概要
星を護る一族。呼び方は星守り、星守りの一族、星守りの民、等。
星の力を眠らせてその封印を保っていた一族。
星の力を眠らせてその封印を保っていた一族。
- 用語
星祀り(ほしまつり) 眠りについた星の力が目覚めないように封印を強化し、力の循環を整える儀式。
祭器(さいき) 星守りの中でも三家から一人ずつ選ばれる自然と心通わせる資質を持つ者。(ステラ達が該当)
三つの祭器 「大地の杖」・「大海の槍」・「大空の矛」それぞれ陸と海と空を表している。
祭器(さいき) 星守りの中でも三家から一人ずつ選ばれる自然と心通わせる資質を持つ者。(ステラ達が該当)
三つの祭器 「大地の杖」・「大海の槍」・「大空の矛」それぞれ陸と海と空を表している。
チュトラリー 壁画に記されていた初代巫女の名前。
ミディエーターズ ハインラインたちがステラ達の覚醒後に3人につけた呼称。
ミディエーターズ ハインラインたちがステラ達の覚醒後に3人につけた呼称。
星祭り(ほしまつり) 現在のクレイドルで一年に一度催される祭り。かつての星祀りの名残。