R-NumberSP シナンジュ FINAL BATTLE SET:Feat.ネオ・ジオング(Sinanju FINAL BATTLE SET:Feat.Neo Zeong)
【しなんじゅ ふぁいなるばとるせっと:ふぃーと.ねお・じおんぐ】
「君に……託す……成すべきと、思ったことを……」
情報
作品名 |
機動戦士ガンダムUC |
カテゴリ |
<SIDE MS> |
定価 |
17,280円 |
受注開始 |
2017年12月15日(金)16:00 |
受注締切 |
未定 |
発送開始 |
2018年07月予定 |
商品全高 |
約170mm |
商品全幅 |
約300㎜ |
付属品
- 武器:バズーカ×2
- その他:有線式大型ファンネル・ビット×2、差し替え用ファンネル・ビット×2、ワイヤー×2、ネオ・ジオング破損胸部パーツ、シナンジュ [リアルマーキングVer.]用破損腕左右各1種、魂STAGE一式×2
商品画像
機体データ
ネオ・ジオング
- 所属:ネオ・ジオン(袖付き)
- 分類:拠点攻略用モビルアーマー
- 開発者:アナハイム・エレクトロニクス社
- 形式番号:NZ-999
- 全高:116.0m
- 重量(本体/全備):153.8t/324.3t
- パイロット:フル・フロンタル
OVA版『機動戦士ガンダムUC』で登場したフロンタル専用のモビルアーマー。
コアユニットの
シナンジュと、外装のハル・ユニットにより構成される。
ジオングの名を冠してはいるが、MS戦ではなく拠点攻略をコンセプトとしている。
肩部にメガ粒子砲を6門、腹部にはハイメガ粒子砲を1問、6本のアームに一つ一つに5連メガ粒子砲をを備えておりその火力は脅威的。
腕部メガ粒子砲は有線式のファンネル・ビットとしてオールレンジ攻撃を行うほか、敵機にジャックして機体を操る事も出来る。
機体各部を覆うIフィールド・ジェネレーターと頑強な装甲を備え防御面も抜かりなく、任意パージ可能な機体下部のシュツルム・ブースターによりその巨体からは想像も付かないほどの機動力を発揮する。
最大の特徴は強力なサイコフィールドを発生させる兵装「サイコシャード」で、搭乗者であるフロンタルの脳内イメージにあわせた現象を可能な限り具現化させるという常識外れの効果を持つ。
ハル・ユニットはそのあまりの巨体故に戦艦への格納は出来ず、ワイヤーで牽引しなければ運搬・整備もままならない。
商品解説
魂の夏コレ2015で初展示された商品。
イベントでは
シナンジュが格納された状態でネオ・ジオング名義での展示だったが、実製品ではハルユニット単独での商品化となる。
全身ではなく、「FORMANIA EX」のように上半身(と有線式サイコミュ)のみを立体化している。
ネオ・ジオングはHGUC版が税込27,000円というガンプラ屈指の高額をマークしており、ROBOT魂で全身立体化するとなると
ペーネロペーや
サザーランド・ジークすら遙かに超える尋常ではない価格になる事は間違いない為、何とか現実的な値段にしようという苦肉の策でこのような仕様になったのかもしれない。
評価点
問題点
不具合情報
関連商品
コメント
最終更新:2017年12月15日 19:16