「5スレ801-900」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

5スレ801-900」(2020/11/10 (火) 20:55:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p><a href="//www2.atwiki.jp/rokurei60/pages/245.html"><b>前100</b></a>|<a href="//www2.atwiki.jp/rokurei60/pages/1.html"><b>トップ</b></a>|<a href="//www2.atwiki.jp/rokurei60/pages/290html"><b>後100</b></a></p> <dl> <dt>801 :<a href="mailto:sage"><b>初期型</b></a>:2006/12/03(日) 13:42:08 ID:t6k1ddZB</dt> <dd>年末で忙しいです。<br /> 今も会社です。<br /> サイどうしよう。。。<br />  </dd> <dt>802 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/04(月) 16:22:31 ID:vK1bElXV</dt> <dd>「おーい、約束の米さ持ってきたぞー!」<br /> 「ああ。そこらに袋ごと置いててくれー」<br /> 「…ふぅ。今年は冷えるだなぁ。ちょっと一息つかんかー?」<br /> <br /> このところ未来技術村は至って平穏だ。<br /> ネ申の声が聞こえなくなって、はや数年。<br /> 突然のネ申の不在に初めは驚き嘆いた原始人達だったが、<br /> 今ではすっかりネ申のいない日常に追われているようだ。<br /> ふと思うとネ申が現れてからというもの、彼等は自分で考えるということを長く忘れていたような気もする。<br /> なにかあるごとにネ申に打診し、指示された通りに行動する。<br /> 何かあればネ申がなんとかしてくれる。助けてくれるんだ。そういった共通認識が確かにあった。<br /> 決してネ申の否定をしているわけではない、ネ申が彼等に与えた技術はあまりにも大ききなものであり、<br /> ネ申への感謝は神話は伝承へと形を変えて後世へと語り継がれていくだろう。<br /> しかし彼等がやっと自分で創造することを始めたのも一つの事実だ。<br />  </dd> <dt>803 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/04(月) 16:23:43 ID:vK1bElXV</dt> <dd>ネ申様、元気でやってるだか?<br /> オラ達の村はもうじき冬を迎えるだ。<br /> 今年は蓄えが豊富なんだ。見せてやりたいだよ。<br /> ネ申様が授けてくれたモノ。大事にするだ。<br /> 毎日ネ申様に呼びかけてみてるだが、やっぱり駄目だな。<br /> たまにはオラ達のこと思い出してくれてるのかな?<br /> オラ達はネ申様のこと忘れないだよ。<br /> ネ申様の世界に負けない村を作るだ。見ててくれろ<br /> <br />           - 完 -<br />                  ご愛読ありがとうございました。次回作にご期待下さい。<br />  </dd> <dt>804 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/05(火) 01:18:42 ID:3ZJn+lNX</dt> <dd><br />  ――だが三日後、恐るべき事態に<br />  </dd> <dt>805 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/05(火) 15:40:56 ID:xxvm5Feo</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/799" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;799</a><br /> まあその辺は、似たようなもん作ったことあるんで<br /> 大体加減はわかってるから大丈夫。<br /> <br /> ……元の流れ続けるのかな?<br /> 初代1さんとか他コテが俺のせいで書き込めなくなってたら<br /> 申し訳ないな。<br /> <br /> 他の場所に移動した方が良い?<br /> その場合、激しく板違いになる気もするが……<br /> (というか既にスレ違いのような気も)<br />  </dd> <dt>806 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/06(水) 01:29:37 ID:wLJSF9lK</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/805" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;805</a><br /> 淡々とした語り口の分仕事が出来る職人な気がする。超期待してる。<br /> この話はここでも続けながらしたらばでも立ててみたら良いんじゃないだろうか?<br />  </dd> <dt>807 :<a href="mailto:sage"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</a>:2006/12/06(水) 13:52:35 ID:RhKHeslD</dt> <dd>とりあえずコテトリつけてみた。<br /> <br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/806" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;806</a><br /> ありがとう。期待してもらえるとやる気も出る。<br /> したらばってよく知らないんだけど、livedoorの奴?<br /> 何かやたら板があるが……スレを立てる感覚で<br /> 板を立てていくのかなこれ。<br />  </dd> <dt>808 :<a href="mailto:sage"><b>aniotasan</b>◆RtFjHNfLK6</a>:2006/12/12(火) 17:57:09 ID:mLu5HHVb</dt> <dd>みんながんばれ~!色々がんばれ~!<br />  </dd> <dt>809 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2006/12/18(月) 15:31:16 ID:xXFwWSmy</dt> <dd>大学にある程度の文献がそろっています。<br /> <br /> もし皆さんに認めていただけるなら<br /> 力不足ながら原始人が活動し始めますがどうでしょうか?<br /> <br /> 未来技術までは到達しないにしても<br /> もう一度みんなで石器時代をやり直しましょう<br /> <br /> ・・・人いますか?<br />  </dd> <dt>810 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2006/12/19(火) 16:23:19 ID:OwZnhSXb</dt> <dd><a href="http://ime.nu/kenshimura.livedoor.biz/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">http://kenshimura.livedoor.biz/</a><br />  </dd> <dt>811 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/20(水) 00:01:40 ID:Vr9+UJSp</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/809" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;809</a>いるぜー。<br />  </dd> <dt>812 :<a href="mailto:sage"><b>死者の代弁者</b></a>:2006/12/20(水) 03:12:07 ID:NgAParoY</dt> <dd>私は頭脳戦がやりたいんですよ。<br /> だからコンピュータゲームっぽくなってくると、ちょっと方向性が違います。<br /> コンピュータゲームも好きだから、それはそれで期待して見てるんだけどね。<br /> <br /> 初期のゲームのやりかたって、ネ申がGMと頭脳戦できるんですよね。<br /> コンピュータが相手じゃできない。<br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/809" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;809</a>さん、<a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/811" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;811</a>さんは似たような意見なのかな?<br /> だったら参加したいです。<br /> <br />  </dd> <dt>813 :<font color="#008000"><b>浜松人</b></font>:2006/12/20(水) 15:52:05 ID:fQA2WtTM</dt> <dd>オス!オラ原始人!<br /> 最近、食い物がなくて困ってるだ。<br /> <br /> いつも木の実とか、川で泳いでる変なのとか、<br /> 木の皮をむくと出てくる白い奴らなんかを食ってるだ。<br /> <br /> オラの友達のチチージャとハハージャに子供が生まれたこともあるし、<br /> もっとたくさんの食い物がほしいだけど、<br /> 何かいい方法はねーけ。<br /> <br /> (到達目標 『最低限度の狩猟生活』)<br /> <br /> <br /> ルール説明<br /> 原始人におこっている、色々な問題を技術の力で解決してください。<br /> 1-原始人は現在わずかの道具ももっていませんが、一度教えた道具を忘れることはありません。<br /> 2-現在の原始人は木、水、土、石、空気等の抽象的な事柄を知っていますが、それの細かな分類がありません。<br /> 3-一度教えた技術や、植物や動物、鉱物などの細かな分類は『』をつけて、名前を定義してあげてください。<br /> 4-原始人は非常に賢く、器用です。多少無理な方法でも、時間をかけてやってしまいます。<br /> <br /> 4.5-それでも、無理なモノは無理です。「板材を黒曜石のナイフで作れ」とか教えると、原始人は疲れてしまいます。<br /> <br /> 5-原始人は暇人です。星空も夕暮れから明け方まで眺めたり出来ます。<br /> 6-原始人は怪力ではありません。素手で大木を倒したり、岩石を割ったりは出来ません。<br /> 7-原始人が必要な資源は村から徒歩で取りにいけるところに全てあります。<br /> 8-原始人は、このスレに掛かれたことだけを認識します。現段階ではURLの画像を見ることができません。<br /> <br /> (9-中の人は掲示板に書き込むことに慣れてません。誤字脱字はその都度注意していただければ幸いです。)<br /> <br />  </dd> <dt>814 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/20(水) 16:40:17 ID:xeexe+pC</dt> <dd>とりあえず、石を石で叩いて尖った部分が便利な『打製石器』じゃな<br />  </dd> <dt>815 :<font color="#008000"><b>浜松人</b></font>:2006/12/20(水) 17:02:28 ID:fQA2WtTM</dt> <dd>原始人は近くの川まで行き、手近な石を次々と叩いて割っていった。<br /> 大半は粉々に砕けてしまったが、中には多少尖った状態になった石もあった。<br /> しかし、一番の問題は・・・<br /> <br /> 原始人「これをどう使えばいいだべか?」<br /> <br /> 原始人の手にしているモノは、実用的な『石器』とはほど遠い<br /> 『ただの尖った石』でしかなかった。<br />  </dd> <dt>816 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2006/12/22(金) 01:12:07 ID:EMt1rzqp</dt> <dd>貴様は本物の原始人の知能を<br /> 馬鹿にしているのか!?<br />  </dd> <dt>817 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2006/12/22(金) 01:24:20 ID:UsIXJxli</dt> <dd>未来人が今の文明をもって原始と捉えて<br /> 未来技術を説明するスレじゃないのか<br />  </dd> <dt>818 :<font color="#008000"><b>浜松人</b></font>:2006/12/22(金) 11:44:33 ID:ZBPypQ8x</dt> <dd>オラ、『打製石器』っていうものを初めて教えてもらっただよ。<br /> 石と石をぶつけて尖ったところを作ってみただよ。<br /> <br /> 大きな石で小さな石を叩いて粉々にしたり、<br /> 大きな石同士をぶつけたりしているうちに、<br /> やっと手で握れるくらいの尖った石を作ることができただよ。<br /> <br /> 最初は何に使うかも分かんなかったけど、<br /> これを使うと、簡単に穴を掘れたり、<br /> 木の皮を剥けたりすることがわかっただよ。<br /> <br /> それと、石にもいろんな種類があることがわかってきただよ。<br /> だから、川だけじゃなくて山でも石を探すことにしただよ。<br /> そしたら二つの新しい石を見つけただよ。<br /> <br /> 一つは黒い石だよ。これは川からすぐの崖で見つけただよ。<br /> よく見たら、その崖の石はほとんどこの黒い石だっただよ。<br /> この石で『打製石器』を作るとすごく切れるだよ。<br /> 手が切れてすごく危ないだよ。<br /> <br /> 二つめは、緑と黒が混ざった石だよ。<br /> しましまになってたり、すべすべしてたりするのもあるだよ。<br /> こいつは山奥の崖で見つけただよ。<br /> こいつではまだ『打製石器』は作ってないだよ。<br /> あと、この崖に生えてる木は、他の場所の木と比べて背が低いみたいだよ。<br /> <br /> もっと新しい道具を教えて欲しいだよ。<br /> あと石の名前も教えてほしいだよ。<br /> よろしく頼むだよ。<br />  </dd> <dt>819 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/23(土) 01:46:41 ID:TumfAoRG</dt> <dd>一瞬、ループする世界が見えた。<br /> <br /> いや、思い出したのは気合入れて最初の所から始めるものの、力尽きて、<br /> しばらくして思い出したようにまた最初から始めて……<br /> <br /> で、結局クロマニョン人とかネアンデルタール人とかしか憶えて居なかった俺の非合理な受験勉強。<br />  </dd> <dt>820 :<font color="#008000"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</font>:2006/12/26(火) 13:34:00 ID:AlT4rAC0</dt> <dd>やっと納期が終わったよ・・・・・・死ぬかとおもた<br /> 年末年始で進めるかねー。もう人いないかも知れんが気にしない。<br /> <br /> 繰り返すなら、前の続き(金属製の道具一歩手前)くらいから<br /> やり直したほうがいいのかもねー。<br /> 前と全く同じにならないように、しかし同じような事を繰り返すって<br /> しんどい割りに面白くなくね?<br />  </dd> <dt>821 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/26(火) 18:59:04 ID:9KFeQoLX</dt> <dd>・・・どうしたらいいんでしょう?<br /> <br /> 鉄を持たなかったアステカのように、<br /> 技術が違えば、文化も変わってくるかなと、思ったんですけど、<br /> そういう民族性って石器時代にはほとんど無いですし・・・。<br /> <br /> 当初の未来技術に導くという目標が、非常に難しいと分かった今、<br /> 未来技術板以外でのスレ立ても考えた方がいいのかも・・・。<br /> <br /> とりあえず、自分は原始人として<br /> 毎日のように書き込みを待っている状態を保っときます。<br /> <br /> 人来なくて寂しいですけど・・・<br />  </dd> <dt>822 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/27(水) 03:56:11 ID:UQjn3QEN</dt> <dd>単純に、別舞台を用意したほうがいいのではないでしょうか<br />  </dd> <dt>823 :<a href="mailto:sage"><b>死者の代弁者</b></a>:2006/12/27(水) 23:09:30 ID:wlUJ5k0U</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/820" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;820</a><br /> それを踏まえて、前に「未来技術村のその後」ってのを提案したんですよ。<br /> 地図なんかを作り直すのは一番面白くないところでしょうからね。<br /> ネ申の声が消え、簡単な技術しか継承できずに衰退した状態から、って発想です。<br /> ルールについては改変すればいいことですから。<br />  </dd> <dt>824 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/28(木) 18:53:05 ID:+t0d6asu</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/823" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;823</a><br /> それなら技術については部分的に継承することにして、<br /> ・・・現在明記されている地形以外の黒塗りの部分はどうしますか?<br /> <br /> 初代1さんはまとめサイトで使われなかったネタを明かしていますが<br /> それではネタバレになってしまうはずです。<br /> 不確定部分はこちらで別の構想を練っていいですか?<br /> <br /> 未来技術村の周囲がはっきりできているので、<br /> 下地を活かせれば、縄文時代を早く抜けられますし、<br /> こちらもシナリオがつくりやすいです。<br />  </dd> <dt>825 :<font color="#008000"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</font>:2006/12/28(木) 22:41:30 ID:5luApa4o</dt> <dd>むしろ村の周りの地形くらい詳細にわかっててもいい気がするな<br /> どこに何があるかを探したり、辺りの地形を探ったり、そういう辺りは<br /> このゲームの旨み部分じゃない気がする<br />  </dd> <dt>826 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/29(金) 13:37:08 ID:ICN/SKBB</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/825" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;825</a><br /> それでは、序盤のウチに徹底的に探索させましょう。簡単にまとめると<br /> <br /> ・「未来技術村のその後」を舞台にする<br /> ・技術は衰退、ロストした技術がある<br /> ・金属器はほぼロスト<br /> ・村の周囲の地形を明らかにしていく<br /> ・ルールは随時改変<br /> <br /> 不確定要素は白い人の件と、<br /> 未来技術村の位置が<br /> アトランティスでなくてよいかという点と、<br /> 初代1引退からどれくらい経過しているかという点です。<br /> <br /> この辺が決まったら次スレ立ててどんどん始めちゃいましょう。<br /> 設定を決めているウチは、入りづらい人が多いでしょうから。<br />  </dd> <dt>827 :<font color="#008000"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</font>:2006/12/29(金) 21:33:42 ID:P1Sp/mCI</dt> <dd>んじゃあ俺の意見を述べさせてもらおうか。<br /> <br /> 白い人の件はなくした方が良いかと思う<br /> 仮想的な相手の動向を伺いつつ、目的がしっかりと定まらない<br /> 状態でのゲームの進行は非常に困難だと思う。<br /> <br /> 応戦するのか? 和平を結ぶのか? その意見すらプレイヤー側では<br /> 纏められないし、纏めない方がいいんじゃないかな。<br /> <br /> 原始人側から、異邦人から身を守りたい、応戦したい、という意思が伝えられ<br /> そのための技術を教えるならアリだと思うけど。<br /> <br /> 場所ってアトランティスだっけ? エデンって言ってなかった? まあいいけど。<br /> 教えたい技術に必要な材料がないんじゃやりにくいから場所は同じでいいんじゃないかな<br /> 資源に乏しい場所に移動したり、資源を枯渇させるのはいつでもできるし<br /> <br /> 初代1引退後どれくらいか……ってのは、ナナッシ達が不死設定だったから<br /> かなり微妙だけど。100年とか?<br /> ・当時の人間は全員もう生きてない<br /> ・土器作り等、生活に完全に密着した技術しか残ってない<br /> てな感じでいいんじゃないかと。<br />  </dd> <dt>828 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/30(土) 18:25:05 ID:h9yBkCyH</dt> <dd>・「未来技術村のその後」を舞台にする<br /> ・未来技術村は「エデン」にある<br /> ・「エデン」の世界地図上の位置は不確定<br /> ・生活に密着した技術以外はロストしている<br /> ・序盤から村の周囲の地形を明らかにしていく<br /> ・初代引退から約100年後<br /> ・当然ナナッシ達は土に還っている<br /> ・白い人はいなくなっている<br /> ・ルールは随時改変<br /> <br /> さらに指摘があればお願いします<br />  </dd> <dt>829 :<a href="mailto:sage"><b>録霊60</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2006/12/30(土) 22:38:18 ID:mx3CdFiX</dt> <dd>"meli kaat xax-e pekl al oakatan", fiima.<br /> 「原始人に技術を教えるスレ」よ、ひさしぶり。<br /> an ket-ik man dyussou HAMAMATSUJIN arte-a,<br /> tal an es-i tu et xep ale anso kat-i me meli tu aa.<br /> (私は浜松人さんに召還されたから来ましたが、<br /> 私たちがこのスレを再開することは難しいと思いますよ。)<br /> aal, tu et xep ale anso jal-i pekl un tif-au.<br /> (特に私たちが失わなかった技術を決定することは難しい。)<br /> olta hot pekl un tif-au, tuse ot ma edi da tin.<br /> (たとえ失わなかった技術たけでも、これらは膨大な項目になるでしょう。)<br /> son anso kat-af il oakat.<br /> (ならば、我らは最初から始めるべきです。)<br /> tal tu et lab dab tin.<br /> (でも、これはとても面倒な作業です。)<br /> mekatas ot xep ol anso jal-i wo...<br /> (再開することは、我らがどちらを選んでも難しくなるでしょう。)<br />  </dd> <dt>830 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/31(日) 00:00:20 ID:WH1CeK9i</dt> <dd>ロストテクについてはこちらから把握して、<br /> 提示していきます。<br /> 棘の道ですが・・・<br /> <br /> そのために再会まで少し猶予が必要ですが、<br /> 6スレ目には新しい人たちも参加できるように<br /> 下地を作りましょう<br /> <br /> (グモソ語ですね。<br /> 実はエスペの本をほんの少し読んだことがあるんですよ。<br /> もう忘れましたけど・・・。)<br />  </dd> <dt>831 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/31(日) 01:27:08 ID:WH1CeK9i</dt> <dd>一応まとめサイトの原始人NDCを参考に<br /> 「社会科学」の項目の「削除提案」です<br /> まとめサイトと照らし合わせて意見をください<br /> 【300 社会科学】<br /> 【310 政治】<br /> 『賄賂』『勲章』『政府』『貴きものの努め(ノブレス・オブリュージュ)』<br /> 『革命』『神権政治』『序列』『皇帝』『国王』『帝国』『国』<br /> <br /> 【320 法律】<br /> 『揚げ物の禁止』(ナナッシが火災を起こしてからかなり経つから)<br /> 『賄賂をもらってした約束は、破っても良い。』(賄賂の概念が消滅につき)<br /> 『嘘をつくと唇を引っ張るという罰がある。』(百年もすれば他の刑に移行してるであろう点)<br /> 『冤罪』『法の不遡及』『公布』『契約書』<br /> <br /> 『傷害致死』『過失致死』(すべて『殺人』として認識)<br /> <br /> 『過失傷害』(『傷害』として認識)<br /> <br /> 『逮捕等致死傷』(『逮捕および監禁』+『殺人』or『傷害』として認識)<br /> <br /> 『現住建造物等放火』『非現住建造物等放火』(すべて『放火(火付け)』として認識)<br /> <br /> 『緊急避難』 (『正当防衛』として認識『正当防衛の3つの原則』は継承)<br /> <br /> ※裁判も継承。概念として知っているのみ<br />  </dd> <dt>832 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/31(日) 01:29:30 ID:WH1CeK9i</dt> <dd>つづき<br /> <br /> 【330 経済】<br /> 概念は全継承、人口は変化<br /> 【340 財政】<br /> 『税』<br /> 【350 統計】<br /> 知識無<br /> 【360 社会】<br /> 『一夫多妻制』(未来技術村は一夫一妻制でも一夫多妻制でもないらしいことから)<br /> (便宜上不便なので『妻・夫』はリストアップしません)<br /> 『奴隷』『略奪』『征服』<br /> <br /> 『運送業者』『商人』(専門家がいないため)<br /> 『鍛冶』(金属器の廃止のため)<br /> 『徒弟制』 『マイスター制』『親方』『弟子』<br /> 『一人前』『半人前』『ギルド』『ギルド長』<br /> (徒弟制は廃止。『先生・生徒』で代用)<br /> <br /> 【370 教育】<br /> 『学校』(育児施設は必要かなぁ・・・)<br /> 【380 風俗習慣】<br /> 基本的に継承、聖女信仰はおそらく変容しているはず・・・<br /> 【388 伝説・民話(昔話)】<br /> 変容しながらも継承<br /> 【390 国防・軍事】<br /> 兵器は、技術の【559 兵器】参照<br /> おそらく「白い人」とのいざこざがあったと思われるので全継承<br />  </dd> <dt>833 :<a href="mailto:sage"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</a>:2006/12/31(日) 02:23:32 ID:ch8wckq5</dt> <dd>むしろ、設定する項目の減少を提案します。<br /> <br /> 神が口出しするのは、物質的なモノ、要するに「問題を解決するのに必要な道具」の<br /> 作り方だけでいいんじゃないかと思う。いわばドラえもん的な立場。<br /> その上で、どんな文化風習制度を築くかは原始人次第。<br /> にした方が、神も原始人も楽なんじゃないかな。<br /> <br /> で、残ってるのは衣食住に関わるモノだけ、でいいかと。<br /> <br /> どうでしょう?<br />  </dd> <dt>834 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/31(日) 08:02:25 ID:Epg12yjL</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/833" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;833</a>に賛成<br /> <br /> 文化や風習は、神同士で一番もめた部分だからね<br />  </dd> <dt>835 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/31(日) 11:28:59 ID:CzTtaMDV</dt> <dd>了解です。抽象的な概念の項目や、<br /> 学問領域については手をつけないということで。<br /> 上の削除提案は却下します。<br /> <br /> では、まとめサイトの「原始人NDC」内において、<br /> 「技術」と「産業」の項目のみ手を加えるということで<br /> よろしいでしょうか?<br /> <br /> ・・・あと念のため、まとめサイトにまとめられていない知識は<br /> 継承しないということでいいでしょうか?<br />  </dd> <dt>836 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/31(日) 16:33:56 ID:OLqtKCq0</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/833" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;833</a><br /> たしかに、なるべく抽象化することに賛成。<br /> CiVに近づける感じかな?<br />  </dd> <dt>837 :<a href="mailto:sage"><b>録霊60</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2006/12/31(日) 20:22:50 ID:he3TJu3D</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/830" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;830</a><br /> tu et Gumosopo pero os ARKA.<br /> グモソ語でなく、アルカなのですが。<br /> diin kol-e xop votyolom ol nod-e al Esperanto.<br /> とりあえずエスペラントと比べると文法を覚えるのは楽です。<br /> kop-el vot atien mifi3・English・nifa flo 3 sel kont in-e klel.<br /> 辞書を見ながらなら3日で中三英語レベル程度の文を組み立てられるかと。<br /> hai pirvot lex kol-el Esperanto flo 4 fea et fie.<br /> ちなみにエスペラントを四時間で覚えられるとかいう宣伝文句は嘘。<br /> sos-i yu an es-i ea as-el tu et hot lexaan en arse-in Lingua Latina.<br /> それが出来るのはラテン語をやりこんでるインテリぐらいと思われ。<br /> ai, tu et kak ale wo et xet tot aanikn.<br /> まあ、どちらも社会生活に不要ということは同じです。<br />  </dd> <dt>838 :<a href="mailto:sage"><b>録霊60</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2006/12/31(日) 20:47:43 ID:he3TJu3D</dt> <dd>本題ですが、このスレの滅亡理由はいろいろありますが、<br /> <br /> ①スレ住民の教えられるレベルを超えた。<br /> ②過去の蓄積が多すぎて新規のネ申が参加しにくくなった。<br /> <br /> という理由が有力かと思われます。<br /> インターネットなどの情報手段があっても人間の知識・検証能力には限界があります。<br /> 現在人がネ申でいられるのは、「金属器発明直前の農耕文明」までということです。<br /> これがSeason1で私たちが悟った結論です。<br /> ゆえにたとえテクノロジーの大半が失われた100年後の世界でやるとしても<br /> 過去の蓄積に新規のネ申は付いていかなくてはなりません。<br /> さらに無からはじめる場合と比べてネ申の知能限界に達する時間が短いわけで、<br /> まもなく破局がやってきます。<br /> 私としては、始めて槍を教えたり、火を教えたり、土器を教えたり、<br /> 農耕を教えたり、船を教えたりして<br /> 原始人の生活が劇的に改善される様子を見る快感を味わってほしいと思っています。<br /> さりげない一言がその世界ではじめての瞬間をもたらし、激しく感謝する原始人たち。<br /> まさにネ申冥利につきます。<br /> 思えば、この快感のために長い間ネ申をやれたのかもしれません。<br /> (もちろん読者としてもディベートを見てて楽しいです。)<br />  </dd> <dt>839 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2007/01/01(月) 14:59:36 ID:Yc2xps45</dt> <dd>あけおめ<br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/838" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;838</a><br /> やろうと思えばどこまでも奥が深いのがこのゲームです。<br /> 勿論、検証できない事も多いかもしれませんが、<br /> そのへんは今までもファジーにやってきていますよ。<br /> <br /> 例えば、草鞋は、実際には水中や湿地で履くとほぐれてしまうので、<br /> 雨の日は何足も腰に下げないといけませんが、そういう描写がなされることはありませんでした。<br /> <br /> 狩猟にしても「熊を投擲・射出兵器で狩ってはいけない」等の基本的なことが語られることはありませんでした。<br /> ちなみに熊狩りは本来、手槍、斧、木の柵等を利用するものです。<br /> 古代の猟師は遠隔攻撃での熊狩りは危険と語っています。<br /> それでも原始人達は、何とか狩猟採集生活を送ってこれましたし、誰もそれを不自然とは思いませんでした。<br /> <br /> そういうことを考えると、ある程度ファジーな検証で文明が発展することも可能だろうし、<br /> 新規参入者も、上のような古代の技術の「隙間」的な部分を教えることは可能でしょう。<br /> <br /> 咳がひどいので以上・・・少し時間ください<br />  </dd> <dt>840 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/01/01(月) 16:44:20 ID:Hs8f8xUD</dt> <dd>男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ♪<br /> 女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧<br /> 女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)<br /> ↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)<br /> 女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」うわべが良くなればなるほど、内側は悲惨になっていく(家の中等<br /> 男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」<br /> 女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑<br /> <br /> ★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須<br /> ★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★<br /> <br /> それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]<br /> 夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物<br /> <br /> 弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑<br /> 狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが<br /> 女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため<br /> <br /> ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという<br /> 拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い<br /> <br /> ・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン<br /> アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した<br /> 男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした<br /> ・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった<br /> ・日本でも卑弥呼が女王<br /> <a href="http://ime.nu/kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv" target="_blank" rel="noreferrer noopener">http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv</a>←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有<br /> <br /> 女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ<br />  </dd> <dt>841 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/01/04(木) 01:09:20 ID:j0yrDM13</dt> <dd>荒らしが最新コメントというのは良くないな。<br />  </dd> <dt>842 :<a href="mailto:sage"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</a>:2007/01/04(木) 14:55:59 ID:SpCwBuEq</dt> <dd>骨盤が安定してるとノイローゼにならないのか。初めて聞いた。<br /> 「むしろ」の先が気になりすぎる。<br /> <br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/839" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;839</a><br /> 大筋には同意。リアリティを100%追求しても別に面白くなるわけじゃないし<br /> ある程度の割り切りは絶対必要。<br /> ただ、「どこまで追求するか」が問題だよね。<br /> 0%じゃゲームとして成り立たないけど、厳密に「この程度まで」って決めるのは<br /> ものすごく大変。だけど、それがある程度明確に決まっててくれないと<br /> お互いの共通認識に差異が生じてきてやっぱりゲームにならない。<br /> 「前提的にはリアリティ100%」はそういう意味じゃやりやすい。<br /> <br /> CRPGがやりやすいのも同じ。システムのルールが共通認識になるから。<br /> 現実で成り立っているのも同じ。物理法則が限界を決めるから。<br /> <br /> 俺はリアルタイムで参加してたわけじゃないけど、初代1さんのが<br /> 初期に上手く行ってたのもそのおかげなんだろうね。<br /> 何が出来て何が出来ないか、初代1さんが全部決めてたわけだから。<br /> 同時にそれが、不満が出たり、破綻の原因にもなったんだろうけど。<br />  </dd> <dt>843 :<a href="mailto:sage"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</a>:2007/01/04(木) 15:10:06 ID:SpCwBuEq</dt> <dd>さて、ここでまた一つ提案というか何と言うか。<br /> <br /> >インターネットなどの情報手段があっても人間の知識・検証能力には限界があります。<br /> >現在人がネ申でいられるのは、「金属器発明直前の農耕文明」までということです。<br /> <br /> これは、実際本当にそうなんだろうか? というより、一次関数的に、ある部分を過ぎたら<br /> それ以降はもう全部無理、なんだろうか? そうじゃない気がする。<br /> 例えば、過去ログを見るに、銅器の作成と、その検証に物凄く苦労して、結局駄目だった。<br /> けど、一旦銅器が出来てしまえば、そこから鉄器辺りまで一気に出来てたような気もする。<br /> ある程度は、(少なくとも、ネ申が苦労して、それでも出来なくて進行が滞るなら)NPCである<br /> 原始人側で勝手に作れちゃってもいいんじゃないかと思う。<br /> 少なくともTRPGで俺がGMをやってるときにそんな感じになったらそうする。<br /> <br /> 勿論、ネ申としては、そういう画期的な技術革新こそ伝えたいだろうし、勝手にNPCが話を<br /> 進めちゃうことに大きい抵抗を受けるだろう。けど、話が頓挫するよりははるかにマシだと<br /> 個人的には思う。<br /> <br /> 問題提起→ネ申による道具作成技術伝達→GMによる成否判定→結果描写のサイクルを<br /> 何レスで行うとか決めて、結果が成功ならOK、失敗なら、人口が減るなり原始人が自力で<br /> 何とかしちゃうなりペナルティを科して次に進む、を繰り返すのが現実的なんじゃないだろうか。<br />  </dd> <dt>844 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/01/06(土) 08:07:45 ID:ZYljRyp5</dt> <dd>母系社会では家族単位は小さく分裂するので、集落単位でのまとまりがなければならない。<br /> 集落単位内での競争の激化、羊や田畑などの相続といった問題を文明の進歩とともに抱えて<br /> 家族単位が強くなる父系社会へと移行するのが自然の成り行きと言えるだろう。<br />  </dd> <dt>845 :<a href="mailto:sage"><b>死者の代弁者</b></a>:2007/01/06(土) 16:18:21 ID:OMhPClnC</dt> <dd>&gt;&gt;録霊60さん<br /> 私は一応、技術者としての教育を受けているので、<br /> 最新の理論物理なんかは無理としても、20世紀なかば位までなら教えられますよ。<br /> コンピュータ関係に限るなら、最新技術でも教えられます。<br /> 他にも自分の得意分野なら現在までいけるって人はいると思います。<br /> ネ申なんつっても実際は現代人で、現代社会の中で生きてるわけですから。<br /> <br /> でも、そこまでの内容を、他のネ申が見たとき面白くないと思う。<br /> テレビや電子レンジの構造がどうなってるかなんて、ここでやって楽しいかっていうとねぇ。<br /> 信頼性工学や材料力学なんて、誰も聞きたくないでしょう。<br /> <br /> そのあたりになると逆に検証をゆるくして、SFっぽく未来技術にしてもいいのかもしれないけど。<br /> バサード・ラムジェットとか紹介したりなんかして。<br />  </dd> <dt>846 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/01/07(日) 08:39:38 ID:0PnPIfh6</dt> <dd>神の教えられるレベルを越えたというよりも、原始人がなかなか発展させないとか<br /> 後付けで妙なルール作って止めてたのが、疑念から確信になった時点で嫌気がさした<br /> という感じかな、私的には<br /> <br /> 銅製品が出来れば、色々な加工道具や部品、そして鉄へと構想が有ったんだけどなあ<br />  </dd> <dt>847 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2007/01/08(月) 08:24:09 ID:o2zNII+9</dt> <dd>↑まあそんなとこだね<br /> <br />  </dd> <dt>848 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/01/08(月) 17:25:00 ID:kwayUfHF</dt> <dd>一昨年末のクリスマスイブチャットのログが崩壊の始まりだったわけだね<br />  </dd> <dt>849 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2007/01/08(月) 21:23:06 ID:o2zNII+9</dt> <dd>もうそんなに経ちますか。。。<br /> あの頃は<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> グス<br /> <br />  </dd> <dt>850 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/02/23(金) 21:37:08 ID:e/ynsDMA</dt> <dd>一ヶ月以上誰も書き込んでないのか…<br />  </dd> <dt>851 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/02/23(金) 22:33:14 ID:0g5Q6I6s</dt> <dd>神も見捨てたもうたか<br />  </dd> <dt>852 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/03/02(金) 19:08:07 ID:MBWTOAex</dt> <dd>やっと追いついたと思ったら…<br /> <br /> そんなのってないやい!<br />  </dd> <dt>853 :<a href="mailto:sage"><b>死者の代弁者</b></a>:2007/03/06(火) 00:45:38 ID:OTxZ4kt1</dt> <dd>最初からやりたいけど時間がないんだよなぁ<br />  </dd> <dt>854 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2007/03/06(火) 13:31:38 ID:YBB6vF6Y</dt> <dd>原始時代TRPG<br /> <a href="http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1172235238/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1172235238/</a><br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/853" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;853</a><br /> こんなスレッドが・・・<br />  </dd> <dt>855 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2007/03/17(土) 03:39:40 ID:wE9B1vF2</dt> <dd>ttp://eq2images.station.sony.com/000/001/118/756.JPG<br /> 原始人に、こういうこと教えてあげたかったな~<br />  </dd> <dt>856 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/03/30(金) 03:22:51 ID:EdN35Ovq</dt> <dd>先日たまたまこのまとめサイトを見つけ、今全てを読み終わった。<br /> 初代1の発想自体はとても面白かったと思う。<br /> ただ"検証"がネックだと思った。<br /> 必要だと思うがゲームということである程度誤魔化せなかったものだろうか。<br /> <br /> それにしても、一つの、しかも三桁ほどの人口の村でさえ問題は山積みになるんだよな。<br /> 今だった解決すべき問題なんてそれこそきりが無いんだろう。マジで政治って大変だ。<br /> <br /> 初代1の着想は頂くよ。<br />  </dd> <dt>857 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/04/11(水) 00:48:19 ID:coSCLutM</dt> <dd>まぁ、こんな過疎板だと各役割をやろうという人が<br /> 集まらないよ。<br /> もうちょい人がいるところでやれば良かったんだよ。<br /> <br />  </dd> <dt>858 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/04/22(日) 15:30:54 ID:KWuvYnq8</dt> <dd>VIPとか?<br /> <br /> <br /> 検証するのは安価だけとか<br /> とりあえずいろいろだしてみてその中から<a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/1" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;1</a>が選んで検証とかな<br /> 原始人役が少ないなら少ないでもうちょっと工夫すればよかったのに<br />  </dd> <dt>859 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/04/22(日) 16:56:39 ID:pGjMDcRR</dt> <dd>邪鬼眼blogでも見てマターリしようや<br /> ttp://rokurei60.spaces.live.com/<br />  </dd> <dt>860 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/05/16(水) 01:41:45 ID:J6nc1Nqs</dt> <dd>良スレ<br /> まとめを学問の入門のコツみたいな感じで利用してます<br /> <br /> ニュー速とかn+で宣伝すれば良いんじゃ?<br />  </dd> <dt>861 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/06/03(日) 03:26:27 ID:LomM9FBI</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/860" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;860</a><br /> ほら、厨の流入が…さ<br />  </dd> <dt>862 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/07/05(木) 13:38:06 ID:NGak/lps</dt> <dd>そして誰もいなくなった<br />  </dd> <dt>863 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/07/05(木) 23:01:29 ID:yGQ8cNa+</dt> <dd>すっかりしけってしまったな。<br /> 個人的にはいい勉強になったが。<br />  </dd> <dt>864 :<a href="mailto:sage"><b>録霊60</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2007/07/25(水) 23:11:11 ID:dYtkC6je</dt> <dd>邪鬼眼降臨保守。<br /> ここでの記憶は俺に引き継がれたはずだが、あまり記憶がないな。<br /> このような壮大な思考実験の主催者は優秀でなおかつ時間が余った登校拒否学生または就職浪人でないと無理だったのだろうな。<br /> このようにニート・引きこもりだからこそできる偉業というのもあるのだな。<br /> 初代1殿、ブログでの助言、感謝する。<br /> <br /> ええと、キャラ変わり過ぎで混乱されるかもしれませんが、上の文は二次人格のコレオリさんのものです。<br /> まさか自分がナナッシのような「ネ申の声を聞く者」になるとは思いませんでしたよ。<br /> これは、ナナッシがリアル電波扱いされるのもわかります。<br /> 客観的に見て電波だし。基地外だし。<br /> っていうか、海の民の人工的にシャーマンを作る技術って、どんな残酷な性的暴行・虐待・薬物・精神攻撃があったんだか。<br /> ウズメさんが解離中記憶が飛ばないということは、オリジナル人格は休眠していて、表に出ているのは記憶が飛ばない二次人格『巫女ウズメ』なわけで・・・・<br /> オババ、テラヒデェなぁ((((゚Д゚))))。<br />  </dd> <dt>865 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/08/16(木) 13:13:10 ID:L/nHtnPU</dt> <dd>((((゚Д゚))))<br /> ((((゚Д゚))))<br /> ((((゚Д゚))))<br />  </dd> <dt>866 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2007/08/20(月) 13:49:38 ID:yQPn6hTh</dt> <dd>保守<br />  </dd> <dt>867 :<font color="#008000"><b>sage</b></font>:2007/08/28(火) 00:55:27 ID:EPKyGC3V</dt> <dd>誰か放置から助けて<br />  </dd> <dt>868 :<a href="mailto:%E3%80%80"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/09/14(金) 23:17:06 ID:+I2Rda8P</dt> <dd>友人に誘われて来ますた。<br /> 下がりすぎage<br />  </dd> <dt>869 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/10/02(火) 10:09:06 ID:2GRbd1Hn</dt> <dd>56 名前:オーバーテクナナシー 投稿日:2007/04/20(金) 16:36:56 ID:xeGkIIjD<br /> たけしの番組で文明が発展していくのは<br /> <br /> 『効率がいい』というより『めんどくさい」ってのが根底に在るっていってた<br /> <br /> 「何で人間様がこんなことせなならんのだゥ座ぜー」とかが科学技術を発展させてきたようだ<br /> <br /> 技術発達の原動力は 『めんどくさい』 だ<br /> <br /> ≪ 交流スレ ≫ 未来技術で介護・福祉<br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1143497110/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1143497110/</a><br /> <br />  </dd> <dt>870 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/11/01(木) 20:48:46 ID:qi9Ss4iB</dt> <dd>このスレ、機能しなくなったんだね。<br /> だからシーマン2の紹介しておくわ。<br /> 北京原人育成ゲームらしいよ<br /> <br /> <br /> <a href="http://ime.nu/www.seaman.tv/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">http://www.seaman.tv/</a><br />  </dd> <dt>871 :<a href="mailto:%E4%B8%8A%E3%81%92"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/11/21(水) 15:11:01 ID:GtE5jo8f</dt> <dd>暇だな天変地異起きないかな<br />  </dd> <dt>872 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2007/12/07(金) 12:15:36 ID:Uj8Bx3Uj</dt> <dd>参加表明age<br /> 面白そうって人とか、出戻りの人とかいらっしゃらないかね?<br /> 自分は、来年元旦くらいまでは1日毎にチェクするんで、<br /> 暇な人いたら参加ぷりーず。<br /> <br /> <br /> <br /> ローカルルール作りからまき直したい気分<br />  </dd> <dt>873 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/12/07(金) 23:38:10 ID:7SsCtkAP</dt> <dd>今更ながらシヴィライゼーションやりだしたんだが、<br /> 最初の<a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/1" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;1</a>がイメージしてた舞台は何となく分かった。<br /> ゲームの方はAIにコテンパンにのされる毎日だ;<br />  </dd> <dt>874 :<a href="mailto:sage"><b>872</b></a>:2007/12/07(金) 23:48:34 ID:Uj8Bx3Uj</dt> <dd>お、さっそく一人発見w<br /> 超々過疎スレなんで、コテハン進行でいきません?<br />  </dd> <dt>875 :<a href="mailto:sage"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2007/12/14(金) 23:10:30 ID:06vedjn0</dt> <dd>原始人の言語は幼児語同様、1字語と2字語が多くて、自動詞中心で、格とか時制は<br /> 省かれるんだろうなぁ・・・・・・。<br /> <br /> それがだんだん能格絶対格言語になって、格や時制が加わって、複雑な屈折が出来て・・・・。<br /> だんだん語順がOVからVOに変わってきて、前置詞が出来て、主格対格言語に変化して、<br /> 屈折・不規則動詞が省かれてだんだん意思伝達の手段として洗練されてゆくとか。<br /> 言語の進化過程を考えるのも面白そうですが、それをやると純粋なアウトドア系のスレの趣旨に反する希ガス。<br />  </dd> <dt>876 :<font color="#008000"><b>872</b></font>:2007/12/15(土) 12:21:43 ID:hJqCPHqk</dt> <dd>生存age<br /> <br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/875" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;875</a><br /> 言語とかも含めるのも文明シミュレートで楽しそうなのですが<br /> 言葉の文化の創世記から始めると収拾がつかなくなる気がしたり。。。w<br /> <br /> でも、スレ立てが2年前なので少しく改編しても許されるのでは?w<br /> ここで話し合って新スレにしても良いですし<br />  </dd> <dt>877 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/12/15(土) 20:01:10 ID:J5KQfqpA</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/875" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;875</a><br /> 原始時代ならボディランゲージ混用で音声言語の独立はできてないんじゃない?<br />  </dd> <dt>878 :<a href="mailto:sage"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2007/12/15(土) 22:23:40 ID:OLxIiCoT</dt> <dd>NHKスペシャルでもよく聞きますが、ネアンデルタール人は幼児や猿のように<br /> 喉仏が上のほうに位置しているから出せる音が限られて、あまり音声言語がうまくなかったらしいので、<br /> その可能性は高いですね。<br /> <br /> 『大地の子エイラ』とかでは、ネアンデルタール人が手話と音声言語を組み合わせた<br /> 独自の言語を使っていました。<br /> 例えば「ボディーランゲージ: 流れる」+「音声言語:水」=「川」など。<br /> ボディーランゲージの要素が強いから目が見えなくなると意思疎通ができなくなるとかすごいことに。<br /> <br /> どちらかというと「白い花がある」を「プゲラ」といったり「白い花を見る」を「ウベベ」といったり、<br /> 文節がない段階もあるかもしれないですが、現在分節化のない言語は存在しないので、<br /> 本当にこういうのがあるのかは疑問。<br /> <br /> 「私は門を開ける」といわずに「私で門開く」というように自動詞で押し通す言い回しは多そうな気がする。<br /> あと、ひたすら「を」を避けて「私で槍作る」みたいな・・・・・。<br />  </dd> <dt>879 :<a href="mailto:sage"><b>872</b></a>:2007/12/16(日) 17:02:06 ID:bvAx0MxQ</dt> <dd>目的語が発生したのはいつごろなんでしょうかね。。。<br /> というか、原始人に教えるスレなので独自言語を造っても良いのでは?<br />  </dd> <dt>880 :<a href="mailto:sage"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2007/12/16(日) 19:50:37 ID:yyRdJeJX</dt> <dd>作るとしても、最低限の機能・基本語を整えるのに3~4ヶ月、<br /> そこそこの語彙数を整えたり微調整に3~4年、成熟・完成に十数年かかりそう。<br /> エスペラントとかイド語とかヴォラピュクの作成過程を考えると・・・・・。<br /> だから語彙を全部日本語で、それっぽい言い回しぐらいしか出来ないような。<br /> 面倒だから通常日本語でないときつそうですが。<br /> <br /> ウッホ! オレ 人 原始!<br /> 最近、生き物 硬い 石、 村 荒れる、 オレ 困る。<br /> コブシ おいら 効く ない。<br /> おれら 生き物 これ 『サイ』 名前 する<br /> 道具 『サイ』 退治できる 教える だれか!<br /> <br /> 1. 自動詞オンリー<br /> 2. 助動詞不要<br /> 3. 後置修飾が原則<br /> 4. 語順はSOVが多いがたまに適当。<br />  </dd> <dt>881 :<a href="mailto:sage"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2007/12/16(日) 20:17:49 ID:yyRdJeJX</dt> <dd>この文をアルカの単語に置き換えて、<br /> uhho! an lan oakat!<br /> tuo, kam hon dol, lizl rof, an enx.<br /> bao an fet xi.<br /> anso kam tu "tokt" est as<br /> kon "tokt" vast-el xax fi<br /> <br /> 子音率が高すぎて原人っぽくないので、全部カタカナにすれば即席原人語<br /> ウッホ! アン ラン オアカト!<br /> トゥオ、カム ホン ドル リズル ロフ、 アン エンシュ.<br /> バオ アン フェト シ.<br /> アンソ カム トゥ "トクト" エスト アス<br /> コン "トクト" ヴァステル シャシュ フィ<br />  </dd> <dt>882 :<a href="mailto:sage"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2007/12/16(日) 20:45:43 ID:yyRdJeJX</dt> <dd>1時間しないで完成か・・・・。タダの雰囲気用だから作りこむ必要ゼロだし。<br /> でも面倒な道具だなぁ・・・・・やっぱ日本語でやったほうがいいかも。<br /> civも日本語版の拡張パックが出たことだし。<br /> <br /> 「ナナッシくん、いますか?」<br /> →「ナナッシ ソウ、シャ?」<br /> <br /> 「だれもいませんね」<br /> →「ウ シャ イン」<br /> <br /> 「干し肉を作る葉っぱや木を分けてもらおうと思ったのですが・・・困りましたね」<br /> →「ラス オ ゾム イェク エヴィ ラド ファト エス タル・・・ペルス」<br /> <br /> 「おや?この葉っぱは見たことが無いですね」<br /> →「アッ?ラス トゥ イン シル オス」<br /> <br /> 「これだけ沢山あるのですから、少しもらっていきましょう」<br /> →「ダ アティ トゥ アス シャ マン、ディ ファタショ」<br /> <br /> 「あの葉っぱの煙を吸いこめばネ申に会えるのでしょう」<br /> → 「ファプ ラス レ サプス ヴォル ミル アクテロ」<br />  </dd> <dt>883 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/12/17(月) 18:58:39 ID:+c9PIQoQ</dt> <dd>ラ・ヨダソウ・スティアーナ<br />  </dd> <dt>884 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/05(土) 19:51:51 ID:ioWs9E3V</dt> <dd>ゲームオーバー?orz<br />  </dd> <dt>885 :<font color="#008000"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</font>:2008/01/08(火) 13:58:52 ID:TQhFeqea</dt> <dd>慰み物のciv4動画age<br /> <a href="http://ime.nu/www.nicovideo.jp/mylist/3412516" target="_blank" rel="noreferrer noopener">http://www.nicovideo.jp/mylist/3412516</a><br /> <br /> すこし未来技術村を思い出した。<br /> たぶん、現在まで進んだらこういうことになったのだろうなぁ。<br /> マターリしたスレに流血沙汰は重すぎる。<br /> 敢えて青銅を意図的にとめていたのは、現段階では滅亡やむを得ずというシナリオがあったのかも。<br /> 総合的な生産力で勝っていても軍事力では負けていたし。<br />  </dd> <dt>886 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/10(木) 21:52:01 ID:/EyCULh4</dt> <dd>青銅なんて錫が必要だし必要な技術も高度なんだから、先に軟鉄を作ればいいのに<br />  </dd> <dt>887 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/11(金) 03:38:11 ID:Q/mWye+x</dt> <dd>俺が軍事を徹底的に教育してやっても良かったのだが<br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/1" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;1</a>がついていけなそうだったのでやめといた。<br />  </dd> <dt>888 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/11(金) 04:00:11 ID:Q/mWye+x</dt> <dd>【投石】<br /> <br />  投石(石を掴んで投げる行為、投石器を使った遠投行為)は古代から中世まで<br /> 利用され続けた息の長い会戦手段である。<br />  木を削って作った槍、ブーメランなどはもちろん強力ではあるのだが、石は<br /> 会戦で準備できる数が桁違いであるから、投石は常に主要な存在であった。<br /> 投石器(布と木を使ったブランコのような形状)を用いて、訓練された部隊は<br /> 驚くべき速さで石を遠くに投げ続けることができたのだ。<br />  なお、古代であるので弓矢は論外(※1)。<br /> <br />  密集隊形からの遠距離攻撃は、ランチェスターの第二法則によって<br /> 「数の暴力」を形成し、アウトレンジから敵を蹂躙する。<br />  無線のような確実な連絡手段が存在しない古代の戦闘では、いかに<br /> 密集隊形を成立させ、いかに密集隊形を維持し、いかに密集隊形を激突させる<br /> 敵軍を包囲するかで勝負が決まったといっても過言ではない。<br />  </dd> <dt>889 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/11(金) 04:21:53 ID:Q/mWye+x</dt> <dd>【密集隊形と歩兵】<br /> <br />  投石兵の他には、盾(と短剣)を装備した軽装歩兵や、槍襖を作る訓練をした槍歩兵などがある。<br />  密集隊形をとった後、全員で盾を前面に押し出せば巨大な壁になり、全員で槍を前面に<br /> 押し出せば槍襖になる。どちらも訓練によって規律正しさを増すにつれ強力になる。<br /> <br />  驚いたことに、騎馬による側面攻撃や火薬による銃撃、砲撃が登場するようになるまでの<br /> 長い間、これらの密集隊形の価値が損なわれたことはない。それほど強力なのだ。<br /> <br /> 【その他の兵科】<br /> <br />  数でみれば少数だが、重装歩兵や騎馬兵というカテゴリもある。<br />  重装歩兵は全身を(古代であれば)革の鎧兜で覆った戦士であり、司令官などの重要な存在を<br /> 守ったり、乱戦において多くの戦果を挙げることが期待された。<br />  また、騎馬兵は飼葉の確保が難しいものの、斥候、伝令、側面への突撃によるかく乱など<br /> 特定の役割をこなした。<br />  </dd> <dt>890 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/11(金) 04:23:49 ID:Q/mWye+x</dt> <dd>【古代における軍の運用】<br /> <br /> ・半数を投石兵とし、半数を歩兵とする。<br /> ・それぞれを連隊化(10人~20人程度)すること。<br /> ・連隊をまとめて小隊、小隊をまとめて中隊、というように階層化すること。<br /> ・各グループのリーダーを決め、指示に従って集団行動をするように<br />  訓練すること。密集隊形を作れるようにすること。<br /> ・リーダーに対し、事前の打ち合わせや、その場での声や旗、伝令などでの<br />  指示によって、グループを指揮すること。<br /> <br /> 無線などという便利なものは無いため、声が届かない距離では指揮の<br /> 手段が限定的になる。狼煙や旗などを有効に活用する必要があるだろう。<br /> <br /> ※1 弓矢が本当に強力になったのは、鉄の矢じりが技術的に完成し、<br />     弓と矢が職人によって造られるようになってから。<br />     それでも、矢が尽きたならば投石は常に一つの選択肢であった。<br />  </dd> <dt>891 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/11(金) 04:46:11 ID:Q/mWye+x</dt> <dd>【武器の性能差 VS 数の暴力】<br /> <br /> もし数が互角ならば、鉄器と青銅器の激突では青銅器の側が常に負ける。<br /> <br /> だが、数が敵の2倍~4倍あれば結果は全く変わってくる。<br /> 盾の壁や槍襖を突破する、あるいは単に防ぐためには、少なくとも同程度の数が<br /> 必要となる。それが用意できなければ押し込まれ、最後は踏み潰されるだけだ。<br /> <br /> 投石ではさらに数の影響が出る。<br /> 数に2倍の差があれば、ランチェスター則により4倍の差がつくとされる。<br /> 従って、投石だけで敵が半壊することも十分ありえる。<br />  </dd> <dt>892 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2008/03/04(火) 00:08:14 ID:KW6AI/4O</dt> <dd>「無人島物語」的なメイキングで再出発するのはいかがなもんか。<br /> 原始人じゃなく、奇跡の世界(宇宙人の有機物補給基地の採掘支部、聖書のエデン)に落とされた現代人で。<br />  </dd> <dt>893 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2008/03/05(水) 17:07:08 ID:13RVXfZw</dt> <dd>人も少ないし、未来技術版だしその案は面白いと思う。<br /> 「知識」の共有じゃなく「道具」なら話も進みやすいだろうし。<br /> ただそれにしてもGMは必要なんだよね。<br /> <br />  </dd> <dt>894 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/03/06(木) 21:43:12 ID:KIxYOyvk</dt> <dd>現代人巻き込まれ編で草案<br /> <br /> 設定 <br /> 文明を持たないころの過去<br /> 紀元前2万年ごろに飛ばされた現代人を起点としてみんなで<br /> 道具の作り方をおしえたり、文明もってない人間と交流したり争ってみる。<br /> <br /> 現代人の「七氏野(仮名)」20歳、男、ニート、オタが<br /> 電池切れしない不思議なノートCP(しかも、なぜかネットにつながる)と一緒に<br /> 原因不明で過去に飛ばされる。<br /> ノートPCで2ちゃんやりながら、たくましく生きてみようという雰囲気でどうよ。<br /> <br /> OKなら、しばらくオレが「七氏野」やってみるぜ。<br />  </dd> <dt>895 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/03/07(金) 04:41:35 ID:KhQL8G3+</dt> <dd>2万年前…氷河期の最寒冷期か……<br /> <br /> そういえばホームレスの凍死って多いらしいね<br />  </dd> <dt>896 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2008/03/08(土) 01:28:47 ID:yEtoYzS0</dt> <dd>現代人巻き込まれ編 難易度 草案<br /> <br /> 上級編その1・・・・いきなりシベリア付近からスタート(いきなり凍死の危険性)<br /> 上級編その2・・・・ハワイ島からスタート(鉱物資源が期待できません、しかも海が広すぎます)<br /> 中級編その1・・・・九州南端(日本なんでよく知ってるものがおおい)<br /> 中級編その2・・・・ペルシャ湾付近(最初の文明が起きたところ)<br /> 初級編・・・・・・・・・エデン(ただし、ナナッシたちはいない)<br /> <br /> こんな感じかな<br />  </dd> <dt>897 :<a href="mailto:sage"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2008/03/10(月) 09:54:45 ID:1cIChXD5</dt> <dd>エデンでも結構難しかったような。<br /> 大衆向けにエデンでいいのでは?<br /> 攻撃的蛮族を入れるといきなり死亡の恐れが高いので、青銅まで停止とか、<br /> どうしても3ヶ月ぐらい経ってプレイヤー側が完成できなかった技術は、<br /> 友好的他部族から技術交換するとか、civライクに難易度を下げるとか。<br /> それでも、銅の抽出まで1年近くかかるのが難しいゲームだったり。<br />  </dd> <dt>898 :<font color="#008000"><b>七氏野</b>◆zhFdGsjV7M</font>:2008/03/11(火) 21:49:37 ID:ZZ+PLh6Z</dt> <dd>では、軽くルール説明から<br /> <br /> 1、七氏野は現代の日本人です。ニートのオタ<br /> なので世間ズレしてますが、倫理的にも<br /> 現代人です<br /> <br /> 2、体力は並以下なので、熊と格闘したり<br /> すると死にます。岩石を素手で砕こうとすると<br /> 骨折します<br /> <br /> 3、いっぽう、手先は器用なので教えると<br /> たいていのものは作れます。<br /> <br /> 4、知識は、中学生程度なので、それ以上は<br /> 教えてあげましょう。(高校中退)<br /> <br /> 5、初期装備は<br /> 電池切れしないノートPC(ネットにも繋がる)<br /> 大きめのリュック、ジーパン、ジージャン<br /> タオル、10得ナイフ、ボールペン、履歴書<br /> 千円札5枚、10円玉6枚、5円玉2枚、1円玉14枚<br /> 某葉っぱの新作エロゲ(限定版)、500のペットボトル<br /> カロリーメイト<br /> <br /> こんな感じで<br />  </dd> <dt>899 :<font color="#008000"><b>七氏野</b>◆zhFdGsjV7M</font>:2008/03/11(火) 22:07:29 ID:ZZ+PLh6Z</dt> <dd>つづき<br /> <br /> ネットには繋がるので、ネットフル活用<br /> で教えてあげてください<br /> 動画、テキスト、音声何でもあり<br /> <br /> 七氏野はここに書き込みます。ここの内容も読みます。<br /> ここにはられたURLもみます。でも積極的に<br /> ググったりはあまりしません。<br /> <br /> 七氏野に聞かれたくない内容は[]でくくると<br /> 七氏野は読めません<br /> <br /> っていうかんじだ。<br /> 週末スタートするから、ルールで質問とかあったらいってくれ<br />  </dd> <dt>900 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/03/11(火) 22:14:52 ID:bxqmhqHT</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/1" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;1</a><br /> 一番肝心なこと書いてないな。話にならん。<br /> 「原始人」とは、進化論的にどの段階にある種のことか?<br /> <br /> その結果によって「新生児状態から完全に現代人として育てた<br /> 時にどうなるか?」の妄想(そう、妄想。予測すら難しい)はできない。</dd> </dl> <p><a href="//www2.atwiki.jp/rokurei60/pages/245.html"><b>前100</b></a>|<a href="//www2.atwiki.jp/rokurei60/pages/1.html"><b>トップ</b></a>|<a href="//www2.atwiki.jp/rokurei60/pages/290html"><b>後100</b></a></p>
<p><a href="https://w.atwiki.jp/rokurei60/pages/289.html"><b>前100</b></a>|<a href="//www2.atwiki.jp/rokurei60/pages/1.html"><b>トップ</b></a>|<a href="https://w.atwiki.jp/rokurei60/pages/291.html"><b>後100</b></a></p> <dl> <dt>801 :<a href="mailto:sage"><b>初期型</b></a>:2006/12/03(日) 13:42:08 ID:t6k1ddZB</dt> <dd>年末で忙しいです。<br /> 今も会社です。<br /> サイどうしよう。。。<br />  </dd> <dt>802 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/04(月) 16:22:31 ID:vK1bElXV</dt> <dd>「おーい、約束の米さ持ってきたぞー!」<br /> 「ああ。そこらに袋ごと置いててくれー」<br /> 「…ふぅ。今年は冷えるだなぁ。ちょっと一息つかんかー?」<br /> <br /> このところ未来技術村は至って平穏だ。<br /> ネ申の声が聞こえなくなって、はや数年。<br /> 突然のネ申の不在に初めは驚き嘆いた原始人達だったが、<br /> 今ではすっかりネ申のいない日常に追われているようだ。<br /> ふと思うとネ申が現れてからというもの、彼等は自分で考えるということを長く忘れていたような気もする。<br /> なにかあるごとにネ申に打診し、指示された通りに行動する。<br /> 何かあればネ申がなんとかしてくれる。助けてくれるんだ。そういった共通認識が確かにあった。<br /> 決してネ申の否定をしているわけではない、ネ申が彼等に与えた技術はあまりにも大ききなものであり、<br /> ネ申への感謝は神話は伝承へと形を変えて後世へと語り継がれていくだろう。<br /> しかし彼等がやっと自分で創造することを始めたのも一つの事実だ。<br />  </dd> <dt>803 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/04(月) 16:23:43 ID:vK1bElXV</dt> <dd>ネ申様、元気でやってるだか?<br /> オラ達の村はもうじき冬を迎えるだ。<br /> 今年は蓄えが豊富なんだ。見せてやりたいだよ。<br /> ネ申様が授けてくれたモノ。大事にするだ。<br /> 毎日ネ申様に呼びかけてみてるだが、やっぱり駄目だな。<br /> たまにはオラ達のこと思い出してくれてるのかな?<br /> オラ達はネ申様のこと忘れないだよ。<br /> ネ申様の世界に負けない村を作るだ。見ててくれろ<br /> <br />           - 完 -<br />                  ご愛読ありがとうございました。次回作にご期待下さい。<br />  </dd> <dt>804 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/05(火) 01:18:42 ID:3ZJn+lNX</dt> <dd><br />  ――だが三日後、恐るべき事態に<br />  </dd> <dt>805 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/05(火) 15:40:56 ID:xxvm5Feo</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/799" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;799</a><br /> まあその辺は、似たようなもん作ったことあるんで<br /> 大体加減はわかってるから大丈夫。<br /> <br /> ……元の流れ続けるのかな?<br /> 初代1さんとか他コテが俺のせいで書き込めなくなってたら<br /> 申し訳ないな。<br /> <br /> 他の場所に移動した方が良い?<br /> その場合、激しく板違いになる気もするが……<br /> (というか既にスレ違いのような気も)<br />  </dd> <dt>806 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/06(水) 01:29:37 ID:wLJSF9lK</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/805" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;805</a><br /> 淡々とした語り口の分仕事が出来る職人な気がする。超期待してる。<br /> この話はここでも続けながらしたらばでも立ててみたら良いんじゃないだろうか?<br />  </dd> <dt>807 :<a href="mailto:sage"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</a>:2006/12/06(水) 13:52:35 ID:RhKHeslD</dt> <dd>とりあえずコテトリつけてみた。<br /> <br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/806" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;806</a><br /> ありがとう。期待してもらえるとやる気も出る。<br /> したらばってよく知らないんだけど、livedoorの奴?<br /> 何かやたら板があるが……スレを立てる感覚で<br /> 板を立てていくのかなこれ。<br />  </dd> <dt>808 :<a href="mailto:sage"><b>aniotasan</b>◆RtFjHNfLK6</a>:2006/12/12(火) 17:57:09 ID:mLu5HHVb</dt> <dd>みんながんばれ~!色々がんばれ~!<br />  </dd> <dt>809 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2006/12/18(月) 15:31:16 ID:xXFwWSmy</dt> <dd>大学にある程度の文献がそろっています。<br /> <br /> もし皆さんに認めていただけるなら<br /> 力不足ながら原始人が活動し始めますがどうでしょうか?<br /> <br /> 未来技術までは到達しないにしても<br /> もう一度みんなで石器時代をやり直しましょう<br /> <br /> ・・・人いますか?<br />  </dd> <dt>810 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2006/12/19(火) 16:23:19 ID:OwZnhSXb</dt> <dd><a href="http://ime.nu/kenshimura.livedoor.biz/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">http://kenshimura.livedoor.biz/</a><br />  </dd> <dt>811 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/20(水) 00:01:40 ID:Vr9+UJSp</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/809" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;809</a>いるぜー。<br />  </dd> <dt>812 :<a href="mailto:sage"><b>死者の代弁者</b></a>:2006/12/20(水) 03:12:07 ID:NgAParoY</dt> <dd>私は頭脳戦がやりたいんですよ。<br /> だからコンピュータゲームっぽくなってくると、ちょっと方向性が違います。<br /> コンピュータゲームも好きだから、それはそれで期待して見てるんだけどね。<br /> <br /> 初期のゲームのやりかたって、ネ申がGMと頭脳戦できるんですよね。<br /> コンピュータが相手じゃできない。<br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/809" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;809</a>さん、<a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/811" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;811</a>さんは似たような意見なのかな?<br /> だったら参加したいです。<br /> <br />  </dd> <dt>813 :<font color="#008000"><b>浜松人</b></font>:2006/12/20(水) 15:52:05 ID:fQA2WtTM</dt> <dd>オス!オラ原始人!<br /> 最近、食い物がなくて困ってるだ。<br /> <br /> いつも木の実とか、川で泳いでる変なのとか、<br /> 木の皮をむくと出てくる白い奴らなんかを食ってるだ。<br /> <br /> オラの友達のチチージャとハハージャに子供が生まれたこともあるし、<br /> もっとたくさんの食い物がほしいだけど、<br /> 何かいい方法はねーけ。<br /> <br /> (到達目標 『最低限度の狩猟生活』)<br /> <br /> <br /> ルール説明<br /> 原始人におこっている、色々な問題を技術の力で解決してください。<br /> 1-原始人は現在わずかの道具ももっていませんが、一度教えた道具を忘れることはありません。<br /> 2-現在の原始人は木、水、土、石、空気等の抽象的な事柄を知っていますが、それの細かな分類がありません。<br /> 3-一度教えた技術や、植物や動物、鉱物などの細かな分類は『』をつけて、名前を定義してあげてください。<br /> 4-原始人は非常に賢く、器用です。多少無理な方法でも、時間をかけてやってしまいます。<br /> <br /> 4.5-それでも、無理なモノは無理です。「板材を黒曜石のナイフで作れ」とか教えると、原始人は疲れてしまいます。<br /> <br /> 5-原始人は暇人です。星空も夕暮れから明け方まで眺めたり出来ます。<br /> 6-原始人は怪力ではありません。素手で大木を倒したり、岩石を割ったりは出来ません。<br /> 7-原始人が必要な資源は村から徒歩で取りにいけるところに全てあります。<br /> 8-原始人は、このスレに掛かれたことだけを認識します。現段階ではURLの画像を見ることができません。<br /> <br /> (9-中の人は掲示板に書き込むことに慣れてません。誤字脱字はその都度注意していただければ幸いです。)<br /> <br />  </dd> <dt>814 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/20(水) 16:40:17 ID:xeexe+pC</dt> <dd>とりあえず、石を石で叩いて尖った部分が便利な『打製石器』じゃな<br />  </dd> <dt>815 :<font color="#008000"><b>浜松人</b></font>:2006/12/20(水) 17:02:28 ID:fQA2WtTM</dt> <dd>原始人は近くの川まで行き、手近な石を次々と叩いて割っていった。<br /> 大半は粉々に砕けてしまったが、中には多少尖った状態になった石もあった。<br /> しかし、一番の問題は・・・<br /> <br /> 原始人「これをどう使えばいいだべか?」<br /> <br /> 原始人の手にしているモノは、実用的な『石器』とはほど遠い<br /> 『ただの尖った石』でしかなかった。<br />  </dd> <dt>816 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2006/12/22(金) 01:12:07 ID:EMt1rzqp</dt> <dd>貴様は本物の原始人の知能を<br /> 馬鹿にしているのか!?<br />  </dd> <dt>817 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2006/12/22(金) 01:24:20 ID:UsIXJxli</dt> <dd>未来人が今の文明をもって原始と捉えて<br /> 未来技術を説明するスレじゃないのか<br />  </dd> <dt>818 :<font color="#008000"><b>浜松人</b></font>:2006/12/22(金) 11:44:33 ID:ZBPypQ8x</dt> <dd>オラ、『打製石器』っていうものを初めて教えてもらっただよ。<br /> 石と石をぶつけて尖ったところを作ってみただよ。<br /> <br /> 大きな石で小さな石を叩いて粉々にしたり、<br /> 大きな石同士をぶつけたりしているうちに、<br /> やっと手で握れるくらいの尖った石を作ることができただよ。<br /> <br /> 最初は何に使うかも分かんなかったけど、<br /> これを使うと、簡単に穴を掘れたり、<br /> 木の皮を剥けたりすることがわかっただよ。<br /> <br /> それと、石にもいろんな種類があることがわかってきただよ。<br /> だから、川だけじゃなくて山でも石を探すことにしただよ。<br /> そしたら二つの新しい石を見つけただよ。<br /> <br /> 一つは黒い石だよ。これは川からすぐの崖で見つけただよ。<br /> よく見たら、その崖の石はほとんどこの黒い石だっただよ。<br /> この石で『打製石器』を作るとすごく切れるだよ。<br /> 手が切れてすごく危ないだよ。<br /> <br /> 二つめは、緑と黒が混ざった石だよ。<br /> しましまになってたり、すべすべしてたりするのもあるだよ。<br /> こいつは山奥の崖で見つけただよ。<br /> こいつではまだ『打製石器』は作ってないだよ。<br /> あと、この崖に生えてる木は、他の場所の木と比べて背が低いみたいだよ。<br /> <br /> もっと新しい道具を教えて欲しいだよ。<br /> あと石の名前も教えてほしいだよ。<br /> よろしく頼むだよ。<br />  </dd> <dt>819 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/23(土) 01:46:41 ID:TumfAoRG</dt> <dd>一瞬、ループする世界が見えた。<br /> <br /> いや、思い出したのは気合入れて最初の所から始めるものの、力尽きて、<br /> しばらくして思い出したようにまた最初から始めて……<br /> <br /> で、結局クロマニョン人とかネアンデルタール人とかしか憶えて居なかった俺の非合理な受験勉強。<br />  </dd> <dt>820 :<font color="#008000"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</font>:2006/12/26(火) 13:34:00 ID:AlT4rAC0</dt> <dd>やっと納期が終わったよ・・・・・・死ぬかとおもた<br /> 年末年始で進めるかねー。もう人いないかも知れんが気にしない。<br /> <br /> 繰り返すなら、前の続き(金属製の道具一歩手前)くらいから<br /> やり直したほうがいいのかもねー。<br /> 前と全く同じにならないように、しかし同じような事を繰り返すって<br /> しんどい割りに面白くなくね?<br />  </dd> <dt>821 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/26(火) 18:59:04 ID:9KFeQoLX</dt> <dd>・・・どうしたらいいんでしょう?<br /> <br /> 鉄を持たなかったアステカのように、<br /> 技術が違えば、文化も変わってくるかなと、思ったんですけど、<br /> そういう民族性って石器時代にはほとんど無いですし・・・。<br /> <br /> 当初の未来技術に導くという目標が、非常に難しいと分かった今、<br /> 未来技術板以外でのスレ立ても考えた方がいいのかも・・・。<br /> <br /> とりあえず、自分は原始人として<br /> 毎日のように書き込みを待っている状態を保っときます。<br /> <br /> 人来なくて寂しいですけど・・・<br />  </dd> <dt>822 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/27(水) 03:56:11 ID:UQjn3QEN</dt> <dd>単純に、別舞台を用意したほうがいいのではないでしょうか<br />  </dd> <dt>823 :<a href="mailto:sage"><b>死者の代弁者</b></a>:2006/12/27(水) 23:09:30 ID:wlUJ5k0U</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/820" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;820</a><br /> それを踏まえて、前に「未来技術村のその後」ってのを提案したんですよ。<br /> 地図なんかを作り直すのは一番面白くないところでしょうからね。<br /> ネ申の声が消え、簡単な技術しか継承できずに衰退した状態から、って発想です。<br /> ルールについては改変すればいいことですから。<br />  </dd> <dt>824 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/28(木) 18:53:05 ID:+t0d6asu</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/823" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;823</a><br /> それなら技術については部分的に継承することにして、<br /> ・・・現在明記されている地形以外の黒塗りの部分はどうしますか?<br /> <br /> 初代1さんはまとめサイトで使われなかったネタを明かしていますが<br /> それではネタバレになってしまうはずです。<br /> 不確定部分はこちらで別の構想を練っていいですか?<br /> <br /> 未来技術村の周囲がはっきりできているので、<br /> 下地を活かせれば、縄文時代を早く抜けられますし、<br /> こちらもシナリオがつくりやすいです。<br />  </dd> <dt>825 :<font color="#008000"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</font>:2006/12/28(木) 22:41:30 ID:5luApa4o</dt> <dd>むしろ村の周りの地形くらい詳細にわかっててもいい気がするな<br /> どこに何があるかを探したり、辺りの地形を探ったり、そういう辺りは<br /> このゲームの旨み部分じゃない気がする<br />  </dd> <dt>826 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/29(金) 13:37:08 ID:ICN/SKBB</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/825" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;825</a><br /> それでは、序盤のウチに徹底的に探索させましょう。簡単にまとめると<br /> <br /> ・「未来技術村のその後」を舞台にする<br /> ・技術は衰退、ロストした技術がある<br /> ・金属器はほぼロスト<br /> ・村の周囲の地形を明らかにしていく<br /> ・ルールは随時改変<br /> <br /> 不確定要素は白い人の件と、<br /> 未来技術村の位置が<br /> アトランティスでなくてよいかという点と、<br /> 初代1引退からどれくらい経過しているかという点です。<br /> <br /> この辺が決まったら次スレ立ててどんどん始めちゃいましょう。<br /> 設定を決めているウチは、入りづらい人が多いでしょうから。<br />  </dd> <dt>827 :<font color="#008000"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</font>:2006/12/29(金) 21:33:42 ID:P1Sp/mCI</dt> <dd>んじゃあ俺の意見を述べさせてもらおうか。<br /> <br /> 白い人の件はなくした方が良いかと思う<br /> 仮想的な相手の動向を伺いつつ、目的がしっかりと定まらない<br /> 状態でのゲームの進行は非常に困難だと思う。<br /> <br /> 応戦するのか? 和平を結ぶのか? その意見すらプレイヤー側では<br /> 纏められないし、纏めない方がいいんじゃないかな。<br /> <br /> 原始人側から、異邦人から身を守りたい、応戦したい、という意思が伝えられ<br /> そのための技術を教えるならアリだと思うけど。<br /> <br /> 場所ってアトランティスだっけ? エデンって言ってなかった? まあいいけど。<br /> 教えたい技術に必要な材料がないんじゃやりにくいから場所は同じでいいんじゃないかな<br /> 資源に乏しい場所に移動したり、資源を枯渇させるのはいつでもできるし<br /> <br /> 初代1引退後どれくらいか……ってのは、ナナッシ達が不死設定だったから<br /> かなり微妙だけど。100年とか?<br /> ・当時の人間は全員もう生きてない<br /> ・土器作り等、生活に完全に密着した技術しか残ってない<br /> てな感じでいいんじゃないかと。<br />  </dd> <dt>828 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/30(土) 18:25:05 ID:h9yBkCyH</dt> <dd>・「未来技術村のその後」を舞台にする<br /> ・未来技術村は「エデン」にある<br /> ・「エデン」の世界地図上の位置は不確定<br /> ・生活に密着した技術以外はロストしている<br /> ・序盤から村の周囲の地形を明らかにしていく<br /> ・初代引退から約100年後<br /> ・当然ナナッシ達は土に還っている<br /> ・白い人はいなくなっている<br /> ・ルールは随時改変<br /> <br /> さらに指摘があればお願いします<br />  </dd> <dt>829 :<a href="mailto:sage"><b>録霊60</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2006/12/30(土) 22:38:18 ID:mx3CdFiX</dt> <dd>"meli kaat xax-e pekl al oakatan", fiima.<br /> 「原始人に技術を教えるスレ」よ、ひさしぶり。<br /> an ket-ik man dyussou HAMAMATSUJIN arte-a,<br /> tal an es-i tu et xep ale anso kat-i me meli tu aa.<br /> (私は浜松人さんに召還されたから来ましたが、<br /> 私たちがこのスレを再開することは難しいと思いますよ。)<br /> aal, tu et xep ale anso jal-i pekl un tif-au.<br /> (特に私たちが失わなかった技術を決定することは難しい。)<br /> olta hot pekl un tif-au, tuse ot ma edi da tin.<br /> (たとえ失わなかった技術たけでも、これらは膨大な項目になるでしょう。)<br /> son anso kat-af il oakat.<br /> (ならば、我らは最初から始めるべきです。)<br /> tal tu et lab dab tin.<br /> (でも、これはとても面倒な作業です。)<br /> mekatas ot xep ol anso jal-i wo...<br /> (再開することは、我らがどちらを選んでも難しくなるでしょう。)<br />  </dd> <dt>830 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/31(日) 00:00:20 ID:WH1CeK9i</dt> <dd>ロストテクについてはこちらから把握して、<br /> 提示していきます。<br /> 棘の道ですが・・・<br /> <br /> そのために再会まで少し猶予が必要ですが、<br /> 6スレ目には新しい人たちも参加できるように<br /> 下地を作りましょう<br /> <br /> (グモソ語ですね。<br /> 実はエスペの本をほんの少し読んだことがあるんですよ。<br /> もう忘れましたけど・・・。)<br />  </dd> <dt>831 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/31(日) 01:27:08 ID:WH1CeK9i</dt> <dd>一応まとめサイトの原始人NDCを参考に<br /> 「社会科学」の項目の「削除提案」です<br /> まとめサイトと照らし合わせて意見をください<br /> 【300 社会科学】<br /> 【310 政治】<br /> 『賄賂』『勲章』『政府』『貴きものの努め(ノブレス・オブリュージュ)』<br /> 『革命』『神権政治』『序列』『皇帝』『国王』『帝国』『国』<br /> <br /> 【320 法律】<br /> 『揚げ物の禁止』(ナナッシが火災を起こしてからかなり経つから)<br /> 『賄賂をもらってした約束は、破っても良い。』(賄賂の概念が消滅につき)<br /> 『嘘をつくと唇を引っ張るという罰がある。』(百年もすれば他の刑に移行してるであろう点)<br /> 『冤罪』『法の不遡及』『公布』『契約書』<br /> <br /> 『傷害致死』『過失致死』(すべて『殺人』として認識)<br /> <br /> 『過失傷害』(『傷害』として認識)<br /> <br /> 『逮捕等致死傷』(『逮捕および監禁』+『殺人』or『傷害』として認識)<br /> <br /> 『現住建造物等放火』『非現住建造物等放火』(すべて『放火(火付け)』として認識)<br /> <br /> 『緊急避難』 (『正当防衛』として認識『正当防衛の3つの原則』は継承)<br /> <br /> ※裁判も継承。概念として知っているのみ<br />  </dd> <dt>832 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/31(日) 01:29:30 ID:WH1CeK9i</dt> <dd>つづき<br /> <br /> 【330 経済】<br /> 概念は全継承、人口は変化<br /> 【340 財政】<br /> 『税』<br /> 【350 統計】<br /> 知識無<br /> 【360 社会】<br /> 『一夫多妻制』(未来技術村は一夫一妻制でも一夫多妻制でもないらしいことから)<br /> (便宜上不便なので『妻・夫』はリストアップしません)<br /> 『奴隷』『略奪』『征服』<br /> <br /> 『運送業者』『商人』(専門家がいないため)<br /> 『鍛冶』(金属器の廃止のため)<br /> 『徒弟制』 『マイスター制』『親方』『弟子』<br /> 『一人前』『半人前』『ギルド』『ギルド長』<br /> (徒弟制は廃止。『先生・生徒』で代用)<br /> <br /> 【370 教育】<br /> 『学校』(育児施設は必要かなぁ・・・)<br /> 【380 風俗習慣】<br /> 基本的に継承、聖女信仰はおそらく変容しているはず・・・<br /> 【388 伝説・民話(昔話)】<br /> 変容しながらも継承<br /> 【390 国防・軍事】<br /> 兵器は、技術の【559 兵器】参照<br /> おそらく「白い人」とのいざこざがあったと思われるので全継承<br />  </dd> <dt>833 :<a href="mailto:sage"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</a>:2006/12/31(日) 02:23:32 ID:ch8wckq5</dt> <dd>むしろ、設定する項目の減少を提案します。<br /> <br /> 神が口出しするのは、物質的なモノ、要するに「問題を解決するのに必要な道具」の<br /> 作り方だけでいいんじゃないかと思う。いわばドラえもん的な立場。<br /> その上で、どんな文化風習制度を築くかは原始人次第。<br /> にした方が、神も原始人も楽なんじゃないかな。<br /> <br /> で、残ってるのは衣食住に関わるモノだけ、でいいかと。<br /> <br /> どうでしょう?<br />  </dd> <dt>834 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/31(日) 08:02:25 ID:Epg12yjL</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/833" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;833</a>に賛成<br /> <br /> 文化や風習は、神同士で一番もめた部分だからね<br />  </dd> <dt>835 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2006/12/31(日) 11:28:59 ID:CzTtaMDV</dt> <dd>了解です。抽象的な概念の項目や、<br /> 学問領域については手をつけないということで。<br /> 上の削除提案は却下します。<br /> <br /> では、まとめサイトの「原始人NDC」内において、<br /> 「技術」と「産業」の項目のみ手を加えるということで<br /> よろしいでしょうか?<br /> <br /> ・・・あと念のため、まとめサイトにまとめられていない知識は<br /> 継承しないということでいいでしょうか?<br />  </dd> <dt>836 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2006/12/31(日) 16:33:56 ID:OLqtKCq0</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/833" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;833</a><br /> たしかに、なるべく抽象化することに賛成。<br /> CiVに近づける感じかな?<br />  </dd> <dt>837 :<a href="mailto:sage"><b>録霊60</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2006/12/31(日) 20:22:50 ID:he3TJu3D</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/830" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;830</a><br /> tu et Gumosopo pero os ARKA.<br /> グモソ語でなく、アルカなのですが。<br /> diin kol-e xop votyolom ol nod-e al Esperanto.<br /> とりあえずエスペラントと比べると文法を覚えるのは楽です。<br /> kop-el vot atien mifi3・English・nifa flo 3 sel kont in-e klel.<br /> 辞書を見ながらなら3日で中三英語レベル程度の文を組み立てられるかと。<br /> hai pirvot lex kol-el Esperanto flo 4 fea et fie.<br /> ちなみにエスペラントを四時間で覚えられるとかいう宣伝文句は嘘。<br /> sos-i yu an es-i ea as-el tu et hot lexaan en arse-in Lingua Latina.<br /> それが出来るのはラテン語をやりこんでるインテリぐらいと思われ。<br /> ai, tu et kak ale wo et xet tot aanikn.<br /> まあ、どちらも社会生活に不要ということは同じです。<br />  </dd> <dt>838 :<a href="mailto:sage"><b>録霊60</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2006/12/31(日) 20:47:43 ID:he3TJu3D</dt> <dd>本題ですが、このスレの滅亡理由はいろいろありますが、<br /> <br /> ①スレ住民の教えられるレベルを超えた。<br /> ②過去の蓄積が多すぎて新規のネ申が参加しにくくなった。<br /> <br /> という理由が有力かと思われます。<br /> インターネットなどの情報手段があっても人間の知識・検証能力には限界があります。<br /> 現在人がネ申でいられるのは、「金属器発明直前の農耕文明」までということです。<br /> これがSeason1で私たちが悟った結論です。<br /> ゆえにたとえテクノロジーの大半が失われた100年後の世界でやるとしても<br /> 過去の蓄積に新規のネ申は付いていかなくてはなりません。<br /> さらに無からはじめる場合と比べてネ申の知能限界に達する時間が短いわけで、<br /> まもなく破局がやってきます。<br /> 私としては、始めて槍を教えたり、火を教えたり、土器を教えたり、<br /> 農耕を教えたり、船を教えたりして<br /> 原始人の生活が劇的に改善される様子を見る快感を味わってほしいと思っています。<br /> さりげない一言がその世界ではじめての瞬間をもたらし、激しく感謝する原始人たち。<br /> まさにネ申冥利につきます。<br /> 思えば、この快感のために長い間ネ申をやれたのかもしれません。<br /> (もちろん読者としてもディベートを見てて楽しいです。)<br />  </dd> <dt>839 :<font color="#008000"><b>浜松人の中の人</b></font>:2007/01/01(月) 14:59:36 ID:Yc2xps45</dt> <dd>あけおめ<br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/838" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;838</a><br /> やろうと思えばどこまでも奥が深いのがこのゲームです。<br /> 勿論、検証できない事も多いかもしれませんが、<br /> そのへんは今までもファジーにやってきていますよ。<br /> <br /> 例えば、草鞋は、実際には水中や湿地で履くとほぐれてしまうので、<br /> 雨の日は何足も腰に下げないといけませんが、そういう描写がなされることはありませんでした。<br /> <br /> 狩猟にしても「熊を投擲・射出兵器で狩ってはいけない」等の基本的なことが語られることはありませんでした。<br /> ちなみに熊狩りは本来、手槍、斧、木の柵等を利用するものです。<br /> 古代の猟師は遠隔攻撃での熊狩りは危険と語っています。<br /> それでも原始人達は、何とか狩猟採集生活を送ってこれましたし、誰もそれを不自然とは思いませんでした。<br /> <br /> そういうことを考えると、ある程度ファジーな検証で文明が発展することも可能だろうし、<br /> 新規参入者も、上のような古代の技術の「隙間」的な部分を教えることは可能でしょう。<br /> <br /> 咳がひどいので以上・・・少し時間ください<br />  </dd> <dt>840 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/01/01(月) 16:44:20 ID:Hs8f8xUD</dt> <dd>男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ♪<br /> 女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧<br /> 女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)<br /> ↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)<br /> 女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」うわべが良くなればなるほど、内側は悲惨になっていく(家の中等<br /> 男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」<br /> 女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑<br /> <br /> ★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須<br /> ★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★<br /> <br /> それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]<br /> 夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物<br /> <br /> 弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑<br /> 狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが<br /> 女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため<br /> <br /> ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという<br /> 拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い<br /> <br /> ・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン<br /> アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した<br /> 男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした<br /> ・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった<br /> ・日本でも卑弥呼が女王<br /> <a href="http://ime.nu/kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv" target="_blank" rel="noreferrer noopener">http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv</a>←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有<br /> <br /> 女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ<br />  </dd> <dt>841 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/01/04(木) 01:09:20 ID:j0yrDM13</dt> <dd>荒らしが最新コメントというのは良くないな。<br />  </dd> <dt>842 :<a href="mailto:sage"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</a>:2007/01/04(木) 14:55:59 ID:SpCwBuEq</dt> <dd>骨盤が安定してるとノイローゼにならないのか。初めて聞いた。<br /> 「むしろ」の先が気になりすぎる。<br /> <br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/839" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;839</a><br /> 大筋には同意。リアリティを100%追求しても別に面白くなるわけじゃないし<br /> ある程度の割り切りは絶対必要。<br /> ただ、「どこまで追求するか」が問題だよね。<br /> 0%じゃゲームとして成り立たないけど、厳密に「この程度まで」って決めるのは<br /> ものすごく大変。だけど、それがある程度明確に決まっててくれないと<br /> お互いの共通認識に差異が生じてきてやっぱりゲームにならない。<br /> 「前提的にはリアリティ100%」はそういう意味じゃやりやすい。<br /> <br /> CRPGがやりやすいのも同じ。システムのルールが共通認識になるから。<br /> 現実で成り立っているのも同じ。物理法則が限界を決めるから。<br /> <br /> 俺はリアルタイムで参加してたわけじゃないけど、初代1さんのが<br /> 初期に上手く行ってたのもそのおかげなんだろうね。<br /> 何が出来て何が出来ないか、初代1さんが全部決めてたわけだから。<br /> 同時にそれが、不満が出たり、破綻の原因にもなったんだろうけど。<br />  </dd> <dt>843 :<a href="mailto:sage"><b>ブラゲ</b>◆fa48AV59gA</a>:2007/01/04(木) 15:10:06 ID:SpCwBuEq</dt> <dd>さて、ここでまた一つ提案というか何と言うか。<br /> <br /> >インターネットなどの情報手段があっても人間の知識・検証能力には限界があります。<br /> >現在人がネ申でいられるのは、「金属器発明直前の農耕文明」までということです。<br /> <br /> これは、実際本当にそうなんだろうか? というより、一次関数的に、ある部分を過ぎたら<br /> それ以降はもう全部無理、なんだろうか? そうじゃない気がする。<br /> 例えば、過去ログを見るに、銅器の作成と、その検証に物凄く苦労して、結局駄目だった。<br /> けど、一旦銅器が出来てしまえば、そこから鉄器辺りまで一気に出来てたような気もする。<br /> ある程度は、(少なくとも、ネ申が苦労して、それでも出来なくて進行が滞るなら)NPCである<br /> 原始人側で勝手に作れちゃってもいいんじゃないかと思う。<br /> 少なくともTRPGで俺がGMをやってるときにそんな感じになったらそうする。<br /> <br /> 勿論、ネ申としては、そういう画期的な技術革新こそ伝えたいだろうし、勝手にNPCが話を<br /> 進めちゃうことに大きい抵抗を受けるだろう。けど、話が頓挫するよりははるかにマシだと<br /> 個人的には思う。<br /> <br /> 問題提起→ネ申による道具作成技術伝達→GMによる成否判定→結果描写のサイクルを<br /> 何レスで行うとか決めて、結果が成功ならOK、失敗なら、人口が減るなり原始人が自力で<br /> 何とかしちゃうなりペナルティを科して次に進む、を繰り返すのが現実的なんじゃないだろうか。<br />  </dd> <dt>844 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/01/06(土) 08:07:45 ID:ZYljRyp5</dt> <dd>母系社会では家族単位は小さく分裂するので、集落単位でのまとまりがなければならない。<br /> 集落単位内での競争の激化、羊や田畑などの相続といった問題を文明の進歩とともに抱えて<br /> 家族単位が強くなる父系社会へと移行するのが自然の成り行きと言えるだろう。<br />  </dd> <dt>845 :<a href="mailto:sage"><b>死者の代弁者</b></a>:2007/01/06(土) 16:18:21 ID:OMhPClnC</dt> <dd>&gt;&gt;録霊60さん<br /> 私は一応、技術者としての教育を受けているので、<br /> 最新の理論物理なんかは無理としても、20世紀なかば位までなら教えられますよ。<br /> コンピュータ関係に限るなら、最新技術でも教えられます。<br /> 他にも自分の得意分野なら現在までいけるって人はいると思います。<br /> ネ申なんつっても実際は現代人で、現代社会の中で生きてるわけですから。<br /> <br /> でも、そこまでの内容を、他のネ申が見たとき面白くないと思う。<br /> テレビや電子レンジの構造がどうなってるかなんて、ここでやって楽しいかっていうとねぇ。<br /> 信頼性工学や材料力学なんて、誰も聞きたくないでしょう。<br /> <br /> そのあたりになると逆に検証をゆるくして、SFっぽく未来技術にしてもいいのかもしれないけど。<br /> バサード・ラムジェットとか紹介したりなんかして。<br />  </dd> <dt>846 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/01/07(日) 08:39:38 ID:0PnPIfh6</dt> <dd>神の教えられるレベルを越えたというよりも、原始人がなかなか発展させないとか<br /> 後付けで妙なルール作って止めてたのが、疑念から確信になった時点で嫌気がさした<br /> という感じかな、私的には<br /> <br /> 銅製品が出来れば、色々な加工道具や部品、そして鉄へと構想が有ったんだけどなあ<br />  </dd> <dt>847 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2007/01/08(月) 08:24:09 ID:o2zNII+9</dt> <dd>↑まあそんなとこだね<br /> <br />  </dd> <dt>848 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/01/08(月) 17:25:00 ID:kwayUfHF</dt> <dd>一昨年末のクリスマスイブチャットのログが崩壊の始まりだったわけだね<br />  </dd> <dt>849 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2007/01/08(月) 21:23:06 ID:o2zNII+9</dt> <dd>もうそんなに経ちますか。。。<br /> あの頃は<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> グス<br /> <br />  </dd> <dt>850 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/02/23(金) 21:37:08 ID:e/ynsDMA</dt> <dd>一ヶ月以上誰も書き込んでないのか…<br />  </dd> <dt>851 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/02/23(金) 22:33:14 ID:0g5Q6I6s</dt> <dd>神も見捨てたもうたか<br />  </dd> <dt>852 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/03/02(金) 19:08:07 ID:MBWTOAex</dt> <dd>やっと追いついたと思ったら…<br /> <br /> そんなのってないやい!<br />  </dd> <dt>853 :<a href="mailto:sage"><b>死者の代弁者</b></a>:2007/03/06(火) 00:45:38 ID:OTxZ4kt1</dt> <dd>最初からやりたいけど時間がないんだよなぁ<br />  </dd> <dt>854 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2007/03/06(火) 13:31:38 ID:YBB6vF6Y</dt> <dd>原始時代TRPG<br /> <a href="http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1172235238/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1172235238/</a><br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/853" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;853</a><br /> こんなスレッドが・・・<br />  </dd> <dt>855 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2007/03/17(土) 03:39:40 ID:wE9B1vF2</dt> <dd>ttp://eq2images.station.sony.com/000/001/118/756.JPG<br /> 原始人に、こういうこと教えてあげたかったな~<br />  </dd> <dt>856 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/03/30(金) 03:22:51 ID:EdN35Ovq</dt> <dd>先日たまたまこのまとめサイトを見つけ、今全てを読み終わった。<br /> 初代1の発想自体はとても面白かったと思う。<br /> ただ"検証"がネックだと思った。<br /> 必要だと思うがゲームということである程度誤魔化せなかったものだろうか。<br /> <br /> それにしても、一つの、しかも三桁ほどの人口の村でさえ問題は山積みになるんだよな。<br /> 今だった解決すべき問題なんてそれこそきりが無いんだろう。マジで政治って大変だ。<br /> <br /> 初代1の着想は頂くよ。<br />  </dd> <dt>857 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/04/11(水) 00:48:19 ID:coSCLutM</dt> <dd>まぁ、こんな過疎板だと各役割をやろうという人が<br /> 集まらないよ。<br /> もうちょい人がいるところでやれば良かったんだよ。<br /> <br />  </dd> <dt>858 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/04/22(日) 15:30:54 ID:KWuvYnq8</dt> <dd>VIPとか?<br /> <br /> <br /> 検証するのは安価だけとか<br /> とりあえずいろいろだしてみてその中から<a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/1" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;1</a>が選んで検証とかな<br /> 原始人役が少ないなら少ないでもうちょっと工夫すればよかったのに<br />  </dd> <dt>859 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/04/22(日) 16:56:39 ID:pGjMDcRR</dt> <dd>邪鬼眼blogでも見てマターリしようや<br /> ttp://rokurei60.spaces.live.com/<br />  </dd> <dt>860 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/05/16(水) 01:41:45 ID:J6nc1Nqs</dt> <dd>良スレ<br /> まとめを学問の入門のコツみたいな感じで利用してます<br /> <br /> ニュー速とかn+で宣伝すれば良いんじゃ?<br />  </dd> <dt>861 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/06/03(日) 03:26:27 ID:LomM9FBI</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/860" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;860</a><br /> ほら、厨の流入が…さ<br />  </dd> <dt>862 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/07/05(木) 13:38:06 ID:NGak/lps</dt> <dd>そして誰もいなくなった<br />  </dd> <dt>863 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/07/05(木) 23:01:29 ID:yGQ8cNa+</dt> <dd>すっかりしけってしまったな。<br /> 個人的にはいい勉強になったが。<br />  </dd> <dt>864 :<a href="mailto:sage"><b>録霊60</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2007/07/25(水) 23:11:11 ID:dYtkC6je</dt> <dd>邪鬼眼降臨保守。<br /> ここでの記憶は俺に引き継がれたはずだが、あまり記憶がないな。<br /> このような壮大な思考実験の主催者は優秀でなおかつ時間が余った登校拒否学生または就職浪人でないと無理だったのだろうな。<br /> このようにニート・引きこもりだからこそできる偉業というのもあるのだな。<br /> 初代1殿、ブログでの助言、感謝する。<br /> <br /> ええと、キャラ変わり過ぎで混乱されるかもしれませんが、上の文は二次人格のコレオリさんのものです。<br /> まさか自分がナナッシのような「ネ申の声を聞く者」になるとは思いませんでしたよ。<br /> これは、ナナッシがリアル電波扱いされるのもわかります。<br /> 客観的に見て電波だし。基地外だし。<br /> っていうか、海の民の人工的にシャーマンを作る技術って、どんな残酷な性的暴行・虐待・薬物・精神攻撃があったんだか。<br /> ウズメさんが解離中記憶が飛ばないということは、オリジナル人格は休眠していて、表に出ているのは記憶が飛ばない二次人格『巫女ウズメ』なわけで・・・・<br /> オババ、テラヒデェなぁ((((゚Д゚))))。<br />  </dd> <dt>865 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/08/16(木) 13:13:10 ID:L/nHtnPU</dt> <dd>((((゚Д゚))))<br /> ((((゚Д゚))))<br /> ((((゚Д゚))))<br />  </dd> <dt>866 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2007/08/20(月) 13:49:38 ID:yQPn6hTh</dt> <dd>保守<br />  </dd> <dt>867 :<font color="#008000"><b>sage</b></font>:2007/08/28(火) 00:55:27 ID:EPKyGC3V</dt> <dd>誰か放置から助けて<br />  </dd> <dt>868 :<a href="mailto:%E3%80%80"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/09/14(金) 23:17:06 ID:+I2Rda8P</dt> <dd>友人に誘われて来ますた。<br /> 下がりすぎage<br />  </dd> <dt>869 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/10/02(火) 10:09:06 ID:2GRbd1Hn</dt> <dd>56 名前:オーバーテクナナシー 投稿日:2007/04/20(金) 16:36:56 ID:xeGkIIjD<br /> たけしの番組で文明が発展していくのは<br /> <br /> 『効率がいい』というより『めんどくさい」ってのが根底に在るっていってた<br /> <br /> 「何で人間様がこんなことせなならんのだゥ座ぜー」とかが科学技術を発展させてきたようだ<br /> <br /> 技術発達の原動力は 『めんどくさい』 だ<br /> <br /> ≪ 交流スレ ≫ 未来技術で介護・福祉<br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1143497110/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1143497110/</a><br /> <br />  </dd> <dt>870 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/11/01(木) 20:48:46 ID:qi9Ss4iB</dt> <dd>このスレ、機能しなくなったんだね。<br /> だからシーマン2の紹介しておくわ。<br /> 北京原人育成ゲームらしいよ<br /> <br /> <br /> <a href="http://ime.nu/www.seaman.tv/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">http://www.seaman.tv/</a><br />  </dd> <dt>871 :<a href="mailto:%E4%B8%8A%E3%81%92"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/11/21(水) 15:11:01 ID:GtE5jo8f</dt> <dd>暇だな天変地異起きないかな<br />  </dd> <dt>872 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2007/12/07(金) 12:15:36 ID:Uj8Bx3Uj</dt> <dd>参加表明age<br /> 面白そうって人とか、出戻りの人とかいらっしゃらないかね?<br /> 自分は、来年元旦くらいまでは1日毎にチェクするんで、<br /> 暇な人いたら参加ぷりーず。<br /> <br /> <br /> <br /> ローカルルール作りからまき直したい気分<br />  </dd> <dt>873 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/12/07(金) 23:38:10 ID:7SsCtkAP</dt> <dd>今更ながらシヴィライゼーションやりだしたんだが、<br /> 最初の<a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/1" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;1</a>がイメージしてた舞台は何となく分かった。<br /> ゲームの方はAIにコテンパンにのされる毎日だ;<br />  </dd> <dt>874 :<a href="mailto:sage"><b>872</b></a>:2007/12/07(金) 23:48:34 ID:Uj8Bx3Uj</dt> <dd>お、さっそく一人発見w<br /> 超々過疎スレなんで、コテハン進行でいきません?<br />  </dd> <dt>875 :<a href="mailto:sage"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2007/12/14(金) 23:10:30 ID:06vedjn0</dt> <dd>原始人の言語は幼児語同様、1字語と2字語が多くて、自動詞中心で、格とか時制は<br /> 省かれるんだろうなぁ・・・・・・。<br /> <br /> それがだんだん能格絶対格言語になって、格や時制が加わって、複雑な屈折が出来て・・・・。<br /> だんだん語順がOVからVOに変わってきて、前置詞が出来て、主格対格言語に変化して、<br /> 屈折・不規則動詞が省かれてだんだん意思伝達の手段として洗練されてゆくとか。<br /> 言語の進化過程を考えるのも面白そうですが、それをやると純粋なアウトドア系のスレの趣旨に反する希ガス。<br />  </dd> <dt>876 :<font color="#008000"><b>872</b></font>:2007/12/15(土) 12:21:43 ID:hJqCPHqk</dt> <dd>生存age<br /> <br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/875" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;875</a><br /> 言語とかも含めるのも文明シミュレートで楽しそうなのですが<br /> 言葉の文化の創世記から始めると収拾がつかなくなる気がしたり。。。w<br /> <br /> でも、スレ立てが2年前なので少しく改編しても許されるのでは?w<br /> ここで話し合って新スレにしても良いですし<br />  </dd> <dt>877 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/12/15(土) 20:01:10 ID:J5KQfqpA</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/875" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;875</a><br /> 原始時代ならボディランゲージ混用で音声言語の独立はできてないんじゃない?<br />  </dd> <dt>878 :<a href="mailto:sage"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2007/12/15(土) 22:23:40 ID:OLxIiCoT</dt> <dd>NHKスペシャルでもよく聞きますが、ネアンデルタール人は幼児や猿のように<br /> 喉仏が上のほうに位置しているから出せる音が限られて、あまり音声言語がうまくなかったらしいので、<br /> その可能性は高いですね。<br /> <br /> 『大地の子エイラ』とかでは、ネアンデルタール人が手話と音声言語を組み合わせた<br /> 独自の言語を使っていました。<br /> 例えば「ボディーランゲージ: 流れる」+「音声言語:水」=「川」など。<br /> ボディーランゲージの要素が強いから目が見えなくなると意思疎通ができなくなるとかすごいことに。<br /> <br /> どちらかというと「白い花がある」を「プゲラ」といったり「白い花を見る」を「ウベベ」といったり、<br /> 文節がない段階もあるかもしれないですが、現在分節化のない言語は存在しないので、<br /> 本当にこういうのがあるのかは疑問。<br /> <br /> 「私は門を開ける」といわずに「私で門開く」というように自動詞で押し通す言い回しは多そうな気がする。<br /> あと、ひたすら「を」を避けて「私で槍作る」みたいな・・・・・。<br />  </dd> <dt>879 :<a href="mailto:sage"><b>872</b></a>:2007/12/16(日) 17:02:06 ID:bvAx0MxQ</dt> <dd>目的語が発生したのはいつごろなんでしょうかね。。。<br /> というか、原始人に教えるスレなので独自言語を造っても良いのでは?<br />  </dd> <dt>880 :<a href="mailto:sage"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2007/12/16(日) 19:50:37 ID:yyRdJeJX</dt> <dd>作るとしても、最低限の機能・基本語を整えるのに3~4ヶ月、<br /> そこそこの語彙数を整えたり微調整に3~4年、成熟・完成に十数年かかりそう。<br /> エスペラントとかイド語とかヴォラピュクの作成過程を考えると・・・・・。<br /> だから語彙を全部日本語で、それっぽい言い回しぐらいしか出来ないような。<br /> 面倒だから通常日本語でないときつそうですが。<br /> <br /> ウッホ! オレ 人 原始!<br /> 最近、生き物 硬い 石、 村 荒れる、 オレ 困る。<br /> コブシ おいら 効く ない。<br /> おれら 生き物 これ 『サイ』 名前 する<br /> 道具 『サイ』 退治できる 教える だれか!<br /> <br /> 1. 自動詞オンリー<br /> 2. 助動詞不要<br /> 3. 後置修飾が原則<br /> 4. 語順はSOVが多いがたまに適当。<br />  </dd> <dt>881 :<a href="mailto:sage"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2007/12/16(日) 20:17:49 ID:yyRdJeJX</dt> <dd>この文をアルカの単語に置き換えて、<br /> uhho! an lan oakat!<br /> tuo, kam hon dol, lizl rof, an enx.<br /> bao an fet xi.<br /> anso kam tu "tokt" est as<br /> kon "tokt" vast-el xax fi<br /> <br /> 子音率が高すぎて原人っぽくないので、全部カタカナにすれば即席原人語<br /> ウッホ! アン ラン オアカト!<br /> トゥオ、カム ホン ドル リズル ロフ、 アン エンシュ.<br /> バオ アン フェト シ.<br /> アンソ カム トゥ "トクト" エスト アス<br /> コン "トクト" ヴァステル シャシュ フィ<br />  </dd> <dt>882 :<a href="mailto:sage"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2007/12/16(日) 20:45:43 ID:yyRdJeJX</dt> <dd>1時間しないで完成か・・・・。タダの雰囲気用だから作りこむ必要ゼロだし。<br /> でも面倒な道具だなぁ・・・・・やっぱ日本語でやったほうがいいかも。<br /> civも日本語版の拡張パックが出たことだし。<br /> <br /> 「ナナッシくん、いますか?」<br /> →「ナナッシ ソウ、シャ?」<br /> <br /> 「だれもいませんね」<br /> →「ウ シャ イン」<br /> <br /> 「干し肉を作る葉っぱや木を分けてもらおうと思ったのですが・・・困りましたね」<br /> →「ラス オ ゾム イェク エヴィ ラド ファト エス タル・・・ペルス」<br /> <br /> 「おや?この葉っぱは見たことが無いですね」<br /> →「アッ?ラス トゥ イン シル オス」<br /> <br /> 「これだけ沢山あるのですから、少しもらっていきましょう」<br /> →「ダ アティ トゥ アス シャ マン、ディ ファタショ」<br /> <br /> 「あの葉っぱの煙を吸いこめばネ申に会えるのでしょう」<br /> → 「ファプ ラス レ サプス ヴォル ミル アクテロ」<br />  </dd> <dt>883 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2007/12/17(月) 18:58:39 ID:+c9PIQoQ</dt> <dd>ラ・ヨダソウ・スティアーナ<br />  </dd> <dt>884 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/05(土) 19:51:51 ID:ioWs9E3V</dt> <dd>ゲームオーバー?orz<br />  </dd> <dt>885 :<font color="#008000"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</font>:2008/01/08(火) 13:58:52 ID:TQhFeqea</dt> <dd>慰み物のciv4動画age<br /> <a href="http://ime.nu/www.nicovideo.jp/mylist/3412516" target="_blank" rel="noreferrer noopener">http://www.nicovideo.jp/mylist/3412516</a><br /> <br /> すこし未来技術村を思い出した。<br /> たぶん、現在まで進んだらこういうことになったのだろうなぁ。<br /> マターリしたスレに流血沙汰は重すぎる。<br /> 敢えて青銅を意図的にとめていたのは、現段階では滅亡やむを得ずというシナリオがあったのかも。<br /> 総合的な生産力で勝っていても軍事力では負けていたし。<br />  </dd> <dt>886 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/10(木) 21:52:01 ID:/EyCULh4</dt> <dd>青銅なんて錫が必要だし必要な技術も高度なんだから、先に軟鉄を作ればいいのに<br />  </dd> <dt>887 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/11(金) 03:38:11 ID:Q/mWye+x</dt> <dd>俺が軍事を徹底的に教育してやっても良かったのだが<br /> <a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/1" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;1</a>がついていけなそうだったのでやめといた。<br />  </dd> <dt>888 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/11(金) 04:00:11 ID:Q/mWye+x</dt> <dd>【投石】<br /> <br />  投石(石を掴んで投げる行為、投石器を使った遠投行為)は古代から中世まで<br /> 利用され続けた息の長い会戦手段である。<br />  木を削って作った槍、ブーメランなどはもちろん強力ではあるのだが、石は<br /> 会戦で準備できる数が桁違いであるから、投石は常に主要な存在であった。<br /> 投石器(布と木を使ったブランコのような形状)を用いて、訓練された部隊は<br /> 驚くべき速さで石を遠くに投げ続けることができたのだ。<br />  なお、古代であるので弓矢は論外(※1)。<br /> <br />  密集隊形からの遠距離攻撃は、ランチェスターの第二法則によって<br /> 「数の暴力」を形成し、アウトレンジから敵を蹂躙する。<br />  無線のような確実な連絡手段が存在しない古代の戦闘では、いかに<br /> 密集隊形を成立させ、いかに密集隊形を維持し、いかに密集隊形を激突させる<br /> 敵軍を包囲するかで勝負が決まったといっても過言ではない。<br />  </dd> <dt>889 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/11(金) 04:21:53 ID:Q/mWye+x</dt> <dd>【密集隊形と歩兵】<br /> <br />  投石兵の他には、盾(と短剣)を装備した軽装歩兵や、槍襖を作る訓練をした槍歩兵などがある。<br />  密集隊形をとった後、全員で盾を前面に押し出せば巨大な壁になり、全員で槍を前面に<br /> 押し出せば槍襖になる。どちらも訓練によって規律正しさを増すにつれ強力になる。<br /> <br />  驚いたことに、騎馬による側面攻撃や火薬による銃撃、砲撃が登場するようになるまでの<br /> 長い間、これらの密集隊形の価値が損なわれたことはない。それほど強力なのだ。<br /> <br /> 【その他の兵科】<br /> <br />  数でみれば少数だが、重装歩兵や騎馬兵というカテゴリもある。<br />  重装歩兵は全身を(古代であれば)革の鎧兜で覆った戦士であり、司令官などの重要な存在を<br /> 守ったり、乱戦において多くの戦果を挙げることが期待された。<br />  また、騎馬兵は飼葉の確保が難しいものの、斥候、伝令、側面への突撃によるかく乱など<br /> 特定の役割をこなした。<br />  </dd> <dt>890 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/11(金) 04:23:49 ID:Q/mWye+x</dt> <dd>【古代における軍の運用】<br /> <br /> ・半数を投石兵とし、半数を歩兵とする。<br /> ・それぞれを連隊化(10人~20人程度)すること。<br /> ・連隊をまとめて小隊、小隊をまとめて中隊、というように階層化すること。<br /> ・各グループのリーダーを決め、指示に従って集団行動をするように<br />  訓練すること。密集隊形を作れるようにすること。<br /> ・リーダーに対し、事前の打ち合わせや、その場での声や旗、伝令などでの<br />  指示によって、グループを指揮すること。<br /> <br /> 無線などという便利なものは無いため、声が届かない距離では指揮の<br /> 手段が限定的になる。狼煙や旗などを有効に活用する必要があるだろう。<br /> <br /> ※1 弓矢が本当に強力になったのは、鉄の矢じりが技術的に完成し、<br />     弓と矢が職人によって造られるようになってから。<br />     それでも、矢が尽きたならば投石は常に一つの選択肢であった。<br />  </dd> <dt>891 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/01/11(金) 04:46:11 ID:Q/mWye+x</dt> <dd>【武器の性能差 VS 数の暴力】<br /> <br /> もし数が互角ならば、鉄器と青銅器の激突では青銅器の側が常に負ける。<br /> <br /> だが、数が敵の2倍~4倍あれば結果は全く変わってくる。<br /> 盾の壁や槍襖を突破する、あるいは単に防ぐためには、少なくとも同程度の数が<br /> 必要となる。それが用意できなければ押し込まれ、最後は踏み潰されるだけだ。<br /> <br /> 投石ではさらに数の影響が出る。<br /> 数に2倍の差があれば、ランチェスター則により4倍の差がつくとされる。<br /> 従って、投石だけで敵が半壊することも十分ありえる。<br />  </dd> <dt>892 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2008/03/04(火) 00:08:14 ID:KW6AI/4O</dt> <dd>「無人島物語」的なメイキングで再出発するのはいかがなもんか。<br /> 原始人じゃなく、奇跡の世界(宇宙人の有機物補給基地の採掘支部、聖書のエデン)に落とされた現代人で。<br />  </dd> <dt>893 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2008/03/05(水) 17:07:08 ID:13RVXfZw</dt> <dd>人も少ないし、未来技術版だしその案は面白いと思う。<br /> 「知識」の共有じゃなく「道具」なら話も進みやすいだろうし。<br /> ただそれにしてもGMは必要なんだよね。<br /> <br />  </dd> <dt>894 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/03/06(木) 21:43:12 ID:KIxYOyvk</dt> <dd>現代人巻き込まれ編で草案<br /> <br /> 設定 <br /> 文明を持たないころの過去<br /> 紀元前2万年ごろに飛ばされた現代人を起点としてみんなで<br /> 道具の作り方をおしえたり、文明もってない人間と交流したり争ってみる。<br /> <br /> 現代人の「七氏野(仮名)」20歳、男、ニート、オタが<br /> 電池切れしない不思議なノートCP(しかも、なぜかネットにつながる)と一緒に<br /> 原因不明で過去に飛ばされる。<br /> ノートPCで2ちゃんやりながら、たくましく生きてみようという雰囲気でどうよ。<br /> <br /> OKなら、しばらくオレが「七氏野」やってみるぜ。<br />  </dd> <dt>895 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/03/07(金) 04:41:35 ID:KhQL8G3+</dt> <dd>2万年前…氷河期の最寒冷期か……<br /> <br /> そういえばホームレスの凍死って多いらしいね<br />  </dd> <dt>896 :<font color="#008000"><b>オーバーテクナナシー</b></font>:2008/03/08(土) 01:28:47 ID:yEtoYzS0</dt> <dd>現代人巻き込まれ編 難易度 草案<br /> <br /> 上級編その1・・・・いきなりシベリア付近からスタート(いきなり凍死の危険性)<br /> 上級編その2・・・・ハワイ島からスタート(鉱物資源が期待できません、しかも海が広すぎます)<br /> 中級編その1・・・・九州南端(日本なんでよく知ってるものがおおい)<br /> 中級編その2・・・・ペルシャ湾付近(最初の文明が起きたところ)<br /> 初級編・・・・・・・・・エデン(ただし、ナナッシたちはいない)<br /> <br /> こんな感じかな<br />  </dd> <dt>897 :<a href="mailto:sage"><b>Kakis Erl Sax</b>◆CcpqMQdg0A</a>:2008/03/10(月) 09:54:45 ID:1cIChXD5</dt> <dd>エデンでも結構難しかったような。<br /> 大衆向けにエデンでいいのでは?<br /> 攻撃的蛮族を入れるといきなり死亡の恐れが高いので、青銅まで停止とか、<br /> どうしても3ヶ月ぐらい経ってプレイヤー側が完成できなかった技術は、<br /> 友好的他部族から技術交換するとか、civライクに難易度を下げるとか。<br /> それでも、銅の抽出まで1年近くかかるのが難しいゲームだったり。<br />  </dd> <dt>898 :<font color="#008000"><b>七氏野</b>◆zhFdGsjV7M</font>:2008/03/11(火) 21:49:37 ID:ZZ+PLh6Z</dt> <dd>では、軽くルール説明から<br /> <br /> 1、七氏野は現代の日本人です。ニートのオタ<br /> なので世間ズレしてますが、倫理的にも<br /> 現代人です<br /> <br /> 2、体力は並以下なので、熊と格闘したり<br /> すると死にます。岩石を素手で砕こうとすると<br /> 骨折します<br /> <br /> 3、いっぽう、手先は器用なので教えると<br /> たいていのものは作れます。<br /> <br /> 4、知識は、中学生程度なので、それ以上は<br /> 教えてあげましょう。(高校中退)<br /> <br /> 5、初期装備は<br /> 電池切れしないノートPC(ネットにも繋がる)<br /> 大きめのリュック、ジーパン、ジージャン<br /> タオル、10得ナイフ、ボールペン、履歴書<br /> 千円札5枚、10円玉6枚、5円玉2枚、1円玉14枚<br /> 某葉っぱの新作エロゲ(限定版)、500のペットボトル<br /> カロリーメイト<br /> <br /> こんな感じで<br />  </dd> <dt>899 :<font color="#008000"><b>七氏野</b>◆zhFdGsjV7M</font>:2008/03/11(火) 22:07:29 ID:ZZ+PLh6Z</dt> <dd>つづき<br /> <br /> ネットには繋がるので、ネットフル活用<br /> で教えてあげてください<br /> 動画、テキスト、音声何でもあり<br /> <br /> 七氏野はここに書き込みます。ここの内容も読みます。<br /> ここにはられたURLもみます。でも積極的に<br /> ググったりはあまりしません。<br /> <br /> 七氏野に聞かれたくない内容は[]でくくると<br /> 七氏野は読めません<br /> <br /> っていうかんじだ。<br /> 週末スタートするから、ルールで質問とかあったらいってくれ<br />  </dd> <dt>900 :<a href="mailto:sage"><b>オーバーテクナナシー</b></a>:2008/03/11(火) 22:14:52 ID:bxqmhqHT</dt> <dd><a href="http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1135256956/1" target="_blank" rel="noreferrer noopener">&gt;&gt;1</a><br /> 一番肝心なこと書いてないな。話にならん。<br /> 「原始人」とは、進化論的にどの段階にある種のことか?<br /> <br /> その結果によって「新生児状態から完全に現代人として育てた<br /> 時にどうなるか?」の妄想(そう、妄想。予測すら難しい)はできない。</dd> </dl> <p><a href="https://w.atwiki.jp/rokurei60/pages/289.html"><b>前100</b></a>|<a href="//www2.atwiki.jp/rokurei60/pages/1.html"><b>トップ</b></a>|<a href="https://w.atwiki.jp/rokurei60/pages/291.html"><b>後100</b></a></p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: