キン肉マン

【作品名】キン肉マン
【ジャンル】漫画(第1部+新章)
【共通設定】
超人:人非ざる超パワー(超人強度)を有する存在全て。ジェロニモのように、もともと人間から転生した超人もいる。
   またブロッケン一族は髑髏の徽章により超人化している人間であり、外すと一時的に人間に戻る。
   プリズマン曰く「人間の数百倍は強靭」な肉体を有する。
キン肉星人:正義超人開祖であるシルバーマンの血を引く、地球から500億光年離れたキン肉星の住人。
      外見は人間に似ているが、全員が超人である。
超人硬度:超人の持つボディや武器・鎧などの硬度。基本的に、上がれば上がるほど頑健になる。
     4.5(鉄):肉のカーテン
     9(サファイア):ロビンマスクの鎧
     10(ダイヤモンド):悪魔将軍やケンダマンなど

【名前】キン肉マン
【属性】正義超人 第56代キン肉大王(宇宙人)
【大きさ】185㎝ 90㎏
【攻撃力】ビビンバ曰く1tの超人相手でも余裕で技を掛けられたらしい
     新幹線を一押しして東京駅から新横浜まで走らせる事が出来る。
     新幹線を一押しで東京駅から小倉駅まで吹き飛ばせるカナディアンマンに競り勝つ怪力のアシュラマンやパイレートマンと
     互角に組み合うことが可能。
宇宙旅行:同じくらいの体格の超人を月まで投げ飛ばすことができ、投げ飛ばされた超人が月にぶつかり月の一部が欠ける
     (地球からでも確認できるほどの大きさ)。
     あんまり使わないのは本人曰く「投げたときに腕を掴まれたら飛ばないから」らしく、
      実際自分が同じ状況に置かれた際にはその方法で難を逃れている。
48の必殺技:自分の打撃を何十発喰らっても立ち向かってくる強力な超人でも一発KO可能な関節技や投げ技。
光線技:自分と同じ大きさの怪獣を倒せるが、テンプレ時にはたぶん使わない
【防御力】常人の数百倍強靭な超人の体を簡単に真っ二つにするロビンマスクやラーメンマン、
     前掲のアシュラマンやらパイレートマンやらの攻撃を受けまくっても耐える。
     生身で大気圏を突破・突入したりできる。
     肉のカーテンのポーズを取ると鋼鉄並の防御力を得る(通常時のキン肉マンでも苦悶する攻撃に耐える)。ただし、脇腹の古傷が弱点。
     火事場のクソ力を有するため熱には強く、プラネットマンが投げつけた燃え上がる火の玉を身体で受け止めても火傷しない。
【素早さ】0パワーで移動速度が光速になっているバッファローマンを5mかそこらの間合いから反応して捕まえた。
     自身と同等の反応・戦闘速度の奴と互角にプロレスが可能。
     移動速度はオナラ飛行で数時間以内に地球~月まで往復できるくらい。
     同じようなことができるロビンマスク曰く「(↑の競技で1位だった自身の)地球~月往復のタイムは人間のフルマラソン世界記録くらい」とのこと。
【特殊能力】空を飛べる。宇宙空間生存可能。ニンニクを食べると数十mサイズに巨大化できる。
フェイスフラッシュ:マスクをずらすと素顔から光が発せられ、鋼鉄を飴のように曲げたり、傷を癒したり、どぶ川を清流にしたり、
          挙句の果てには死亡または消滅した超人を一度に数人ずつ復活させて召喚する事が出来る。
          相手を直接攻撃する技としてはまず使わない。
          射程は半端じゃなく長く、どう見ても2~300mくらいはある。弾速はおそらく光速。
【長所】最近はカッコよさが青天井。あんな顔なのに。
【短所】アホ、スケベ、ヘタレ、毒舌、ションベンたれ、息子がバカ。
    ティラノサウルスの足なんかに苦戦した。肉マークが取れると死ぬ。素顔を見られたら自害しなければならない。
    設定がいい加減すぎる。
【備考】投げられる相手の大きさは自身と同じくらいとする
【参考】超人の能力
テリーマン:キング・ザ・100t(体重100t)を持ち上げる
      キン肉マンと真っ向からブン殴り合いや力比べが可能。

ロビンマスク:3tの怪人を持ち上げられる。
       カナディアンマンにカナディアンバックブリーカーに決められても自力で振りほどき逆転勝ちする。
       タワーブリッジで常人の数百倍強靭な超人の身体を真っ二つに出来る。
       キン肉マンの鉄のカーテンより頑丈な鎧をグシャグシャに圧壊させるジャンクマンのジャンククラッシュを素手で止める怪力。

悪魔将軍:サンシャインと同じパワーを持つ悪魔将軍は下記のテリーマン・ロビンマスク ・キン肉マンと
     あと一人に一斉に飛びかかられてもびくともしなかった。
     下記のバッファローマンでも片手であしらうパワー
     硬度0のスネークボディーから硬度10のダイヤモンドボディーまで自在に変えられる。

バッファローマン:ウォーズマンのパロ・スペシャルからパワーだけで脱出した。
         数十メートル上空から落ちて来た立方体リングを受け止め、元の位置にはじき返した。

修正vol.123,135


old
【作品名】キン肉マン
【ジャンル】漫画
【名前】キン肉マン
【属性】超人
【大きさ】人間大
【攻撃力】超人を月まで投げ飛ばすことができ、投げ飛ばされた超人が月にぶつかり
     月の一部が欠ける(地球からでも確認できるほどの大きさ)。
     新幹線を一押しして東京駅から新横浜まで走らせる事が出来る。
     光線技で自分と同じ大きさの怪獣を倒せる。
【防御力】並みの人間の格闘家より頑丈と思われる超人の体を真っ二つにするロビンマスクや、ラーメンマン、
     自分以上のパワーを持つバッファローマンの攻撃を受けまくっても耐えられる。
     生身で大気圏を突破・突入したりできる。
     肉のカーテンのポーズを取ると鋼鉄並の防御力を得る。ただし、脇腹の古傷が弱点。
【素早さ】師匠の技を全て受け継いで究極の超人になったそうなので反応は達人並以上と思われる。
     0パワーで移動速度が光速になっているバッファローマンを5mかそこらの間合いから反応して捕まえた。
     移動速度は数時間以内に月まで往復できるくらい。
【特殊能力】空を飛べる。宇宙空間生存可能。ニンニクを食べると数十mサイズに巨大化できる。
      フェイスフラッシュ:マスクをずらすと素顔から光が発せられ、鋼鉄を飴のように曲げたり、
          傷を癒したり、死亡または消滅した超人を一度に数人ずつ
          復活させて召喚する事が出来る。
【長所】フェイスフラッシュ
【短所】ティラノサウルスの足なんかに苦戦した。肉マークが取れると死ぬ。素顔を見られたら自害しなければならない。
【備考】投げられる大きさは5m程度までとする

older
【作品名】キン肉マン
【名前】キン肉マン
【属性】超人
【大きさ】人間大
【攻撃力】超人を月まで投げ飛ばすことが出来る。
     バナナの皮で滑った状態でうまく力を与えられなくても新幹線を一押しして
     東京駅から新横浜まで走らせる事が出来る。
     師匠の関節技を会得し究極の超人になったそうなので関節技の腕も達人より上のはず。
     光線技で自分と同じ大きさの怪獣を倒せる。
【防御力】超人なので最低でも並みの人間より数百倍強靭らしい。
     ロビンマスクや、悪魔将軍、バッファローマンの攻撃
     を受けまくっても耐えられる。
     鉄のカーテンのポーズを取ると鋼鉄並の防御力を得る。ただし、脇腹の古傷が弱点。
【素早さ】師匠の技を全て受け継いで究極の超人になったそうなので反応は達人並以上と思われる。
     0パワーで移動速度が光速になっているバッファローマンを捕まえた。
     移動速度は数時間以内に地球から月に辿り着けるくらい。
【特殊能力】空を飛べる。宇宙空間生存可能。ニンニクを食べると40mくらいに巨大化できる。
      フェイスフラッシュ:マスクをずらすと素顔から光が発せられ、鋼鉄を飴のように曲げたり、
          傷を癒したり、死亡または消滅した超人を一度に数人ずつ
          復活させて召喚する事が出来る。作中では下記のバッファローマン・ロビンマスク他を復活させた。
          (復活超人がやられた後さらに復活させるシーンはない)
【長所】フェイスフラッシュ
【短所】ティラノサウルスの足なんかに苦戦した。
【戦法】初手月まで投げる。相手が大きかったりしたら巨大化。月まで投げても戻ってくるようだったら関節技。

参考
【名前】ロビンマスク
【属性】超人
【大きさ】人間大~後楽園球場の広さ以上。
【攻撃力】巨大化すれば自分と同じ大きさのカナディアンマンをバックドロップ一発でKOできる。
     人間大の時でも3tの怪人を持ち上げられる。
     人間大の時タワーブリッジで人間よりずっと頑丈な超人の身体を真っ二つに出来る。
【防御力】上記のカナディアンマンに胴を締め付けられても耐えられる。
     人間大の時に墜落してきた小型飛行機の下敷きになった上、崖から落ちても死なない。
     身に着けている鎧はサファイア製で鋼鉄よりも硬い。
【素早さ】反応は超人オリンピックのチャンピオンなので人間の格闘家より上だと思われる。
     鎧を脱げば分身できるほどのスピードで走れるようになる。
     移動速度は数時間以内に月まで往復できるくらい。
【特殊能力】空を飛べる。宇宙空間生存可能。人間大に戻れる。40mくらいにもなれる。
      眼力で巨大化した猛獣数匹を気絶させる。射程は数m。


【名前】バッファローマン
【属性】超人
【大きさ】人間大
【攻撃力】キン肉マン脱出できなかったバロ・スペシャルからパワーだけで脱出した。
     数十メートル上空から落ちて来た立方体リングを受け止め、元の位置にはじき返した。
【防御力】上記のキン肉マンの攻撃にかなり耐えた。
【素早さ】普段は人間の格闘家以上。
     パワーを落とす代わりに移動速度を光速まで上げることが可能。
【特殊能力】0パワー:パワーが0になる代わりに移動速度が光速になり、目に見えなくなる。発動は一瞬。


oldest
【作品名】キン肉マン
【名前】キン肉マン
【属性】超人
【大きさ】人間大
【攻撃力】超人を月まで投げ飛ばすことが出来る。
     新幹線を一押しして東京駅から新横浜まで走らせる事が出来る。
     光線技で自分と同じ大きさの怪獣を倒せる。
【防御力】ロビンマスクや、悪魔将軍、バッファローマンの攻撃
     を受けまくっても耐えられる。
     鉄のカーテンのポーズを取ると鋼鉄並の防御力を得る。ただし、脇腹の古傷が弱点。
【素早さ】師匠の技を全て受け継いで究極の超人になったそうなので反応は達人並以上と思われる。
     0パワーで移動速度が光速になっているバッファローマンを捕まえた。
     移動速度は数時間以内に月に辿り着けるくらい。
【特殊能力】空を飛べる。宇宙空間生存可能。ニンニクを食べると巨大化できる。
      フェイスフラッシュ:マスクをずらすと素顔から光が発せられ、鋼鉄を飴のように曲げたり、
          傷を癒したり、死亡または消滅した超人を一度に数人ずつ
          復活させて召喚する事が出来る。作中では下記のバッファローマン・ジェロニモ他を復活させた。
          (復活超人がやられた後さらに復活させるシーンはない)
【長所】フェイスフラッシュ
【短所】ティラノサウルスの足なんかに苦戦した。
参考の超人の能力

ロビンマスク:人間大の時でも3tの怪人を持ち上げられる。(キン肉マンと戦った時は人間大)
       タワーブリッジで人間より頑丈な超人の身体を真っ二つに出来る。

悪魔将軍:サンシャインと同じパワーを持つ悪魔将軍は下記のテリーマン(新幹線を押して東京駅から
       あっという間に有楽町を越えるスピードで走らせるパワー)・ロビンマスク
       ・キン肉マンとあと一人に一斉に飛びかかられてもびくともしなかった。
       ・下記のバッファローマンを片手であしらうパワー

バッファローマン:キン肉マンが脱出できなかったパロ・スペシャルからパワーだけで脱出した。
     数十メートル上空から落ちて来た立方体リングを受け止め、元の位置にはじき返した。


参戦vol.1
vol.4,110,112修正
vol.135
381: カッツ ◆XksB4AwhxU :2021/11/07(日) 21:01:48
キン肉マン修正と再考察
投げられる相手の大きさは自身と同じくらいとする
5m光速反応
○貴方 宇宙に投げて勝ち
マイケル・ジャクソン 同上
○麒麟(キャノンダンサー) 反応同速、宇宙に投げて勝ち
ターちゃん(アニメ) 宇宙に投げて勝ち
ウルフマン 宇宙に投げて勝ち
×エミリア 近付く隙に反物質弾負け
主人公withボルトアーマー 倒せない倒されない
×ジョー・ムサシ 火龍の術負け
×主人公(THE SCREAMER) レーザーランチャー負け
×ジャイ ハンドガン負け
主人公withボルトアーマー=エミリア>キン肉マン>ウルフマン

480格無しさん2020/02/03(月) 21:13:10.17ID:n4BBY8wM
キン肉マン
5m光速反応で攻防足りずにランキング2を超えられない

というか宇宙旅行で5mまで投げられる根拠が不明では(同じ体格の超人だからキン肉マンと同じ大きさしか読み取れないが)


vol.112

677 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/03/03(木) 12:07:08.02 ID:q2Ck1r3h [1/3]
(省略)

あとキン肉マンにも指摘するけどジャンル欄が存在していないので
漫画版から参戦なのかアニメ版から参戦なのかといった事が不明で要修正かな

685 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/03/03(木) 19:18:51.30 ID:nLN+zFCN [2/2]
677
あとキン肉マンにも指摘するけどジャンル欄が存在していない


漫画版だろうなありゃ

vol.110

431 :格無しさん:2015/08/13(木) 08:25:09.54 ID:u86mBcDp
雷音竜 考察

(省略)

○ キン肉マン:反応がよく分からんので達人並で、硬いがエネルギーを送って内部破壊は可能か勝ち

(省略)

443 :格無しさん:2015/08/14(金) 00:50:43.49 ID:O64brT0b
431
キン肉マンは光速で動く0パワーバッファローマンに5mかそこらの間合いから反応してた

561 :格無しさん:2015/08/18(火) 12:43:44.51 ID:pmvNuXva
(省略)

キン肉マン 再考察
修正点は光速対応の距離の明記かな
基本戦法は相手を宇宙空間環境に移動させて月に大規模クレーターを作る投げ飛ばしか
とりあえず現位置付近を確認する

× デミトリ・マキシモフ:常時纏っている闇のオーラ負け
△ 僕(モワイヤン・アージュ):耐久と無時間行動分け
× シロボン:投げ関連は何もかも通じない、宇宙投げした後互いに接近するだろうしその時に範囲ボム負け
× 甲賀弦之介:瞳術負け
× アンパンマン:反応互角だが短距離の戦闘速度は相手のほうが速い
         こちらはまず掴む必要があるのに対し相手は殴る動作のみであり
         攻撃も多少は通じるのでやや不利か負け
○ 仮面ライダー龍騎:宇宙に投げて勝ち
― キン肉マン:現在位置
○ 宮本不滅:宇宙に投げて勝ち
△ ヴァンwithダン・オブ・サーズデイ:こちらは空飛べるし倒せない当たらない分けかな
△ ガロード・ランwithガンダムダブルX:こちらは空飛べるし倒せない当たらない分けかな
× ゼータファイナルマジンガーX:ハルマゲドンファイヤーの効果範囲に巻き込まれ負け
△ 劉鳳:攻撃通じないが相手の攻撃は当たらない分け
× 天海春香withインベル:ファウストシュラーク負け
× 高町なのは:エクセリオンバスター負け
△ アムロ・レイwithνガンダム:こちらは空飛べるし倒せない当たらない分けかな
○ 雷音竜:月に大規模クレーターを作る衝突なら倒せるか勝ち
○ アリカ・ユメミヤ:月に大規模クレーターを作る衝突なら倒せるか勝ち
△ わたし(エデン逆行):耐久と無時間行動分け
○ ソニックブラストマン:宇宙に投げて勝ち
○ 水無月流魔:宇宙に投げて勝ち


こんなところか、位置は三すくみにに割り込んでこうなるはず

 >高町なのは>アムロ・レイwithνガンダム=キン肉マン>雷音竜>

vol.106

724 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 07:32:16.16 ID:RyeQAOht [2/2]
キン肉マンで「新幹線アタック」といって東京駅から新幹線を押してどこまで進めることができるかという競技が有るんだが
これに100名近い超人が参加して、足きり点である上位50名までの超人の最下位が「有楽町」、最高位が「博多」なんだ
だから51位以下はほぼ動きすらしないまま競技終了したとして、最初に挑戦したタイルマンから最後に挑戦したテリーマンまで
どんなに長くとも8時間くらいしかかかっていないはずだから、失敗者の平均所要時間(開始してから次の超人が新幹線を押しに
かかるまで)をX分、合格者の平均所要時間を長めにその5倍と見積もって全体の480分を人数で割ると1サイクルあたり9・6分、
つまり失敗者は1.6分、成功者は8分というありえん時間になった

前述のタイルマンは片手で叩いただけで新幹線を博多まで吹っ飛ばしたんだが、これに8分しかかかっていないとすると
1096㎞÷480=秒速2283mで音より早く新幹線がぶっ飛んでいったことになる
新幹線は重量も大きさも明らかにタイルマンよりも上だから、タイルマンのハンドスピードも2283m/sよりは上…という
推測は最強スレ的にOK?

725 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 09:19:40.19 ID:BNt0v+Sr
8時間の根拠が謎
なんで合格者の所要時間が失敗者の5倍といえるの?失敗者がほぼ動かずに終わったなら所要時間は0として考えるべきかと。
博多まで押すのと有楽町まで押すのにかかる所要時間が同じなのもよくわからん

726 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 10:30:04.97 ID:Pka/gUB6
724
その第三次予選前のガソリン泳ぎの回で、最低でも4人失格になってるから、
「100人近く」ではない可能性もある。参加者は51~96人の間。

「踏み切り線を越えてはいけない」ルールで、体当たりしてもいいから
純粋なハンドスピードではないし、(ウルフマンの描写参照)
テリーマンが走って追いつけてるからハンドスピード<走力になって弱体化するかも。

(作中1回も「テリーマンが最後」とは言っていないが、仮に最後として)
テリーマンが挑戦する時点での47位が浜松、48位が静岡、49位が新横浜、
50位は有楽町、51位が東京なので、51位以下はホントに動いてすらいない可能性は大。
新幹線が停止してから次の人が競技する描写なので
47人が最低260km滑走させてる所から推測するほうが無難。

てか、この競技、0系新幹線を脱線させたら失投で
2回失投したら失格とするルールなのがなによりヒドイと思うね。

vol.1

202 格無しさん sage 2007/07/14(土) 02:59:43
キン肉マン


アトム 投げて勝ち
スカイライダー 投げて勝ち
ルフィ 投げて勝ち
日向咲 投げても戻ってくる 分け 
△Zガンダム 重いので月までは投げられない 分け
△ガンダム 同上
×カズマ 反逆のハイブリット負け


カミーユwithZガンダム=日向咲=キン肉マン
最終更新:2022年05月06日 22:40