政見放送 @ ウィキ
2024東京都知事選挙 無所属 竹本秀之
最終更新:
seikenhoso
-
view
無所属 竹本秀之
無所属、竹本秀之さんの政見放送と経歴放送です。
NHK版
東京都知事候補者
無所属 竹本秀之 68歳
元朝日新聞社員
では竹本秀之さんの政見放送です
えー竹本秀之と言います
えー今回東京都知事選に立候補しました
えー2014年に舛添要一さんが東京都に立候補して当選されました
この時の舛添さんの得票は前任者である猪瀨直樹さんの得票の48%というものでした
これは全体が48%ということでもあるですが例えば新宿区あるいは渋谷区あるいは杉並区といった東京23区の1つ1つを見てもやっぱり48%が成立していました
さらに三鷹市あるいは八王子市といった東京の市町村も見てもやはり48%が成立していました
これは非常に奇妙な話で
ま、その選挙が捜査された可能性が非常に高いと思います
私はあの東京都選挙管理委員会にえーこのこと知ってるのかという風に尋ねました
そうすると彼らは知ってるという風に回答しました
だから彼らはえーそれは自然なことだと考えてるんでえま何も措置を取ってない責任を取ってないわけなんです
で、10日ほど前に私はあの霞ヶ関の警視庁に行きましたえ対応してくださったのは警部補の前原さんという方でえ私はなぜ警察はえ舛添要一さんの選挙を放置してるんだていう風に聞いたんです
そうすると前原さんが公職選挙法に規定がないからという風に答えられたんです
でこの公職選挙法に規定がないということは警察は2014年の東京都知事選が不正であったということは認識してるという風に私は理解しました
ところがまあ何らかの理由で警察の啓発は止められてるわけです
それでこの2014年の舛添要一さんの選挙が何を意味してるかと言うと皆さんの投票は使われなかったんじゃないかそういう可能性があるわけです
ですからま、その全ての区と市長村で48%なわけですからえ元の票がどうであったかなんて関係ないわけですね
で、選挙っていうのはそもそも民主主義で民意を聞くわけです民意を聞くんだからもちろんその誰がどう投票したかっていうのが一番重要なわけですけども
しかし2014年の東京都選に関して言えばそうではなかったわけです
誰かの意思が押し付けられた。私はそう考えてます
でさらに怖いのはえ舛添要一さんの次の東京都都知事である小池百合子さん。小池百合子さんの1期。小池百合子さんの2期。そして今回この3期の選挙も操作されてるてたんじゃないかという風に私は疑ってます
で、私はその東京都選挙管理委員会に再開表を求めました
え選管はまあ明言はしませんでした
えしかし再開表をすれば少なくとも選挙管理委員会の言ってた48%という数字が正しいってことは分かるわけですから要するに潔白を証明する手段としては災害表は最もいいと思うんですけれどもまこれは拒否されました
で、まあ東京がこうであるんだから大阪もおそらくそうなんだろうと思います
で、さらに大きく考えればえ総理大臣あるいは国会議員もそうなんじゃないかなという風に私は疑ってます
で、これは大変なことを私喋ってると思います
で、どうか東京の皆さんに関してはえーこの問題を真剣に理解していただきえー対応していただきたいと思います
私はその再開表をえ東京都選挙管理委員会に求める予定ですからこの点において、えーご支援をいただけると大変にありがたいです
選挙っていうのはま自民党の裏金という問題もありまして裏金を使ってえーみ、民意を動かしてたこれおかしいですよね
そもそも民意を聞くんだからえ民意を聞けばいいわけでそとお金を使って動かすという方がおかしいと思うんですけど
まぁそのこういうことが行われてきたのは残念ながら日本の
選挙であります
で、まぁ私のサイトえhttps://www.hideyukitakemoto.comにえーもう少し詳しい説明がありますのでそちらの方を見ていただけたら幸いだと思います
えー私は再開票を求めていきますのでえーどうか皆さんのご支援をよろしくお願いします
東京都知事候補者
無所属 竹本秀之さんの放送でした
民放版(経歴放送)
東京都知事候補
無所属 竹本秀之 68歳
無職
無所属 竹本秀之さんの経歴放送でした