【作品名】21エモン
【ジャンル】漫画
【速度計算】
本作におけるロケットは、超オンボロの化石みたいなロケットでさえ、月から火星まで2時間ちょっと(トイレ我慢などの描写から)で
移動できるため、時速1000万㎞(2777㎞/s)程度は出せる。
文庫3巻でワープ航行中ではない大型宇宙ロケット(200m位)が豆粒のように見える遠さから接近しすれ違うまでの間、21エモンと
ゴンスケ・モンガーの三馬鹿は常人なら5秒くらいかかる会話を行っていた。
仮に宇宙船の横幅を80mとし、これが1㎝に見えるとしたらその距離は8㎞先となる。
時速数百万㎞(2000万㎞/h=5555㎞/sとする)の貨物船が8㎞移動するには0.0144秒しかかからないため、この間に常人が5秒かかる会話を
したとすれば三馬鹿の反応速度および戦闘速度(手を振ったりしていた)は常人の3571倍に当たり、反応速度は7142分の1秒となる。
1m先からのマッハ21に該当する。
【チーム名】つづれ屋21エモン&モンガー&ゴンスケwith小型ロケット
【属性】小型ロケットに乗った小学生と絶対生物と芋ほり
ロボット
【大きさ】6m位。21エモンは小学生男子並み
【攻撃力】大きさ相応の突撃。操縦者の21エモンは体格相応。
【防御力】大きさ相応の宇宙船。21エモンは体格相応。服はヘルメットと
グローブ(ロケット内備品)を付けるだけで宇宙服になる。
【素早さ】飛行速度は時速100万㎞以上で、数光年の距離をワープ可能。
中の人たちの反応速度は7142分の1秒(1m先からのマッハ21に該当)
【特殊能力】中には芋畑などもある
【長所】SF作品なのでそれだけで基礎スペックが高い、中の人の反応がギャグマンガ補正とはいえおかしい
【短所】この時代では超オンボロの化石みたいなスペック
【戦法】参戦環境を全方位宇宙空間にした状態で参戦。主人公21エモンは操縦担当。
とりあえずモンガーに「相手を倒せ」と命令する。ゴンスケは待機。
【乗員】モンガー
【属性】ササヤマ星の絶対生物
【大きさ】50㎝位のカービィに似た姿
【攻撃力】地球上に存在する物体は金属だろうが岩だろうがなんでもかじりとって食える。
飛行中のロケットのエンジンを食って墜落させかけたこともある。
腕力は大きさ相応。
【防御力】殴れば普通に倒れるが、いかなる環境でも生存可能。宇宙空間でも活動できるため呼吸が必要ない。
絶対零度だろうが数万度の高熱だろうが全く暑さ寒さも感じず平然と活動可能。
どれだけ放射線を浴びても全然体に異常をきたさない。
尻尾に脳味噌が詰まっており、ここを攻撃されると弱い。
【素早さ】反応速度は7142分の1秒(1m先からのマッハ21に該当)。物凄い短足だが歩く速度は大人とそう変わらない。
足は重力を遮り、ふわふわと浮遊、飛行することが出来る。移動速度は走る程度。
参戦:vol.109 502
修正:vol.110 380
vol.123
722格無しさん2019/01/27(日) 11:18:57.29ID:Oj5j5Q0g>>732
559が以下の理由で駄目になっているのでwikiから探してみたが
560格無しさん2019/01/13(日) 20:39:58.85ID:YnYtnbk4>>561
こいつの口の早さが
テンプレ作者と同じとは限らんし
DIO様だって二秒でものすごい長台詞してたから流石にその速度計算はどうかと
562格無しさん2019/01/13(日) 22:20:07.03ID:9R+7oBbA>>567
一応喋る速度を
テンプレ作成者の実演と比べて速度計算する手法は前例があるぞ
wikiで「早口」で検索しただけでも
朱雀ミコトがいる
567格無しさん2019/01/14(月) 03:23:43.37ID:ochXWPCQ
562
じゃあそれもダメなんじゃないのか
作中時間2秒でキャラがこれだけ喋っていた
別の場面ではこれだけ喋っていたから比較して、ならまだしも
普通に現実で早口して計測じゃ一種の柳田では?
377 :格無しさん:2015/08/05(水) 10:38:13.91 ID:lDvTSFW6
レナ・ランフォード(漫画) 再考察
修正点はパンチの鋭利さ上昇だが前考察結果的には鋭利さが上がったところで
蹴りで勝てない相手にパンチで勝てるようにはならないため位置は変わらず
21エモンと仲間達with小型ロケット 考察
6m大の宇宙船+1mからマッハ1.93反応+3km範囲・100mサイズ強制テレポート
テレポートは手順が「透視してからテレポート」なので反応相応思考発動よりは発動が遅いか
戦法は上空に転移させて転落死・所持品を胃袋に転移させて窒息死・内部転移して内部から破壊の三択
開始距離が6m+α、つまりマッハ10でも対応可能な距離なのでマッハ10対応の壁上から見る
>
神宮寺くえす>21エモンと仲間達with小型ロケット>緋鞠>
384 :格無しさん:2015/08/06(木) 11:58:03.76 ID:VNoHgbsi
(省略)
380の修正を受けて21エモンと仲間達with小型ロケット 再考察
反応速度が1mからマッハ21対応相応になったので>>377での勝ち越し位置から上がる
○
神宮寺くえす:反応こちらがやや上だがそこまで差はなく相手も瞬間移動持ちなので
上空へテレポートさせる→相手が瞬間移動→テレポート…の連続合戦になる
最終的に21エモンの服やロケット内の備品等を相手の胃袋に転移させて勝ち
× 天河優人:マッハ60+五体分身により本体を即狙ってテレポートは難しいか、船解体負け
×
人形娘:薔薇も腕力も結構威力高いので反応差から時間かけて船解体負け
×
東郷重位:反応差からの斬鉄負け
×
冴月紫微帝:反応差からの斬鉄負け
○
主人公(ザ・スーパー忍):普通の刀で宇宙船解体はきついか?テレポート→転落死勝ち
- 瑞和暁人:再考察待ち
×
Gunman Clive with ロケット:銃弾(大)負け
×
兄貴ぃ:宇宙船破壊体当たり負け
△
村雨良:反応は勝っているが相手空飛べるしコマンドロイド(サイボーグ)だしで倒しようがない、テレポートで接近はさせず分け
○
陸奥九十九:無空波連発されたら怪しいが一発しか撃てないのでまあ耐えるだろう、テレポート→転落死勝ち
×
壮 趙俊:反応差からの雷殻流連発負け
○
蓮華寺桂花&金剛千鶴:相手の波動は初期範囲が狭いのでテレポート→転落死勝ち
×
コブラ:反応差からの溶解負け
×
オーヴィル:反応差からの溶解負け
結果は位置が一つ上がった位となった
最終更新:2023年04月03日 21:55