韓国のウェブ小説であり、その主人公でありネットミーム。だから実際読んだ人は少ない。(作家も読んでない)「無敵」が英語で「インヴィンシブル」で、「透明」が英語で「インビジブル」だからかな?無敵で透明なドラゴンがくっそ口悪い覇道を歩む適当な話だ。
桜の嵐の地球の「夢国(ドリームランド)」を一匹のりゅう(龍の方)に看做すとそれを透明ドラゴンである「シャドー・ドラゴン、アマウロス」と定義できる。実際ドラゴンとして存在したのは、【死の時代】の古代エジプトの「宇宙の混沌ドラゴン」のカタチで暴れた時と、【闇の時代】に「虚赤」メタリカレッドくんの姿で出た時がある。非凡の白砂糖のようなもので、平凡は触れれないし、なにかのお砂糖のような熱量は持つし、非凡のものが触るとちゃんと硬かったりもする。ドラゴンだから。
- 関連するもの
龍の頭の手袋の正面---霊と火のチカラを持つ手袋。
龍の頭の手袋の裏面---闇と水のチカラを持つ手袋。
色彩技「飴細工・怠粉(ダルゴナ)」---ダルゴナの甘さを廻に広げて怠くする。
色彩技「飴細工・折誤答(オリゴトウ)」---ねちゃねちゃで真を折って隠す。
暗闇の宇宙のダークマタードラゴン---遊戯王のそのエクシーズモンスターの感覚でいるだけで別に話としては意味ないです(メタリカレッドくんのチカラを表現するための前振りくらいで)白神女の神獣・フルパワーとやり合って、別に世界を壊すために暴れた訳ではなくて、世界のナニカの蒸気を抜くような良いことをした。
龍の頭の手袋の裏面---闇と水のチカラを持つ手袋。
色彩技「飴細工・怠粉(ダルゴナ)」---ダルゴナの甘さを廻に広げて怠くする。
色彩技「飴細工・折誤答(オリゴトウ)」---ねちゃねちゃで真を折って隠す。
暗闇の宇宙のダークマタードラゴン---遊戯王のそのエクシーズモンスターの感覚でいるだけで別に話としては意味ないです(メタリカレッドくんのチカラを表現するための前振りくらいで)白神女の神獣・フルパワーとやり合って、別に世界を壊すために暴れた訳ではなくて、世界のナニカの蒸気を抜くような良いことをした。