放課後ストライド > コメントログ

「放課後ストライド/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

放課後ストライド/コメントログ - (2017/07/08 (土) 01:48:27) のソース

- 初出で14最上位だったからヤバそうだと思ってたら、案の定ヤバかった。片手処理、出張が普通に出来ないと話しにならない。中盤のダブルレーザーも左右非対称で非常に見切りにくい。個人的に14最強だわ…   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-21 20:19:20} 
- ↑激しく同意。どうせLv14だからといって甘く見ていたらコテンパンにされたwwwww   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-22 23:37:53} 
- ごまかしがきかないのがなあ…確かに地力譜面ってのは的を射てる。BPMの速さも難しさに影響しているか   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-23 13:12:35} 
- 鍵盤とつまみ両方とも14上位の強さだから本当の意味での高度な地力が試される譜面   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-24 21:20:16} 
- できる人はできるけど、できない人はとことんできない譜面。他の曲で地道に地力上げするのが一番かと           --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-24 21:28:08} 
- SDVX てのはそういう譜面ばっかりです。つまりそういうゲームということ・・・なかなか正攻法ってものがないですよね。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-26 00:40:35} 
- ついに愛無双超えたな   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-28 03:08:36} 
- [&bgcolor(#faa){EXH}] とうとう愛無双超えて14最強に君臨してしまったよ…   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-29 01:06:26} 
- 特攻補正でクリアレートが下がってるだけで最強とはほど遠いと思うが   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-29 01:17:56} 
- 初見死にかけたwwFXチップ見切れないと一気に崩れる   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-29 17:18:02} 
- 初見は余裕で落とされたがやってたら鳥余裕だったw   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-11-02 01:19:40} 
- ↑しかしショートロングとロングがキツすぎてUCとれる気しねぇ…   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-11-02 01:24:27} 
- 初見で死んで2回目なんとかクリア FXとBTの複合に幸福のような左右逆つまみと殺す要素がふんだんに散りばめられている 14最強は納得できるか15に入れるには何か違うという感じでしょうか   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-11-05 01:19:15} 
- 気付いたらチェイン切れてる   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-11-08 23:11:15} 
- FXチップの良い練習になる、15行く前にクリアするべき   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-11-13 16:57:39} 
- ギタドラに入るみたいだね   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-11-23 20:41:47} 
- 俺も初見は落としかけたけど、慣れたら普通にAAAできたな。クリア難度は14最強、スコア難度は14中のなかの強くらいかな   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-12-06 14:51:50} 
- 個人的にこれとStella Sinistraの2つが14最強。15いくつかクリア&AA乗ってもクリアが見えない。要求される地力が高すぎる。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-12-31 01:02:30} 
- 道中に4回来るBCと直角の交互のリズムがつかめない   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-12-31 10:32:21} 
- BTとFXをしょっちゅう間違える自分にとってはステラ以上に厳しい まだ1回しか越した事がない   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-01-01 14:27:42} 
- ↑3の者だけど、特攻したらAクリしてもう一度やったらAA乗った。いきなり伸びたんで自分でもびっくりしてる。   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-01-02 22:14:15} 
- 鳥までは意外と出る。許容が広いし自力とゆうよりは覚えゲー、俺は所見落ち四回で鳥だった。 &br()ただ謎のミスカンがすごい、ほとんどミスしてない感じでも20個ぐらい平気で出る   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-01-07 00:50:22} 
- 1回だけAAでクリアして、その後またクリア出来なくなった。あの時何で出来たのか謎。   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-01-08 22:50:36} 
- レーザー逆回しの耐性ついたらただの14になるよ。14最強はない   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-03-04 17:30:05} 
- つまみ認識の地力が高めな適正14なら、14中で収まるレベル。鍵盤主体での14適正なら詐称感高め、最終的に14強で収まる   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-10-07 08:45:44} 
- ↑2 クリアで14最後に残る人はそれなりにいると思うぞ。スコア詰めで苦戦するタイプではないけど   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-12-02 15:17:18} 
- 初見殺し過ぎる・・・   --  (名無しさん)  &size(80%){2015-02-21 15:37:23} 
- 個人的に同じコースの魔騎士曲のOnigoより難しい   --  (名無しさん)  &size(80%){2015-05-01 13:49:24} 
- というかFINALのcroiXよりキツイ。つまみダメだと厳しいなこれ   --  (名無しさん)  &size(80%){2015-05-01 19:22:07} 
- そしてストライドを抜けたら一気に最後まで貫通した私が通ります←   --  (名無しさん)  &size(80%){2015-07-07 23:02:46} 
- 15最下位とステラと我ら辺りクリアした底辺魔騎士だけどクリアできる気がしない   --  (名無しさん)  &size(80%){2015-10-15 17:02:32} 
- 14最上位陣の中でこれが1番最初にクリアできた。多少鍵盤捨ててでもつまみを確実に合わせていけばクリアは出来ると思います。   --  (名無しさん)  &size(80%){2016-09-12 17:15:34} 
- [&bgcolor(#ffa){ADV}]10として最多CHAINだが、いくら有名な楽曲とはいえ、絶対にやってはいけない。   --  (名無しさん)  &size(80%){2016-09-12 23:08:31} 
- これ本当難しい。15のクリア数25曲だけどクリアする気配無い   --  (名無しさん)  &size(80%){2016-10-22 21:42:04} 
- 底辺麗華でもガチれば余裕   --  (名無しさん)  &size(80%){2017-07-08 01:48:27}