千年ノ理

「千年ノ理」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

千年ノ理 - (2019/11/13 (水) 14:25:31) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&this_page() / 猫叉Master #pc() ([[公式試聴>http://www.youtube.com/watch?v=41gDkn09L18]]) 原曲は東方永夜抄の「千年幻想郷 ~ History of the Moon」 「[[BEMANI×TOHO REITAISAI 2015 project>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/reitaisai2015/]]」第2弾配信 「[[BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces>http://www.konamistyle.jp/item/73096]]」からの楽曲 BeatStream、jubeat prop、REFLEC BEAT groovin'!! Upper、beatmania IIDX 22 PENDUAL、pop'n music ラピストリアとの同時収録 遅れてノスタルジア ƒORTE、Dance Dance Revolution Aにも収録 曲名の読みは「せんねんのことわり」(BEMANI生放送(仮) 第83回より) ジャケットのキャラは意永琳(やごころ えいりん) 本機種、BeatStream、REFLEC BEATでは難易度別にジャケットが変化する 一方、beatmania IIDXを除いたjubeat、pop'n music、ノスタルジア、Dance Dance Revolutionはジャケットが変化せず、[&bgcolor(#aaf){NOVICE}](DDRは[&bgcolor(#faa){EXHAUST}])のジャケットで固定 BeatStreamとbeatmania IIDXとDance Dance Revolutionは専用ムービーが存在する #center(){&ref(http://cdn58.atwikiimg.com/wiki_uploader2/?plugin=ref&serial=2081)&ref(http://cdn58.atwikiimg.com/wiki_uploader2/?plugin=ref&serial=2079)&ref(http://cdn58.atwikiimg.com/wiki_uploader2/?plugin=ref&serial=2080)} #center(){||Lv|CHAIN|譜面属性|BPM|TIME|Version|Genre|Illustrator|Effect|h |BGCOLOR(#aaf):&b(){NOVICE}|03|0544||153||III&br()19|東方アレンジ&br()BEMANI|菌類|恵方真紀| |BGCOLOR(#ffa):&b(){ADVANCED}|08|0785||~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#faa):&b(){EXHAUST}|14|1353||~|~|~|~|~|~|} -Lv変更 --[&bgcolor(#faa){EXH}]:13→14(2016/12/21) #region(close,難易度投票) #splitinclude(千年ノ理/難易度投票NOV,千年ノ理/難易度投票ADV,千年ノ理/難易度投票EXH) #endregion **動画 #areaedit() //YouTube //-[[&bgcolor(#aaf){NOV} HI-SPEEDx1.0>【URL】]] //-[[&bgcolor(#ffa){ADV} HI-SPEEDx1.0>【URL】]] //-[[&bgcolor(#faa){EXH} HI-SPEEDx1.0>【URL】]] //ニコニコ動画 //-[[&bgcolor(#aaf){NOV} HI-SPEEDx1.0>【URL】]] //-[[&bgcolor(#ffa){ADV} HI-SPEEDx1.0>【URL】]] //-[[&bgcolor(#faa){EXH} HI-SPEEDx1.0>【URL】]] #areaedit(end) **攻略・解説 譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ 見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります - [&bgcolor(#faa){EXH}]軽めの出張を含むアナログ複合が多く、前半にはFXロングで区切りこそあるものの長いショート乱打地帯、中盤にはjump![EXH]のような曲線アナログ複合、終盤にはリズム上エラーはまりしやすい乱打からの外れやすいツマミ交差によるラス殺しまで控えている。中盤のアナログ交差にはミズタニトラップが入っているが、ラストの交差にはトラップなし。 -- 名無しさん (2015-05-15 16:00:09) #comment() ※文頭に&bgcolor(#aaf){&nowiki(){[&bgcolor(#aaf){NOV}]}}、&bgcolor(#ffa){&nowiki(){[&bgcolor(#ffa){ADV}]}}、&bgcolor(#faa){&nowiki(){[&bgcolor(#faa){EXH}]}}をコピー&ペーストすると見やすくなります ---- **コメント 楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ #comment_num2(num=20) ----
*&this_page() / 猫叉Master #pc() ([[公式試聴>http://www.youtube.com/watch?v=41gDkn09L18]]) 原曲は東方永夜抄の「千年幻想郷 ~ History of the Moon」 「[[BEMANI×TOHO REITAISAI 2015 project>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/reitaisai2015/]]」第2弾配信 「[[BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces>http://www.konamistyle.jp/item/73096]]」からの楽曲 BeatStream、jubeat prop、REFLEC BEAT groovin'!! Upper、beatmania IIDX 22 PENDUAL、pop'n music ラピストリアとの同時収録 遅れてノスタルジア ƒORTE、Dance Dance Revolution Aにも収録 曲名の読みは「せんねんのことわり」(BEMANI生放送(仮) 第83回より) ジャケットのキャラは意永琳(やごころ えいりん) 本機種、BeatStream、REFLEC BEATでは難易度別にジャケットが変化する 一方、beatmania IIDXを除いたjubeat、pop'n music、ノスタルジア、Dance Dance Revolutionはジャケットが変化せず、[&bgcolor(#aaf){NOVICE}](DDRは[&bgcolor(#faa){EXHAUST}])のジャケットで固定 BeatStreamとbeatmania IIDXとDance Dance Revolutionは専用ムービーが存在する #center(){&ref(http://cdn58.atwikiimg.com/wiki_uploader2/?plugin=ref&serial=2081)&ref(http://cdn58.atwikiimg.com/wiki_uploader2/?plugin=ref&serial=2079)&ref(http://cdn58.atwikiimg.com/wiki_uploader2/?plugin=ref&serial=2080)} #center(){||Lv|CHAIN|譜面属性|BPM|TIME|Version|Genre|Illustrator|Effect|h |BGCOLOR(#aaf):&b(){NOVICE}|03|0544||153||III&br()19|東方アレンジ&br()BEMANI|菌類|恵方真紀| |BGCOLOR(#ffa):&b(){ADVANCED}|08|0785||~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#faa):&b(){EXHAUST}|14|1353||~|~|~|~|~|~|} -Lv変更 --[&bgcolor(#faa){EXH}]:13→14(2016/12/21) #region(close,難易度投票) #splitinclude(千年ノ理/難易度投票NOV,千年ノ理/難易度投票ADV,千年ノ理/難易度投票EXH) #endregion **動画 #areaedit() **攻略・解説 譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ 見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります - [&bgcolor(#faa){EXH}]軽めの出張を含むアナログ複合が多く、前半にはFXロングで区切りこそあるものの長いショート乱打地帯、中盤にはjump![EXH]のような曲線アナログ複合、終盤にはリズム上エラーはまりしやすい乱打からの外れやすいツマミ交差によるラス殺しまで控えている。中盤のアナログ交差にはミズタニトラップが入っているが、ラストの交差にはトラップなし。 -- 名無しさん (2015-05-15 16:00:09) #comment() ※文頭に&bgcolor(#aaf){&nowiki(){[&bgcolor(#aaf){NOV}]}}、&bgcolor(#ffa){&nowiki(){[&bgcolor(#ffa){ADV}]}}、&bgcolor(#faa){&nowiki(){[&bgcolor(#faa){EXH}]}}をコピー&ペーストすると見やすくなります ---- **コメント 楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ #comment_num2(num=20) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: