「Bangin' Burst/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
- BLACK or WHITE?のEXHが未クリアでA乗ったあとに別のクレでBでクリアしたけど解放できた -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-27 23:25:48}
- これやると腕パンパンになるww -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-28 07:16:37}
- 背景で吹いた -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-28 18:55:13}
- 昨日の時点で2人が1ニア… -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-29 21:44:34}
- 12/30 15:30 XD2.BOTことえつや氏PUC達成 -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-30 17:58:19}
- 神曲 -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-30 21:46:08}
- ↑2あの人「さよなら僕の全曲PUC」とか言ってなかったっけ…人間ってすごいな -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-31 01:08:49}
- ↑あ、あれはアルプレに対してだから(震え声) これは初見鳥出してたしな…しかも2日で1ニア出すわ4日で潰すわKAC優勝者なだけあるわ -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-31 03:40:42}
- おかえり僕の全PUC -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-31 09:27:52}
- 開幕が素直かと思ったらこの体力譜面っぷりね…3連奏した時点で久々に「無理だ、休憩しよう」って思った。ふりっきーが体力譜面だと思ってた時期が懐かしい -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-31 19:37:10}
- 初クリア狙いならBoF地帯をABC→BCD(とその逆)にあんみつしたほうかいいかも -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-02 02:19:37}
- エラーハマり起こしやすくて辛い… -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-08 22:35:16}
- 正直ダブルレーザー地帯が多いから処理さえ出来ればスコアは出る(ソースは俺)。あくまで個人的にだけどスコア難易度は黒白、ヘルファイアの方が上に感じる。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-16 19:16:43}
- 個人的に神曲神譜面 これもアルトラもダブルレーザー外したらものすごい削られ様 -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-22 05:11:18}
- この曲のダブルレーザーすげーノリノリで回せるから大好きだわ -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-23 02:48:03}
- 6回目でクリアー 速さに慣れること 最悪チップ捨ててでもレーザーを外さないことが大事だと思いました -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-23 22:36:26}
- ダブルレーザーについて「FXチップと直角の絡みがかなり多い」を覚えてるとかなり楽になる -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-24 02:44:52}
- 個人的にアルトラより苦労したわ -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-24 11:26:05}
- BoF地帯よりダブルレーザーの鍵盤が全くできないんだがどうしよう誰か教えて -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-27 06:14:13}
- 直角が来るとかなりの確率でFXが -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-27 19:08:10}
- ↑誤爆すまない。殆どFXが絡んで来て、それは青直角なら右側…のように出張せずに処理出来る。また、レーザー地帯は基本BTは3連階段しか来ないから(しかもこれも直角処理した方の手から始まるので出張無し)流れに任せてパパッとすればいけるはず。後は回す方向と色の認識に注意。長文駄文すまそ。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-27 19:12:31}
- 左手の縦連が全然追い付かない、マジで無理… -- (名無しさん) &size(80%){2014-02-03 04:46:32}
- 何回やってもゲージが底辺で、「これ、筋肉足りねえわ」ってなる譜面 -- (名無しさん) &size(80%){2014-02-11 06:11:57}
- お前バンギンははじめてか?力抜けよ。いやマジで力抜けばバテない、抜き方わかれば1クレ3連奏しても全然疲れない。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-02-20 20:26:16}
- 全くクリアの兆し見えない・・・・15半分近く鳥乗ってんのにおかしくね・・・・俺( 全部鳥乗せてから再挑戦するわ・・・ -- (名無しさん) &size(80%){2014-02-23 21:59:25}
- 一ヶ月くらいこれしかやってないけどもうだめだ。いや、もうなんていうか、もう…さ… -- (名無しさん) &size(80%){2014-02-26 00:26:37}
- 100回やったのに未だにクリアできる気しない -- (名無しさん) &size(80%){2014-03-04 09:07:17}
- ゲージ重すぎ -- (名無しさん) &size(80%){2014-03-06 19:19:06}
- 譜面は見切れるのに押せない…bof地帯が無理過ぎる… -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-02 07:31:28}
- ダブルレーザーで事故ったときの絶望感がやばい -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-05 08:09:38}
- BoF後で左手がABを8分でさばくところが全然手が動かない… -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-05 15:35:39}
- チェインは800くらいは繋げないと厳しい ニア出してもいいから繋げることが大事だね クリアできたらAAくらいならすぐ出る -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-06 21:48:03}
- BoF地帯が回復になった途端にクリアできた。BoF粘着してたらバンギンのやつも楽にできるようになる(俺の場合は) -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-08 17:10:08}
- もう俺は分かった。一生クリアできない。ってくらい永遠の0 -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-16 03:13:23}
- 最高で68%落ちまでいったのに今では安定の0% -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-19 18:13:15}
- レベル16はスーパーソニックと同等ですw -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-23 23:24:26}
- 重要なのは最初から最後まで全力を出す集中力だと感じた。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-05-03 09:35:35}
- BT系地力+ダブルレーザー -- (名無しさん) &size(80%){2014-05-14 03:29:15}
- ※ませまてぃっくの人です -- (名無しさん) &size(80%){2014-05-21 14:03:25}
- ダブル地帯で直角外した時の絶望感まさしく。そこでミスがなければ事故は少なく、地力勝負。対策考えて精神力使うよりごり押したほうが近道では。中難度の終盤がぐだぐだになるとクリアはきびしい。BoFは右手が反復横跳びしながら、なでるように処理すれば、つながならいけど減らない。ちなみにBoF自体はまったくできません。階段が長い上に往復するのでムリ。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-05 01:48:30}
- ダブルレーザーミスったおかげで初クリアできるもBという残念な結果に。いつも通りなら確実にA行けただろうなぁ… -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-23 01:56:37}
- 初日に解禁したはずなのに170回目でようやくクリア。さすがに心折れそうになった -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-25 00:26:47}
- 2014-06-22の攻略コメ書いた人に聞きたいんだが、B以外でミスがなかったとして、その押し方でゲージはどのくらい減る? ±0なら是非使いたい。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-30 10:01:38}
- ↑お呼びですね ±0…とは言えないのだが、最初クリアした時は、80入りで70弱で耐えてその後回復…って感じだった 最近は100→90前後耐えって感じ。ただ、その書き方だとBoF入る前もゲージ70%乗って無いんじゃないかな初クリア狙いなら、BoFで少し削れるくらいで耐えて、ダブルレーザーでしっかり回復できるようになる方が先決だと思う -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-30 11:36:34}
- (続き)あそこを±0に抑える事よりも、ってことです。分かりづらくてスマソ。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-30 11:37:52}
- リプありがとうございます。-10前後って感じですね。 十分な気がします。 ご指摘の通り、ダブルレーザーがまだゲージ維持程度の腕なので、そっち優先で練習してみます。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-30 13:37:10}
- いやいや あと書き忘れてたことが1つあって、餡蜜とは言ってるのだけれど、若干タイミングをズラす方が安定しやすい。慣れれば、捨てるB以外はリズム通りに押せるようになる -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-30 21:13:21}
- ついさっき知ったんだけど、ジャケの右のほうをよくみるとこれFor UltraPlayersと繋がってる -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-01 20:59:52}
- ほんとだ、レイシスの髪がちらっと見えるなw -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-06 18:07:21}
- さらにジャケットを繋げると背景が「∞」になるという仕掛けも -- (↑2) &size(80%){2014-07-06 19:14:14}
- 癖ついて15全クリしたのにできる気がしねぇ・・・もう代理でいいからアルトラ出したいorz -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-11 22:28:41}
- エラー満遍なく出して5,60前後が目安だしそれ目指せばクリア近づくんじゃね。15全クリアなんて最低限の土台だよ、バンギン超えたきゃバンギンするしかない。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-11 23:22:02}
- 15を -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-14 02:04:21}
- 前は60前後半までエラー減らせたのに今は150超える・・・もう心が折れますorz -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-21 09:12:03}
- 10-20回でクリア出来なかったら諦めて15の鳥埋めするべき、280回やってるけど最近20%なんて見たことないレベルで癖ついてる -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-22 12:28:15}
- 癖のつきやすさが辛いな。アルプレはほぼ安定したけどこれは未だに落ちる。序盤のなんでもない縦連が取れなくてやばい・・乱かけてえ -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-23 18:59:29}
- アドバイスとしては譜面をよーく見て押すこと。そしたら序盤の縦連は繋がるはず。後の譜面も落ち着いてしっかり見る。あとは譜面研究をしてつまみを覚えることかな。BoF地帯は自分は餡蜜しました。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-01 20:05:59}
- やればやるほど難しくなる曲... -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-02 08:07:35}
- fxとbt複合地帯は左側fx→fx+bt2→fx+bt2→fxで餡蜜したら繋がります -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-14 19:35:47}
- クリア記念。 ラスコンから22-26-18-8-78! 癖がついて地獄を見るから粘着はやめよう! -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-17 01:54:17}
- 縦連が苦手過ぎて序盤でゲージ稼げない……ていうか縦連に必死すぎて末尾に付くABCって配置が無理 …… -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-22 23:09:23}
- 8ヶ月かかってようやくクリアしたよ…おかげでアルトラクリアに1日かかりませんでした -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-25 14:00:42}
- 一番難しい所は序盤辺りのABC+FXチップとBCD+FXなので、そこの出来によってクリアできるかできないかが決まる←自分にとっては -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-25 21:56:02}
- なんとなくイヤホン外してやってみたら一発で抜けた。出来ない人でイヤホン付けてる人は試してみるといいかも? -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-31 02:41:52}
- 52回目で念願のクリア。アルトラで更なる絶望を味わうかなと思ったけど、翌日2回目でクリア(Bだけど)。こいつも十分個人差の範囲内で最強になりえる。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-31 14:12:58}
- レベル15AA埋めして久しぶりにやったら一回でAAいけた。譜面こんなに簡単だったっけ? -- (名無しさん) &size(80%){2014-09-02 21:11:55}
- 以前 2014-06-22の攻略コメの質問をした者です。今日初めてクリアできました。本当にありがとうございました。練習したら BoF地帯を-6%程で抜けられるようになりました。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-09-15 22:35:56}
- ↑今更だけどおめでとう!良かった良かった アルトラはもう行けた…かな? クリアに余裕が出てきたらガチ押しも練習してみるといいよ。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-11-18 22:18:21}
- 15未クリア4曲まで来たけど、ゲージが30%超えたことすらないわ。16の壁はでかいなあ -- (名無しさん) &size(80%){2014-12-01 23:20:36}
- ガニメデINFとかは特殊として、15に未クリアあるレベルならまだキツイと思うな -- (名無しさん) &size(80%){2014-12-03 00:05:12}
- ↑おう大宇宙だけ未クリアの俺の悪口やめーや まあガニメデINF未解禁だけどさ…… -- (名無しさん) &size(80%){2014-12-16 17:54:48}
- 条件満たしたけど高くて解禁できてないw -- (名無しさん) &size(80%){2014-12-22 03:05:11}
- マーメイドもBoFも埋まってないのにゲージもう少しあればAA乗るレベルまで来たから不思議 -- (名無しさん) &size(80%){2014-12-29 08:36:49}
- 速いのに耐性あれば普通の15となんら変わらないかもしれない -- (名無しさん) &size(80%){2015-01-06 03:09:58}
- ポップンの高BPM(220以上)の体力譜面やってたらスピードに追い付けるようになった。ポップンもやる人はお試しを。 -- (名無しさん) &size(80%){2015-01-07 02:21:45}
- ↑すまないがそれは個人差ある。ポップンで49強挑戦クラスの地力があって高BPM帯のガチ押しができてもバンギンの速さに対応できない俺みたいなのもいるから。ボルテの方が手元の位置高くて力が入りづらいのが関係してるのかもな -- (名無しさん) &size(80%){2015-01-09 05:54:09}
- ポップンの近代EXを罰5以内に抑えられればバンギン余裕になると思うよ まぁポップンは腕で、ボルテは指先でボタンを押すからそれの違いで力の入れ具合が違うのが原因かもしれんが -- (名無しさん) &size(80%){2015-01-09 22:19:47}
- 速さの暴力で個人差がすごい出るから暴龍天から外して地力がないとできないアルトラを起用したんですね 実際やっとこさ黒白抜けた俺は1週間でバンギン抜けてアルトラ解禁したけど譜面がまったくわかりゃしない…地力が… -- (名無しさん) &size(80%){2015-04-02 19:15:21}
- 1年かかったがようやくクリア出来た•••癖ついたら冗談抜きで1〜数ヶ月は選曲しな -- (名無しさん) &size(80%){2015-04-08 15:09:41}
- いほうがいい、癖つきやすい譜面の集合の上どれか一つでも癖ついたら落ちる -- (名無しさん) &size(80%){2015-04-08 15:11:30}
- バンギンが暴龍天から外れるまでは予想できたけどさすがに或帝滅斗のボスにはまだ強すぎたかな? -- (名無しさん) &size(80%){2015-04-08 17:22:34}
- 明らか浮いちゃう 個人差あるからアルティ取れたらボルテ一発でしたみたいな難民出るぞ 俺とか -- (名無しさん) &size(80%){2015-04-14 12:32:59}
- 難易度投票見るとマクバ虹ぐらい個人差が激しい曲だと感じられ -- (名無しさん) &size(80%){2015-05-05 20:19:45}
- 自分銀枠魔騎士だけどEXHクリアできた・・・ -- (名無しさん) &size(80%){2015-05-21 18:18:44}
- 地力あるけど面倒?でスキアナやらない人結構いるし称号は当てにならないよ -- (名無しさん) &size(80%){2015-05-21 21:34:24}
- 16初クリアの感動で思わずガッツポーズしてしまった。やり込むより放置した方が出来るタイプの譜面。そして一向に出来る気がしないガニメデHAVOX -- (名無しさん) &size(80%){2015-05-22 23:38:14}
- とにかく速さ耐性と体力。それがあれば15強と変わらん -- (名無しさん) &size(80%){2015-06-17 12:46:25}
- EXHクリア記念にカキコ。上の攻略の欄にもあるけどこれはようつべのスロー再生動画と上 -- (名無しさん) &size(80%){2015-06-28 20:26:38}
- うう、ミスった()まぁアレだ。クリアしたいならつべに上がってるスロー再生動画を参考にしよう。出来ればハンクラ付きが望ましいね。叩くタイミング分かるだけでうんと楽になるわ -- (名無しさん) &size(80%){2015-06-28 20:29:21}
- 赤はただの15中 -- (名無しさん) &size(80%){2015-06-30 01:08:25}
- ギタドラのBangin' Breaks と混合してたなんて言えない -- (名無しさん) &size(80%){2015-07-06 22:51:50}
- 赤つまみ←とFXとBTの3列階段クセついた -- (名無しさん) &size(80%){2015-07-28 11:26:58}
- 今日解禁してやってみたけどゲージが増えなかった。コメント参考にさせて頂きます。 -- (名無しさん) &size(80%){2015-10-21 18:06:17}
- ↑クリアしました。ありがとうございます。私からも参考程度に。ボタンの押し方が雑になってきたら一度ハイスピを上げて譜面に集中する事をおすすめする。これでクリアしました。 -- (名無しさん) &size(80%){2015-10-23 23:51:33}
- 癖つくと詰み。18上位普通に初見で埋められるくらいまで地力を上げて、初見補正で抜けるのが理想的。癖付いたら鏡掛ければ何とかなる -- (名無しさん) &size(80%){2017-07-06 17:11:21}
- 解禁すらしてない未クリア者だけど他の19と比べるとEXHは18でいい気がする -- (名無しさん) &size(80%){2017-09-03 11:07:37}
- snow motion100%でこいつ67%とか明らかに同じ弱とは思えない 中か強辺りですね -- (名無しさん) &size(80%){2017-11-16 18:19:18}
- BLACK or WHITE?のEXHが未クリアでA乗ったあとに別のクレでBでクリアしたけど解放できた -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-27 23:25:48}
- これやると腕パンパンになるww -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-28 07:16:37}
- 背景で吹いた -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-28 18:55:13}
- 昨日の時点で2人が1ニア… -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-29 21:44:34}
- 12/30 15:30 XD2.BOTことえつや氏PUC達成 -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-30 17:58:19}
- 神曲 -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-30 21:46:08}
- ↑2あの人「さよなら僕の全曲PUC」とか言ってなかったっけ…人間ってすごいな -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-31 01:08:49}
- ↑あ、あれはアルプレに対してだから(震え声) これは初見鳥出してたしな…しかも2日で1ニア出すわ4日で潰すわKAC優勝者なだけあるわ -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-31 03:40:42}
- おかえり僕の全PUC -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-31 09:27:52}
- 開幕が素直かと思ったらこの体力譜面っぷりね…3連奏した時点で久々に「無理だ、休憩しよう」って思った。ふりっきーが体力譜面だと思ってた時期が懐かしい -- (名無しさん) &size(80%){2013-12-31 19:37:10}
- 初クリア狙いならBoF地帯をABC→BCD(とその逆)にあんみつしたほうかいいかも -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-02 02:19:37}
- エラーハマり起こしやすくて辛い… -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-08 22:35:16}
- 正直ダブルレーザー地帯が多いから処理さえ出来ればスコアは出る(ソースは俺)。あくまで個人的にだけどスコア難易度は黒白、ヘルファイアの方が上に感じる。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-16 19:16:43}
- 個人的に神曲神譜面 これもアルトラもダブルレーザー外したらものすごい削られ様 -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-22 05:11:18}
- この曲のダブルレーザーすげーノリノリで回せるから大好きだわ -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-23 02:48:03}
- 6回目でクリアー 速さに慣れること 最悪チップ捨ててでもレーザーを外さないことが大事だと思いました -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-23 22:36:26}
- ダブルレーザーについて「FXチップと直角の絡みがかなり多い」を覚えてるとかなり楽になる -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-24 02:44:52}
- 個人的にアルトラより苦労したわ -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-24 11:26:05}
- BoF地帯よりダブルレーザーの鍵盤が全くできないんだがどうしよう誰か教えて -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-27 06:14:13}
- 直角が来るとかなりの確率でFXが -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-27 19:08:10}
- ↑誤爆すまない。殆どFXが絡んで来て、それは青直角なら右側…のように出張せずに処理出来る。また、レーザー地帯は基本BTは3連階段しか来ないから(しかもこれも直角処理した方の手から始まるので出張無し)流れに任せてパパッとすればいけるはず。後は回す方向と色の認識に注意。長文駄文すまそ。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-27 19:12:31}
- 左手の縦連が全然追い付かない、マジで無理… -- (名無しさん) &size(80%){2014-02-03 04:46:32}
- 何回やってもゲージが底辺で、「これ、筋肉足りねえわ」ってなる譜面 -- (名無しさん) &size(80%){2014-02-11 06:11:57}
- お前バンギンははじめてか?力抜けよ。いやマジで力抜けばバテない、抜き方わかれば1クレ3連奏しても全然疲れない。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-02-20 20:26:16}
- 全くクリアの兆し見えない・・・・15半分近く鳥乗ってんのにおかしくね・・・・俺( 全部鳥乗せてから再挑戦するわ・・・ -- (名無しさん) &size(80%){2014-02-23 21:59:25}
- 一ヶ月くらいこれしかやってないけどもうだめだ。いや、もうなんていうか、もう…さ… -- (名無しさん) &size(80%){2014-02-26 00:26:37}
- 100回やったのに未だにクリアできる気しない -- (名無しさん) &size(80%){2014-03-04 09:07:17}
- ゲージ重すぎ -- (名無しさん) &size(80%){2014-03-06 19:19:06}
- 譜面は見切れるのに押せない…bof地帯が無理過ぎる… -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-02 07:31:28}
- ダブルレーザーで事故ったときの絶望感がやばい -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-05 08:09:38}
- BoF後で左手がABを8分でさばくところが全然手が動かない… -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-05 15:35:39}
- チェインは800くらいは繋げないと厳しい ニア出してもいいから繋げることが大事だね クリアできたらAAくらいならすぐ出る -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-06 21:48:03}
- BoF地帯が回復になった途端にクリアできた。BoF粘着してたらバンギンのやつも楽にできるようになる(俺の場合は) -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-08 17:10:08}
- もう俺は分かった。一生クリアできない。ってくらい永遠の0 -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-16 03:13:23}
- 最高で68%落ちまでいったのに今では安定の0% -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-19 18:13:15}
- レベル16はスーパーソニックと同等ですw -- (名無しさん) &size(80%){2014-04-23 23:24:26}
- 重要なのは最初から最後まで全力を出す集中力だと感じた。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-05-03 09:35:35}
- BT系地力+ダブルレーザー -- (名無しさん) &size(80%){2014-05-14 03:29:15}
- ※ませまてぃっくの人です -- (名無しさん) &size(80%){2014-05-21 14:03:25}
- ダブル地帯で直角外した時の絶望感まさしく。そこでミスがなければ事故は少なく、地力勝負。対策考えて精神力使うよりごり押したほうが近道では。中難度の終盤がぐだぐだになるとクリアはきびしい。BoFは右手が反復横跳びしながら、なでるように処理すれば、つながならいけど減らない。ちなみにBoF自体はまったくできません。階段が長い上に往復するのでムリ。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-05 01:48:30}
- ダブルレーザーミスったおかげで初クリアできるもBという残念な結果に。いつも通りなら確実にA行けただろうなぁ… -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-23 01:56:37}
- 初日に解禁したはずなのに170回目でようやくクリア。さすがに心折れそうになった -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-25 00:26:47}
- 2014-06-22の攻略コメ書いた人に聞きたいんだが、B以外でミスがなかったとして、その押し方でゲージはどのくらい減る? ±0なら是非使いたい。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-30 10:01:38}
- ↑お呼びですね ±0…とは言えないのだが、最初クリアした時は、80入りで70弱で耐えてその後回復…って感じだった 最近は100→90前後耐えって感じ。ただ、その書き方だとBoF入る前もゲージ70%乗って無いんじゃないかな初クリア狙いなら、BoFで少し削れるくらいで耐えて、ダブルレーザーでしっかり回復できるようになる方が先決だと思う -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-30 11:36:34}
- (続き)あそこを±0に抑える事よりも、ってことです。分かりづらくてスマソ。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-30 11:37:52}
- リプありがとうございます。-10前後って感じですね。 十分な気がします。 ご指摘の通り、ダブルレーザーがまだゲージ維持程度の腕なので、そっち優先で練習してみます。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-30 13:37:10}
- いやいや あと書き忘れてたことが1つあって、餡蜜とは言ってるのだけれど、若干タイミングをズラす方が安定しやすい。慣れれば、捨てるB以外はリズム通りに押せるようになる -- (名無しさん) &size(80%){2014-06-30 21:13:21}
- ついさっき知ったんだけど、ジャケの右のほうをよくみるとこれFor UltraPlayersと繋がってる -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-01 20:59:52}
- ほんとだ、レイシスの髪がちらっと見えるなw -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-06 18:07:21}
- さらにジャケットを繋げると背景が「∞」になるという仕掛けも -- (↑2) &size(80%){2014-07-06 19:14:14}
- 癖ついて15全クリしたのにできる気がしねぇ・・・もう代理でいいからアルトラ出したいorz -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-11 22:28:41}
- エラー満遍なく出して5,60前後が目安だしそれ目指せばクリア近づくんじゃね。15全クリアなんて最低限の土台だよ、バンギン超えたきゃバンギンするしかない。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-11 23:22:02}
- 15を -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-14 02:04:21}
- 前は60前後半までエラー減らせたのに今は150超える・・・もう心が折れますorz -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-21 09:12:03}
- 10-20回でクリア出来なかったら諦めて15の鳥埋めするべき、280回やってるけど最近20%なんて見たことないレベルで癖ついてる -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-22 12:28:15}
- 癖のつきやすさが辛いな。アルプレはほぼ安定したけどこれは未だに落ちる。序盤のなんでもない縦連が取れなくてやばい・・乱かけてえ -- (名無しさん) &size(80%){2014-07-23 18:59:29}
- アドバイスとしては譜面をよーく見て押すこと。そしたら序盤の縦連は繋がるはず。後の譜面も落ち着いてしっかり見る。あとは譜面研究をしてつまみを覚えることかな。BoF地帯は自分は餡蜜しました。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-01 20:05:59}
- やればやるほど難しくなる曲... -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-02 08:07:35}
- fxとbt複合地帯は左側fx→fx+bt2→fx+bt2→fxで餡蜜したら繋がります -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-14 19:35:47}
- クリア記念。 ラスコンから22-26-18-8-78! 癖がついて地獄を見るから粘着はやめよう! -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-17 01:54:17}
- 縦連が苦手過ぎて序盤でゲージ稼げない……ていうか縦連に必死すぎて末尾に付くABCって配置が無理 …… -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-22 23:09:23}
- 8ヶ月かかってようやくクリアしたよ…おかげでアルトラクリアに1日かかりませんでした -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-25 14:00:42}
- 一番難しい所は序盤辺りのABC+FXチップとBCD+FXなので、そこの出来によってクリアできるかできないかが決まる←自分にとっては -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-25 21:56:02}
- なんとなくイヤホン外してやってみたら一発で抜けた。出来ない人でイヤホン付けてる人は試してみるといいかも? -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-31 02:41:52}
- 52回目で念願のクリア。アルトラで更なる絶望を味わうかなと思ったけど、翌日2回目でクリア(Bだけど)。こいつも十分個人差の範囲内で最強になりえる。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-08-31 14:12:58}
- レベル15AA埋めして久しぶりにやったら一回でAAいけた。譜面こんなに簡単だったっけ? -- (名無しさん) &size(80%){2014-09-02 21:11:55}
- 以前 2014-06-22の攻略コメの質問をした者です。今日初めてクリアできました。本当にありがとうございました。練習したら BoF地帯を-6%程で抜けられるようになりました。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-09-15 22:35:56}
- ↑今更だけどおめでとう!良かった良かった アルトラはもう行けた…かな? クリアに余裕が出てきたらガチ押しも練習してみるといいよ。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-11-18 22:18:21}
- 15未クリア4曲まで来たけど、ゲージが30%超えたことすらないわ。16の壁はでかいなあ -- (名無しさん) &size(80%){2014-12-01 23:20:36}
- ガニメデINFとかは特殊として、15に未クリアあるレベルならまだキツイと思うな -- (名無しさん) &size(80%){2014-12-03 00:05:12}
- ↑おう大宇宙だけ未クリアの俺の悪口やめーや まあガニメデINF未解禁だけどさ…… -- (名無しさん) &size(80%){2014-12-16 17:54:48}
- 条件満たしたけど高くて解禁できてないw -- (名無しさん) &size(80%){2014-12-22 03:05:11}
- マーメイドもBoFも埋まってないのにゲージもう少しあればAA乗るレベルまで来たから不思議 -- (名無しさん) &size(80%){2014-12-29 08:36:49}
- 速いのに耐性あれば普通の15となんら変わらないかもしれない -- (名無しさん) &size(80%){2015-01-06 03:09:58}
- ポップンの高BPM(220以上)の体力譜面やってたらスピードに追い付けるようになった。ポップンもやる人はお試しを。 -- (名無しさん) &size(80%){2015-01-07 02:21:45}
- ↑すまないがそれは個人差ある。ポップンで49強挑戦クラスの地力があって高BPM帯のガチ押しができてもバンギンの速さに対応できない俺みたいなのもいるから。ボルテの方が手元の位置高くて力が入りづらいのが関係してるのかもな -- (名無しさん) &size(80%){2015-01-09 05:54:09}
- ポップンの近代EXを罰5以内に抑えられればバンギン余裕になると思うよ まぁポップンは腕で、ボルテは指先でボタンを押すからそれの違いで力の入れ具合が違うのが原因かもしれんが -- (名無しさん) &size(80%){2015-01-09 22:19:47}
- 速さの暴力で個人差がすごい出るから暴龍天から外して地力がないとできないアルトラを起用したんですね 実際やっとこさ黒白抜けた俺は1週間でバンギン抜けてアルトラ解禁したけど譜面がまったくわかりゃしない…地力が… -- (名無しさん) &size(80%){2015-04-02 19:15:21}
- 1年かかったがようやくクリア出来た•••癖ついたら冗談抜きで1〜数ヶ月は選曲しな -- (名無しさん) &size(80%){2015-04-08 15:09:41}
- いほうがいい、癖つきやすい譜面の集合の上どれか一つでも癖ついたら落ちる -- (名無しさん) &size(80%){2015-04-08 15:11:30}
- バンギンが暴龍天から外れるまでは予想できたけどさすがに或帝滅斗のボスにはまだ強すぎたかな? -- (名無しさん) &size(80%){2015-04-08 17:22:34}
- 明らか浮いちゃう 個人差あるからアルティ取れたらボルテ一発でしたみたいな難民出るぞ 俺とか -- (名無しさん) &size(80%){2015-04-14 12:32:59}
- 難易度投票見るとマクバ虹ぐらい個人差が激しい曲だと感じられ -- (名無しさん) &size(80%){2015-05-05 20:19:45}
- 自分銀枠魔騎士だけどEXHクリアできた・・・ -- (名無しさん) &size(80%){2015-05-21 18:18:44}
- 地力あるけど面倒?でスキアナやらない人結構いるし称号は当てにならないよ -- (名無しさん) &size(80%){2015-05-21 21:34:24}
- 16初クリアの感動で思わずガッツポーズしてしまった。やり込むより放置した方が出来るタイプの譜面。そして一向に出来る気がしないガニメデHAVOX -- (名無しさん) &size(80%){2015-05-22 23:38:14}
- とにかく速さ耐性と体力。それがあれば15強と変わらん -- (名無しさん) &size(80%){2015-06-17 12:46:25}
- EXHクリア記念にカキコ。上の攻略の欄にもあるけどこれはようつべのスロー再生動画と上 -- (名無しさん) &size(80%){2015-06-28 20:26:38}
- うう、ミスった()まぁアレだ。クリアしたいならつべに上がってるスロー再生動画を参考にしよう。出来ればハンクラ付きが望ましいね。叩くタイミング分かるだけでうんと楽になるわ -- (名無しさん) &size(80%){2015-06-28 20:29:21}
- 赤はただの15中 -- (名無しさん) &size(80%){2015-06-30 01:08:25}
- ギタドラのBangin' Breaks と混合してたなんて言えない -- (名無しさん) &size(80%){2015-07-06 22:51:50}
- 赤つまみ←とFXとBTの3列階段クセついた -- (名無しさん) &size(80%){2015-07-28 11:26:58}
- 今日解禁してやってみたけどゲージが増えなかった。コメント参考にさせて頂きます。 -- (名無しさん) &size(80%){2015-10-21 18:06:17}
- ↑クリアしました。ありがとうございます。私からも参考程度に。ボタンの押し方が雑になってきたら一度ハイスピを上げて譜面に集中する事をおすすめする。これでクリアしました。 -- (名無しさん) &size(80%){2015-10-23 23:51:33}
- 癖つくと詰み。18上位普通に初見で埋められるくらいまで地力を上げて、初見補正で抜けるのが理想的。癖付いたら鏡掛ければ何とかなる -- (名無しさん) &size(80%){2017-07-06 17:11:21}
- 解禁すらしてない未クリア者だけど他の19と比べるとEXHは18でいい気がする -- (名無しさん) &size(80%){2017-09-03 11:07:37}
- snow motion100%でこいつ67%とか明らかに同じ弱とは思えない 中か強辺りですね -- (名無しさん) &size(80%){2017-11-16 18:19:18}
- EXH譜面をMXMに移行してほしい -- (DJBright) &size(80%){2018-08-02 23:11:47}