R-Number158 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(デストロイモード)(Unicorn Gundam 02 Banshee Norn Destroy Mode)
【ゆにこーんがんだむにごうき ばんしぃ・のるん(ですとろいもーど)】
「みんなで……みんなで、おれを否定するのか……!!」
情報
作品名 |
機動戦士ガンダムUC |
カテゴリ |
<SIDE MS> |
定価 |
4,536円 |
発売日 |
2014年04月26日(土) |
再販日 |
|
商品全高 |
約140mm |
付属品
- 手首:×9(握り手×2、開き手×2、サーベル持ち手×2、銃持ち手×2、アームド・アーマーDE持ち手・左)
- 武器:リボルビング・ランチャー付ビーム・マグナム、アームド・アーマーDE(デストロイモード)、ビームサーベル柄×2、ビーム刃×2
- その他:予備アンテナ、アームド・アーマーXC(デストロイモード)、シールド用ジョイント、ビーム・マグナム予備マガジン、リボルビング・ランチャー予備弾倉、ディスプレイ用ジョイント、バンシィ(ユニコーンモード)用バックパックカバー
商品画像
機体データ
- 声優:浪川大輔(スーパーヒーロージェネレーション)
- 所属:地球連邦軍
- 分類;ニュータイプ専用試作型モビルスーツ
- 形式番号:RX-0[N]
- 全高:21.7m
- 重量(本体/全備):27.3t/48.8t
- パイロット:リディ・マーセナス
デストロイモードへと変形し、完全なる獣へと目覚めたバンシィ・ノルン。
背面のアームド・アーマーXCは獅子の鬣を想起させる形状へと変化している。
商品解説
episode7で登場するバンシィ最終形態が本編公開に先駆けて商品化。
同月発売の1号機同様脚部にハードポイントが設けられており、フルアーマーパーツも装備可能。
ボーナスパーツとしてノルンUM用のバックパックカバーが付属しており、これを装着することでepisode4仕様のバンシィUMを再現できる。
今回は通常のDMでは省略されていたアンテナ基部の塗装がちゃんと行われている。
フルアーマー対応版1号機同様、脛とバックパックにはフルアーマーパーツ装着用のハードポイントを増設。
HGUCと違いビームジュッテはなく、イベント限定販売された最終決戦Ver.のみの付属となった。
評価点
問題点
不具合情報
関連商品
コメント
最終更新:2014年11月13日 10:26