mysql -u [ユーザー名] -p
→コマンド実行後、パスワードを入力する
select database();
use [DB名]
CREATE USER user@localhost IDENTIFIED BY 'password';
→ユーザー名「user」、パスワード「password」、ホスト名「localhost」とした場合
→→初期ユーザーのrootと一般ユーザーでDBの挙動が違う場合があるため、ユーザーを作成するのがおすすめです。
select User,Host,Password from mysql.user;
GRANT select,insert,update,delete ON test.* TO user;
→データベース「test」におけるSELECT、INSERT、UPDATE、DELETEの権限を「user」ユーザーにつける場合。
show grants for [ユーザー名]
テーブル名はWindowsでは大文字小文字の区別がありませんが、他の環境では区別されるため、
大文字小文字が混在したテーブル名は避けたほうが良いでしょう。
show index from [TABLE]\G
Key_nameの項に主キーに設定した名前が載っているレコードが主キーの情報
最終更新:2012年09月02日 20:32