【簡易
テンプレ】
【作品名】先行者ゲーム
【ジャンル】アクションゲーム
【名前】少尉with先行者
【属性】中華陸軍機甲部隊所属の伝説の八角形、我らの中華王
【大きさ】成人男性の約3倍
【攻撃力】 武器攻撃力
戦車破壊の9600倍の威力。ゲーム中に出てくるあらゆるものを威力減衰無しで貫通できる。
戦車破壊の1200倍の威力。戦車の720倍の耐久力なら貫通するが戦車の7200倍の耐久力は無理。
戦車破壊の80倍の威力。
戦車の7200倍の耐久力を速度減衰無しで貫ける。クリーンヒットすれば戦車破壊の7200倍以下の威力。
”ツボ”を切れば戦車の7200倍の耐久力の敵を一刀両断できる。
一撃必殺と随所で言われているので、少なくともドリルのクリーンヒットより大分強い。
ツボを切れなかった場合は戦車破壊の40倍の威力。
戦車破壊の80倍の威力。
【防御力】 戦車の360倍以上の耐久力、宇宙空間から自由落下の2倍以上の速度で落下して無傷
【素早さ】 光速の数倍反応、光速の3分の1移動、光速の3分の2で飛行可能、光速で緊急回避可能
【特殊能力】
補給無限の自動EN回復
チョップで攻撃反射
デコイ所持
宇宙空間で戦闘可能
【長所】意外な攻防速、宇宙戦闘可能
【短所】宇宙での弱体化、既に10年前の機体であること
【作品名】先行者ゲーム
【名前】少尉with先行者
【属性】中華陸軍機甲部隊所属の伝説の八角形、我らの中華王
【大きさ】成人男性の約3倍
【攻撃力】
戦車破壊の9600倍の威力。タメに2S必要。射程およそ70m。
0.1S程度で射程限界まで伸びる。ゲーム中に出てくるあらゆるものを威力減衰無しで貫通できる。消費EN27。
普通のキャノンより威力低いので封印。
戦車破壊の1200倍の威力。射程距離は2kmほど。徐々に加速し、200mぐらいでレーザーの弾速を超える。その後は一定。
ASMぐらいの防御力なら貫通するがTM5000は無理。装弾数10発で全部使い切るまでガトリングと中華爆雷は使用不可。
速度は自身の歩行速度の2倍以上。射程距離は100mぐらい。戦車破壊の80倍の威力。
1Sで6発発射。連続で約3.5S間連射し続けられ、その後はS間1発になる。
フルチャージには8Sぐらい必要。途中でも発射可能。補給は無限。
ガトリングはタオエネルギーとは無関係なので、エネルギーが0でも使える。
空中では斜め下に発射される。斜め上や真下に打ち分け可能。
突進しながらドリルで攻撃。右手でも左手でも出せる。
TM5000を速度減衰無しで貫ける。クリーンヒットすれば二撃で破壊できる。
予備動作が0.5S程度必要。突進の距離はタメ時間により変わる。
約2m~100m(最大タメ時間は約3S)。タメ時間と距離に関わらず突進してる時間は3Sぐらい。
消費ENは2~30だが、残りENが0の状態でも使えるしためられる。空中ではためられない。
タオエネルギーを片手に集めた非実体剣。右でも左でも出せる。
”ツボ”を切ればTM5000を一刀両断できる。
一撃必殺と随所で言われているので、少なくとも副将のドリルのクリーンヒットより大分強い。
刃渡りよりでかい敵も両断できる。ツボを切れなかった場合は戦車破壊の40倍の威力。
使うと中華ファンネルの紐が切れる。長さは3mぐらい。消費ENは25。
缶を5缶出す。本当に出すだけなので機体の挙動に動かされ、空中では自由落下、
ドリル突進中は前に射出される。約3S後に消滅。バウンドする。
一缶一缶が戦車破壊の80倍の威力。ドリル、ブレードと併用可(通称中華爆炎剣)。
ガトリングとゲージを共有しているので、一度使うと約8S間ガトリングの連射が落ちる。
【防御力】
TM5000のギガンティックシザーに18回前後耐える=戦車の360倍以上の耐久力
宇宙空間から自由落下の2倍以上で落下して無傷
小型核融合炉搭載のロボが破壊された際近くにいても放射線などの影響を受けない
【素早さ】自身の身長の2.5倍ほどの高さをジャンプできる。
機械レーザーの2倍以上の速さのレーザーをギリギリまでひきつけて、または至近距離で発射されてから回避orチョップで反射できる。
S速2歩で突き進み、レーザーの3分の1ぐらいのスピードで歩行できる。走れない。
中華ジェットにより最大で歩行速度の2倍以上の速さで飛行できる。
巻雲らしき雲と同等の高さまで飛べるので、中華ジェットの最大高度は6000m以上。ENの消費は1噴射につき5。S間3噴射ぐらい。
また、リミットブレイクにより歩行速度の3倍の速度で10m以上移動できる。その時のEN消費は20。
【特殊能力】
大気や”龍脈”をうねる”大地の気(エネルギー)”=タオを動力とする。
自動でエネルギーが回復する。地面に近いほど回復力が増す。
地上では0から満タンまでおよそ5Sかかる。EN総量は100で補給は地球にいる限り無限。
高度6000mでジェットによるEN消費が自動回復をやや上回る。
タオエネルギーを片手に集めてチョップする。右手でも左手でも出せる。
ASMを18回で破壊できる。EN消費16。攻撃を跳ね返せる。跳ね返した攻撃は威力が70%になる。
レーザー(先行者を34発で破壊)、ミサイル(先行者を20発で破壊)、ビーム(先行者を25発で破壊)、大型ミサイル(先行者を8発で破壊)などを跳ね返した。
ただし、先行者を20発で倒せる火球は跳ね返せず軌道をそらすだけだった。
先行者の絵が描かれた赤い風船。15mぐらいのコシのある紐で先行者と繋がってる。
情報戦特化のロボ、エースパイロットの操るロボなどでも先行者と誤認し、これに攻撃をしかけた。
先行者とファンネルが200m以上離れてると効果が無い。200m以上離れていても敵が先行者よりファンネルの方に近かったら効果あり。
ビームライフルが1発当たると壊れる。6個所持。
2km圏内の敵や攻撃が分かる。ゲームの性質上分かるのは2D的な情報のみで、3D的な情報がわかるかは不明。
ブレードで切るべき敵の”ツボ”が見える。
破壊されるダメージを受けなければ何日でも全力で戦える。
宇宙空間で戦闘可能。ただしENを使うモノは使えない。
【長所】意外な攻防速、宇宙戦闘可能
【短所】宇宙での弱体化、既に10年前の機体であること
【戦法】ファンネルを全部展開した状態で参戦。
ファンネルに気を取られてる間にブレードかドリルでの一撃必殺を狙う。
ファンネルが破壊されたらキャノン主体に戦う。
【備考】コクピットの位置は顔の中、胸の赤いところなど諸説あるが、不明。
レーザーだったりビームだったり設定が一貫してないものは最も都合のいいものを採用。
機械レーザーが50mぐらい進むのに必要な時間=1Sとする。
※参戦について
ネットランナー2002年7月号(中華キャノンプラモの号)などに収録されている。
この作品はフィクションであり実在の企業・
ロボット・国・人物とは一切関係ありません。
【参考
テンプレ】
【名前】TM400
【防御力】戦車並みの装甲の犬型ロボ(高さ成人男性ぐらい)を2発で破壊する攻撃に26発耐える=戦車の13倍以上の耐久力
【名前】TM500(TM5000の前身)
【攻撃力】ギガンティックシザー:先行者(2001年版)のドリルパンチ以上の破壊力を持つ=戦車破壊の20倍以上
【防御力】TM400を27発で倒すガトリングがまるで効かない。TM400の2.5倍の耐久力=戦車破壊の半分以上まで無傷、戦車の19.5倍の耐久力
【名前】先行者(2001年版)
【攻撃力】ドリルパンチ:TM500を一撃で破壊=戦車破壊の20倍以上の威力
【名前】TM5000
【攻撃力】ギガンティックシザー:特に改良されたと言われてないが、出力がアップしたためTM500のそれ以上か
【防御力】下記ASMを9発で破壊するガトリングガンがまるで効かない。ASMの10倍の耐久力。
=戦車破壊の80倍まで無傷、戦車の7200倍の耐久力
【名前】RA-ASM2013
【大きさ】成人男性並み
【防御力】先行者は装甲を犠牲に機動力と攻撃力を高めた機体なので、
平均的RAであるASMは先行者より高い防御力を持つ。10年前の旧型機で既にその域なので、
新型のこいつは先行者の2倍以上の防御力を持つと思われる。
=戦車の720倍以上の耐久力
vol.124
503格無しさん
2019/04/17(水) 22:52:48.36
ID:2Fe+LPaK
少尉with先行者:攻防の倍化計算不明
vol.77
572 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 12:33:55.45 ID:dNLemG/h [3/3]
少尉with先行者再考察
速度一点張り(徒歩で地球一周に0,4秒しかかからない!!)で高速戦闘あたりまでは行ける。10m程度先からの光速反応。
○
アトム 日本人としてこんなネタロボに負けるのは心外だが、中華ドリルで倒せる
×
ジュン 次元封印負け
△バッツさん 倒せない倒されない
○乾巧 中華キャノン勝ち
△ストフリ デカすぎ分け
○
超マン ビーム回避したら勝手に逃走していくので勝ち
○
巨大化たけし 時間切れ勝ち
○
マイケル・ウィルソン 中華キャノン勝ち
○
ジェナス・ディラ 速度差で押し切れる
△△ウルトラ兄弟 デカすぎ分け
△
イクス・アーベント・ノイエ 頑丈すぎ
△
武藤カズキ 相手がしぶとすぎる
○青江正造 中華キャノン勝ち
△ギンガイザー 倒せない倒されない
×霧亥 射殺負け
○一条輝 亜光速飛行で楽々追いついて撃墜勝ち
△ルーク・スカイウォーカー 攻撃当たらず分け
○
グランドフィナーレ 相手が少し早いが攻防で押し切れる
×
ニャル子 ビームパイルバンカー負け
×フォックス・マクラウド ビーム負け
×
主人公withジープ ミサイル連射負け
50スレ目
987 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:04:16.82 ID:qz4Qiesw
985乙
少尉with先行者 考察
戦車の壁から
攻撃力が低いが素早さと反応速度がやばいので分け連発
防御無視の壁の
間宮トシ夫から負けがこんできたので
間宮トシ夫>少尉with先行者>
玄野計
最終更新:2023年07月18日 22:22