橋沢育朗

【作品名】バオー来訪者
【ジャンル】漫画
【名前】橋沢育朗
【属性】寄生虫バオーを寄生させた人間
【大きさ】青年並み
【攻撃力】鍛えた成人男性の首を片手で容易く引きちぎる、小石を指弾で飛ばすだけで5m程先の鍛えた成人男性の額を撃ちぬく、
     厚さ50cm直径2m程のコンクリを投げられる、厚さ5cm程の鉄扉をエルボー一発で大きく歪ませる、
     パンチ一発で厚さ30cmのコンクリ壁を貫通する等高い筋力を有する。
     メルテッディン・パルム・フェノメノン:掌から出る液体で物質を溶かすことができる、思考発動
      少し触れるだけで人間の頭部を溶かしたり、手と拳銃を溶かしてくっつけることが可能。
      10cm以上の厚さの鋼鉄の壁を少し触れただけで掌が埋まるぐらいに溶解させ、5分で自分が通り抜け可能な穴をあけられる
     リスキニハーデン・セイバー・フェノメノン:手首の皮膚が硬質化し30cm程の剣となる、思考発動
      ブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノンくらって無傷な相手の頭部を一撃で切断できる威力
     シューティングビースス・スティンガー・フェノメノン:硬質化した髪を数十本ほど同時に発射する、思考発動
      威力自体は鍛えた成人男性や鉄に数cm刺さるぐらいだが、命中後動物の体温で自然発火し、人間が焼死するぐらいの温度を出す
      射程は10m程、弾速はその距離から発射しても鍛えた成人男性が反応出来ない速度
     ブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノン:60000ボルトの高圧電流を全身から投射する、思考発動
      5m先の二人の人間を骨まで分解、同時に20mほどm先の建物の鉄筋コンクリートの厚さ50cm以上の壁に5m程の高さの大穴をあける威力
     射程20m以上、弾速は反応相応の一瞬で5m先に届く
     レーザー砲:射程は数十mほど。ウォーケンを真っ二つにし、洞窟に裂け目を作った。思考発動
           発射しながら砲口を振ることでレーザーの剣のように使用することもできる。
           電源が無いが、自身のブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノンを発電機代わりにしている
           機械レーザーなので弾速は光速
【防御力】素の硬さは鍛えた成人男性並み。
     散弾銃で胴体を撃ち抜かれても戦闘続行可能、28門のレーザー砲で全身を蜂の巣にされても戦闘続行可能
     胴を10cm程の鉄柱で貫かれても普通に動け、高圧電流(電車の送電線)に感電しても耐える
     また常人が被ると全身が瞬時に溶けてしまう酵素液の中でも5分なら耐えることが可能

     再生:拳銃で撃たれたぐらいなら直ぐに再生
        自身のブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノン
        四肢を切断されてもくっつければ数秒で元に戻る

【素早さ】
約5m程の距離から3発同時に発射された銃弾が約60cm先まで迫った状態から動いて全弾相手に弾き返した
銃弾が約20cm先まで迫った時に銃弾の接近に気づき、首を曲げて回避
2回目撃たれた時は、約1m前後まで迫った時に、以下のような思考をした後動いて、バイクを盾にした

『まずいッ!』
『今度は弾丸をよけることはできないッ』
『弾の軌道上に彼女がいるッ!』
『ぼくがよければ彼女に命中してしまうッ!』
『彼女をつき飛ばすか!』
『無理だッ!その加速と衝撃に彼女の体は耐えられない!』
『ぼくの顔面を直撃するッ!』
『そうだ!間に合うか!?しかしヘタすれば大爆発だッ!』
『やるんだッ!やるしかないッ!』
     (この際何百分の一秒単位で知覚していたと説明あり)。

移動速度は達人以上、8m程のジャンプができる、10m程の距離を一瞬で移動した。

【特殊能力】動物の感情をある種のにおいとして頭部の触覚で感知することができる。
      壁の向こうの敵の位置を正確に把握したり、仲間の囚われた場所を手がかりもないのに見つけ出していた。
【長所】バランスの取れた能力。
【短所】感覚はすべて頭部の触覚に頼っている為、何らかの理由で頭部の触覚が麻痺すると相手を確認することができなくなる。

レーザー砲:下記ウォーケンの体を一撃で切り裂く威力
ウォーケンの防御力:ブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノンの直撃で肉が震えるが見た目は無傷の耐久力

【戦法】レーザー砲。効かなかったらブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノン
vol.82参戦
vol.124修正

vol.134
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25630/1620609828/l50
839: カッツ ◆XksB4AwhxU :2021/08/08(日) 21:12:41
橋沢育朗再考察
20cmからの銃弾反応、初手はブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノンとする
×リボー・ブレンディッド フォトン・ウェイバー負け
×間薙シン 空間歪曲パンチ負け
×目黒勇一 内部破壊負け
アネット・メイヤー 反応同速、相打ち
○M.Cフォックス 高圧電流勝ち
△マリオ(スーパーマリオブラザーズ3)  反応同速、相打ち
カレンサンダースティーブ 先手で高圧電流勝ち
目黒勇一>アネット・メイヤー=橋沢育郎>M.C.フォックス

7 名前:格無しさん [sage] :2013/03/10(日) 20:47:37.60 ID:s1LNOT5s
1乙

橋沢育朗考察
◯僕 レーザー砲勝ち
ヒヅカ レーザー砲勝ち
バターズ・ストッチ 有効打なし分け
×オーフェン 光の白刃負け
ジェイク・テリー レーザー砲勝ち
警察官 相手から有効打なし、武器の射程ぶん有利か
アム・トランファ レーザー砲勝ち
◯男鹿辰巳 レーザー砲勝ち
×ジオラ 頭殴られ負け
友永和樹 レーザー砲勝ち
×砌斌 兵斗 相手の方が反応速度が早く、先に殴られたり爆破されると厳しいか
×ヘルボーイ 自爆負け
◯百目鬼朝男 銃無効ぶん有利
コンカー レーザー砲勝ち
×シン 如来神拳負け
ハヤテ お互い当たらない
◯硬岩鉄之進 レーザー砲勝ち
×青野月音 爆発負け
×ジェフ・パーキンス ミサイル負け
△リト お互い有効打なし
×高嶺竜児 反応速度で劣る、ブーメランフック負け
ここまで連敗すると厳しいか
シン>綾崎ハヤテ>橋沢育朗>コンカー

これで考察強化期間終了かな?
最終更新:2022年05月12日 06:46