+
|
2011-04-01~2011-04-15 |
- ↑弱点ないから、炎、冷気、風耐性付けて、混乱対策して力押し。銀様のレベルが33あれば、は値の結界覚えるから少し戦いやすくなる。腕を倒すと本体にもダメージあるから、腕から先に倒すのもありかと。 -- 名無しさん (2011-04-01 00:04:32)
- エイジャの赤石とか石仮面って使用しなければ周回に持ち越しできるんだっっけ? -- 名無しさん (2011-04-01 08:11:41)
- 破壊するものの、腕が現れてからが難しい -- 綺羅羅 (2011-04-01 09:49:59)
- ↑↑赤石は可。石仮面は無理だったよ。 -- 名無しさん (2011-04-01 10:26:18)
- 死の欠片ってどいつが落とすんだろ・・・ドラキュラっぽいのと何度かやってるが何も落とさない -- 名無しさん (2011-04-01 12:24:31)
- 死の欠片は序盤、中盤はドロップ率が結構低いよ。高レベル時にエンカウントする"魔王"ってモンスターがいい確率で落とすよ。 -- 名無しさん (2011-04-01 15:26:42)
- まじか高レベルっていうとやっぱ -- 名無しさん (2011-04-01 16:17:02)
- ミス;やっぱり60以上くらい? -- 名無しさん (2011-04-01 16:17:40)
- いや・・・7,80くらいから。 -- 名無しさん (2011-04-01 16:21:50)
- すげえな・・・寄り道しまくってラスダンまで行っても平均40後半だorz -- 名無しさん (2011-04-01 17:21:47)
- 破壊するもの戦で対策練って、レベル上げしても後一歩のところで毎回死んでしまう・・・。何かいい対策はありませんか? -- アイラスト (2011-04-01 17:49:05)
- ↑本体のHPが1200以下になる直前でリミットブレイク+スターライトや高笑い+流星拳で一気にダメージ与えれば、腕が出た後のHPが少なくなるから楽になる。 -- 名無しさん (2011-04-01 18:33:33)
- 成程・・・、早速やってみます! -- アイラスト (2011-04-01 18:44:47)
- 上記の質問に追加なのですが、適正レベルって幾つぐらいですか? -- アイラスト (2011-04-01 18:55:18)
- リミットブレイク+スターライトの事ですが、エクセリオンは駄目なのですか? -- アイラスト (2011-04-01 19:19:38)
- エクセリオンは物理攻撃じゃね -- 名無しさん (2011-04-01 19:56:05)
- あっ、そうか。破壊するものは機械だから物理が余り訊かないんだった。。。 -- アイラスト (2011-04-01 20:15:05)
- ↑両手が出た後なら、エクセリオンの方が威力が大きいと思う。他の対策はカタリナのレベルが41以上なら、白虎+月術でヴォーテクスを覚えれば破壊するものの歪曲空間を解くことができるけど、そこまでレベルがあるならそんなことしなくても普通に勝てるなw カタリナは蒼竜がお勧め。風耐性があって、炎にも冷気にも弱くない。玄武だとクイックタイムがあるけど、風と炎に弱くなるから危険。 -- 名無しさん (2011-04-01 21:40:16)
- ドラム缶ステージのなのはのスターライトブレイカー+って周回プレイじゃ覚えないとかあるの?条件がさっぱりで周ごとにドラム缶ばっか押してる -- 名無しさん (2011-04-01 22:30:38)
- 雪華綺晶契約イベントって何処で起こりますか? -- アイラスト (2011-04-01 22:33:10)
- 主人公の外見がおじじ以外の時SKTが飛翔連撃になってるけど使うと名前がSKTのままなのは仕様? -- 名無しさん (2011-04-01 22:41:10)
- ↑×3 条件なら大破壊後ステージのページに書いてある -- 名無しさん (2011-04-01 22:43:13)
- ↑×3契約のタイミングとか、動画に結構情報載ってるよ -- 名無しさん (2011-04-01 23:01:40)
- 大破壊ステージのゼロの部屋ってゼロがいた部屋ですか? 隠し通路見つからない -- 名無しさん (2011-04-02 00:50:32)
- ↑それ俺も最初わからなかったけどゼロと戦った場所の右下辺りに隠し階段がある。で、その先にメイドさん?がいるのがゼロの部屋。奥の本棚的な所の裏にもう一つ隠し通路がある。 -- 名無しさん (2011-04-02 01:11:11)
- ↑感謝見つかりました。 でも↑7と同じく条件みたしてるはずなのに一騎打ちにならないです。他に何かしらあるのかなぁ -- 名無しさん (2011-04-02 01:34:27)
- ↑追記 裏技使ったのがいけないとかあるのかなぁ? -- 名無しさん (2011-04-02 01:35:37)
- ジョニー戦で一度ちゃんと負けてるよね?自分2週目で+覚えたけど最初ジョニー倒しちゃってやり直す羽目になったw -- 名無しさん (2011-04-02 01:55:03)
- 銀河の剣 -- 名無しさん (2011-04-02 03:19:14)
- ↑ミス 薔薇水晶が銀河の剣を装備できないのって仕様?カタリナでも装備できるのに。 -- 名無しさん (2011-04-02 03:22:18)
- ジョニー戦で~ -- 名無しさん (2011-04-02 08:53:20)
- miss 該当ページのジョニー戦のとこだけ読み飛ばしてた・・・ 回答してくれた人サンクス試してみます -- 名無しさん (2011-04-02 08:54:45)
- 主人公のPC使いの火属性って弱くない?使えるスキルが他2つと比べてだいぶ見劣りすると思うんだけど -- 名無しさん (2011-04-02 09:14:14)
- 雷属性no -- 名無しさん (2011-04-02 10:04:19)
- 少なくとも、炎と風の2属性使えるのはアドバンテージだと思うけどな。個人的には氷が一番使いづらかった -- 名無しさん (2011-04-02 10:09:22)
- ↑↑ミス、雷属性の方が使えないと思う。一属性のみで燃費も悪く、3部辺りから弱体化使っても効果なしがほとんどだし。 -- 名無しさん (2011-04-02 10:10:33)
- ↑雷はメディラマ唯一覚えるから、1週目でも終盤はタフな全体回復屋になれたなぁ。 -- 名無しさん (2011-04-02 10:16:23)
- 補足。排他メンバーに誰を選ぶかでも使い勝手変わってくるだろうね -- 名無しさん (2011-04-02 10:17:33)
- 窓の妖精を仲間にして、さらに翠星石ルートだと、雷属性は悲しくなると思う。最強装備の翠星石の鉄壁さで全体回復持ちはずるいw -- 名無しさん (2011-04-02 10:34:37)
- バグ報告です。6週目(前週はスカリエッティルートで一騎討ち)でアリスイベント消化中に函館の監獄に向かったところ、分岐ルートイベント終了前なのにシャドームーンがいました。台詞は通常通りで、会話中にいないはずのゼンガーがいる、シャドームーンの台詞に謎のバックスラッシュが入っていると言った問題もあります。 -- 名無しさん (2011-04-02 10:42:17)
- そもそも主人公だからって無理に使う必要は無い。一周目の主人公はベンチウォーマーがベスト -- 名無しさん (2011-04-02 10:47:48)
- 契約奥義さえ覚えればどのタイプでも使えるしね -- 名無しさん (2011-04-02 11:20:14)
- 誰かメンバー99レベルまで育てきった人いる?ドーピングなし装備品なしでの主要キャラのステータス知りたいんだがもう大体ドーピングしちまったorz -- 名無しさん (2011-04-02 12:02:18)
- キュアパッションL99 攻329 防209 精295 素275 ○○の源は使ってないはず -- 名無しさん (2011-04-02 14:21:32)
- L99だと300代まで行くのか。王子なんかは原作的にかなり強くなってそうだなw -- 名無しさん (2011-04-02 16:09:31)
- ↑王子は能力は普通だけど、ミナデインとなんたら二刀流が強い。弱いから普通になるから、すごい進歩なんだけどねw -- 名無しさん (2011-04-02 16:38:15)
- 確かにうちの王子も55で戦闘要員やってるwDIO様は99だと時止め何回くらい出来るのかな -- 名無しさん (2011-04-02 18:22:36)
- Lv99ドーピング無しエイジャの赤石装備DIOなら時止めを10回出来るとか何とかって、作者が言ってた覚えがある -- 名無しさん (2011-04-02 18:58:05)
- テッドブロイラーが倒せない(泣)何かいい方法はありませんか? -- アイラスト (2011-04-02 21:19:01)
- 属性耐性に対して質問 属性耐性半減の子が耐性装備つけたら無効又は吸収になったりしますか? -- 名無しさん (2011-04-02 23:17:39)
- 耐性装備は「半減」だから、2分の1が4分の一に変わるだけ。 -- 名無しさん (2011-04-02 23:24:14)
- ↑ありがとう となると同耐性装備3段階つけたらほぼくらわないのか -- 名無しさん (2011-04-03 00:08:48)
- 個人的に水銀燈ENDの絵の主人公の手が男なのが気になってヘタレ改変したんだけど、そーゆーのをどっかにうpして、ここにアドレス乗っけてもいいもんかね? -- 名無しさん (2011-04-03 09:59:45)
- ↑wikiは私の管轄で無いので何とも言えませんので、よろしければブログの方にお願いします。ちなみに、私の脳内ではあの手は男装したMEGUです -- NASA (2011-04-03 10:05:46)
- ↑了解しました -- 名無しさん (2011-04-03 11:37:53)
- >テッドブロイラー 一戦目は1ターンに3000↑喰らわせても死なない負けイベント。2戦目は耐性防具とかでなんとかならないのかな? -- 名無しさん (2011-04-03 15:26:01)
- 2戦目は、下手に回復しようとしないで攻めるべき下手に守りに入ると押し切られるな -- 名無しさん (2011-04-03 19:14:15)
- 雪華綺晶の世界の雪華綺晶にすら勝てないorz つんだかも(T-T) -- 名無しさん (2011-04-04 01:08:07)
- 詰むも何も、引き返せるんだから、帰って準備すればいいんじゃない? -- 名無しさん (2011-04-04 01:52:06)
- ↑2魔法関係 -- 名無しさん (2011-04-04 15:51:11)
- ↑ミスったorz 魔法系しかダメージが与えられないので注意、とにかく全体眠り→ネバーランドが凶悪なので即死と睡眠の対策を(キャラは結構限られる)。ただ雪華綺晶自身の精神力も高いため魔法属性かつ防御無視でダメージを与えると効率がいいかも。どうにも無理ならレベル上げを。自分は60前後で倒せたのでそこまで上げれば勝機は見えてくる。(装備や戦い方によっては50ぐらいで十分かも) -- 名無しさん (2011-04-04 16:01:41)
- くんくん帽子と銀様ストラップ付けたキャラ一人でSP切れるまで耐えたら楽勝・・・のはず -- 名無しさん (2011-04-04 18:27:04)
- 基本的には、ルート専用装備を入手したドールがいればそいつで耐え続けるのが一番なのかな。後は、銀様ストラップ装備レナス、死の鎧装備ギルガメッシュ、GGGG辺りも候補? -- 名無しさん (2011-04-04 19:40:02)
- いつもいつも、後一歩の所でSPとHPが足りずケイオス後半戦が攻略できません・・・。何か効率的な戦いかたってありますか? -- アイラスト (2011-04-04 20:54:11)
- 丸いのしか居ない時に可能な限り強化→適当に戦って全部出す→温存しといたコンセ&全体攻撃キャラ達などで一掃する→姿現したら温存しといた防御無視攻撃キャラでごり押し。×2 -- 名無しさん (2011-04-04 22:59:57)
- 5~6周目の薔薇水晶ラスト、ザ・ワールド後双竜で一撃できらきーを倒したら、倒した時の会話イベントの後孤高の破壊神。だがその後時が動き出した時にまさかのきらきーが瀕死時の会話イベント(ひどいわ~そんな手に乗るか!のやつ)から復活。孤高の破壊神ときらきーの二人が並ぶということに。その後孤高の破壊神を倒すもきらきーがHP0になっても死なない。既出だったらすみません。 -- 名無しさん (2011-04-05 11:10:59)
- なるほど・・・ありがとうございます! -- アイラスト (2011-04-05 13:57:56)
- ↑2ちょwまじでか。一応NASA氏に報告しといたほうがよくないか。まぁよほどやりこまない限りそんなことは起きないと思うが・・・ -- 名無しさん (2011-04-05 17:46:55)
- バグ修正の際は、こちらも覗いてますので、大丈夫ですよ。 -- NASA (2011-04-05 19:07:55)
- 孤高の破壊神ムズい。どうすれば? -- 名無しさん (2011-04-05 20:41:26)
- バグ発見。周回プレイ時に、窓の妖精がスキルを忘れていました -- 名無しさん (2011-04-05 23:26:13)
- すみません、上二つ目修正で、孤高の破壊神が倒せません。何かいい攻略法は有りませんか? -- 名無しさん (2011-04-06 13:55:31)
- 右手と左手が邪魔なのはわかるが、ぶっちゃけ倒さなくてもいい。中央の本体へのダメージが蓄積されれば手もついでに破壊されていく。これで倒していくと全体攻撃も使われなかったような気がする。コレやって負けるようなら、もうちょいLV上げろ。としか言えないかなー? まぁ、がんばれー -- 名無しさん (2011-04-06 17:44:40)
- 節子それ破壊するものや。きらきー戦でひたすら強化しといて1ターン目はDIOより早いキャラでごり押しして最後にザワールド。時止め中にいてつくはどう+攻撃。その次のターンに多分EOWなんでゼンガーで防御(修正後に戦ってないんで行動パターン違うかも)。その次のターンに倒す。無理そうならこのターンにもう一度ザワールドを狙ってみるとか -- 名無しさん (2011-04-06 20:23:17)
- アビスルートで条件満たすと見られるひぐらしのイベントってどこで発生しますか? レナ死亡、鷹野に旗について教える以外で条件があるのでしょうか。 -- 名無しさん (2011-04-06 23:03:34)
- さっき言われたとおりの戦法やろうとしたら -- 名無しさん (2011-04-07 12:35:28)
- 上のミスった。さっき言われたとおりの戦法やとうとしたら、ザ・ワールド使う前に殺された・・・(泣) -- 名無しさん (2011-04-07 12:36:19)
- 外見がジュンで最終段階のケイオスを倒しました そうしたらレザードに水銀燈がさらわれて最終決戦になると思ったんですがケイオスを倒した場所に本物?のジュンがいて「今回遊べるのはここまでだ。年内にはエンディングまでいけるバージョンを公開するつもりらしいから、もうしばらく待っていてくれ。」と言われました。この続きはまだ出ていないのでしょうか?一応すべてのバージョンをもう一度DLして解凍、入れてみましたが同じでした -- 名無しさん (2011-04-07 14:56:40)
- do-ruzu -- 名無しさん (2011-04-07 17:16:31)
- ミス;ドールズの感情値って周回で引き継いだりしますか?水銀燈あたり -- 名無しさん (2011-04-07 17:18:19)
- 続き;水銀燈や翠星石なんかは契約が早いしその後の感情値が増えるイベントはあまり意味がないような気がするんですが。 -- 名無しさん (2011-04-07 17:21:03)
- ↑4 引継ぎ作業したか? 体験版のデータを引き継ぐ時は、やる事があったはず -- 名無しさん (2011-04-07 18:59:44)
- 仮面ライダーWって、分岐ルート終了後はどこにいるんですかね? 六課にはいないみたいですが…… -- 名無しさん (2011-04-07 21:22:09)
- ED前の会話イベントでシャドームーンがスキップされてしまいました。ラスボスは邪眼です -- 名無しさん (2011-04-07 21:26:21)
- ↑×2主人公の町を探してみー -- 名無しさん (2011-04-07 21:27:47)
- この世界の悪意がボスの場合のダンジョンでの門番ってもしかしてBGMでパターンが変わるのかな? -- 名無しさん (2011-04-07 21:29:35)
- ↑x3 それはシャドームーンは単体でなら台詞はあるけど、BLACKと一緒のときはカットされてるんです。恐らくはNASAさんが台詞をまだ考えてないだけです。邪眼なら必然的にBLACKとシャドームーンが一緒にいるはず。 -- ?な奴 (2011-04-07 21:52:11)
- 1週目スバル仲間にして進化イベ2個ともクリアして2週目ティアナ仲間にしたらなのはがみつからない これはバグ・・・? -- 名無しさん (2011-04-08 01:03:03)
- ↑パッチは何版まで当てているか。どこまで進んだらなのはが消えたかなど、詳細をお願いします。 -- NASA (2011-04-08 01:24:08)
- ドロップの報告もここでいいんですよね?ケイサル=エフェスがオリハルコンとクトゥルーがイオナズンの書をドロップしました。 -- 神楽 (2011-04-08 02:38:25)
- ↑↑パッチは全部あててます 今はDIOステージまできてるとこです。2部終了前にやろうとしたらなのはがみつかりません。 仲間はハーメルンとKとBLACKです -- 名無しさん (2011-04-08 08:13:23)
- エアーマン似よりエアーマンガジェットからバギクロスの書出ました。ドロップ率多分1%くらい?(メラミの書くらいの確率)かと -- フリーズ (2011-04-08 08:55:30)
- あっ。そうそう何故かキャアパッションとかえるとディードリットだけ一般人になるため、育てられないパッチ23ですが、パッチあてるこれだけは前から変わりません。 何かこちらの不都合があるのかどなたかわかりませんか?または同じ経験された方いませんか? -- フリーズ (2011-04-09 10:42:42)
- ↑×4 編集しときました。 雑魚戦で速さの源ドロップを確認したがどれがおとしたかわからない。多分ガルーダなんだろうな~ -- 名無しさん (2011-04-09 12:18:09)
- 質問なのですが、それぞれのエンディングのフラグってどうすればいいんでしょうか?教えて下さい -- アイラスト (2011-04-09 18:01:12)
- それはマジでwikiをちゃんと探せ -- 名無しさん (2011-04-09 20:22:10)
- 雛見沢ステージ っていつでもいけますかね?エクスカリバーほしいけど最後までとりたくない・・・ -- 名無しさん (2011-04-10 00:21:38)
- ↑いけますよ。 アイスソードとエクスカリバーは何度でも交換できますから、アイスソード持ってるならためらう理由はありませんよ。 -- 名無しさん (2011-04-10 06:25:44)
- レベル99時DIOのドーピングなしステータスわかる人誰かいませんかー? -- ぽる (2011-04-10 11:24:27)
- ↑それは武器などの装備なしでですか? それともありでですか? -- ?な奴 (2011-04-10 16:24:48)
- ケイオスってルート限定装備無いんだな……戦力が低くなるケイオスルートはあくまで趣味の範疇でしかないって事か -- 名無しさん (2011-04-10 18:26:27)
- 質問なんですけど、DIOの館地下室奥の宝箱の無い小部屋ってどうやっていくんでしょうか? -- アイラスト (2011-04-10 18:30:17)
- ↑館の扉を1個でも壊した場合は入れないはず。面倒くさがらずにに鍵を探しましょうという事で -- 名無しさん (2011-04-10 19:15:24)
- ↑×4すみませんわかりにくいですね;なしのほうです! -- ぽる (2011-04-10 20:14:43)
- ああ、すみません。何処に入ったら入れますか? -- アイラスト (2011-04-10 20:25:44)
- すみません、言葉足りませんでした。DIOの館の何処の場所に行ったら宝箱の無い小部屋に入れますか? -- アイラスト (2011-04-10 20:26:44)
- 最強の武器<上巻>ha -- 名無しさん (2011-04-10 21:05:02)
- 今2週目銀様ルートですが最強の武器<上巻>がラスボス直前までいったのに・・・攻略に載るっている場所にないんですが~。 -- 名無しさん (2011-04-10 21:06:37)
- ケイオスってLv99で引継ぎすると98になるんですね(現在8週目) -- 名無しさん (2011-04-10 21:35:23)
- ↑2 条件がハッキリしてないからなあ。とりあえず、一度ラスボスを倒して、エンディング後にラスボス前から再開すると出現するかも? -- 名無しさん (2011-04-10 22:28:32)
- ↑エンディング後にラスボス前から再開したことないけど手に入ったぜ。過去ログにもあるけど隠しボスを倒すってのは関係あるのかも?ゾウルとラヴォス倒してから俺は手に入れたし -- 名無しさん (2011-04-10 23:16:19)
- なるほど!!確かにRXだけ倒してないです!戦ってきます!!ありがとうございました! -- 名無しさん (2011-04-11 00:23:02)
- NASA氏のブログで叫ぶのもあれなんでこっちで。画像の件はぁずかしぃぃぃぃぃ。上手く修正できなくて、細くする予定だった腕を太くすることで誤魔化したりとかレッドカードギリギリなのにー。とはいえ、あんなんでも誰かが「お?」っとでも思ってくれるなら嬉しいデス -- 名無しさん (2011-04-11 01:15:10)
- DIOの館の地下は降りて直ぐ左を押すんだ。道が隠れてるだけで通れる。DIOの館に限らんが宝箱もそういった場所にいくつか隠れてるよ -- 名無しさん (2011-04-11 01:17:26)
- ↑×2GJ!! ところで前週でスカリエッティアジトやってると2部の時点でシャドームーンが監獄をうろついている。いないはずの親分が・・・。 -- 名無しさん (2011-04-11 03:15:14)
- DIOがレベル99の時で装備及びにドーピングなしの能力値はこの通りです。「HP851、MP490、攻撃355、防御255、精神320、敏捷355」です。いっそのことキャラ紹介のところに書いたほうがいいですかね。 -- ?な奴 (2011-04-11 15:56:07)
- 確かに成長がわかると結構便利だね。でも99って凄いな・・・どこで稼いだんだろ -- 名無しさん (2011-04-11 17:02:38)
- ↑ケイオスを99にする人もいるんだぜ? 終盤だと雑魚敵一回で10000以上稼げるから普通のキャラならそんな難しくはない。周回主人公にメイオウ攻撃させたら大体一撃だし。 -- 名無しさん (2011-04-11 17:47:26)
- ↑↑↑ありがとうございます!!ほんとに助かりました!!! -- ぽる (2011-04-11 18:01:08)
- ↑4 これ見ると、フリーメンバーってやっぱりステータスが控えめなんだなと思う。レナスなんて装備込みでもHPとMP以外は400超えないからな…… -- 名無しさん (2011-04-11 18:13:16)
- レナスはMPがやばいからメイオウ攻撃覚えさせるだけでかなり強いしあんま気にしなくていいんじゃね? -- 名無しさん (2011-04-11 18:23:54)
- アクセが固定じゃなかったらくんくん人形装備の獲得経験2倍で稼げるけどね -- 神楽 (2011-04-11 19:30:37)
- 種類による能力アップって周回プレイで引き継がれましたっけ?フリーメンバーは引き継ぎ確認済みですがこっちは確認できてない(汗) -- 次席執務官 (2011-04-11 20:32:33)
- ジ・アースの二戦目って、即死聞かないんですか? -- アイラスト (2011-04-11 21:30:00)
- 蒼星石のEDは外見で違って専用装備が2種類ありました -- 神楽 (2011-04-12 00:32:08)
- ↑4くんくん人形装備で経験二倍ってマジか!? -- 名無しさん (2011-04-12 01:27:15)
- 経験二倍なんて知らんかった…知ってれば毎週取ってたのにな… -- 名無しさん (2011-04-12 14:26:10)
- ↑4質問改修で、大破壊後ステージに出てくるジアースって即死攻撃効かないんですか? -- アイラスト (2011-04-12 17:54:13)
- くんくんぬいぐるみ装備しても経験値は普通でしたが…(マゾモードで実験) -- 次席執務官 (2011-04-12 18:47:58)
- 経験値2倍って確かに表示されてるね。どうりで装備させてたレナスがあっという間にカンストしたわけだ。 ↑2 少なくとも、自分の場合は効かなかった。でもDIOで止めれるし、即死無効になっててもそこまで怖くない -- 名無しさん (2011-04-12 18:55:42)
- なるほど・・・ありがとうございます! -- アイラスト (2011-04-12 18:58:50)
- あの -- アイラスト (2011-04-12 19:36:37)
- ミスりました。あの、ゼオライマーを倒したときレナスが「私の力が借りたければ始めてであった場所で会おう」見たいな事を言っていたんですが、何処に行けばいいんでしょうか? -- アイラスト (2011-04-12 19:38:03)
- もう1周すればいいんじゃね?と思ったり。ぶっちゃけ6課のどこかにいるから、訪問が足りないとか、選択肢をキャンセルしてんじゃね?と思ったりすけどな -- 名無しさん (2011-04-12 20:07:54)
- 具体的にはどのあたりでしょうか? -- アイラスト (2011-04-12 21:19:06)
- 経験値2倍になったのは修正パッチ23からです。もともと経験2倍が想定していたものでしたが、付け忘れていたのです -- NASA (2011-04-12 21:24:41)
- ↑2 厳しい事を言うが、質問するばかりじゃなく自分で探そうとは思わないのか? とりあえず、動画を見直してレナスがどこで出てきたか思い出せ。そこに行っても出てこないなら、フリーメンバーの加入数が限界か、悪行値が上がってる(ただ、周回プレイで一度でも仲間にした事があるなら悪行値に関係なく出てくる)。 -- 名無しさん (2011-04-12 21:48:30)
- すみませんでした・・・。フリメン一人外して六課地価書庫に言ってみたら仲間に入りました。ご迷惑をおかけしすみませんでした -- アイラスト (2011-04-12 21:53:25)
- エスタークつえーwネバーランド抜きで挑むと鬼のように強いwこのゲームドレアムさんとかもでるんかなw -- 名無しさん (2011-04-12 21:56:21)
- 最新パッチ当てたら取得経験値2倍になってました。失礼しました。 -- 次席執務官 (2011-04-12 23:25:50)
- 最強の武器<上巻>入手できませ~ん。2週目、ラスボス直前セーブ済み、最強の敵全撃破済み。あとなにか条件があるのでしょうか?? -- 名無しさん (2011-04-12 23:30:06)
- ↑×2 あの件は不具合であると誰も気付けないもので、完全に私のミスです。申し訳ありませんでした -- NASA (2011-04-12 23:44:41)
- ↑×2ゾウル低レベル撃破とかは?後、もしかしたら周回や主人公タイプとかルートが関係あるのかも。3週目か4週目辺りで気づいて手に入れたからあんまり覚えてないしなんとも言えんが・・・ -- 名無しさん (2011-04-12 23:54:35)
- ↑クリアした後少しだけ時間を戻せ場見つかるんじゃない? 俺はその方法で手に入った -- 名無しさん (2011-04-12 23:59:56)
- ↑2 自分の場合は、ラスボス撃破済みでゾウル低レベル撃破とラヴォス撃破、ついでに破戒王と禍忌撃破で入手した。もしかすると、ゾウルなのかもなあ -- 名無しさん (2011-04-13 06:31:02)
- 最強の武器上巻手に入りました。やはり、ラスボスクリア後に少し巻き戻すが正解だったみたいです。みなさまありがとうございました -- 名無しさん (2011-04-13 09:09:03)
- 今更だが、それがしゾウル倒したことないけど上巻入手済みです -- 名無しさん (2011-04-13 13:02:41)
- アレルと別れた後にリリザの町に行ってもアレルがいないのですが、これはバグですか? -- 名無しさん (2011-04-13 14:00:21)
- タンスを開けすぎて悪人になってたりフリーメンバーの上限が超えてるって可能性は? -- 名無しさん (2011-04-13 16:22:31)
- ↑2 DQ3勇者は仲間フラグ立てても一定以上悪行をすると消えるみたい。リリザの町に移ったあとにガラハドを殺したら、フリーメンバーに空きを作ってもいなかった。 -- 名無しさん (2011-04-13 17:17:30)
- ↑追記 あと三部終了までに思いつく限りのタンスを開けてみたけど、フラグは消えないっぽい。あれかドラクエ世界だと人の家のタンスの中を調べるのはデフォだからか……最新パッチ当てたらどうなるかは知らない。 -- 名無しさん (2011-04-13 17:32:36)
- 回答ありがとうございました!多分、悪人であったからです。 -- 名無しさん (2011-04-13 18:44:09)
- 同様に、BLACKも悪人だと問答無用で消えるね(善人でもシャドームーンがパーティにいると消える)。ただ、レナスとセイバーは周回プレイならガラハド殺しても消えない -- 名無しさん (2011-04-13 18:53:42)
- 魔法の鍵って何処で手に入るんでしょうか? -- 名無しさん (2011-04-14 22:31:40)
- ↑ピラミッドの宝箱いっぱいある中のひとつ。 -- 名無しさん (2011-04-14 22:43:03)
- ↑有難うございます -- 名無しさん (2011-04-15 07:34:12)
- 2週目以降ブラックとシャドームーンの共闘フラグをどなたか纏めていただけませんか?よろしくお願いいたします。 -- 名無しさん (2011-04-15 07:39:05)
- ↑ 悪人にしてシャドームーンの仲間フラグを立てる→その後の周回でBLACKを連れて行って一騎討ち(フラグ成立) 自分の場合はこうやった。その後の周回でもBLACKを仲間にしたまま分岐ルートに入れば、スカリエッティルートを選ばなくてもシャドームーンを仲間に出来る -- 名無しさん (2011-04-15 19:07:08)
- あれ?仲間フラグ立ててあったら分岐ルート後にブラック連れて東の監獄行くだけでよくなかったっけ? -- 神楽 (2011-04-15 19:35:22)
- ↑ む、一度フラグを立てておけば、分岐ルートの時点でブラックを入れてる必要は無いのか -- 名無しさん (2011-04-15 21:40:57)
|