ロック・ヴォルナット

再考察しました。位置はちょっとだけ上がります

【作品名】ロックマンDASHシリーズ
【ジャンル】ゲーム
【名前】ロック・ヴォルナット
【属性】ディグアウター、機械生命体(下記のデコイとは厳密には別物だが)
【大きさ】14歳の少年並み
【攻撃力】ロックバスター:左腕からエネルギー弾を発射する。機銃並みの速さで射程は50mぐらい。数発で戦車を破壊する。
     シャイニングレーザー:ロックバスター以上の威力のレーザー。射程は50mぐらい。
                照射し続ければラスボスも瞬殺できるとんでもない武器。
【防御力】グランドグレネードで破壊できない建物を破壊する攻撃に数回耐えられる。
【素早さ】10mほど先から機銃を撃たれても回避できる。
     移動速度は足のパーツによるローラーダッシュで時速255kmのブルムベアに追いつける程度。
     ダッシュしなくてもその半分程度のスピードで走れる。
【長所】シャイニングレーザーの反則っぷり
【短所】だがテンプレ上はあまり差がつかない

【世界観】設定上、ロックマンシリーズのはるか先の時代を舞台にした作品。
     大陸のほとんどが海に沈み、人々は地下遺跡に残された鉱物資源や過去の文明の遺物を発掘(ディグアウト)することで生活を支える。
     この世界では人類はすべて滅んでおり、この世界で「人間」とされているものは全員、
     人類再生の日まで地球の管理を担うために作られた機械生命体(デコイ)である。詳しくは下記参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3DASH%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

【参考】グランドグレネード:数発で戦車を破壊できるロックバスターをどれだけ撃っても壊れない壁を破壊する

vol.141
406格無しさん
2025/04/20(日) 22:49:33.06ID:acOL6yzr
(銃弾対応の壁)から(リアルロボットの壁)に ロック・ヴォルナット
グランドグレネードの説明が必要
名も無き旅人
孫悟空(神龍の謎)×
孫悟空(神龍の謎)>ロック・ヴォルナット>名も無き旅人

60スレ目


vol.72

442 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 12:00:32.31 ID:TI29pB/l [2/5]
ロック・ヴァルナット再考察
 5m音速反応なのでサンレッドあたりまではレーザー乱射で勝ち越せるか。
 移動速度は時速300㎞くらいはあるだろうね

×神 オーラ負け
虎水ギンタ レーザー乱射勝ち
○教祖 レーザー乱射勝ち
○ボギ レーザー勝ち
やっちゃん レーザー乱射勝ち
皐月駆 眼を発動する暇すら与えず射殺
○ギー&ポルシオン 技発動前にギーを倒して勝ち
宮本武兵衛 すごい攻防だが反応距離書いてないんでこっちが有利か
国鉄子 耐えてレーザー勝ち
○ヨブ 機械なので催眠術無効。撃ちまくって消し炭にして勝ち
○ウッディウッドペッカー 撃ちまくって勝ち
アダッチマン レーザー勝ち
△ホームズ 速すぎて狙いが定められない
○ラインバレル レーザーで足を打ち抜けば倒せる
×コナミマン ビーム連発負け
○前田慶二 レーザー勝ち。なんだこの馬は。
シェリフ さすがにレーザーはかわせまい
○雷 耐えて乱射勝ち
×シロー パンチ負け
×小狼 惨殺負け
○クード レーザー勝ち
スパイダーマン レーザー勝ち
×虎島弥次郎 惨殺負け
×パイロット ビーム負け
×マスターチーフ 射殺負け

シロー>ロック・ヴァルナット>雷=シェリフ
追記
シローが抜けたため弥次郎に負けて2号ライダーに勝つ

マスターチーフ>仮面ライダー2号with改造サイクロン=虎島弥次郎=ロック・ヴォルナット>ピーター・パーカー

vol.61

196 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 23:31:59.42 ID:I+4c3Y+C [10/10]
まあいいか、考察できるものは順次考察する、wikiとかいじる前にやれることやろう

ロック・ヴォルナット
数発で戦車を破壊する以上のレーザーを出す→戦車破壊の数分の一の威力のレーザー
グランドグレネードで破壊できない建物を破壊する攻撃……グランドグレネードってなんだ?
グランドグレネードの詳細が書いてないが、とりあえずビル破壊くらいにはおそらく耐えるくらいだろう
反応は10mほど先から機銃を撃たれても回避できる。

標準的な戦車の壁あたりの性能
×ジョン・ギリバリ 戦車の攻撃受けて余裕な相手は無理、反応も高い
×アーエル+ネヴィリルwithシムーン 飛んでて音速越え、でかいから距離もあく。リ・イマジネーション負け
ジン with オルトロス 攻撃当てられるし当てれば倒せる
セレーネ・マクグリフwithスターゲイザー 大きさ相応の人型ならかわしながら勝てるだろう
トミーwithハンター 反応や移動力などが勝っている分こっちのほうが上 勝ち

アーエル+ネヴィリルwithシムーン>ロック・ヴォルナット>ジン with オルトロス>セレーネ・マクグリフwithスターゲイザー
 >トミーwithハンター>90式戦車 (戦車の壁)
最終更新:2025年04月22日 01:02