バタフライキャット > コメントログ

「バタフライキャット/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

バタフライキャット/コメントログ - (2016/08/09 (火) 21:15:35) のソース

- アプデでEXHのジャケットが変更になったのでだれか変更お願いします   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-03-12 23:49:32} 
- 3/28のアプデで更にADVのジャケが変わってました!   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-03-29 17:38:05} 
- EXHラスト付近の小トリル直後右つまみどうやったら繋がるの・・・   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-04-02 23:19:19} 
- 繋ぐ重視なら34を餡蜜で   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-04-03 04:47:51} 
- Level順楽曲リストがdoniwellになってるぞwww   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-04-03 22:45:52} 
- EXHのラストでごっそり持ってかれてしまう・・・・・   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-05-03 14:29:05} 
- ↑あの階段ができないならIt's over[EXH]先生にお世話になるといいよ、乱打も学べるし。あとついでに、道中の片手処理でぽろぽろこぼすようならMAX300EXHがおすすめ。片手処理力は今後結構重要になるから鍛えておいて損はないかと   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-05-03 17:31:26} 
- 個人的にこれのEXH=『上級者への壁その1』だと思う   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-05-04 12:34:57} 
- ADVがどーしてもクリアできない。鍵盤なれてない自分に階段はキツい。誰かこんな自分にとっていい練習になる階段譜面教えてください。   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-05-24 02:49:41} 
- [EXH]音ゲー初心者の俺は鍵盤苦手だからラストでしぬ   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-08-19 20:09:51} 
- ↑それは感想だから事象を一般化して攻略に書くか、そのまま下のコメントに書いてくだされ   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-08-19 20:28:22} 
- ↑二つ攻略解説から下に移しましたー   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-08-21 07:09:38} 
- ↑コメントに移したの、ナイスデース   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-08-21 14:58:44} 
- [ADV]鍵盤練習のためにUC狙おうとしてチキったからあきらめた 自分も音ゲー未経験者だから、最後の最後までラストにてこずった   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-04-27 12:27:02} 
- 猫関連はやっぱりそこそこ難しい曲になってしまうのか…   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-05-22 06:22:17} 
- マヨマヨマヨ…   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-06 17:11:37} 
- ↑にINFの感想書き込んだ者だけどフォントの構文差し込んでくれてありがとう!次回より自分で入れます(´・ω・`)   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-08 07:47:22} 
- [INF]Effect担当はユカリ☆chan氏だそうです   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-11 14:07:52} 
- これINFあったのか てっきり空気化してるもんだと   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-06-30 18:34:40} 
- EXHを正当INF化の定型みたいな上位互換感がすごいなw   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-09-26 08:11:27} 
- EXHは赤譜面界でも中々の詐称難易度13はある INF出したくて手を出したら3回くらい失敗した   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-11-02 15:31:01} 
- 鍵盤が苦手なら間違いなく12のラスボス   --  (名無しさん)  &size(80%){2015-04-01 17:17:28} 
- バタキャINFが雷電2曲目とか普通に詐称レベルなんだよなぁ   --  (名無しさん)  &size(80%){2016-01-11 16:53:56} 
- これの赤とhoney trapは12だけど烈風・雷電にもおすすめの鍵盤練習曲   --  (名無しさん)  &size(80%){2016-08-09 21:15:35}