さっぷくん

【作品名】バビブベボブボブ!! さっぷくん
【ジャンル】ギャグ漫画
【共通設定】
素早さ:さっぷくんと親友の早乙女くんは、40m位の距離をほぼ一瞬で移動する光線が10m位まで迫ってから、
    2ページくらい使った会話(ためしに実演してみたら30秒くらいかかった)を行える。
    1/8秒間で常人なら30秒分の会話が行えるなら反応速度は常人の240倍、戦闘速度もだいたいそれ相応。

【名前】さっぷくん
【属性】小学生男子
【大きさ】150m位のムキムキハゲマッチョな黒人
     下記の攻防速は2m位の大きさでの能力
【攻撃力】10m位のUFOを宇宙空間まで投げ飛ばせる。素手で黒板を丸ごと引っこ抜ける。
【防御力】十数mの高さから落ちてきた鉄骨が頭を直撃しても全くの無傷で逆に鉄骨が飴のように曲がる。
     車にはねられても微動だにせず車の方がぐしゃぐしゃになった。
     手の中で爆弾(ボンバーマンが持ってる様なアレ)が起爆しても多少焦げただけ。
ハゲ:頭がハゲているので機械ビームをそのまんま反射できる。
【素早さ】共通設定欄の早乙女くんと殴り合いが出来るので常人の240倍の戦闘・反応速度。
     移動速度は達人並み
【特殊能力】
巨大化:怒るたびに(服ごと)巨大化する。数秒で人間大から150m位のサイズまで巨大化できる。
【長所】当時の世相がよくわかる漫画
【短所】怪談が苦手(全身に写経して聞きに行くくらい)
【戦法】踏み潰す。
【備考】参戦時期以降に習得した能力
オナラ:臭い。一発で40人くらいの兵隊を気絶させた。

参戦 vol.107 187
修正 vol.108

vol.123
722格無しさん2019/01/27(日) 11:18:57.29ID:Oj5j5Q0g>>732
559が以下の理由で駄目になっているのでwikiから探してみたが

560格無しさん2019/01/13(日) 20:39:58.85ID:YnYtnbk4>>561
こいつの口の早さがテンプレ作者と同じとは限らんし
DIO様だって二秒でものすごい長台詞してたから流石にその速度計算はどうかと

562格無しさん2019/01/13(日) 22:20:07.03ID:9R+7oBbA>>567
一応喋る速度をテンプレ作成者の実演と比べて速度計算する手法は前例があるぞ
wikiで「早口」で検索しただけでも朱雀ミコトがいる

567格無しさん2019/01/14(月) 03:23:43.37ID:ochXWPCQ
562
じゃあそれもダメなんじゃないのか
作中時間2秒でキャラがこれだけ喋っていた
別の場面ではこれだけ喋っていたから比較して、ならまだしも
普通に現実で早口して計測じゃ一種の柳田では?

朱雀ミコト
21エモンと仲間達with小型ロケット
ナギ
ドラえもん(ドラえもんズSP)
ドラメッドⅢ世
さっぷくん
上記の台詞量から速度を計算しているテンプレも要修正
他にももっとあるかもしれん

vol.108
35:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 23:23:54.67 ID:ajsDhKIt
中略

さっぷくん
巨大化状態の方が強いのでそっちで考察。
150mの巨体とマッハ1.4相当の反応・戦闘速度。体も結構頑丈。オナラは使えないものとする。
機動兵器の壁の下を見る。
×エミリア 相手はマッハ1.5反応なので先手を取られる。石化負け。
△劉備ガンダム こちらの攻撃はあたらないが、相手の攻撃は効かないので引き分け。
○アクアエル 超音速反応なので同程度だがこちらの方が攻撃は上だろう。
ラチェット 相手の反応は音速程度。150mのムキムキ巨人がブン殴るんだから戦車の砲撃以上はあるだろう。先手とって殴って勝ち。
ここから下にも負けない。

劉備ガンダム=さっぷくん>アクエアル

48 :格無しさん:2015/01/01(木) 12:42:16.62 ID:fH//sDST
35
さっぷくんは自分よりはるかにデカいUFOをブン投げるパワーとあの素早さがあって
何で巨大生物の壁越えられないんだ?

巨大生物の壁の門番はこいつだぞ?
【作品名】ガリバー・パニック 講談社文庫
【ジャンル】小説
【名前】上田虎之助
【属性】平行世界からやってきた土木作業員
【大きさ】百mを超える程度の成人男性。
【攻撃力】大きさ相応のツルハシ、スコップ装備。山を切り崩す事が出来る。
【防御力】大きさ相応のヘルメットや安全靴装備。
     F-15イーグルから、一発で人を粉微塵にする事が出来る二十mmバルカン砲をたくさん撃たれても掠り傷程度。
【素早さ】桁外れた図体の割にはかなりスムーズな動き。
【特殊能力】戦闘機からの二十mmバルカン砲で負った傷が、数時間程度で治った。

vol.107


189 :格無しさん:2014/12/04(木) 12:31:14.71 ID:TwXzAdFi
187
巨大化状態で参戦できないの?

190 :格無しさん:2014/12/04(木) 12:35:23.69 ID:w9xLyC/d
巨大化しつつオナラしてる描写がないんじゃない
このスペックならそれでも巨大化して参戦のが強そうだけど

191 :格無しさん:2014/12/04(木) 12:41:29.23 ID:vxO0cA44
超音速反応+悪臭攻撃(恐らく超音速の壁あたり)よりも150メートルの巨人(少なくともビル破壊の壁にいるでかいだけ軍団より上)のほうが普通に高い位置にいくと思う。攻防も大きさ相応よりずっと高いわけだし

192 :格無しさん:2014/12/04(木) 16:05:39.29 ID:WYafl/He
190
その通り
巨大化したシーンは1巻にあるがオナラの描写は3巻以降しかないし

191
俺もそう思う
作者曰く巨大化能力は使えなくなったわけじゃなくて使わなかったらしい
ぶっちゃけると作者が巨大化させるタイミングを思いつかなかったと3巻のあとがきに描いてある
最終更新:2023年04月03日 21:56