【作品名】ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴
【ジャンル】フィルムコミック
【名前】
孫悟飯
【属性】謎の黄金の光を放つ戦士
【大きさ】中学生程度の少年並み
【攻撃力】必殺光線:謎の不思議光線を放つ 太さは1m、着弾時には10m程サイズ、射程は100m程か
弾速は覚醒悟飯の素早さと同程度と思われるので2000m/s
100m級の爆発を起こす攻撃以上の攻撃を相殺できる威力
必殺拳:おそらく必殺光線以上の威力を持つ拳
【防御力】100m級の爆発に巻き込まれてもなんとか戦闘続行可能
【素早さ】ボクサーのパンチ(秒速10m)を至近距離で回避できるクリリン(0.1秒反応)
クリリンに10mの位置から反応されずに攻撃して気絶させられるザンギャ(100m/sの戦闘・移動速度)
ザンギャその他2人の攻撃を至近距離で捌きながら反撃できる悟飯(100m/sの反応・戦闘速度)
悟飯に1対1でも優勢に戦えるボージャック一味(100m/sの反応・戦闘速度)
ボージャックに20mの位置から反応されずに攻撃できる覚醒悟飯(2000m/sの戦闘・移動速度)
覚醒悟飯と同等の速度で移動しながら攻撃可能なボージャック(2000m/sの戦闘・移動速度)
ボージャックの攻撃を至近距離で回避して倒すことができる覚醒悟飯(2000m/sの反応)
【特殊能力】謎の能力により飛行しながら戦闘可能
超能力による結界で束縛して行動不能にする技を力を解放することによって吹き飛ばせる
【長所】最初から最後まで悟飯が主人公
【短所】全体的に描写が分かりにくい
【戦法】基本初手必殺光線、不思議攻撃無効の場合は必殺拳
【備考】このフィルムコミックでは
孫悟空がサブキャラ程度の出演であり、主人公とも明記されていない
「地球の支配をもくろむ凶悪戦士ボージャック一味に
孫悟飯を始めとするZ戦士たちが立ちはだかる」と
コミックに記載されており、
孫悟飯がメイン級で活躍しているため
孫悟飯を主人公とする
簡易
テンプレ
【名前】
孫悟飯
【大きさ】中学生程度の少年
【攻撃力】必殺光線:太さ1m・着弾時10m、、射程100m、弾速2000m/s、100m級爆発以上威力
必殺拳:100m級爆発以上威力以上威力
【防御力】100m級爆発耐久
【素早さ】2000m/s反応・戦闘・移動速度
【特殊能力】飛行可能、束縛による行動不能を任意解除可能
vol.82参戦
vol.82
737 :格無しさん:2013/02/08(金) 23:44:55.95 ID:fJgZfGCo
孫悟飯(銀河ギリギリry)考察
アニメ版でマジな
テンプレを作れば多分余裕で親父を超えるだろうがここは我慢。
戦闘と反応は速度はマッハ6弱と高い。
犬夜叉の上位互換かな?
○ZZガンダム 接近戦に持ち込めば相手はただの棺桶と化す。勝てる勝てる
△
キングコング 猿対決だが、攻防が似通ってるのでほぼ互角だろう
△△
陸戦兵、
白ボン 頑丈すぎ分け
×
ガリィ プラズマジェット負け
○
スラきち こっちが圧倒的に速いので頑張って殴りまくり勝ち
○クレアァァァァ あっという間に9回倒せる。しかしテイルズ主人公は
アッシュ含めてたったの5人か…
○ステラァァァァ 体格差が凄いのでメインカメラぶっ壊すとか指を折るとかセコい接近戦を挑めば倒せる
△古見門研介 でかすぎ分け
×レイアース 魔法負け
○ビッグオー これも削って勝てる
×
メルティナ 魔法に弱いな
×
ガルガンチュワ でかすぎ負け
×
キオ・アスノ 反応高いので叩き潰される
最終更新:2022年05月02日 23:11