魔境堕天録サリエル

「魔境堕天録サリエル」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

魔境堕天録サリエル - (2022/01/10 (月) 01:22:16) のソース

*&this_page() / Unlucky Morpheus
原曲は東方靈異伝の「いざ、倒れ逝くその時まで」
オリジナルバージョンは2009/08/30に頒布されたCD「[[Jealousy>http://sound.jp/ankimo/jealousy.xhtm]]」に収録されているが、
本作では、ゲーム収録に伴い音源・ボーカルを新録した「[[2013再録ver.>http://sound.jp/ankimo/]]」となっており、ジャケットデザインも新たに描き下ろされた
※ちなみにジャケットデザインはその後同サークルより頒布されたベストアルバム「[[Best of Dramatic Melody>http://sound.jp/ankimo/best.xhtm]]」の物とほぼ同一
なお、本バージョンのフルコーラス版音源が、2013/08/12のコミックマーケット84にて、会場限定特典CDとして配布された
サリエルは死を司る七大天使の1人だが、ここではジャケットイラストにも描かれた「東方靈異伝」のボスキャラクターsarielのことを指す
//オンリーイベントの東方螺茶会で頒布
#center(){||Lv|CHAIN|譜面属性|BPM|TIME|Version|Genre|Illustrator|Effect|h
|BGCOLOR(#aaf):&b(){NOVICE}|03|0697||176||II&br()02|東方アレンジ|おぎあつ|Megacycle|
|BGCOLOR(#ffa):&b(){ADVANCED}|09|0821||~|~|~|~|~|~|
|BGCOLOR(#faa):&b(){EXHAUST}|14|1416||~|~|~|~|~|~|
|BGCOLOR(#6ee):&b(){HEAVENLY}|18|2301||~|~|IV 16|~|~|Mech-Megacycle|}

-CHAIN数変更
--[&bgcolor(#aaf){NOV}]:0646→0652(2019/02/28)→0697(2021/02/17)
--[&bgcolor(#ffa){ADV}]:0811→0821(2019/02/28)
--[&bgcolor(#faa){EXH}]:1384→1416(2019/02/28)
--[&bgcolor(#6ee){HVN}]:2305→2301(2019/02/28)

#region(close,難易度投票)
#splitinclude(魔境堕天録サリエル/難易度投票NOV,魔境堕天録サリエル/難易度投票ADV)
#splitinclude(魔境堕天録サリエル/難易度投票EXH,魔境堕天録サリエル/難易度投票HVN)
#endregion

**攻略・解説
譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ
見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります
-[&bgcolor(#6ee){HVN}]EXHの正当強化版。前半まではデストロイマーチのFX+BTトリルやラスコン(EXH)の様な鍵盤中心、後半では直角+BTを中心としたアナログ地帯が難所となる。ヘルファの様な後半のアナログが得意ならサビの開始時点でゲージが30%あれば、厳しいけど一応クリアは可能だが、それまでゲージを維持しようとなればやはり18相応の鍵盤力は必要かと思われる。  -- 名無しさん  (2017-06-19 07:22:16)
#comment()
※文頭に&bgcolor(#aaf){&nowiki(){[&bgcolor(#aaf){NOV}]}}、&bgcolor(#ffa){&nowiki(){[&bgcolor(#ffa){ADV}]}}、&bgcolor(#faa){&nowiki(){[&bgcolor(#faa){EXH}]}}、&bgcolor(#6ee){&nowiki(){[&bgcolor(#6ee){HVN}]}}をコピー&ペーストすると見やすくなります
----
**コメント
楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ
#comment_num2(num=20)
----