【作品名】バキ外伝 疵面~スカーフェイス~
【ジャンル】漫画
【名前】花山薫
【属性】ヤクザの組長
【大きさ】巨漢 身長191cm体重166kg 19歳
【攻撃力】鉄筋コンクリートの壁を突き破って走れる。
登倉竜士の拳を片手で受け止め、登倉がどうすることもできないパワーで拳を掴み
強引に膝を付かせそこから頬をつねって引き千切ることができる。
水中で時速30kmで迫る10数mのホホジロサメの鼻に掴みかかり
口を閉じさせて、目と骨を握り潰しそこから手を突っ込んで脳を潰して殺す。
空き缶を紙のようにクシャクシュにして数センチに丸める。
手刀で斬られた瓶を握ることで1回り縮小圧縮して元に戻す。
拳:車のエンジンを一撃で軽く破壊できる。登倉を4m近く吹き飛ばし
空中に浮かせる威力。刑務所と外を繋ぐ6,7mの大きさの鋼鉄扉もぶち破る。
蹴り:ひたすらにボクシングや柔道やプロテインやらで鍛え
ヤクザから金バッチ奪いまくった格闘家が軽いひと蹴りで
10m吹き飛び屋上のフェンスが大きく歪むほどの衝撃で3mほど跳ね返り、空中2mに投げ出された。
握撃:両手で相手の四肢を掴んで圧縮。筋肉がパンッと爆ぜる。
【防御力】銃(※)で18発も撃たれまくっても多少血が出る程度で全く意に介さない。
登倉竜士に殴られまくって無傷。 殴られ続けてる最中に部下に手を出すなと片手で制する余裕。
登倉の攻撃を意に介さずに何事も無かったかのように反撃。
全速力の乗用車に撥ねられても空中で回転し、そこから車のドア全体が歪むほどの力で掴み、引き千切って外す事ができる。
【素早さ】3mほどの距離で自身の前後から発射された機関銃に対し、正面には持っている人を投げ、
その後銃弾が当たる前に避けて後ろ回し蹴りをかましたりできる
アクセル全開の乗用車に追いつける速さで移動。
【特殊能力】力を込めるパンチはモーションがでかいが、
相手の攻撃を意に介さないので相手の攻撃途中に
強引に割り込んでこちらの攻撃を当てられる。
足ひれを付けてプロのライセンス持ちが潜っても容易ではない深さ
で更に流れも激しい所に潜って、上がってくる途中にサメと戦闘可。
【長所】登倉竜士超える攻防。アクセル全開の車に追いつく移動
【短所】射程
【備考】※銃:拳銃。使用者が鶏を一撃でバラバラにするほどの威力だと言っている。
【参考】戸倉竜二
【属性】痛風持ちの巨漢
【大きさ】2メートル強
【攻撃力】
10t以上はありそうな普通に走行してるトラックを真正面から受け止めて浮かせ横に転がす程のパワー。
電車を殴ってへこませレールから脱線させる。コンクリートでできた倉庫を軽くパンチで粉砕する。
鍛えられた成人男性を片手で10m以上軽くぶん投げる。
巨漢をボディアッパーで6・7mほど上空に浮かせる。
【防御力】
10t以上はありそうな普通に走行してるトラックのフロントガラスに頭から突っ込んでも全然余裕、
逆に押さえ込む。(特に痛がってもない)
鍛えられた男性のガードした両腕を粉砕したあげく脊椎までも破壊したり、
刑務所の重厚な門を軽くぶち壊す花山のパンチを食らって痛がるくらい。(むしろ喜ぶ)
コンクリートを軽くぶち壊す空手家の蹴り程度では全然効かない。
【素早さ】
花山の打撃を避けたりガードできる源王会会長のパンチをガード出来るくらいの反応と近接戦速度。
移動は大きさ相応にかなり鍛えられた人並み
修正vol.140 411
vol.141
452格無しさん
2025/05/01(木) 20:23:11.61ID:Y0WiGvaA
(高速戦闘
ロボットの壁)から(第二次大戦戦闘機の壁)に 花山薫
主人公(パワポケ5忍者戦国編)〇速さ勝ち
ショータ×攻防負け
サードニクス×攻防負け
ショータ>花山薫>主人公(パワポケ5忍者戦国編)
vol.140
0411格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/07(水) 21:00:31.34ID:23j9Yp48
花山薫について
テンプレを見た限り本編の描写は入ってないか
(省略)
0425格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/10(土) 09:59:23.42ID:hWBVBfuF
花山薫再考察
3m音速反応
スペック的に高速戦闘
ロボットの壁は勝てない、そこから下がる
×
スティッチ 殴るすきに凍結負け
×
奴良リクオwith及川氷麗 反応差はわずか、不可視からの凍結負け
○6 ルウ~
庚造一with重二輪 殴って勝ち
22格無しさん2019/02/27(水) 11:28:13.36ID:p/cK+ekP>>24
花山薫の
テンプレと範馬刃牙の
テンプレで独歩の速さが違っているんだが、どっちが正しいんだろう
24格無しさん2019/02/27(水) 12:28:36.94ID:eYcAc73+>>32
22
スカーフェイスは別作品だからそれでいいんじゃないの
32格無しさん2019/02/28(木) 06:59:07.76ID:jaCTSWc2>>34>>35
24
それぞれ違う作品から独歩の速さを出してたのか
ありがとうございます
34格無しさん2019/02/28(木) 08:25:32.77ID:t1bSur+M
32
いや同じ作品から出してるはず(スカーフェイスで独歩出てこない)
35格無しさん2019/02/28(木) 08:37:27.85ID:uTMGYcv1>>77
32
刃牙の速度計算の「土管が1m程度落下する間(0.4516秒)に9発のパンチを叩き込める独歩
その独歩のパンチ3連発を視認して回避し拳にキスできる刃牙=0.05秒反応未満 」を
花山に流用した時に間違って「0.05秒間に9発のパンチを撃ち込める独歩」にしちゃったんじゃないかなこれ
スカーフェイスに独歩が0.05秒間に9発パンチするシーンがあって意図的に変えてるなら
独歩の拳速が刃牙の速度計算と違う理由とか0.05秒がどうやって求められた物かとか書くだろうし
(省略)
77格無しさん2019/03/03(日) 09:11:23.32ID:WW6zMuVO>>80
35
花山薫を修正行きにした方がいいかな
80格無しさん2019/03/03(日) 11:44:07.33ID:4NGsJW9i>>87>>88
77
スカーフェイスとバキで描写流用できないからで解決してる
87格無しさん2019/03/03(日) 18:39:17.94ID:QTt2mYND
80
素早さは本編から流用してるとか
描写流用できないのにしてるから、むしろ大問題だろ
88格無しさん2019/03/03(日) 19:23:04.54ID:wUhKkOue
80
テンプレ作った人は正史だから流用可能って書いてるが出来ないの?
90格無しさん2019/03/04(月) 05:34:16.22ID:cVZy67FD
と言うか花山は相手の攻撃を避けた描写あったか?
攻撃くらいながらぶん殴る描写ばっかだった気が
vol.124
752格無しさん
2019/05/22(水) 07:16:02.42
ID:FQXJVfUz
修正待ちにある花山と
ガイアだけど
シリーズ総称タイトルってどこまであれば認められるんだ?
wikiの
ウルフマン(
キン肉マン)ステイルや神裂(とある魔術の禁書目録)で総称タイトルがあるから良いって事になってるけど
753格無しさん
2019/05/22(水) 08:26:59.39
ID:YUZ4PltC
考察乙
752
アニメ公式サイトに
板垣恵介による大人気格闘マンガ「刃牙」シリーズ
とあるから。刃牙、がシリーズを総称するタイトルになるはず、カタカナのバキでもいけるんじゃね
まあ、それでも花山と
ガイアは他にも問題あるけど
花山薫は
以前に指摘されたように攻撃を避けたり防いだ事が無い、外伝のvsサメが唯一だった
相手の攻撃をくらいながら殴りかかる事によって、相手は攻撃中の隙を強引に突かれて殴り飛ばされるって描写しかないから、反応に使えるの無かったと思われる
ガイアは
軍人気絶級の大声は肺を大きく膨らます2,3秒の溜めが必要、シコルスキー戦でやった溜め無し大声のは「軽くやった」って本人の発言ありで誰も気絶してない
あとシコルスキー戦の描写から反応速度は取れないはず
あれ内容は、拳銃撃ってシコルスキーを怯ませる→砂ぶつけて怯ませる→砂まぶして迷彩にした後はタコ殴りで反応に使える描写が無い
最終更新:2025年05月03日 11:51