【ステータス画面の説明】
【ステータス画面の説明】
ステージマップ上でユニットにカーソルを合わせXボタンを押すとユニットの詳しいステータスを見る事ができます。ステータス画面は、ワールドマップやREMIX STATIONなどでも呼び出す事ができます。ステータス画面には2種類あり、方向ボタン🡄🡆で切り替える事ができます。
 
★ステータス1
【種族】
そのユニットが属する種族を示しています。
【移動タイプ】
3つのタイプで、そのユニットがどれに属するかを示します。
(→
★ユニットの種類参照)
【移動力】
そのユニットの最大移動数です。ただし、1ヘックスに対して1移動力を消費する地形を基準としていますので、地形により移動数は変化します。
【装備タイプ】
そのユニットが装備できるアイテムを示します。装備できるアイテムは種族ごとに決められており、それ以外のアイテムは装備できません。またアイテムを装備できない種族もいます。
武器
(武器はそれぞれ攻撃方法が決まっており、どの攻撃方法に属するかでダメージコントロールの相性に影響します。)
(→
《ダメージコントロール》参照)
         攻撃方法         
剣――――――――斬  鞭――――――――殴
斧――――――――斬  銃――――――――斬
爪――――――――突  弓――――――――突
槍――――――――突  投槍―――――――突
杖――――――――殴  ブーメラン―――殴
防具
●ローブ  ●アーマー
●マント  ●メイル
●ドレス  ●まもり
●羽衣   ●胸当て
●スーツ
アクセサリー
●頭部アクセサリー
●頸部アクセサリー
●腕部アクセサリー
●専用アクセサリー
【射程】
ユニットの武器による攻撃射程です。射程は武器により変化します。また武器が装備できないユニットの場合は、素手の状態での射程を示します。
(例)射程1 隣接したユニットを攻撃できます。
(例)射程2~4 2~4ヘックス離れていないと攻撃できません。
		| 剣・斧・爪 槍・杖・鞭
 | 上下2段差まで攻撃可能 |  | 
		| 銃 | 上下3段差まで攻撃可能 | 
		| 弓・投槍 ブーメラン
 | 上へは4段差まで攻撃可能 下へは制限なし
 | 
		| コンディション | ユニットのコンディションを示します。 (→【ユニットのコンディションについて】参照)
 | 
		| EXP | そのユニットの経験値です。 (→【レベルアップとランクアップについて】参照)
 | 
		| TRN | そのユニットのトレーニングポイントです。 (→【レベルアップとランクアップについて】参照)
 | 
		| LV | そのユニットのレベルです。 | 
		| RNK | そのユニットのランクです。 | 
		| HP | 現在のヒットポイント/最大ヒットポイントです。 | 
		| MP | 現在のマジックポイント/最大マジックポイントです。 | 
		| AP | そのユニットの攻撃力です。 | 
		| DP | そのユニットの防御力です。 | 
		| MD | そのユニットの魔法防御力です。 | 
		| MAG | そのユニットの所持マグネタイトです。 (→★ユニットの移動方法参照)
 | 
		| アイテム | そのユニットが持っているアイテムです。 アイテムは個人で最大8個まで持つ事ができます。
 | 
		| マジック | そのユニットが使用する事ができる魔法です。 | 
		| そうび | そのユニットが装備しているアイテムです。 上から、武器・防具・アクセサリーを示します。
 | 
		| デビル | そのユニットが契約している悪魔です。 (→★忠誠度アップの方法参照)
 | 
【パラメーターの説明】
数値が上がると影響する主なステータス
 
		| VITALITY | 体力 | MAX HP/防御力 | 
		| MAGIC | 魔法力 | 魔法攻撃力 | 
		| STRENGTH | 腕力 | 攻撃力 | 
		| INTELLIGENCE | 知恵 | MAX HP/魔法防御力 | 
		| AGILITY | 素早さ | 命中率/回避率 | 
		| LUCK | 運 | 命中率/回避率/会話内容 | 
【アルカナ】
そのユニットが持っているアルカナ(特殊能力)
《ダメージコントロール》
武器の攻撃方法に対しての相性を表します。
S:受けるダメージを75%軽減します。
A:受けるダメージを半分軽減します。
B:受けるダメージを25%軽減します。
C:受けるダメージはそのままです。
D:受けるダメージが
25%増加します。
E:受けるダメージが
50%増加します。
 
《マジックレジスト》
各魔法に対する抵抗力を示します。
S:受けるダメージや確率を75%軽減します。
A:受けるダメージや確率を半分軽減します。
B:受けるダメージや確率を25%軽減します。
C:受けるダメージや確率はそのままです。
D:受けるダメージや確率が25%増加します。
E:受けるダメージや確率が50%増加します。
H:受けたダメージを吸収し、HPを回復します。
     衝撃系   
ザン系魔法・衝撃系アルカナ
 
【出典】
株式会社アトラス.「ステータス画面の説明」.『SEGASATURN RONDE ~輪舞曲~ 取扱説明書』.株式会社アトラス.1997,p.31-36
最終更新:2021年08月07日 15:15