【作品名】ラチェット&クランク3
【ジャンル】ゲーム
【備考】本作品の戦車やミサイルは銀河規模の文明のものなので性能は現実のそれと同等以上と思われる
【名前】ラチェット
【属性】ロンバックス
【大きさ】小学生くらい
【攻撃力】オムレンチ:一メートルほどのスパナ 十メートル程の輸送機を一撃で破壊できる
リキッドフリーザー:凍結液を噴射して攻撃 戦車が一瞬で凍りついて砕け散る 速度は戦車砲より上
射程は三十メートルほど
ブラックスラッシャー:小型ブラックホールを発射、半径十メートル以内の敵を吸い込む
吸い込んだ最大の敵は4メートルほどの小型戦闘機 弾数十六発 なお、自分自身は吸い込まれない
ナンバー9サウザンド:エネルギー球を炸裂させて目の前百メートルほどの敵全てを攻撃する
戦車が一発で消し炭になる 弾数五十発
スプリッターライフル:スナイパーライフル ナンバー9サウザンドをくらってもまだ動けるメカを一発で破壊
弾速は戦車砲より上 射程は百メートルほど
【防御力】戦車砲の直撃に八発まで耐える 人が焼けて消滅する炎をくらっても大丈夫
テスラバリヤー:全身を包む球状のバリアをはる ミサイルの直撃に三十発以上耐えられる
炎やレーザーに対しても有効
バリアには四メートルぐらい近くの敵に電撃を浴びせる機能もあり、戦車を八発ほどで破壊できる
五回まで使用可能
【素早さ】マシンガンの弾を五メートルぐらいの距離から回避可能 移動速度はマシンガンの弾の半分ほど
ブースター移動をすればマシンガンの弾より速く移動できるが小回りはきかない
【特殊能力】クワックブリッツァー:光線を発射、当たった敵をアヒルに変えて無力化させる
射程二十メートルほど 効いた最大の敵は十メートルほどのムカデ型生物 ロボにも効く
ガスボーン:ガス弾を発射、着弾地点中心に五メートルほどの範囲の敵を混乱させる
射程は二十メートルほど 弾数三十発
【長所】色々な武器
【短所】過去にも活躍したのに、すぐに忘れ去られた
【戦法】テスラバリヤー発動状態で参戦 大きくない相手ならブラックスラッシャーを撃つ
十メートルほどの相手ならクワックブリッツァーやリキッドフリーザー
それより大きい相手はスプリッターライフルやナンバー9サウザンドで削る
vol.123
302格無しさん2018/10/23(火) 09:16:57.86ID:qKZolkB8
(省略)
エレ・ラグ 空牙の弾速が不明 神移の移動速度も不明
むろみさん(OP映像) 移動しながらどの距離から潜水艦や魚を避けたり攻撃したり自由に行動できるのか不明
スラきち 炎やギガディンの弾速不明
シェリスエルネス・ザーバッハ 弾速が書いてない
ボッツ 参考
テンプレが開けん
レッドマン レッドビームの弾速が無い
ロックマン 武器エネルギーの消費とかが書いてない
カグヅチwith楯祐一・
鴇羽舞衣 弾速が書いてない
ラチェット 武装に弾速が書いてないのがある
10スレ目
687 :格無しさん:2008/02/01(金) 18:05:43
ラチェット考察
最終更新:2022年12月15日 23:10