禁止について
■禁止しているプレイ[対応処置→消去、アクセス禁止]
- マクロ、自動マウスを用いたプレイ
- 不正行為、サーバに負荷を掛ける行為
- 多重登録、常識的に反すること
■ペナルティのあるプレイ[対応処置→ペナルティ]
- バグ、不具合を利用して、プレイを進めた場合
- 神武器、神防具を貸借した場合(但し、販売、上げることは可)
- 国庫を利用して、神武器、神防具の貸借をした場合
ネタバレについて
■ネタバレ禁止していること[対応処置→ペナルティ]
- 性能70万以上の武器のネタバレ(装備をクリックすると性能を見ることができます。攻撃×回数=70万以上の武器)
は合成方法を含め禁止
- 防御、重さ、命中、攻撃が1000以上の防具のネタバレ(防具をクリックすると性能を見ることができます)
は合成方法を含め禁止
- 情報屋に関する情報漏洩
- 限界突破内容についてのネタバレ
- 神上位武器、神位武器、神上位防具、神位防具の必須素材についてのネタバレ
■ネタバレOK情報(Meetingコマンドでの発言はNG、Conclaveコマンドのみ)
- 性能70万未満の武器性能ネタバレはOK(合成方法はNG)
- 防御、重さ、命中、攻撃が1000未満の神防具のネタバレはOK(合成方法はNG)
- 限界突破武器の入手方法についてのネタバレはOK
- 白、青武器に関する情報共有はOK(合成方法など)
個人武器、個人防具について
個人武器と個人防具は他のプレイヤーに貸借、売買することができます。
ただし、貸借によって返して貰えないなどについてはこちらでは対応できませんので注意してください。
ただし、貸借によって返して貰えないなどについてはこちらでは対応できませんので注意してください。
セーブについて
- 神殿→Page2→Saveでセーブすることができます。
自分のデータを保存することができます。
データが破損、飛んだときなど復旧ができますので、セーブを小まめにしてください。
データが破損、飛んだ後にセーブをすると復旧が困難になりますので注意してください。
データが破損、飛んだときなど復旧ができますので、セーブを小まめにしてください。
データが破損、飛んだ後にセーブをすると復旧が困難になりますので注意してください。
ON狩りについて
- ON狩り自体は禁止していません。しかし、注意を受けた場合止めてください。
ペナルティになる可能性もありますので注意してください。
登録について
- 兄弟登録は無効です。発覚次第、多重登録扱いとします。
戦争について
- 他のプレイヤーと事前に打ち合わせしてでの、建国→戦争による滅亡を繰り返すことは禁止です。