atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Scratch仮想国家@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Scratch仮想国家@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
Scratch仮想国家@ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Scratch仮想国家@ウィキ | Scratch国際次元の仮想国家ウィキ
  • 各国の防衛術

Scratch仮想国家@ウィキ

各国の防衛術

最終更新:2024年08月26日 16:01

71yu

- view
メンバー限定 登録/ログイン
これは各国の国防術を集めたページであり勝手にランク付をしたりして楽しむものである。国防術を参考にしたければ参考にしたらいいかと。

レベル判定

+ ...
レベル3 強い    
レベル2 普通
レベル1 弱い

ラリューシャ式国防術

【レベル2】 とにかく領土を広げる。
全土陥落はチートだよ、そこの君。

ドイツ式国防術

【レベル3】なんとなく強そう((((((((((((

国家機密

蒼海式平和防衛術

【レベル1】 めんどくさい戦争で使うといいかも(?)

内容:開戦と同時に降伏するか、交渉をする。

ベルカ式防衛術

【レベル3】
基本中の基本の国防術であり一番効果的である反面、自国が崩壊する可能性がある。使用する際は十分に注意しよう。

内容:大量の核を自国に投下し、敵もろとも全て吹き飛ばす戦法。

チョコミント式防衛術

チョコミント最高‼︎((殴
【レベル3】 近代的な攻撃術でとてもいいと思います。

内容:徹底的かつ柔軟に相手の攻撃を無効化し、サイバー攻撃、諜報員による内部崩壊を招いて相手を弱体化させてから一気に攻撃態勢になり総攻撃を仕掛ける。

ブリヤート式国防術

ブリヤートがブリヤートのためだけに作ったベルカ式を応用した心理戦術。
【レベル2.6】 なんとも言えんな()


まず最初はこちらから攻撃はしない。敵主力が奥深くまできた時に核を爆破し壊滅させる。これでも敵が攻めてきた場合は遅滞戦術(心理戦)に持ち込んで長期化させ、敵が緩んだ瞬間にベルカ式国防術で一気に敵を粉砕する。その後は避難させていた国民を一気に開放させて敵を圧倒する。

グリーンランド式国防術

【レベル2】 ベルカ式を応用していると思われるが、敵味方を問わず壊滅させるのはちょっと…()

内容:海戦において核兵器を大量に使用して敵味方問わず壊滅させ防衛する。特攻機・無人機で特攻する。国民突撃兵を組織して突撃し陸地を守る。自国の国土であろうと敵拠点破壊のため核爆弾を使用する。



戦車ホイホイ(ソアロシ式国防術)

【レベル1.5】ノーコメントで…()
内容:前線の前に兵士にもわからないくらい大きな穴を開けてそこから戦車を破壊する姑息な戦術

これって味方にとって不利では…?() by ブリの照り焼き


真横取り(ソアロシ(ry)

【レベル2】いいと思う
内容:市街地戦で敵戦車の背後を敵戦車の前から全速力で取って破壊する戦術


シーリーフ式国防術

【レベル3】新規や戦争をしたくない人は参考にするといいかもね

内容:とりあえず強い兵器を用意して、戦争をするような姿勢を見せないこと。



渡り(グラート式国防術)

【レベル2.8】うん、爆撃は強いんね‼︎()
内容:B-21、B-1B、 An-255-Bにより超高密度の絨毯爆撃を開始して、地上を焦土にする。

エラーニア国防術

【レベル2】 普通に強い。

内容:地下施設を一気に爆破し接近をしづらくする。

クルミ式対ミサイル防衛術

【レベル2】 よくわかんない()
航空パンジャンドラムやホバータイプクルデコイ等の数の多い物で空中に弾幕を張る。 その後ミサイルでミサイルを撃墜する。

行ったらすぐ帰る戦術

【レベル1】 攻撃したらすぐ帰る。攻撃受けたらすぐ帰る。
あきら連邦共和国の初期の頃の戦術であり、敵に与えるダメージ(???)は少ないが味方の死傷者が少なくなる。困ったら同盟国に助けてもらおう。

雲雀式攻撃術

【レベル3】戦略的でつおい
内容:核爆弾や大量爆撃をして、少し経った後に強襲上陸し、一定の範囲まで領地を広げた後に、相手が大規模攻勢をかけてくるようだったら、撤退し、相手が攻撃が少なくなってきたら、迷わず大攻勢をかける。

メダカ式戦術

【レベル2】 大艦隊で敵沿岸に艦砲射撃を行い。その後爆撃するなり、核落とすなりしてから上陸して、大体占領したら敵残党を人型兵器で蹴散らす。(おい
メダカ可愛い!!!!!!!!(何言ってんだこいつ

ダンバリ式防衛術

内容:まず、自国の国民の軍人以外全員を安全な地下シェルター等に避難させ、地上に地雷を大量に撒くと言うもの。地雷は※おとり用の領土にも大量に設置しておくと良い。ただ、この戦術はうまくいくとかなり敵を殲滅できるが、失敗すると自爆する危険性すらもあったりする。(上手い人はそんなことにはならない)
※で言った、おとり用領土は、敵国境付近の領土を制定すると良い。おとり用領土には人をなるべく入れず、いつでも核を投下したりできる万全の体制を維持することが重要だろう。また、敵国境付近に核等の兵器を配備しておくだけでも効果的である。

あと、地下シェルターはマジでおすすめです。なぜなら、グラード式も防げるし、安全だからです(尚エラーニア式も地雷を使って防げる様子)
地下シェルターはなるべく深めに作ってね!!!!

また、当たり前だが地雷は隠して設置するように。
あと、ベルカ式とかシーリーフ式とかブリヤード式とか言われそうだけどそんなことないよ!!!

TDAP民主社会主義人民共和国連邦式国防術

【レベル3】-シーリーフ強化発展版

外交交渉や兵器開発などを勤しみ、国力を増大させて攻撃されないようにしたり、皆から中立の立場で信頼されるようにして敵を作らないことによってまず戦争を起こさない。
ただし戦争になった時は攻めて相手に攻める隙を与えず、相手の思っている裏をかき翻弄し、混乱したところを殲滅する。
ただし勝てない敵とは戦わない。
いわゆる「孫子の兵法」
兵は国の大事。これ掟なり

あとね、簡単なのは 惑 星 間 弾 道 弾()

スノー式国防術

【レベル-100(3)】(使ってる人私しかいないので戦術に関係なく弱いです(白目))
防衛圏(基本北極圏)の境界や国境に機雷や地雷、及び無人の大規模部隊などを大量に配置して、侵入を試みる敵を徹底的に撃退。
防衛圏内には常に大型爆撃機や潜水艦を巡回させ、万が一侵入された際は直ちに敵を破壊する。
だけど防衛圏内に領土持ってる国に対しては無力だよね。あと前提として防衛圏以外は捨てます。さらに侵攻は一切できません。それに一度占領された場合奪還は困難。
最終手段として領土中に大量の核爆弾を仕掛けてあるので、敗戦時には人口、資源がすべて壊滅しますやったね

暇だから書いてみた((

スポンサー式(?)国防術(ネイ式国防術)

【レベル2】
内容:スポンサーに防衛を頼む。


コメント/お問合せ

  • は -- 名無しさん (2023-01-09 22:31:58)
  • ケシニーシネ -- ソビエト連邦共産党中央委員会 (2023-01-10 14:26:20)
  • コメントありがとうございます! -- ブリの照り焼き (2023-01-10 14:32:51)
  • あざっす() -- シーリーフ (2023-01-10 15:09:52)
  • 追加で,特攻機をぶつける() -- れっきー (2023-01-10 15:10:43)
  • 追加で,特攻機をぶつける() -- れっきー (2023-01-10 15:11:05)
  • #連投バグを許すな -- れっきー (2023-01-10 15:11:32)
  • れっきーってりっきー?() -- ブリ(ry (2023-01-10 15:16:48)
  • 自分でもよく分かんない() -- クルミ国 (2023-01-10 15:35:28)
  • 実はそうなんス() -- れっきー (2023-01-10 15:38:10)
  • それ言っていいんか…?() -- ブリ(ry (2023-01-10 15:41:17)
  • 首相!ここにいたのか! -- りっきー (2023-01-10 15:43:38)
  • レベル3だってさ -- 某チョコミント好き (2023-01-19 13:11:47)
  • やったね嬉しい -- 某チョコミント好き (2023-01-19 13:12:14)
  • Мен - тыва мен -- Мен - тыва мен (2023-01-24 19:46:08)
  • どれもこれも参考になりました^^ -- 戦術バカ (2023-01-29 12:30:52)
  • レベル1がなんだかんだ一番いい--hrt4 (2023-8-6 13:46:00)

  • ニャンコ式国防術: 上陸上陸上陸上陸上陸上陸上陸上陸上陸上陸上陸物量物量物量物量物量物量物量物量物量制圧制圧制圧 -- nyankokoku (2023-08-13 15:42:24)
  • とにかく強襲上陸しまくって戦線を拡大、圧倒的な物量で敵領土に浸透する -- nyankokoku (2023-08-13 15:45:31)
  • TDAP追加しといてください。「外交交渉や兵器開発などを勤しみ、国力を増大させて攻撃されないようにしたり、皆から中立の立場で信頼されるようにして敵を作らないことによってまず戦争を起こさない」 -- TDAP-Democracy (2023-08-14 23:06:43)
  • ただし戦争になれば攻めて攻めて攻めまくって相手に攻める隙を与えない。あと勝てない敵とは戦わない。これらも加えてください。 -- TDAP-Democracy (2023-08-14 23:24:40)
  • 最大の防御は…攻撃なのです!! -- だんばり (2023-08-15 17:20:52)
  • レベル付けよろしくお願いします!!!!!!!!! -- だんばり (2023-08-15 21:35:30)
  • このページまだ残ってんのかw -- ブリヤート (2023-08-27 06:15:36)
  • レベル付けしてくれやぁ! -- だりんば (2023-08-27 12:34:39)
名前:
コメント:
「各国の防衛術」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Scratch仮想国家@ウィキ
記事メニュー
⚠︎お知らせ⚠︎

最近、このWikiでの暴言や荒らし行為が蔓延しています。そのため現在、ログインユーザーのみが編集できる状況となっています。非ログインユーザーの方にはご迷惑をおかけしますが、荒らし行為への対策ですのでどうかご理解とご協力をお願いいたします。

ただいまの時刻:2025-05-16 17:19:53 (Fri)
ログイン
記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 豆腐王国
  2. 消しゴム系列国家
  3. アークシア連合
  4. TAH共和国
  5. 大豪州軍事共和国
  6. ネーデルラント連合王国
  7. 蛇の目国家分析辞典
  8. 日本ソビエト共和国連邦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    豆腐王国
  • 4日前

    にゃーん
  • 23日前

    Tag帝国
  • 29日前

    中華帝国
  • 85日前

    消しゴム系列国家
  • 91日前

    ソアロシア帝国連邦
  • 110日前

    コメント場所
  • 124日前

    黒湘月連邦
  • 129日前

    雌无馬又茶无及画々図遊園連合帝国
  • 152日前

    進行中の荒らし行為/くどくん系
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 豆腐王国
  2. 消しゴム系列国家
  3. アークシア連合
  4. TAH共和国
  5. 大豪州軍事共和国
  6. ネーデルラント連合王国
  7. 蛇の目国家分析辞典
  8. 日本ソビエト共和国連邦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    豆腐王国
  • 4日前

    にゃーん
  • 23日前

    Tag帝国
  • 29日前

    中華帝国
  • 85日前

    消しゴム系列国家
  • 91日前

    ソアロシア帝国連邦
  • 110日前

    コメント場所
  • 124日前

    黒湘月連邦
  • 129日前

    雌无馬又茶无及画々図遊園連合帝国
  • 152日前

    進行中の荒らし行為/くどくん系
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.