チルノのパーフェクトさんすう教室

「チルノのパーフェクトさんすう教室」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

チルノのパーフェクトさんすう教室 - (2014/07/19 (土) 19:51:34) のソース

*&this_page() / ARM(IOSYS)
#pc(){{{
([[公式試聴ページ>http://p.eagate.573.jp/game/sdvx/sv/p/booth_contents/contents_12/contents_12_01.html]])
([[IOSYSによるPV>http://www.iosysos.com/movie_sansu/]]/[[FLASH>http://tetlapot.net/flash/cirno%27s_arithmetic_school_2011.htm]])
元曲はWindows版東方Projectの第1作でもあり、通算6作目の「東方紅魔郷」のステージ2ボス曲「おてんば恋娘」で、
ステージ2ボスであるチルノのテーマ曲にもなっている。
ジャケット画像は、この曲が収録されている「東方氷雪歌集」(同人サークル「IOSYS」より2008/11/02発売)のジャケット。
//余談だが[[コナミの人もチルノの可愛さを認めている>http://p.eagate.573.jp/game/sdvx/sv/p/news/news.html]](2012/09/14の欄より)

#center(){&ref(http://cdn58.atwikiimg.com/wiki_uploader2/?plugin=ref&serial=1131)&ref(http://cdn58.atwikiimg.com/wiki_uploader2/?plugin=ref&serial=1131)&ref(http://cdn58.atwikiimg.com/wiki_uploader2/?plugin=ref&serial=1131)
}}}}
#center(){
||Lv|CHAIN|譜面属性|BPM|TIME|Version|Genre|Illustrator|Effect|h
|BGCOLOR(#aaf):&b(){NOVICE}|05|0493|直角|175||BOOTH&br()12|東方アレンジ|樹人|月刊ミズタニ|
|BGCOLOR(#ffa):&b(){ADVANCED}|10|0933||~|~|~|~|~|ごましおくん|
|BGCOLOR(#faa):&b(){EXHAUST}|13|1197|ラスト殺し|~|~|~|~|~|月刊ミズタニ×ごましおくん|
|BGCOLOR(#afa):&b(){INFINITE}|15|1707||~|~|II 39|~|~|1+1+1は3じゃないぞ。オレたちは1+1+1でメガ松茶だ。⑨倍だぞ⑨倍|}

#region(close,難易度投票)
#splitinclude(チルノのパーフェクトさんすう教室/難易度投票NOV,チルノのパーフェクトさんすう教室/難易度投票ADV)
#splitinclude(チルノのパーフェクトさんすう教室/難易度投票EXH,チルノのパーフェクトさんすう教室/難易度投票INF)
#endregion

**動画
//YouTube
//-[[E NOVICE HI-SPEEDx1.0>(URL)]]
//-[[E ADVANCED HI-SPEEDx1.0>(URL)]]
//-[[E EXHAUST HI-SPEEDx1.0>(URL)]]
ニコニコ動画
-[[NOVICE HI-SPEEDx1.0 ライン録画 PUC PLAYER:LIG>http://www.nicovideo.jp/watch/sm18895712]]
-[[ADVANCED HI-SPEEDx1.0 ライン録画 UC PLAYER:LIG>http://www.nicovideo.jp/watch/sm18895783]]
-[[EXHAUST HI-SPEEDx3.4 ライン録画+手元 PUC PLAYER:RTISA>http://www.nicovideo.jp/watch/sm18887096]]
-[[EXHAUST HI-SPEEDx4.0 手元 PUC PLAYER:LAV1S.>http://www.nicovideo.jp/watch/sm18878854]]
-[[INFINITE HI-SPEEDx3.9 UC>http://www.nicovideo.jp/watch/sm24031414]]

**攻略・解説
譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ
見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります
- [&bgcolor(#faa){EXH}]ラス殺し気味。マッチ相手も落ちる可能性があるので初見時はFinal推奨  -- 名無しさん  (2012-09-14 11:49:09)
- [&bgcolor(#faa){EXH}]ラストはバーカバーカに合わせてのつまみ+中央ショート、慣れないうちは中央ショート捨てが安定するかと  -- 名無しさん  (2012-09-14 15:42:42)
- [&bgcolor(#faa){EXH}]ラストのつまみ+中央ショートですが、ショートある時のつまみの位置は右青左赤なので慌てずにバーカバーカのリズムで行けば取れると思います。  -- 名無しさん  (2012-09-14 17:37:17)
- 前半のバーカバーカに合わせた直角とショートのタイミングは同じだから分かれば繋がる。後半の両手直角は最初はショートを無視して内外の順番を叩き込むのがクリアへの近道かと。  -- 名無しさん  (2012-09-14 18:06:34)
- [&bgcolor(#faa){EXH}]リズム通りの分かりやすく、しかし押しにくい鍵盤(逆くの字小階段、微縦連等)、そして初見落ちに定評のあるラスト付近のつまみが特徴。ラストのつまみはバーカバーカに合わせて赤青直角を同時に逆方向へ決めるだけの簡単なお仕事なのだが、ズレると悲惨なことになるのはご明察。3↑の言うように慣れないうちは途中の鍵盤を捨てるのが有効。バーカバーカ地帯を抜けても微縦連同時押しがダメ押しになってしまう場合があるので苦手な方は要注意。  -- 名無しさん  (2012-09-14 22:50:04)
- [&bgcolor(#faa){EXH}]最後のバーカバーカツマミは「内側回転から」ってのを頭においておけばおk。中盤の交差ツマミ地帯も地味なチェインカッター。その分ハマればスコアもチェインも稼ぎやすく、ツマミが得意ならUCも狙える。  -- 名無しさん  (2012-09-15 17:29:21)
- 直角のみしか動かないビームはガチャガチャやってればすっ飛ぶことなく繋がってくれるのでわからなくなったら最悪ガチャればクラッシュは回避出来る  -- 名無しさん  (2012-09-16 01:26:52)
- [&bgcolor(#faa){EXH}]最後の「バーカ!バーカ!」は 前半の複合は「バー」はロング「カ」はショート 親指と中指で押すとやりやすい。後半はみんないう通り4回1セットなので1セット毎につまみは正位置に戻る、外した場合は一回外に思い切り回すといい。  -- 名無しさん  (2012-09-16 16:04:31)
- [&bgcolor(#aaf){NOV}]序盤をすぎると全ての「バーカバーカ」に合わせて直角の往復、ただリズムはわかりやすい。また中盤のブレイクでの大回転が落ち着く前にショートが飛んでくるが見えにくいのでUC狙いでは注意  -- 名無しさん  (2012-09-17 00:23:52)
- バカバカ地帯のツマミは中で始まり外で終わるの繰り返し。説明下手でスンマセン  -- 名無しさん  (2012-10-08 05:48:21)
- 内○中×ですねスンマセン  -- 名無しさん  (2012-10-08 05:49:41)
- [&bgcolor(#faa){EXH}]個人的には中盤のショート地帯が苦手。とにかく覚えれば勝ち  -- 名無しさん  (2012-11-27 23:02:46)
- どの難易度もそうですが、譜面よりも曲を意識したほうが押しやすい譜面。 あんまりノートとにらめっこしない方がいいと思います。  -- ⑨  (2012-12-08 11:53:50)
- [&bgcolor(#faa){EXH}]クリアしようと思わないでリズムに乗ればとても簡単なイメージ。 ツマミが多いのでツマミ慣れしていれば12ぐらいにも感じるかも。 自分はそうでした。  -- 名無しさん  (2013-04-09 01:19:37)
- [&bgcolor(#faa){EXH}]ところどころの振り向きに注意しつつ、曲に合わせればクリアは比較的楽に出来るはず。直角が苦手ならチルノ黄を何度もやって直角に慣れるといいかも。  -- 名無しさん  (2013-09-07 03:40:17)
- [&bgcolor(#faa){EXH}]↑追加で、16分(?)の階段、振り向き、CDBなどは鍵盤苦手な人落としやすいので注意。正直16分と直角さえ出来れば赤12まで来れたんだしその鍵盤力で十分鍵盤は対応できると思います。曲にノリノリになっちゃえばクリアできると思うんだなぁ...  -- 名無しさん  (2013-09-07 03:58:24)
#comment()
※文頭に&bgcolor(#aaf){&nowiki(){[&bgcolor(#aaf){NOV}]}}、&bgcolor(#ffa){&nowiki(){[&bgcolor(#ffa){ADV}]}}、&bgcolor(#faa){&nowiki(){[&bgcolor(#faa){EXH}]}}、&bgcolor(#afa){&nowiki(){[&bgcolor(#afa){INF}]}}をコピー&ペーストすると見やすくなります
----
**コメント
楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ
#comment_num2(num=20)

----