はじめに
SOUND VOLTEXについて知りたい
SOUND VOLTEX(以下、SDVX)はKONAMIが開発しているアーケード用音楽ゲームです。
他の音楽ゲームと違い、
- 楽曲が頻繁に追加される
- 音楽だけではなく「ジャケット」や「アピールカード」も楽しめる
- 硬派なインストルメンタルから電波曲、ボーカロイド、東方、「歌ってみた」、BMSなど豊富な選曲
- 公募で採用された楽曲、ジャケットなどを収録している
といった特徴があります。
まずは実際にプレー動画を見てみましょう。
SDVXのイメージをつかんでもらうため、ここではあえて難易度の高い譜面を紹介します。
もちろん難易度の低い譜面もたくさんありますし、譜面の流れるスピードを変更することもできます。
SDVXはボタンを叩いて音を出すゲームではありません。
ボタンやアナログデバイスで「エフェクトを掛ける」ゲームです。
楽器を模したゲームやリズムを追うゲームとは違った楽しさを見つけてもらえれば幸いです。
興味を持った方は
初めてのプレーヤーへも併せてご覧下さい。
このwikiについて知りたい
このwikiはSOUND VOLTEXシリーズの非公式wikiです。
収録曲、攻略情報、
アーティスト情報、FLOOR情報、各種データなどを掲載するほか、
会議室や雑談室、攻略情報やコメントの投稿フォームといった情報を交流する場も設けています。
編集ミスや誤字脱字などは
会議室に持ち込んで頂ければ対応致します。
荒らしやwikiへの意見・要望・質問、ページの作成依頼なども同様です。
報告したいことがあるけれどどこにすればいいか分からない、といった場合もこちらで構いません。
最終更新:2012年12月10日 23:15