主に討論場や制作者ブログでの既出事項を挙げておきます。
バグ報告などをする前に一読する他、バグが起きた場合の現象は詳細をかくようにしようね!
起動
Q.どうやって始めるの?
A.
ダウンロードを穴のあくほど見つめてそれでもわからなかったら具体的に質問を。
ダウンロードメモを読まない人が多すぎて偉大なるお父様がご立腹したこともあるので、絶対にね。
Q.エラーが出て動かないor詰んだ
A.VXのランタイムパッケージは入ってる? データは全部DLした? Graphicsデータを上書きする場所を間違えてない? パッチは全部当てた? 現在の最新パッチは11月28日分。
画像が足りないエラー(○○が見つかりません等)は素材が足りてないので探して入れればいい。
それでも見つからないなら足りないとされる画像と同じ名前のものを白紙でいいから作成して入れればとりあえず動く。
画像が足りないエラーは、恐らくダウンロードに失敗していると思われるので訳が分からないなら一からダウンロードし直してみるべし。
Q.「RGSS2 Playerは動作を停止しました」と出て、強制終了した
汎用知識
Q.属性半減や吸収が重なるとどうなるの?
○○+●●の属性攻撃ってどういう扱い?
A.半減と吸収が重なったら吸収優先、半減と半減が重なったら1/4、2つ以上の属性攻撃は有効な方が適用。
例えば大地+体術属性で大地属性吸収+体術耐性なしに攻撃すると体術属性扱いでダメージが通る。
Q.動画で見たものがない
A.イベントやルート・キャラ限定のものがある。
また、名前が変わっていたりなくなっているものもある。
違いを見て楽しむのも一興。
Q.~~が倒せない
A.1.wikiと動画を見て攻略法を考える。(今の所攻略法未発見ボスはいない)
2.レベルを上げる。
3.敗北しても問題ないものは諦める。
4.周回してメインキャラの能力を底上げする。
Q.○○が仲間にならない
A.
仲間加入条件参照。
ルート・善悪・排他(こっちが仲間になるとこっちは仲間にならない)のいずれかに問題があると思われる。
周回必須の仲間もいるのでそれも考慮しよう。
Q.~~っていうイベントが発生しない
A.仲間同様にフラグを満たしていない可能性が高い。
スパイダーマンの手合わせや
ハーメルの技取得等の時期限定のものもあるので注意。
Q.wikiに書かれている習得レベルに到達してもスキルを覚えない
A.体験版と完成版では習得レベルが違うスキルがあります。wiki内での情報が古い場合がありますので、もっとレベルを上げてみましょう。
アイテム関連
Q.装備できる一覧表とかないの?
A.意外なところだと
窓の妖精がくんくんの服を装備出来たり、ドールズ以外にもくんくんのぬいぐるみを装備出来る者がいたりする。
ページ作成中、
誰か手伝って
A.仕様なので気にしないこと。
A.致命的な不具合じゃなければ放置しても問題ない。
イベントアイテム以外は初期装備でも周回時に持ち越せるものがある。
Q.ローレシア城の宝箱がとれない
A.終盤鍵が手に入るのでそれまでのんびりストーリーを進めておけばOK。
Q.カタリナステージの井戸の宝箱から一度も入手していないはずなのにドラゴンシールドが出ない
A.ドラゴンシールドがもらえるのは1部限定(当然1回だけ)。
Q.雛見沢村で井戸の中にじいさんがいない
A.敵がいない方の井戸は3部以降内部に橋が開通するのでそれまでのんびりとストーリーを(ry。
A.仕様です。ただし、反射鏡を持っていなければ復活しています。
Q.アイン・オフ・ソウルとヴァンパイアキラーってどこにあるの?
A.4部
ケイオス戦第1形態の特定シャドウが落とす。
選べる状況ならこの2つを狙っていくべし。
別のドロップは他で手に入ったり代用出来たりする。
ヴァンパイアキラーは
水銀燈・真紅ルートのラストダンジョンにもある。
Q.最強武器上下の錬金書が見つからないんだけどどこにあるの?
A.クリアしたら少しだけ時を巻き戻して該当場所に行けば地面に落ちてる。
Q.オリハルコンの材料集めるのきつい
A.オリハルコンそのものをドロップする敵はいるものの単体でかつ超低確率かつめちゃ強い。
ルート限定の宝箱にも入っていたりするので2周に1個錬成するくらいの気持ちでのんびりと集めること。
数周して99レベルのメイオウPTで組めばラストダンジョンや
大破壊後ステージのホープタウンでそこそこ稼げるが・・・
なお、錬金専用の材料は販売されていない。
Q.ヒャダルコの呪文書や次元連結システムを使うとメニューが強制解除される
A.仕様です。二つとも使用することで内部でイベントが発生します。
Q.くんくんのぬいぐるみが手に入らない
A.どの分岐、
エンディングでも必ず42人のじいさんがいるので単に見落としているだけ。
時期限定が多いので注意。
スバル・ティアナがいない場合でも
なのはと手合わせで海辺にいける。
爺さんは42人いるが40人と会った時点で「全員と会った」扱いとなる。
戦闘関連
Q.戦闘の早送りが出来るって聞いたけどどうやるの?
A.キーボードの場合は「Q」ボタンを押しっぱなしで可能。
ただしオートを利用する際は後述のバグに注意。
なお、早送りには技能のアニメーションも含まれるが
1.いつでもスキップ可能>だいたいの技
2.Q押しっぱなしなら飛ばせるがアニメーションが発生すると飛ばせないもの>苺轍やなのはのスターライトブレイカー等、加えて追加キャラの固有技のほとんど
3.飛ばせない、現実は非常である>ジェネシックのゴルディオンクラッシャー(1分以上のアニメーションがある)やWのCJエクストリーム等
といったものがある。
Q.なんか戦闘で操作を受け付けないキャラがいる
A.特定のイベント戦でオート戦闘をするとそのキャラが離脱して復帰するまでコマンドを受け付けないバグがある。
特に2部の
金糸雀と雛苺に注意。
偉大なるお父様曰く「夢魔戦、ペットショップ戦、地上ルートのアラケス戦、Wがいる場合の
シャドームーン戦(一戦目)ではオート戦闘はお控えください。」とのこと。
Q.ラヴォス戦での挙動がおかしい
A.ラヴォス戦は不具合が多い。
倒さなくてもストーリーは進むので無視するのも手。
内部処理は不明だがとりあえず背景に沿った属性で本体叩いていればOKだと思われる。
反撃の関係で火の時がベスト、というかそれ以外は全体攻撃から反撃されるものばかりで無理ゲー。
対応しない属性攻撃だと命活を使われる可能性が高い。
Q.一部ボスで幻想生物図鑑でHPを調べると、前のターンにダメージ与えてもHPが減って無い時があるんだけどバグ?
A.終盤のボスの多くはターン毎の自動回復を持つ。
ストーリー関連
A.DIOの館の扉を
一つでも破壊すると開かない。
アリスイベント参照
空くタイミングはそれまでアリスに全部会ってから館の鍵>塔の鍵と入手した段階である。
DIO様を倒すまでは地下1Fの敵がちょっぴり少ない。
Q.分岐ルート後のウォーダン戦後に映像を送ってもらうの選択をしても該当会話が出ないことがある
A.周回プレイで仲間フラグが成立しているキャラは登場しない。
Q.大破壊後ステージで
翠星石に続くルートでゼロを倒した後どこにいけばいいかわからない
A.ゼロのいたところの右下の石像の後ろに階段が隠れている。
Q.大破壊後ステージで
高町なのはに技を覚えさせたいけどうまくいかない
A.高町なのはがついてきていることが大前提。
排他C枠のキャラがいると、そちらが優先して付いていくので仲間にしている場合は無理。
その後ヘルズエンジェル戦で一度負けておくことが必要。
さらにこのときイベントを見ないで進めてしまうと駄目。
Q.大破壊後ステージでDIOが酒場でモヒカンを友達にするイベント終了後先頭が
サマルトリアの王子になっている
A.仕様なので気にしないこと。
Q.
木星イベントでスバルが立ち会っているにも関わらず仲間にしていない場合は参戦出来ない
A.あきらめましょう。
スバル大好きーなら仲間にしているはずなので参戦させたいなら事前に仲間に入れておくべし。
Q.
雪華綺晶の契約イベントが終わっても自宅のベッドで「ケイオスのところへ」が選択できる
A.ケイオス撃破まではいけるようになっています。
俺の嫁
Q.俺の嫁の水銀燈が周回すると他のドールより弱くなっている。
A.多分仕様、契約のタイミングが早く、他のドールよりも感情値が稼げない故にめぐ以外のルートを周回すると徐々に差がついてくる。
Q.俺の嫁の蒼星石が天空の剣を装備出来ない
A.天空の剣は元々ごく一部のキャラしか装備できない。
Q.俺の嫁の真紅がアポカリプスやサリー・ザ・ステッキを装備出来ない
A.多分仕様、レベルを上げて物理で殴る武器か吸血殺しの鞭で我慢すべし。
Q.俺の嫁の雪華綺晶の専用装備がない
A.手渡しのイベントは発生しないため存在しないと思われがちだがクリア後少し時間を巻き戻すか、次週以降で使えるようである。
ただし、そのED周では装備タイミングがないので使えない。
以下、修正加筆希望
最終更新:2014年05月09日 18:57