*&this_page() / VENUS 初出はREFLEC BEAT groovin'!! 本機種より既に移植されているBEMANIシリーズは下記の通り DanceDanceRevolution(2014)、Dance Evolution ARCADE、ミライダガッキver.2、jubeat Qubell、DANCE aROUND [[VENUS]]は[[DJ YOSHITAKA]]と[[Sota Fujimori]]によるユニット 同ユニットの楽曲はIII収録の「[[無双]]」などリミックスを含めていくつか収録されているが、他者との合作ではなく単独ユニットでの楽曲が収録されるのは今回が初 本曲自体の収録は今回が初だが、III収録の「[[Help me, ERINNNNNN!! -VENUS mix-]]」にてフレーズが引用されている #center(){||Lv|CHAIN|譜面属性|BPM|TIME|Version|Genre|Illustrator|Effect|h |BGCOLOR(#aaf):&b(){NOVICE}|03|0549||158||EG&br()65|BEMANI|もとこ & 菌類|浮世マツーリ| |BGCOLOR(#ffa):&b(){ADVANCED}|11|0699||~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#faa):&b(){EXHAUST}|14|1075||~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#888):&b(){MAXIMUM}|17|1339||~|~|~|~|~|~|} #region(close,難易度投票) #splitinclude(FUJIMORI -祭- FESTIVAL/難易度投票NOV,FUJIMORI -祭- FESTIVAL/難易度投票ADV) #splitinclude(FUJIMORI -祭- FESTIVAL/難易度投票EXH,FUJIMORI -祭- FESTIVAL/難易度投票MXM) #endregion **攻略・解説 譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ 見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります - [&bgcolor(#888){MXM}]エフェクトレーダー通りにHADN-TRIP要素に重きを置かれている、BPMが遅く移行に猶予があるので視界端でつまみ予告をしっかり認識して逆手で取ることに慣れておこう&br()[&bgcolor(#faa){EXH}]桜つまみに音付きFXと第三難易度ではあるものの意欲的な譜面、レベル相応に鍵盤配置は簡素化されているが楽曲を楽しむ点ではこちらを選んだ方が良い -- 名無しさん (2023-05-23 12:41:44) #comment() ※文頭に&bgcolor(#aaf){&nowiki(){[&bgcolor(#aaf){NOV}]}}、&bgcolor(#ffa){&nowiki(){[&bgcolor(#ffa){ADV}]}}、&bgcolor(#faa){&nowiki(){[&bgcolor(#faa){EXH}]}}、&bgcolor(#888){&nowiki(){[&bgcolor(#888){MXM}]}}をコピー&ペーストすると見やすくなります ---- **コメント 楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ #comment_num2(num=20) ----