政見放送 @ ウィキ
2024東京都知事選挙 無所属 小林弘
最終更新:
seikenhoso
-
view
無所属 小林弘
NHK版
東京都知事候補者
無所属 小林弘 49歳
東京学館新潟校卒
靴店店長経て97年上京
アルバイトをしながら俳優として活動
17年会社設立
では小林弘さんの政見放送です
皆さんこんにちはえー杉並選挙区から無所属にて出馬いたしました
えー小林弘と申します
よろしくお願いいたします
簡単ではございますが私のプロフィールをお伝えさせていただければと思います
えー私小林弘はボクシングの元世界チャンピオンの小林弘さんと同名です
田中角栄さんと同じ新潟県出身です
石原慎太郎さんと同じ9月30日生まれです
高校卒業後
靴屋さんに務めまして約4年間働きました
22歳で、えー上京いたしました
30歳までに売れなければやめようということで、えー俳優・タレント・芸人とやらさせてもらいました
えー趣味はダーツと居酒屋・ラーメン屋さん巡り
えー芸人のエピソードをここで少しお話しさせていただければと思います
え初部隊で共演した、あー元芸人の男の子とコンビを組みまして
えーその芸人の男の子が友達だった当時まだ売れていない
ザブングルのお2人と一緒にえー西新宿にあった人力舎の方へえネタ見せオーディションに行きました
えー僕がネタを書いてボケです
で僕の相方はツッコミです
えー初めての経験の僕はガチガチに緊張しですね
えー全くうまくできませんでした
はいネタ見せ終了後、案の定ですけれども僕は一声も声をかけてもらえず
僕の相方はですねま慣れてましたからあのむちゃくちゃ褒められてましたね
あのつっこみうまいね君っていう形でね
はい
で、えーしょぼれて、えーまぁ、その西新宿からえー新宿に歩く道中、僕はその僕の相方に向かって、えーこう言いました
えー僕から誘っといてなんだけども、芸人向いてないみたいだから、俺は役者1本でやりますと
今日限りでコンビ解消してくださいという話をしたら、僕たちの前を歩いていたザブングルの2人がこうくるっと僕の方に
向き返って僕にこう言ったんですね、そんなことないよと面白いよと慰めてくれたんです
本当だったら嬉しいことですよね
でも僕悔しくてしょうがなかったんですよね、正直泣きそうでした
一言だけ言いました
「悔しいです」
そうなんです
あれ、僕のです
加藤君ギャラ頂戴
えーそんなわけでえま30歳までえ俳優やってました
あのサンマのからくりテレビ・たけしの家庭の医学などなど出演させていただきました
売れなければやめるという元でやりましたので30歳で無名のまま終わりましたんでやめました
当日え働いていたあのその建設会社ですねアスモコーポレーションというところで荷揚げという作業をやっていたんですけれども
えーそこの社長にえー誘っていただいてえーそこで社員になることにしました
40歳までそこで働きました
で、その後ですね
やめて刀剣コーポレーションに行って半年で辞めて、えー派遣会社で2年ちょっとですかね、働きまして
43歳の時に、えー2017年12月18日えー株式会社プラスという会社を設立いたしました
2020年に株式会社ネクストというグループ会社を設立いたしました
えー順風満々とは行きませんでした
2018年の6月30日に現場で一緒に働いて、僕は現場で出てたんですけども一緒に働いていたあー仲間が熱中症にかかって、翌7月1日に亡くなりました
2020年の1月コロナがやってきました
なんでこんなことになるんだと鬱になりました
2023年の10月14日にバコンとなりました
公約行きます
1つ目高齢者・一人親家庭・低所得者への生活支援
2つ目社会保険料・住民税の引き下げ
3つ目保育士・介護士・看護師の賃上げ
4つ目東京綺麗にゴミ箱・スモーキングエリア・公衆トイレの増設
最後5つ目満員電車0・道路渋滞の緩和
以上になります私に清き一票を是非ともよろしくお願いいたします
東京都知事候補者
無所属 小林弘さんの放送でした
民放版
東京都知事候補
無所属 小林弘 49歳
東京学館新潟校卒
靴店店長経て97年上京
数々のアルバイトをしながら俳優として活動
17年会社設立
では小林弘さんの政見放送です
はい、皆さんはじめまして。こんにちは
えー東京都知事選挙、立候補しました
えー杉並選挙区からえー無所属にてえー立候補いたしました
えー小林弘と申します
よろしくお願いいたします
簡単に私のプロフィールから、あーえーご紹介ということでお話させていただければなと思います
えー私小林弘はですね、ボクシングの元世界チャンピオンと同じ名前なんですね。
えー田中角栄さんと同じ新潟県出身で、えー石原慎太郎さんと同じ9月30日生まれとなっております
えー趣味はダーツ、居酒屋・ラーメン屋さん巡りということで
えー私は22歳の時にあの上京いたしまして、それまでですね、あのー靴屋の店長を18歳、高校卒業してから靴屋の店長を、お、えー18、19と働きまして20から2年間店長をなされていただいて
で22歳の時に上京してきました
30歳まで、タレント・俳優・芸人をやっていました
えーそれを経て2017年株式会社プラスという会社を設立いたしまして、現在代表取締役としてやらせていただいています
先程あの俳優・芸人・タレントという話させていただいたんですけれども、その芸人の時のお話しをちょっとねさせていただければと思います
えーザブングルというコンビがいるんですけれども、えーそのお2人の友達だった、あー男と、私はコンビを組みまして、人力舎という芸人、芸能プロダクションのオーディションに行ったんですね
あのー、新宿、西新宿の方でオーディションだったんですけれども、あのー、えー、まぁ私初めての経験だったもので、ものすごく緊張してしまいまして、えー私がネタを書いたんですけども、あのー私がボケで、彼がツッコミだということで、なんですけども
もうガッチガチに緊張しちゃって、あのーまぁ終わった後はですね、そのオーディションの審査していただいた方々にですね、一声も声をかけていただけなくて
僕の相方は「つっこみうまいねー」って言われてたんですけれども、僕はもう全然、もう無視ですよ、はい、もう一言も、何も言ってもらえませんでした
で、えーまぁ西新宿から新宿へ向かう靖国通り沿いをですね、道路を歩いていたんですね、相方に向かって僕があのー、もう芸人辞めると俺から誘っといてなんだけど芸人やめるみたいな話をしたら、
ザ・前を歩いていたザブングルの2人がこうくるっと僕の方に振り返って僕にこう言ったんですね、そんなことないよ、面白いかったし続けた方がいいよと慰めてくれたんですね
で僕悔しかったんですね、一言だけ言いました
「悔しいです」
あれ、僕のネ、僕のネ、ネタです
で、まぁそんなこんなでまぁ30歳まで、あーやったんですけど結局売れなくて、で、えーアルバイトをしていた建設会社の社員を、まぁ30から40までやって、で、その後ですね、あのー43歳の時に起業いたしました
でー起業してすぐですね2018年の6月30日にあのー一緒に働いていた、僕は現場で作業してたんですけども、一緒に働いていた男の子がですね、熱中症で死んでしまいました
あのー、なんでこんなことに起こるんだと
で、えー2020年に、1月に、僕は株式会社ネクストというグループ会社を設立したんですけれども、それと同時にコロナがやってきました
本当に苦労しました
私、鬱になりました
2023年の3月末で、えーそのうつ病がもうひどくなって、動けなくて
2023年の10月14日になおりました
どうやって治ったかとか言う経緯はちょっと省かせていただくんですけれども、今は元気いっぱいです
では、早速、公約の方、移りたいと思います
5つ、あります
1つ目えー高齢者・一人親家庭への低所得者への生活支援ということで一つ目です
2つ目えー社会保険料・住民税の引き下げ
3つ目保育士・介護士・えー看護師の賃上げ
4つ目東京を綺麗にということでゴミ箱・スモーキングエリア・公衆トイレの増設
最後5つ目ですね、満員電車と道路渋滞の緩和
というわけで5つの公約を掲げさせていただきました
他にもやりたいこと沢山あるんですけれども、この5つえー絶対やります
東京都予算は、あー8兆円ありますから、絶対やります
是非、みなさん、清き一票をよろしくお願いいたします
無所属 小林弘さんの放送でした