大亜細亜社会主義共和国(だいあじあしゃかいしゅぎきょうわこく)
はユーラシア大陸と北アメリカ大陸の一部の州からなる社会主義国家。首都は北京(北京シティ)にある。
はユーラシア大陸と北アメリカ大陸の一部の州からなる社会主義国家。首都は北京(北京シティ)にある。
概要
領土は中国の一部、モンゴル、ミャンマー、ニューヨーク州がある。
大亜細亜は現在、欧州ソビエトと連合国家(欧州亜細亜ソビエト連合国)を組んでいる。
近年、民主化運動が強くなっているが一応厳格な社会主義国家と考えられる。
また大統領の権限が非常に強く、建国宣言にあった核を作らないという項目を消して核を作っている。
人口は3億200万人以上とみられる。現在は日ロと冷戦状態にある。
大亜細亜は現在、欧州ソビエトと連合国家(欧州亜細亜ソビエト連合国)を組んでいる。
近年、民主化運動が強くなっているが一応厳格な社会主義国家と考えられる。
また大統領の権限が非常に強く、建国宣言にあった核を作らないという項目を消して核を作っている。
人口は3億200万人以上とみられる。現在は日ロと冷戦状態にある。
歴史
さかのぼる事、4000年以上前中国に始皇帝という極悪非道な皇帝がいた。始皇帝は万里の長城を民に立てさせた、だがある一人の民が立てるのに参加しなかったという理由から処刑された。
このことをしった民達が大激怒し、大反乱を起こした。この反乱は世界最古の反乱だと言われている。反乱が終結後反乱軍のリーダーであった毛沢東が世界初の社会主義国家である大亜細亜社会主義共和国を建国した。
このことをしった民達が大激怒し、大反乱を起こした。この反乱は世界最古の反乱だと言われている。反乱が終結後反乱軍のリーダーであった毛沢東が世界初の社会主義国家である大亜細亜社会主義共和国を建国した。