【作品名】ロックマンシリーズ
【ジャンル】アクションゲーム
【名前】ロックマン
【属性】スーパーロボット
【大きさ】少年並み
【攻撃力】
ロックバスター:自分より一回り大きいぐらいの
ロボットを一撃で破壊するエネルギー弾。
2~3秒のチャージの後、数倍の威力のチャージショットが撃てる。弾速はレーザー以上。射程10mぐらい。
ウェーブバーナー:自分に大きなダメージを与える火炎攻撃。射程1m強ぐらい。
ライトニングボルト:自分の周囲5mぐらいの範囲に雷を落とす。チャージショット以上の威力。
【防御力】以下の攻撃に何度か耐えて戦闘可能
自分のロックバスターと同程度の威力があるバスター
厚さ30cmのコンクリートをぶち破るニードルキャノン
数mの隕石を落とすアストロクラッシュ
12000度のヒートマンのブラスター
零下200度のアイススラッシャー
強酸の雨を降らせるレインフラッシュ
メカの機能を狂わせる液体が塗られたシャドーブレード
【素早さ】レーザーを数m先から撃たれたあとで回避可能。
移動はレーザーの半分ぐらいの速さ。スライディングすれば3mぐらいはレーザーより速く移動できる。
【長所】正義感が強い
【短所】そそっかしい
【戦法】近ければ即ウェーブバーナー。遠ければバスター撃ちながら接近してライトニングボルト、倒せなければバーナーで削る。
【備考】ロックマン&フォルテの状態で参戦。使わなさそうな武器は割愛。
月星遥 数mからのマッハ10反応になっているけど、これ巨人相手なら大きさ相応に距離が開くから数mにはなるはずがないが
と言うかこれほんとに数mからとしても、速度がマッハ10になんでなるか不明
キハーダ星人が60mからのマッハ5反応なんだから、秒速28.3m
そのキハーダ星人2m→20m(元の大きさも不明で、ビルの具体的な大きさが書いてないので最低でこうする)として
10倍速くなったとしても秒速283mでそれに6m反応として1mから秒速47.1m反応…音速にすら届いてない
ヴァン(ロックマンゼクス) 10m機械ビーム反応で攻撃力も岩破壊程度でしかない、高いのが防御力だけでこの位置はおかしい
ハヤタ・マン 300×40m級破壊ビーム、100m山破壊二つ耐久の25倍、5mマッハ3反応
これだけの攻防速なら巨大生物の壁を余裕で越えられる
エレ・ラグ 空牙の弾速が不明 神移の移動速度も不明
むろみさん(OP映像) 移動しながらどの距離から潜水艦や魚を避けたり攻撃したり自由に行動できるのか不明
スラきち 炎やギガディンの弾速不明
シェリスエルネス・ザーバッハ 弾速が書いてない
ボッツ 参考
テンプレが開けん
レッドマン レッドビームの弾速が無い
ロックマン 武器エネルギーの消費とかが書いてない
カグヅチwith楯祐一・
鴇羽舞衣 弾速が書いてない
ラチェット 武装に弾速が書いてないのがある
18スレ目
860 :格無しさん:2008/08/02(土) 13:06:50
ロックマン考察
最終更新:2023年08月02日 22:14