*&this_page() 【マオゾン】 -フリーで活動していたトラックメイカーで、エレクトロ・ハウス・ドラムンベースの音楽ジャンルが多い。&br()2012年にSTYがメンバーを務めるユニット「ASY」のリミックスコンテストでグランプリを受賞したことにより、「Digz Inc. Group」の事務所と契約。 -大手の同人音楽サークル「Diverse System」への参加も多い。 -特に2014年の第56回日本レコード大賞を受賞した「&bold(){R.Y.U.S.E.I.}」の作編曲(作曲はSTYと共作)でも知られるので、そちらで改めて知ったという人も多いのでは。&br()またこの曲で2016年度のJASRAC賞の金賞も受賞した(前年度JASRACから著作物使用料の分配額が多かった国内の上位3作品を金賞・銀賞・銅賞として表彰するもの)。 **代表作 ※ボーカルが空欄の曲はインスト曲 ***オリジナル |BGCOLOR(#ccf):曲名|BGCOLOR(#ccf):タイアップ他|BGCOLOR(#ccf):登場年|BGCOLOR(#ccf):ボーカル| |Return to the Void||2010|| |Hello and Again||2011|| |Vector Sigma||2012|| |Give Me Something||2013|| |[[Far Away]]||2013|| |24 WORLD|||EXILE TRIBE| |O.R.I.O.N.||2014|三代目J Soul Brothers| |R.Y.U.S.E.I.&br()※STYとの共作||2014|三代目J Soul Brothers&br()from EXILE TRIBE| |Damage Per Second|beatmaniaIIDX 23 copula|2015|-| |Umbral|beatmaniaIIDX 24 SINOBUZ|2016|-| |Next Level|[[BEMANI PRO LEAGUE]] SEASON2&br()チーム「TAITO STATION Tradz」テーマ曲|2016|-| ※CD作品「Hello and Again」 / Diverse System ***REMIX |BGCOLOR(#ccf):曲名|BGCOLOR(#ccf):タイアップ他|BGCOLOR(#ccf):登場年|BGCOLOR(#ccf):ボーカル| |SEE THE LIGHTS(Maozon Remix)|CD「#Zero_ASY」|2014|| ||||| **楽曲 //-オリジナル参加曲 //|MUSIC|BPM|>|>|LEVEL|>|>|CHAIN|h //|~|~|BGCOLOR(#aaf):NOV|BGCOLOR(#ffa):ADV|BGCOLOR(#faa):EXH|BGCOLOR(#aaf):NOV|BGCOLOR(#ffa):ADV|BGCOLOR(#faa):EXH|h -アレンジ参加曲 |MUSIC|BPM|>|>|>|LEVEL|>|>|>|CHAIN|h |~|~|BGCOLOR(#aaf):NOV|BGCOLOR(#ffa):ADV|BGCOLOR(#faa):EXH|BGCOLOR(#afa):INF|BGCOLOR(#aaf):NOV|BGCOLOR(#ffa):ADV|BGCOLOR(#faa):EXH|BGCOLOR(#afa):INF|h |[[pandora (Maozon Remix)]]|140|02|08|13|-|0373|0601|1441|-| **リンク |HP|| |Twitter|https://twitter.com/maozon| ---- #setmenu(メニュー2)