割とカオス未経験者向けです。なれた人はwikiなどを参照すべきかと。
結構かけてないところ多いので追加とかもお願いします。
なお、たいした事いえないので各ゲートキーパーの攻略は省かせていただきます。あくまで準備だけにさせていただきます。
サンチョのwikiである事や前線の経験がないため、前線より後方の話が多いです。
chaos ageとは
present ageより45億年前、天と地の区別もない混沌の時代で6体の神獣を倒す。
最大350人でボスを倒します。最近は350人行くことないです。
スキルの合計が850に行っていないと入れません。
土日のある時間になると始まります。時間はwiki参照。
持ち込んだものは一部を除いて死ぬと全部なくなります。貴重品は持ち込まないようにしましょう。(すごく重要)
行く時には、アルターを出してもらえる時が多いと思うので、それに乗るのが早いです(E鯖ではヌブールにいる)。
心得
さっきも書いたように、一部を除いて死ぬと所持品・装備品がなくなります。
なので、持ち込むものは安い消耗品にしておきましょう。
カオスでは、1人の力は大した影響力ありません。
逆に言えば、小さなことでも協力できるってことです。
触媒を売る、後ろで踊る、その程度でもかなり貢献できます。
小さくても何かすればいいんです。
大体、指示を出している人がいると思います。AUCやシャウトで言っていることが多いので、しっかり聞きましょう。
指示に従うかどうかは自由ですが、無視するメリットはないです。
アイテムと違い、お金は死んでも落としません。
もし死んだ時、露店で補給するためにいくらか、できればもてる限りはもって行くとよいです。
行動
ぶっちゃけ、キャラも構成も特に問われません。
やるなといわれたことをやらなければ、何やってもそれなりに力になれます。
近接なら攻撃でもよし、回復もちなら後ろで回復、ダンサーなら踊ってるだけでもいいです。
wikiなどを見て、有効なスキルを持っているキャラがいるならそれで行くと良いでしょう。
いなくても、何かできることはあるので、聞いてみてもいいと思います。
有効なテクニック
全門共通
シールディングオーラ |
盾90 |
範囲でACアップ。ダメージ軽減ができるので影響は大きめ。 |
プロテクトオーラ |
盾90+神秘70 |
PT全体の物理ダメージ軽減。 |
センスレス |
酩酊40 |
タゲ切りと色々な攻撃の回避が可能。 |
ギロチンコール |
暗黒80 |
対象のHPが20%以下なら100ダメージ。でかいダメージソースなので天とかじゃ特に重要。 |
チアーダンス |
ダンス1 |
詠唱速度アップ。0でも使用できるのでメイジ以外は覚えておきたい。 |
バンザイダンス |
ダンス40 |
移動速度アップ。帰りだとか移動中に踊ると効率的。 |
スワンダンス |
ダンス50 |
dot解除。これもあるとかなり違うので出来る限り使って欲しい。 |
ツイスト |
ダンス60 |
ディレイ短縮。これも火力アップになる。 |
タウントダンス |
ダンス70 |
咆哮などのスタン対策。 |
キャッチターゲット |
釣り90+SEA |
敵を釣る。拠点に行かないようにする必要があるため釣り士は重要。 |
ライブステージ |
ダンス70+音楽70+IDL |
範囲回復。範囲もそこそこ広い。 |
フローズンビーム |
破壊80 |
敵の被クリ率を上げる。火力の増強に。 |
セイクリッドサークル |
回復90 |
範囲回復。これの数は勝敗に結構影響する。 |
リザレクション |
説明不要。 |
サモンストロングゾンビ |
召喚70+NEC |
触媒が死体なので触媒がない状態でも召喚できる。 |
ソーンスキン |
神秘20 |
ダメージの軽減と反射が出来る。かかっていればいいので使いやすい。 |
ホーリーガード |
強化70 |
ACの強化。そこそこ長持ちして効果も大きい。 |
エレメンタルアーマー |
強化90 |
抵抗アップ。HGほどではないが硬くなる。 |
所持品・補給品
面倒なのでまとめたが、補給以外が持ち込むアイテムはこの辺から自分に必要な物を必要な分もっていけばよい。
全門共通
ノアダスト |
ソーンスキンなどで使用する。多くてもなんだがないと困る。 |
ノアパウダー |
触媒の中では消費量が少なめ。 |
ノアキューブ |
主要な魔法のほとんどに使う。前2つよりは優先したほうがいいかも |
ピュアノアキューブ |
これないとリザできない。補給するなら多めに欲しい。 |
アイボール |
召喚用。これがないとサモナーが何もできない。 |
ペーパードール |
複合召喚に使うが滅多に使わないので持ち込む必要性は薄い。 |
スペルブック |
リザ屋が使うが補給が少ない。もうちょっといればいいなー |
武器・防具 |
HG品、中古品でおk。防具はドラレザとかでも。前衛ならカオス装備も用意できればいい。後衛ならいっそクロース装備でもいい |
矢・弾 |
ウッドアローとかミドル弾でいい。混沌のはいらない。 |
食べ物 |
安価な焼肉の他、buff飯などもあり。 |
飲み物 |
ミルクティやバナミルあたりの安価なものでいい。 |
火の門
ショートボウ |
補給するほどでもないがあると戦技持ちが浮遊している本体に攻撃できる。 |
火耐性飯 |
あると生存率が上がる。らしい。 |
冥の門
マナポーション |
buffによる回復が難しいためあるとないでは大きな違いが出る。 |
グレートスタミナポーション |
店の看板 |
芋のデコイになる。取引とか銃器があるなら使うべき。 |
ドワーヴンキャノン |
水の門
キャビアパスタ |
水中での呼吸が可能に。入手面倒だが効果はしっかりある。 |
アワビの握りずし |
マジックリムーブポーション |
ハンズオブカースの解除。必須。補給も欲しい。 |
魚の餌 |
サモンバディ用。水の門では消費が多いのであるといい。 |
最終更新:2013年05月27日 22:50