- NoSQLの一種で、一般的なDB(MySQL、Oracle)より大量データ(例えば億単位のレコード数を持つテーブル)の読み込みと書き込みが早い。
- 結合が出来ない。
- 一般的なDBと構造が違うので用語も違う。(テーブル>コレクション、レコード>ドキュメント)
- JavaScriptの文法を使えるので、JavaScriptを知っていると便利。
- WinXP環境だと2.2系以降は対応していないので、2.0系をダウンロードする必要がある。2.0系だと集計機能が使えないので、不便。
●参考サイト
対象に「初心者」とあるが本当の初心者だと途中から訳がわからなくなるので、
他のネット記事と並行して読み進むのがいいと思います。
割と平易に書いてある。
動画で説明してくれるので分かりやすい。
JavaのドライバのDLサイト。
最終更新:2013年05月07日 22:19