青:キャラクター
緑:サポート
赤:禁書
【スキル】
緑:サポート
赤:禁書
【スキル】
蔡 小玲(リンリン)
費:7 攻:10,000 防:7,000
属:人間、格闘
スキル無し。
費:7 攻:10,000 防:7,000
属:人間、格闘
スキル無し。
マリア・シュナイダー
費:4 攻:3,000 防:1,500
属:人間、金持ち、射撃
【銃】敵前列を無視した後列攻撃が可能。
費:4 攻:3,000 防:1,500
属:人間、金持ち、射撃
【銃】敵前列を無視した後列攻撃が可能。
日野浦 花子
費:4 攻:3,000 防:2,000
属:人間、刀剣
【残心】このカードは自分のターンの終わりに臨戦体勢になる。
費:4 攻:3,000 防:2,000
属:人間、刀剣
【残心】このカードは自分のターンの終わりに臨戦体勢になる。
橘 巴
費:4 攻:3,000 防:2,000
属:人間、妖怪、金持ち、刀剣
【二刀】自分のターンごとに一度だけ無防備状態から臨戦体勢に戻ることができる。
費:4 攻:3,000 防:2,000
属:人間、妖怪、金持ち、刀剣
【二刀】自分のターンごとに一度だけ無防備状態から臨戦体勢に戻ることができる。
ソフィア・スミルノヴァ
費:5 攻:2,500 防:2,000
属:人間、射撃
【弓矢】敵前列を無視した後列攻撃が可能。
【威嚇射撃】攻撃する代わりに無防備状態になり、敵のバトルゾーンからDEF2,000以下のカードを2枚まで選び無防備状態にできる。
費:5 攻:2,500 防:2,000
属:人間、射撃
【弓矢】敵前列を無視した後列攻撃が可能。
【威嚇射撃】攻撃する代わりに無防備状態になり、敵のバトルゾーンからDEF2,000以下のカードを2枚まで選び無防備状態にできる。
西村 美光
費:8 攻:6,000 防:7,000
属:人間、超能力
【念力】攻撃する代わりに無防備状態になり、ATKの合計が6,000以下になるように敵のバトルゾーンからカードを選んで無防備状態にする。
もしくは攻撃する代わりに無防備状態になり、敵のバトルゾーンからカードを1枚選んで前後列を替える。
費:8 攻:6,000 防:7,000
属:人間、超能力
【念力】攻撃する代わりに無防備状態になり、ATKの合計が6,000以下になるように敵のバトルゾーンからカードを選んで無防備状態にする。
もしくは攻撃する代わりに無防備状態になり、敵のバトルゾーンからカードを1枚選んで前後列を替える。
西園寺 麗香
費:8 攻:7,000 防:6,000
属:人間、金持ち、超能力
【竜巻】攻撃する代わりに無防備状態になり、敵味方のバトルゾーンにあるATK6,000以下の全てのカードを無防備状態にし、後列に移動させる。
【落雷】攻撃する代わりに無防備状態になり、敵のバトルゾーンにあるDEF4,000以下のカードを1枚選んで破壊、もしくは敵のバトルゾーンにあるDEF7,000以下のカードを1枚選んで次の自分のターン開始時まで無防備状態にする。
費:8 攻:7,000 防:6,000
属:人間、金持ち、超能力
【竜巻】攻撃する代わりに無防備状態になり、敵味方のバトルゾーンにあるATK6,000以下の全てのカードを無防備状態にし、後列に移動させる。
【落雷】攻撃する代わりに無防備状態になり、敵のバトルゾーンにあるDEF4,000以下のカードを1枚選んで破壊、もしくは敵のバトルゾーンにあるDEF7,000以下のカードを1枚選んで次の自分のターン開始時まで無防備状態にする。
吉永 桔梗
費:5 攻:0 防:500
属:人間、超能力
【精神感応】攻撃する代わりに無防備状態になり、ターン終了時まで敵の手札を見ることができる。
費:5 攻:0 防:500
属:人間、超能力
【精神感応】攻撃する代わりに無防備状態になり、ターン終了時まで敵の手札を見ることができる。
朝倉 音々
費:5 攻:3,000 防:3,000
属:人間、超能力
【高速移動】召喚酔いしない。
費:5 攻:3,000 防:3,000
属:人間、超能力
【高速移動】召喚酔いしない。
米満 鈴椛
費:3 攻:0 防:500
属:人間、超能力
【未来予知】攻撃する代わりに無防備状態になり、自分か敵の山札の一番上のカードを表向きにする。
費:3 攻:0 防:500
属:人間、超能力
【未来予知】攻撃する代わりに無防備状態になり、自分か敵の山札の一番上のカードを表向きにする。
上岡 由希
費:2 攻:1,000 防:500
属:人間、超能力
【電気ショック】召喚した時、敵のバトルゾーンからDEF3,000以下のカードを1枚選び無防備状態にする。
【耐電】?
費:2 攻:1,000 防:500
属:人間、超能力
【電気ショック】召喚した時、敵のバトルゾーンからDEF3,000以下のカードを1枚選び無防備状態にする。
【耐電】?
エミリー・ストロベリー
費:7 攻:500 防:500
属:人間、魔法
【魔法ではぐらかす】このカードがバトルする間、バトルする敵カードのATKを-10,000する。
ただし、その敵カードが魔法属性を持つ場合は減衰量が-7,500、超能力属性を持つ場合は-5,000になる。
費:7 攻:500 防:500
属:人間、魔法
【魔法ではぐらかす】このカードがバトルする間、バトルする敵カードのATKを-10,000する。
ただし、その敵カードが魔法属性を持つ場合は減衰量が-7,500、超能力属性を持つ場合は-5,000になる。
サラ
費:7 攻:5,500 防:10,500
属:人工生命体、宇宙人、ホーリーエンティティ
【?】?
費:7 攻:5,500 防:10,500
属:人工生命体、宇宙人、ホーリーエンティティ
【?】?
大桃 志穂
費:4 攻:2,500 防:2,000
属:人間、刀剣、忍術
【忍法変わり身の術】このカードがバトルゾーンを離れる時、代わりに自分の手札を1枚選んで墓地に置くことでバトルゾーンに留まることができる。
費:4 攻:2,500 防:2,000
属:人間、刀剣、忍術
【忍法変わり身の術】このカードがバトルゾーンを離れる時、代わりに自分の手札を1枚選んで墓地に置くことでバトルゾーンに留まることができる。
山田 亜紀
費:5 攻:3,000 防:1,500
属:人間、刀剣、忍術
【忍法影縫い】攻撃する代わりに無防備状態になり、コスト5以下の敵カードを1枚選び無防備状態にする。
【除霊】攻撃する代わりに無防備状態になり、コスト5以下の幽霊属性を持つ敵カード1枚を選び破壊する。
費:5 攻:3,000 防:1,500
属:人間、刀剣、忍術
【忍法影縫い】攻撃する代わりに無防備状態になり、コスト5以下の敵カードを1枚選び無防備状態にする。
【除霊】攻撃する代わりに無防備状態になり、コスト5以下の幽霊属性を持つ敵カード1枚を選び破壊する。
的場 風香
費:1 攻:500 防:500
属:人間
スキル無し。
費:1 攻:500 防:500
属:人間
スキル無し。
森川 優/剛刀 霧断
費: 攻:4,500 防:4,000
属:妖怪
【付喪神】このカードはキャラクターカードとしても装備カードとしても扱うことができる。
装備したキャラクターは攻撃力+3,000、防御力+1,500を得る。
費: 攻:4,500 防:4,000
属:妖怪
【付喪神】このカードはキャラクターカードとしても装備カードとしても扱うことができる。
装備したキャラクターは攻撃力+3,000、防御力+1,500を得る。
アレハンドラ
費:1 攻:1,000 防:1,000
属:人間、格闘
スキル無し。
費:1 攻:1,000 防:1,000
属:人間、格闘
スキル無し。
ナワル・アレハンドラ
費:4 攻:3,500 防御:1,500
属:人間、動物、スピリチュアル、格闘
【ひと突きで殺す者】
費:4 攻:3,500 防御:1,500
属:人間、動物、スピリチュアル、格闘
【ひと突きで殺す者】
ジュリア
費:5 攻撃:3,000 防:1,500
属:人間、動物、スピリチュアル、格闘
【柔軟】このカードは敵のカードの効果で無防備状態にならない。
費:5 攻撃:3,000 防:1,500
属:人間、動物、スピリチュアル、格闘
【柔軟】このカードは敵のカードの効果で無防備状態にならない。
アドリアナ・ゴンザレス
費:1 攻:1,000 防:1,000
属:人間、格闘
【ルチャ・リブレ】このカードがATKとDEFの合計が2,000以下のカードとバトルするとき、どちらも無防備状態でバトルゾーンに留まる。
費:1 攻:1,000 防:1,000
属:人間、格闘
【ルチャ・リブレ】このカードがATKとDEFの合計が2,000以下のカードとバトルするとき、どちらも無防備状態でバトルゾーンに留まる。
リタ
費:10 攻:9,500+ 防:9,500+
属:人間、勇者、刀剣、魔法
【聖剣ハクァテルと聖盾スァテル】魔王または魔族の属性を持つカードとのバトル時、このカードのATKとDEFをそれぞれ+3,000する。
魔王、または魔族の属性を持たないカードとのバトル時、このカードのATKを-2,000する。
【勇気】このカードは、このカードのDEFより高いATKを持つカードとのバトルでは破壊されない。
費:10 攻:9,500+ 防:9,500+
属:人間、勇者、刀剣、魔法
【聖剣ハクァテルと聖盾スァテル】魔王または魔族の属性を持つカードとのバトル時、このカードのATKとDEFをそれぞれ+3,000する。
魔王、または魔族の属性を持たないカードとのバトル時、このカードのATKを-2,000する。
【勇気】このカードは、このカードのDEFより高いATKを持つカードとのバトルでは破壊されない。
プリンセス・ララーシャ
費:? 攻:2,000 防:3,500+
属:人間、王族、魔法
【王家の威厳】王族の属性を持たないコスト6以下のカードはこのカードに攻撃することができない。
【ブレスドガウン】魔王、または魔族の属性を持つカードとのバトル時、このカードのDEFを+2,000する。
【水と草花の魔法】?
費:? 攻:2,000 防:3,500+
属:人間、王族、魔法
【王家の威厳】王族の属性を持たないコスト6以下のカードはこのカードに攻撃することができない。
【ブレスドガウン】魔王、または魔族の属性を持つカードとのバトル時、このカードのDEFを+2,000する。
【水と草花の魔法】?
魔法剣士ララーシャ
費:? 攻:3,500+ 防:3,500+
属:人間、王族、刀剣、魔法
【ブレスドレイピア】魔王または魔族の属性を持つカードとのバトル時、このカードのATKを+1,500する。
【ブレスドガウン】魔王または魔族の属性を持つカードとのバトル時、このカードのDEFを+2,000する。
【水と草花の魔法】?
費:? 攻:3,500+ 防:3,500+
属:人間、王族、刀剣、魔法
【ブレスドレイピア】魔王または魔族の属性を持つカードとのバトル時、このカードのATKを+1,500する。
【ブレスドガウン】魔王または魔族の属性を持つカードとのバトル時、このカードのDEFを+2,000する。
【水と草花の魔法】?
邪悪な小さい影
費:2 攻:1,500 防:1,500
属:魔族、魔法
スキル無し。
費:2 攻:1,500 防:1,500
属:魔族、魔法
スキル無し。
邪悪な影
費:4 攻:4,000 防:4,000
属:魔族、魔法
スキル無し。
費:4 攻:4,000 防:4,000
属:魔族、魔法
スキル無し。
邪悪な大きい影
費:6 攻:6,000 防:6,000
属:魔族、魔法
スキル無し。
費:6 攻:6,000 防:6,000
属:魔族、魔法
スキル無し。
魔王ジャデン
費:10 攻:12,000 防:12,000
属:魔王、神、魔法
【魔族の長】このカードをバトルゾーンに出した時、墓地とボルテージゾーンから魔族の属性を持つカードを全て手札に戻す。
【魔王の邪気】このカードをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある魔王・魔族・勇者・王族属性以外のコスト6以下の全てのカードを無防備状態にする。
【影生み】このカードがバトルゾーンにある間、“邪悪な小さい影”と“邪悪な影”と“邪悪な大きい影”の召喚コストを2減らす。ただしコストはマイナスにはならない。
費:10 攻:12,000 防:12,000
属:魔王、神、魔法
【魔族の長】このカードをバトルゾーンに出した時、墓地とボルテージゾーンから魔族の属性を持つカードを全て手札に戻す。
【魔王の邪気】このカードをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある魔王・魔族・勇者・王族属性以外のコスト6以下の全てのカードを無防備状態にする。
【影生み】このカードがバトルゾーンにある間、“邪悪な小さい影”と“邪悪な影”と“邪悪な大きい影”の召喚コストを2減らす。ただしコストはマイナスにはならない。
おたふくキノコ
費:5 攻:5,000 防:4,000
属:クリーチャー、勇者、王族、刀剣
スキル無し。
費:5 攻:5,000 防:4,000
属:クリーチャー、勇者、王族、刀剣
スキル無し。
梅宮 天袮
費:5 攻:1,000 防:1,000+
属:人間、超能力
【バリア】このカードのDEFが6,000以下の場合、バトル時のみこのカードのDEFは6,000になる。
費:5 攻:1,000 防:1,000+
属:人間、超能力
【バリア】このカードのDEFが6,000以下の場合、バトル時のみこのカードのDEFは6,000になる。
サクラ
費:4 攻:4,000 防:500
属:人工生命体、植物
【生命力】このカードが破壊される時、墓地には置かず手札に戻す。
費:4 攻:4,000 防:500
属:人工生命体、植物
【生命力】このカードが破壊される時、墓地には置かず手札に戻す。
セレブリティ
費:3
山札から上1枚をボルテージゾーンに置く。そのカードが金持ち属性だった場合はさらに山札から上1枚、王族属性だった場合はさらに山札から上2枚までボルテージゾーンに置いてもよい。
費:3
山札から上1枚をボルテージゾーンに置く。そのカードが金持ち属性だった場合はさらに山札から上1枚、王族属性だった場合はさらに山札から上2枚までボルテージゾーンに置いてもよい。
三姉妹連携攻撃
費:3
自分のバトルゾーンに“蔡 小玲”と“マリア・シュナイダー”と“日野浦 花子”が1枚ずつ揃っている場合のみ使用可能。
自分のバトルゾーンにある上記の3枚を無防備状態にし、敵のバトルゾーンからカードを1枚選び破壊する。
費:3
自分のバトルゾーンに“蔡 小玲”と“マリア・シュナイダー”と“日野浦 花子”が1枚ずつ揃っている場合のみ使用可能。
自分のバトルゾーンにある上記の3枚を無防備状態にし、敵のバトルゾーンからカードを1枚選び破壊する。
リロード
費:4
自分のバトルゾーンから射撃属性を持つカードを1枚選び臨戦体勢にする。
費:4
自分のバトルゾーンから射撃属性を持つカードを1枚選び臨戦体勢にする。
虎子の瞬間移動
費:4
敵のバトルゾーンからカードを1枚選び、手札に戻す。
費:4
敵のバトルゾーンからカードを1枚選び、手札に戻す。
エミリーの紅茶
費:2
自分のバトルゾーンからカードを1枚選び、次の自分のターン開始時まで魔法属性を付与する。
費:2
自分のバトルゾーンからカードを1枚選び、次の自分のターン開始時まで魔法属性を付与する。
西園寺エレクトロニクス株式会社
費:5
自分の手札からカードを1枚選び、自分の禁書ゾーン置く。
(カードの効果でキャラクターカードやサポートカードを禁書ゾーンに置いた場合、禁書カードと同じようにライフとして扱うことができるが、一度の攻撃で墓地行きになる)
費:5
自分の手札からカードを1枚選び、自分の禁書ゾーン置く。
(カードの効果でキャラクターカードやサポートカードを禁書ゾーンに置いた場合、禁書カードと同じようにライフとして扱うことができるが、一度の攻撃で墓地行きになる)
カナガンジウム合金
費:3
自分のバトルゾーンから機械属性を持つカードを1枚選び、次の敵のターンの終わりまでDEFを+10,000する。
費:3
自分のバトルゾーンから機械属性を持つカードを1枚選び、次の敵のターンの終わりまでDEFを+10,000する。
決闘
費:1
自分と敵のバトルゾーンからカードを1枚ずつ選びバトルさせる。
費:1
自分と敵のバトルゾーンからカードを1枚ずつ選びバトルさせる。
岡山県
費:2
このカードが表向きになった時、山札から上1枚を手札に加えてもよい。そのカードの出典がBEYONDだった場合、さらに山札から上1枚を手札に加えてもよい。
費:2
このカードが表向きになった時、山札から上1枚を手札に加えてもよい。そのカードの出典がBEYONDだった場合、さらに山札から上1枚を手札に加えてもよい。
黄金のキノコ
費:5
このカードが表向きで禁書ゾーンにある間、敵味方のバトルゾーンにある魔族属性を持った全てのカードは臨戦体勢になることができない。
費:5
このカードが表向きで禁書ゾーンにある間、敵味方のバトルゾーンにある魔族属性を持った全てのカードは臨戦体勢になることができない。
サイキックガールズ
費:5
このカードが表向きになった時、山札から超能力属性を持つコスト5以下のカードを臨戦態勢で自分のバトルゾーンに置いても良い。その後、山札をシャッフルする。
このカードが表向きで禁書ゾーンにある間、超能力属性を持つカードの召喚コストが自分は2、敵は1減る。ただしコストは0やマイナスにはならない。
費:5
このカードが表向きになった時、山札から超能力属性を持つコスト5以下のカードを臨戦態勢で自分のバトルゾーンに置いても良い。その後、山札をシャッフルする。
このカードが表向きで禁書ゾーンにある間、超能力属性を持つカードの召喚コストが自分は2、敵は1減る。ただしコストは0やマイナスにはならない。
霽月院
費:
費:
あ
費: 攻: 防:
属:
【】
【】
費: 攻: 防:
属:
【】
【】