ウルフマン

【作品名】キン肉マン超人列伝 ウルフマンの巻 -土俵上の士-
【ジャンル】キン肉マンのスピンオフ漫画
【作品解説】時系列的にはキン肉星王位争奪編と無量大数軍編の間。
      無量大数軍編に何故ウルフマンが登場しないか、その謎が明かされた彼の超人力士生活最後の一番についての物語。

【名前】ウルフマン
【属性】正義超人(生まれながらの超人であり人間ではない)
【大きさ】190㎝ 102㎏
【攻撃力】バナナの皮で滑って転んだ手が当たっただけで新幹線を1300m先まで吹っ飛ばせる
     新幹線を押して浜松より先までぶっ飛ばせるキューブマンと同等以上の腕力。
ルービックキューブ張り手:凄まじい勢いで張り手の乱打を繰り出す。
合掌捻り:両手で相手の顔面を掴み、ぶん投げる。自身とがっぷり四つに組み合える力士超人を高々と投げあげ
     土俵にめり込ませるほどの威力。
【防御力】約48mあるパチンコ台に玉として打ち出されても全然平気。
     新幹線を押して浜松より先までぶっ飛ばせる超人の打撃が大して効かない。
【素早さ】光速の攻撃に5mから反応できる悪魔六騎士編のキン肉マンと互角に戦えるバッファローマンと
     互角に闘えるスクリューキッドを軽くあしらえるネプチューンマンと互角に戦えるテリーマンと
     完全にタイミングを合わせて同時攻撃を行えるため5mからの光速反応。
     戦闘速度もテリーマンと同等程度はあるため光速の5分の1くらいはあるか。
     他は知らん。達人並みで。
【特殊能力】超人は一応全員人外なので人間にしか効かない技は無効(作中の設定)
【長所】1億パワーの強力の神にも勝った
【短所】作者がギャグっぽいデザインすぎたせいでヤラレ芸人扱いにしたと語っている、ウルフだけに噛ま(ry
    他の超人も光速反応が使えるから参戦させても団子状態になりそうな気もする
【戦法】ルービックキューブ張り手で痛めつけ合掌捻りでトドメ

参戦 vol.110
考察vol.134
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25630/1620609828/l50
458: カッツ ◆XksB4AwhxU :2021/06/22(火) 19:58:21
ウルフマン再考察
5m光速反応
○貴方 ルービックキューブ張り手勝ち
マイケル・ジャクソン 同上
○麒麟(キャノンダンサー) 反応同速、ルービックキューブ張り手勝ち
ターちゃん(アニメ) ルービックキューブ張り手勝ち
主人公withボルトアーマー 倒せない倒されない
×ジョー・ムサシ 火龍の術負け
×主人公(THE SCREAMER) レーザーランチャー負け
×ジャイ ハンドガン負け
ジェイ=主人公(THE SCREAMER)=ジョー・ムサシ>主人公withボルトアーマー=ウルフマン
 >ターちゃん(アニメ)=麒麟(キャノンダンサー)

165格無しさん2019/03/12(火) 08:52:56.35ID:3xy16Ldf>>173
ウルフマン 、外伝作品から参戦なら本編の描写(新幹線動かす手で押して動かす、光速に反応)などが使えないはず

エスパーマン、戦闘フィールドの大きさとやらが不明だったり、魔界塔士SAGA で複数参戦してるから主人公の根拠書く必要あったり


180格無しさん2019/03/16(土) 22:28:06.48ID:/iC4AP8G>>223
165
ウルフマン(参戦作品「土俵上の士」)に関しては現在連載中の「サタン編(仮)」でキン肉マンが「土俵上の士」で語られたことが正史だと発言してるぞ
カナディアンマンの回想シーンで「土俵上の士」で敗北する描写もきっちり描かれてるしな

223格無しさん2019/03/24(日) 08:16:02.14ID:IUTzkjwl>>225
180
ルールで決まってないし、それだけじゃ本編の描写使えないから修正行きだと思うよ

225格無しさん2019/03/25(月) 20:27:30.58ID:xC71Hcol
223
何言ってるルールにあるぞ
4.同じ世界を舞台にし、全体を総称するタイトルがある作品
だからウルフマンはキン肉マンシリーズとして描写流用は問題無い


262格無しさん2018/10/21(日) 23:17:26.20ID:0KVxdMba>>271
もっと探してみたら問題があるのもっと居るな

中原小麦 素早さが何mから避けたのか分からない(等身大の相手じゃなく巨大な奴の攻撃なんで)
アレン・ウォーカー 下に広範囲攻撃持ちで反応早い奴居る
ガユス・レヴィナ・ソレル 20m光速反応で素の防御達人並みでしかないので絶対に下がる
シロ 下の方で高攻防の多くなったので下がる

……特殊能力の壁連中で突っ込まれたの全部ランキングから消して再考待ちと議論中に移しておくべきだなこれ
今のままじゃ再考待ち多すぎてこの範囲のキャラまともに考察できんし


ついでにウルフマン再考察
下の奴等がほぼ全員再考待ちなので

鑢七花に防御無視攻撃で負けて、
麒麟(キャノンダンサー)と反応同速で相撃ちなので=

vol.110

33 :格無しさん:2015/06/19(金) 08:28:29.57 ID:IfpO0kMv
28
光速の攻撃について機械レーザーなのか
電磁波なのかといった詳細を書いたほうがいいかと

あと起点となる最初のキン肉マンが「数mから反応」なのに
なんでウルフマンは「至近距離からの光速反応」になっているんだ?

それと「人間にしか聞かない技は無効」って「効かない」の誤字か?

(省略)

35 :格無しさん:2015/06/19(金) 12:43:20.80 ID:wJEePB4u
33
キン肉マンテンプレ参照
まあそれ以外にも王位継承編でキン肉マンが赤外線による攻撃(Mr.VTR)を数mから発射された後に鏡で弾き返したりしてるけどね

36 :格無しさん:2015/06/19(金) 14:28:28.72 ID:IfpO0kMv
(省略)

35
見てきたけど0パワーバッファローマンが光速移動なのは分かったが
ウルフマンが「数mからの光速反応」ならともかく
「至近距離からの光速反応」になる理由にはならないし
キン肉マンのテンプレには光速のバッファローマンに
対応した距離が書いていないので修正が必要かと

37 :格無しさん:2015/06/19(金) 16:34:44.68 ID:wJEePB4u
36
超人格闘技のリングは8~10m位の大きさしかないからどんなに長くても5mかそこらの距離で反応してたはずだ
「至近距離からの」は打ち間違えだな、すまん

あとカナディアンマンが巨大化して後楽園球場を地盤ごと持ち上げる描写もあるんだけど
どうせ質量比を相似比の3乗として計算したらダメ出しされるんだろうな
なんでこんな超初歩的な算数すら頑として認めないんだろう最強スレ
質量比を相似比と=で出すって「1+1=58」レベルの間違いなんだが

38 :格無しさん:2015/06/19(金) 17:45:13.43 ID:IfpO0kMv
その「1+1=58」的な計算になる作品の方が普通だからな
大きさにしては重量が重いとか軽いとかよくあるし

310 :格無しさん:2015/07/27(月) 19:29:53.34 ID:OK4PThrL
ウルフマン 考察

5mほどからの光速反応、光速の1/5の戦闘速度を有する超人(人外扱い)
攻防力が分かりにくいが、相手の描写と比べて考える
蓮華寺桂花&金剛千鶴までは問題なく勝てるだろう

コブラ 反応で有利。弾速が足りないので射撃が当たらずに戦法勝ち
オーヴィル 反応で有利。戦法勝ち
〇ターちゃん(アニメ) 反応で有利。相手の防御力的に先手を取れればそのまま勝てるか
ジョセフ・ジョースター 当たらない倒されない
シンシア・ロウ 無時間行動分け

特殊能力の壁上へ

桜庭 音操 ストップスパークのカースメイカーの先制スタナー同様の問題の有無。
 どちらにせよシャーク以外の攻撃は効かず、シャークが発動する前に攻撃できるので戦法勝ち
SASA 戦法勝ち
ネイサン・グレーブズ かなり耐える必要があるが、どうにか耐えて全能力の弾切れ後に攻撃して勝ち
×タイムスイーパー 一撃では倒せず、時間停止からクラスターボム連発負け
ベルゼブブ 戦法勝ち
ソリッド・スネーク 視認できないが攻撃は回避可能。分け
〇シロ 殺し続け勝ち
14代目葛葉ライドウキレネンコ 当たらない倒せない
仮名ライダー 当たらない倒せないからの餓死勝ち
〇ガユス・レヴィナ・ソレル 戦法勝ち
〇アレン・ウォーカー 接近から戦法勝ち
×エミリア 反応互角、弾速が早く小型ミサイル並みの威力を連発されるので近づくのが困難。不利
×マイケル・ジャクソン 接近できない。延々とビームで撃たれ続けて負け
×フランク・ウェスト 攻撃が当たらない。延々と攻撃され続けて負け

エミリア>ウルフマン>アレン・ウォーカー
最終更新:2022年05月06日 22:41