磯部磯兵衛withビッグ・ザ・武士道

【作品名】磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜
【ジャンル】ギャグ漫画。ジャンプ公式サイトの作品紹介によると「ジャンプご乱心の新型浮世絵戯言漫画」

大まかには現実に基づいた時代考証含む江戸時代をテーマとする漫画であるが、色々ぶっ飛んだ話が多く、実際の内容はかなりファンタジー寄りである

【本作における武士の大きさについて】
下記の原文より、作中における武士の大きさは宇宙以上である。

徳川埋蔵金を手に入れるために埋蔵金の地図に従って地下の謎の穴から埋蔵金への道を進んでいるシーン
磯兵衛「甘〜」
中島「いいなあ磯兵衛それ」
磯兵衛「非常用の団子!武士のフトコロは宇宙でござるよ」
(磯部磯兵衛物語、単行本九巻、69ページ)

埋蔵金のありかに向かう途中、徳川家の刺客が用意したセキュリティを突破するために先々週のジャンプが必要なので仲間の一人が懐からジャンプを取り出してセキュリティを突破したシーン
中島「ボクのフトコロは宇宙だーー」
(磯部磯兵衛物語、単行本九巻、73ページ)

複数人が「フトコロは宇宙」と発言しており、状況としても誇大表現や嘘を言うようなタイミングではないため、上記の発言をした磯兵衛及び中島は懐の大きさが宇宙(単一宇宙)並みである
この発言時、磯兵衛と中島は平賀源内の「子どもに戻れる薬」で半分以下に小さくなっていたため、元の大きさに戻った時は(単一宇宙×2)程度はあるか

上記の通り世界観は基本ファンタジー寄りなギャグ漫画なので、宇宙以上の大きさの武士が居ても内包できる江戸などは江戸の方がそれ相応に大きいことになると解釈

徳川埋蔵金編から前後で世界観や磯兵衛の大きさが成長などして変わった描写は特にないため、ビッグ・ザ・武士道搭乗時の磯兵衛などもこの大きさを基準とする

【耐性計算】
誕生日を思うように祝ってもらえず、ハートが欠けていくのが視覚化されるほど精神に大きくダメージを負う磯兵衛
(そのせいで動けなくなっている)
そこから持ち直す磯兵衛(精神耐性×1)

誕生日なのに他の者が注目されて主役としてのハートが傷付く磯兵衛
(同じくそのせいで動けなくなっている)
そこから持ち直す磯兵衛(精神耐性×2)

プレゼントが期待したものでなかったりして視覚化されたハートが完全に壊れる磯兵衛
(大きくショックを受け「帰る」と叫び出す)
そこから持ち直す磯兵衛(精神耐性×3)


【名前】磯部磯兵衛withビッグ・ザ・武士道
【属性】武士道学校の生徒(武士の卵)with平賀源内製のカラクリ(巨大ロボ)

【大きさ】【本作における武士の大きさについて】より、搭乗者の磯兵衛の大きさは(単一宇宙×2)
ビッグ・ザ・武士道はコマによって若干変わるが、搭乗する磯兵衛と比較してだいたい20倍以上の大きさがあるため(単一宇宙×40)

【攻撃力】磯兵衛は大きさ相応の青年並み、ビッグ・ザ・武士道は大きさ相応のカラクリ並み
ビッグ・ザ・武士道及び操縦者の磯兵衛は共に刀を所持

【防御力】磯兵衛は大きさ相応の青年並み、ビッグ・ザ・武士道は大きさ相応のカラクリ並み
耐性計算より精神耐性×3

【素早さ】反応速度は基本的に大きさ相応の青年並み
戦闘・移動速度は大きさ相応のカラクリ並み

【戦法】ビッグ・ザ・武士道で刀で斬るかそのまま踏み潰すかする

【長所】まさかの大きさによる高攻防
基本的に平賀源内すごすぎ

【短所】素早さが貧弱
中身の磯兵衛は武士のくせに全然鍛えてないせいで攻防も大きさ相応の青年並みにしかならない
母上や宮本武蔵に力を与えられた状態や本人がこれまで溜め込んできた力を「優越感」により解放した強化形態(中島命名「超磯兵衛」)があるが、このテンプレの状態では使えない

【備考】タイトルに名前が含まれており基本的な視点人物であるため主人公
ビッグ・ザ・武士道に搭乗している状態で参戦


参戦 vol.138 692~693

vol.139
683 格無しさん sage 2024/02/13(火) 12:11:27.65 ID:uXtEbNuD
磯部磯兵衛withビッグ・ザ・武士道考察
単一宇宙×40のビッグ・ザ・武士道に乗った単一宇宙×2並みの青年

常時単一宇宙時間停止のクリストフォロと、0秒思考単一宇宙消滅のエホバは勝ち
それより上は無時間行動と任意全能と遍在だからずっと分けで、上位互換のペタには大きさで負け

(空間支配の壁)
 >磯部磯兵衛withビッグ・ザ・武士道>クリストフォロ>エホバ>

0781格無しさん
2024/03/01(金) 19:59:00.98ID:LXmdp7Ks
磯部磯兵衛withビッグ・ザ・武士道再考察
GREY GOOあなた(星よりも、花よりも)に大きさ負けするので下がる
単一宇宙×40のビッグ・ザ・武士道に乗った単一宇宙×2並みの青年
○2 お前(~Wild Children)、I(TKGしか愛せない) 大きさ勝ち
△3 ドゥームズデイ~ローザ 無時間行動分け
不知火義一with一条雫 攻撃効かず分け
○私(瞳の宇宙) 相手の大きさは宇宙の50倍程度、刀で斬って勝ち
×あなた、わたし 大きさ負け

わたし(ダーリンハニィ スィートエモーション)> 磯部磯兵衛withビッグ・ザ・武士道>私(瞳の宇宙 ~Cosmos in my eyes~)


vol.138
736格無しさん2023/01/25(水) 22:04:56.88ID:7jJ4pxEV
磯部磯兵衛withビッグ・ザ・武士道考察しようと思ったけど、宇宙以上の大きさのわりに宇宙生存・宇宙外生存付いてないのな

惑星破壊で負けうるならこいつより速く動いて惑星破壊できる連中に負けまくるのでそれより下になるが、宇宙内包キャラでも宇宙行って平気な設定・描写無いと宇宙生存無しで惑星破壊されたら負けだっけ
というか開始距離ルール的に単一宇宙以上の距離取るけどどうなるんだこれ

898格無しさん2023/02/03(金) 21:08:12.47ID:L1Iw3XYg
(省略)

あと前に磯部磯兵衛withビッグ・ザ・武士道が宇宙以上の大きさなのに宇宙生存無いのどうなるんだろって言ったけど、
精神耐性についても気になったところが

誕生日ってワードあるからたぶん「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~【11】」の誕生日回のことだと思うんだけど、これ精神持ち直すのに中島とか他が介入してるから自力で持ち直したと言うには微妙だと思う
ジャンプ公式サイトから試し読みで読めた範囲にあったんで共有
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/1285/volume/8228/viewer?target=trial

899格無しさん2023/02/03(金) 21:15:55.70ID:L1Iw3XYg
まあ介入と言ってもわずかではあるけど
ロックの精神耐性計算に外部からの働きかけで解けた場合は含めなかったりしてるし、たぶん少しでも外部の力が混ざってたら自力で破れたか怪しい判定になると思う

逆に大きさ関連は九巻買ってみたけどちゃんと言ってるから大丈夫だと思う
団子出したりジャンプ出したりする場面で言われてるせいでニュアンスが四次元ポケットっぽいけど、まあたぶん大丈夫

900格無しさん2023/02/03(金) 21:18:48.29ID:wCDwozdG
上記の通り世界観は基本ファンタジー寄りなギャグ漫画なので、宇宙以上の大きさの武士が居ても内包できる江戸などは江戸の方がそれ相応に大きいことになると解釈

宇宙生存についてはコレの江戸にいる状態で出せれば解決しそうではある。
作中でのビッグ・ザ・武士道搭乗時の周りの環境くらいは書く必要ありそうだが。

952格無しさん2023/02/05(日) 12:30:19.79ID:MEYBMqn8
(省略)

あと磯部磯兵衛withビッグ・ザ・武士道の参戦時の環境についてだけど、ビッグ・ザ・武士道登場回を確かめたらちゃんと江戸にいたので>>900の理屈でいけるなら大丈夫そう
最終更新:2024年03月04日 17:38