メイビ~初恋!?ビスケット☆大作戦

「メイビ~初恋!?ビスケット☆大作戦」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

メイビ~初恋!?ビスケット☆大作戦 - (2018/04/17 (火) 17:09:09) のソース

*&this_page() / DJ TOTTO×mitsu feat.BisCo(CV:洲崎綾)	
#pc()
初出は初代BeatStream 
移植元は2017/09/01をもってサービス終了となったため、プレー不可能になった
2018/01/18配信された本楽曲以外の7曲は殆どjubeatに移植されていたが、本曲は初移植になる
BSのサービス終了により、本曲がプレーできるのはSDVX唯一である
本曲が今回のイベントまで移植されなかった理由はボーカルに声優を起用している関係と考えられていた
本曲の移植によってBS以外の機種へ移植されてないBSオリジナル楽曲は「夏色DIARY BisCoの思い出(>▽<)」のみとなった
本楽曲は難易度別ジャケットの難易度表記の文字がSDVXに合わせて変更されており、[&bgcolor(#aaf){LIGHT}]→[&bgcolor(#aaf){NOVICE}]、[&bgcolor(#ffa){MEDIUM}]→[&bgcolor(#ffa){ADVANCED}]、[&bgcolor(#faa){BEAST}]→[&bgcolor(#faa){EXHAUST}]、[&bgcolor(#888){NIGHTMARE}]→[&bgcolor(#888){MAXIMUM}]に対応している
2017/09/29に初代BSの公式サイトが閉鎖されたことを受け、公式のコメントページがリンク切れを起こしている
[[当時のリンク先ページ>http://web.archive.org/web/20161029193502/http://p.eagate.573.jp/game/beatstream/bs/p/news/info1504.html]] / [[コメント画像>http://web.archive.org/web/20150506220843im_/http://p.eagate.573.jp/game/beatstream/bs/p/images/news/info/0416_03.png]]

#center(){
||Lv|CHAIN|譜面属性|BPM|TIME|Version|Genre|Illustrator|Effect|h
|BGCOLOR(#aaf):&b(){NOVICE}|06|0559||182||IV&br()BST|BEMANI|菌類|レッドホットビスケット|
|BGCOLOR(#ffa):&b(){ADVANCED}|13|0969||~|~|~|~|~|~|
|BGCOLOR(#faa):&b(){EXHAUST}|16|1330||~|~|~|~|~|~|
|BGCOLOR(#888):&b(){MAXIMUM}|18|1779||~|~|~|~|~|~|}

#region(close,難易度投票)
#splitinclude(メイビ~初恋!?ビスケット☆大作戦/難易度投票NOV,メイビ~初恋!?ビスケット☆大作戦/難易度投票ADV)
#splitinclude(メイビ~初恋!?ビスケット☆大作戦/難易度投票EXH,メイビ~初恋!?ビスケット☆大作戦/難易度投票MXM)
#endregion

**動画
#areaedit()
//YouTube
//-[[&bgcolor(#aaf){NOV} HI-SPEEDx1.0>【URL】]]
//-[[&bgcolor(#ffa){ADV} HI-SPEEDx1.0>【URL】]]
//-[[&bgcolor(#faa){EXH} HI-SPEEDx1.0>【URL】]]
//ニコニコ動画
//-[[&bgcolor(#aaf){NOV} HI-SPEEDx1.0>【URL】]]
//-[[&bgcolor(#ffa){ADV} HI-SPEEDx1.0>【URL】]]
//-[[&bgcolor(#faa){EXH} HI-SPEEDx1.0>【URL】]]
#areaedit(end)

**攻略・解説
譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ
見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります
#comment()
※文頭に&bgcolor(#aaf){&nowiki(){[&bgcolor(#aaf){NOV}]}}、&bgcolor(#ffa){&nowiki(){[&bgcolor(#ffa){ADV}]}}、&bgcolor(#faa){&nowiki(){[&bgcolor(#faa){EXH}]}}、&bgcolor(#888){&nowiki(){[&bgcolor(#888){MXM}]}}をコピー&ペーストすると見やすくなります
----
**コメント
楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ
#comment_num2(num=20)
----