【作品名】巨人
【ジャンル】絵画 フランシスコ・デ・ゴヤ
【名前】巨人
【属性】巨人
【大きさ】100m以上の巨人
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【長所】絵画最強の主人公
【短所】デカいだけ
【備考】2-2:明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:
ドラえもん)
ただしサブタイトルは含まない。
から作品タイトルの巨人なのでこいつが主人公だと思われる
ゴヤ〈3〉―巨人の影に収録
vol.117参戦
vol.117
636格無しさん2017/11/25(土) 15:29:04.20ID:mOxfEweq>>637
(省略)
巨人(ゴヤ) 考察
100m以上の巨人である成人男性なので性別と大きさ的に90m級女性の
戦場ヶ原ひたぎより上は確実
?
ホモス:属性欄が「動物」だけど何の動物か分からん、鈍い動物なのか素早い動物なのかで能力や位置が大きく変わるので要修正だと思う
×
ガ壱号:大きさ的に光線銃はダメージは一応あるし最低でも牽制にはなる、新型爆弾もあるし負け
×
ロック(秘宝伝):自身の1/4.5倍サイズ爆発を食らったら効かなくはないか、ライフル級速度からの爆発連発負け
×
機人ヴァヴェル:反応が高い上に硬いのでレーザーとミサイルやらその他攻撃の乱射負け
位置はホモスが何の動物かで変わるけどもし修正待ち行きなら位置はこうなる
>ロック(秘宝伝)=ガ壱号>巨人(ゴヤ)>戦場ヶ原ひたぎ>
ホモスについては以下の理由で意見や修正をしばらくの間(最低でも三日間)募集する
属性欄が「動物」だけではどんな動物か不明、架空動物の場合でも大きさ相応とするにはおおまかな姿形が必要
669格無しさん2017/11/29(水) 21:50:27.54ID:Ea4rkfKt>>670>>673>>674
いつの間にか考察期間入りそう…というかもう入ってる?
とりあえず簡単な方から考察やっとく
巨人 考察
100m以上の巨人
×ホモス スペック的に厳しそう
○戦場ヶ原ひたぎ 大きさ勝ち
ホモス>巨人>戦場ヶ原ひたぎ
673格無しさん2017/11/29(水) 22:20:32.08ID:ov6qdZiJ
669
考察乙だが巨人は
636で既に考察されてんぞ
ついでに言うとホモスにも指摘が入ってる
674格無しさん2017/11/29(水) 22:21:05.39ID:vAEF40bJ>>739
669
考察乙だけど、巨人は >>636でも考察されてる
4日経ったしホモスは修正待ちかな
(省略)
最終更新:2022年05月04日 22:24