    練習用ページ
  • 3782日前

    第1回放送までの死亡者
  • 4509日前

    バトルロワイアル終了までの死亡者
  • 4639日前

    あ~る君の作戦?の巻
  • 5259日前

    オール反BR派 対 大デストロン (0)
  • 5261日前

    な行
  • 5304日前

    最終回(4)
  • 5333日前

    愛しの君は負に向かわない
  • 5527日前

    本編投下順
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 王ドラ
  2. R・田中一郎
  3. マルチ
  4. 第4回放送までの死亡者
  5. ◆ZJTBOvEGT.
もっと見る
最近更新されたページ
  • 243日前

    メニュー
  • 1639日前

    練習用ページ
  • 3782日前

    第1回放送までの死亡者
  • 4509日前

    バトルロワイアル終了までの死亡者
  • 4639日前

    あ~る君の作戦?の巻
  • 5259日前

    オール反BR派 対 大デストロン (0)
  • 5261日前

    な行
  • 5304日前

    最終回(4)
  • 5333日前

    愛しの君は負に向かわない
  • 5527日前

    本編投下順
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.