【作品名】唯我論者(「天使と宇宙船」収録、著:フレドリック・ブラウン)
【ジャンル】短編SF小説
【名前】ウォルター・B・エホバ
【属性】唯我論者
【大きさ】普通の人間並み
【攻撃力】宇宙はもとより全知全能(任意で単一宇宙並)の神でさえ思っただけで消す事が出来た。
【防御力】宇宙を消滅させても自分の体には何の影響も無い
【攻撃力】欄のことを自分に対して行ったが、肉体が消えただけで
存在は消えずに普通に行動出来た
【素早さ】想像によって世界全てを存在させていて、想像をやめると一切が存在するのをやめるため0秒思考
他は成人男性並み
【特殊能力】自分が創造したものは全て現実になる。宇宙すら作成可能(7日かかる)
【長所】攻撃力、防御力の高さ
【短所】素早さが低い。
【備考】肉体を消して、存在だけになった状態で参戦
【備考2】主人公の根拠
短編形式の作品である「天使と宇宙船」における「唯我論者」での視点キャラクターで、エホバ中心に話が進むので主人公。
vol.106,111,137修正
vol.137
155格無しさん2022/10/01(土) 16:26:01.86ID:cH6hGoys
エホバ再考察
肉体無し、それに伴う不可視と物理無効、消滅耐性、宇宙外生存可能、0秒思考
初手は宇宙消滅
私(墓標天球)付近から
空間支配の壁は
猫の神と湖には勝てるが他が分けか負けで勝ち越せない
vol.106
7 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 07:23:43.39 ID:2SayJxlB
エホバは神が常時全能になれば全能の壁上に行けるんだよな
17 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 17:13:08.92 ID:LWLqxage
7
何でもできるとかそれに類する文が見当たらないんだよね
でも
ルーク・デヴァルウがそんな感じかも とはいえ壁上に行ってもただ立ってるしかないけど
82 :格無しさん:2014/11/02(日) 18:49:47.74 ID:T6+97Isk
ウォルター・B・エホバ再考
私(墓標天球) から行ってみよう
86 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 19:16:58.05 ID:lwHZ3L4X
エホバって単一宇宙規模の消滅攻撃扱いなの?
104 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/03(月) 00:46:22.55 ID:IL9IZjo6
エホバの
テンプレ見て思ったんだけど、これってただの消滅攻撃じゃないの
あといまいち0秒思考の理由が分からないんだけど
105 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/03(月) 00:50:50.45 ID:IqmvAkhl [2/2]
104
たぶんリトバスの恭介や未来日記の雪輝みたいに
常時世界を維持してるから0秒思考ってことなんじゃないかな
731 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 01:29:22.22 ID:5RHkTWGq
(省略)
ところでエホバの考察についてだけど
エホバは0秒行動じゃなくて0秒思考でしかないから
無時間行動でないキャラでも対エホバでは行動できるんじゃないの?
0秒反応かつ非無時間行動の
シンシア・ロウとかみねね様(現在修正待ち)はそんな感じで考察されていた気がするが
735 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 09:04:29.25 ID:qaNyR1bG
エホバ再考察
宇宙規模までの消滅攻撃、肉体無し(に伴う不可視?)、消滅耐性、宇宙外生存可能、反応だけ0秒
戦法としては相手を消す→宇宙を消す、相手が認識できない、宇宙よりでかいときは初手宇宙を消す
とりあえず墓標天球までは勝ち越せると判断
△墓標天球、守谷 相打ち
△GREYGOO 大きさ分け
○○
スワンプシング、ウォリーウェスト 消滅勝ち
△
ドクターメフィスト 不可視知覚あり。消滅と空間攻撃or内部破壊分け
×キュアハート 不可視視認からあなたに届いて負け
×花梨 女子力負け
○○クトゥルー白羽 消滅勝ち
×
アイギス 範囲即死攻撃負け
?
柳生十兵衛 こいつの常時能力、相手が削られるように消滅したりと倒しきるのに時間がかかる扱いでいいのか?時間無視に勝てないしもっと下だと思う
○
ゾフィー 消滅勝ち
△
宇宙海月 大きさ分け
×キュアサニー 炎負け
○○ペンドラゴン
ヴァリアント 消滅勝ち
△小笠原 大きさ分け
×
クリストフォロ 停止負け
×無幻弥勒 適当に移動されて支配空間負け
○
マコト 消滅勝ち
×安心院 任意全能負け
○グレンラガン 消滅勝ち
×虎空王 適当に移動されて支配空間負け
△エヴァ 消滅と空間収縮相打ち
△球磨川 消滅させるも、消滅をなかったことにして復活され0秒行動化分け
×ギー先生 空間破壊負け
×坂井雄二 任意全能の無い旧
テンプレでも封絶展開負け
○
猫の神 宇宙消滅勝ち
○
ウルトラマンゼロ 消滅勝ち
×ニック 任意全能負け
△
テレサ 次元移動分け
○ウアトゥ 消滅勝ち
×
ウルトラキュアハッピー これ戦法は突進じゃなくて初手ハッピーシャワーだよな?ハッピーシャワー負け
これ以上は無理
736 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 10:12:22.96 ID:YJkelzfA [2/3]
(省略)
735
乙
端から流れるように消えていく程度なら普通の消滅扱いされてる気がするけど
どうなんだろうね
追放の方はラグはなさそうだが十兵衛
737 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 10:16:23.58 ID:audaTGvb
(省略)
735
考察乙です
柳生十兵衛については「集光で全身を削るのに時間がかかる」のではなくて
「集光に触れた部分だけを0秒で削る」ものだったはずから倒しきるのに時間がかかる訳ではないよ
集光に魔物が突進した時は触れた部分を0秒で削っていった結果全身集光に削られたとかそんな議論をしてたと思う
738 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 10:40:42.04 ID:kIW8bTaY
じゃあ十兵衛vsエホバは十兵衛の勝ちで
勝ち数的にドクターメフィスト=エホバかな
超・常時能力の壁周辺は常時能力ないやつが妙に多いな
739 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 13:00:15.34 ID:xbqb/7pT [1/2]
731
ゼロ秒思考でも思考速度相応で攻撃できるなら相手は行動できないと思うが
740 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 13:40:01.35 ID:ypm36vd1
考察手順には
基本的に無時間行動は以下の処理手順で考察を行なう
なお、非無時間行動キャラは常時能力発動のみ行えることとする
とはあるけど
エホバは無時間行動ではないからこれに当てはまらない気もする
でもエホバの場合0秒で反応して0秒で思考速度相応に攻撃して…の繰り返しで0秒時点から時が経過しないから実質0秒行動と同じような考察になるかもしれんな
ただ相手が大きい場合エホバ側は相手に射程距離まで接近する必要があるから巨大+任意全能みたいな奴には普通に負けるかな
741 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 14:17:54.21 ID:YJkelzfA [3/3]
740
0秒思考は思考発動できるもののみ0秒行動扱いでしょ
でなきゃエル・カンターレやゆっきーが壁上居られないよね
移動は0秒じゃないってのはその通りだと思う
742 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 15:59:18.88 ID:wBu1uOLe
735
ウルトラマンゼロやグレンラガンには勝てないはず
宇宙よりでかいからどうしても接近しなければいけない
743 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 17:40:02.67 ID:xbqb/7pT [2/2]
735の考察では相手を消滅が初手になってるが宇宙消滅が初手の方がいいんじゃないか?
時間無視で宇宙外生存持ちはそんなに居ないが消滅耐性持ちは結構居るし
vol.5
378 :格無しさん:2007/08/25(土) 00:58:46
エホバ考察
○
ヴァーナー 消滅勝ち
×軍神デモンベイン 時間停止負け
×
セーラームーン 全能負け
○死神ももえ 消滅には耐えられる 逆に消滅勝ち
最終更新:2022年10月04日 22:51