おれ(リスポーン)

【作品名】リスポーン(著・桜坂洋)
【ジャンル】短編小説(ゲームSF傑作選『スタートボタンを押してください』収録)
【名前】おれ
【属性】ヤクザの体を乗っ取った男
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み。装弾数14発の拳銃を装備
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】精神乗っ取り:「おれ」が死亡すると「おれ」の最も近くにいる人間の体が自動で「おれ」に乗っ取られる、本人の意思によらない自動発動、射程内を瞬時
             乗っ取られた人間の意識や記憶は完全に消え、「おれ」として生きていくことになる
             作中ではヤクザの体を乗っ取った状態でヤクザの事務所に特攻し、殺されたそばから敵のヤクザの体を乗っ取って攻撃を再開する戦法を実行した
             燃えるヤクザの事務所内で死亡した際には外で火事の写真を撮っていた野次馬を乗っ取れたので、乗っ取りの射程は10mほどはあると思われる
【長所】無敵の存在
【短所】幸福になりたかったが他人になりたいわけではなかった
    人間にしか効く描写が無いので、相手が人外や機械だったら無意味
    死ぬ事が発動条件なので、眠らされたり麻痺されたりなどの行動不能負けに滅法弱い
【戦法】拳銃で自殺して精神乗っ取り

参戦:vol.128 435

vol.141
16格無しさん
2024/12/30(月) 19:35:00.02ID:cxY9IfKj
(海賊船の壁)から(素人小銃持ちの壁)に降格 おれ(リスポーン)
芳山和子 〇
シッタカブッタ ×
シッタカブッタ>おれ(リスポーン)>芳山和子

435 格無しさん 2020/08/24 15:16:42
おれ(リスポーン)
ラジヲマンは放射線で死んで乗っ取って勝ち、赤鉄は人外なので乗っ取れない
その上からは無理、下には基本負けはない

ラジヲマン=赤鉄=おれ(リスポーン)

436 格無しさん 2020/08/24 15:56:39
435
射程外の相手、人外、精神耐性持ち、速い任意全能や行動不能系に負けるからもっと下じゃないか。
少なくとも対人限定常時精神攻撃持ちの鈴木正継with車より上にはならないだろ

458 格無しさん 2020/08/25 01:54:28
436で指摘した者です。指摘しっぱなしも何なので考察。

おれ(リスポーン)考察
拳銃持ち成人男性、死ぬと射程10mで自動発動の対人精神攻撃による肉体乗っ取り

相性次第では上位のキャラにも勝てるが
10mサイズを超えた人外だらけの(恐竜の壁)で負けまくり、
その上にも10mサイズを超えた乗り物だらけの(海賊船の壁)(戦闘機の壁)(戦車の壁)(ロボット破壊の壁)、死亡以外の方法で戦闘不能にしてくる(一言の壁)(思考発動の壁)、肉体を持たないキャラが多い(不可視の壁)など、相性の悪い壁ばかりで勝ち越せそうにない。よって(恐竜の壁)よりは下
時子〜寺島の速いだけ軍団には相性でそこそこ勝ち星を得られるため、ここよりは上だと思われる
というわけで(恐竜の壁)から時子までの間の何処かになりそう。確認する

アベル(ファイティング戦士アベル) 人間
×白冷蔵庫 人間でない
シンwithVF-0フェニックス 突進してくるのでパイロットが乗っ取りの射程圏内に入ると思われる
ジョン・トレイトン 人間
エヴァンジェリン山本 人間
×綾坂ちなみ でかすぎる
×安藤昴 異神であって人間でない
不破真広 人間
×スピードル 人間でない
劉備玄徳with白龍 参戦主体は人間
零崎人識 「ナイフによる刺傷のダメージ4回分を精神的に受け」って精神耐性ではないよな?人間
◯朱蒙 参戦主体は人間
×エイリアン 人間でない
◯寺島 人間
大野慎也 人間
安藤寿来 人間
レナ・ランフォード(漫画版SO2SE) 人間
◯時子 人間

(恐竜の壁)>アベル(ファイティング戦士アベル)=白冷蔵庫=おれ(リスポーン)>シンwithVF-0フェニックス

ちなみに自分は「考察の書き方の例を作って、それに則っていない考察は無効とする」という意見には賛成です

462 格無しさん 2020/08/25 13:01:23
458
スピードルは人間ってテンプレに書いてある
安藤昴も同様

472 格無しさん 2020/08/25 13:51:21
462
スピードルは「炎神No.1 車のような形の生き物」であって人間ではない
安藤昴は「異神より力が強い」ってだけで、人間っぽいな。指摘ありがとう

◯安藤昴 人間なので戦法勝ち

まあ最終的な位置は変わらない
最終更新:2025年01月01日 07:08